JPH0743016A - 1缶2水路給湯機の凍結防止構造 - Google Patents

1缶2水路給湯機の凍結防止構造

Info

Publication number
JPH0743016A
JPH0743016A JP5208300A JP20830093A JPH0743016A JP H0743016 A JPH0743016 A JP H0743016A JP 5208300 A JP5208300 A JP 5208300A JP 20830093 A JP20830093 A JP 20830093A JP H0743016 A JPH0743016 A JP H0743016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
circuit
water supply
pipe
circulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5208300A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Okado
正隆 岡戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Toyotomi Co Ltd
Original Assignee
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Toyotomi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyotomi Kogyo Co Ltd, Toyotomi Co Ltd filed Critical Toyotomi Kogyo Co Ltd
Priority to JP5208300A priority Critical patent/JPH0743016A/ja
Publication of JPH0743016A publication Critical patent/JPH0743016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 循環回路とお湯はり回路を備えた1缶2水路
給湯機の凍結防止を目的とする。 【構成】 給湯回路Aと循環回路Bとお湯はり回路Cと
を備え、循環回路Bの途中に低温検出用温度センサ8を
設け、運転停止中に低温検出用温度センサ8が0℃付近
の凍結開始温度を検知したとき、制御器9により運転ス
イッチのオンと、お湯はり回路の電磁弁6を開とし、循
環回路Bへの給湯を指示するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1缶2水路の給湯機で、
一方の水路は風呂・台所・洗面等に給湯する給湯回路
に、他方の水路は風呂浴槽と連結し、追い焚とお湯はり
を自動で行なう循環回路を備えているものに関する。
【0002】
【従来の技術】給湯機の構造として、風呂・炊事・洗面
・暖房等に夫々専用でもちいる1水路式が知られてお
り、他の構造として、風呂・炊事・洗面等への給湯回路
Aと、風呂浴槽・放熱器等へ循環ポンプを用いて循環さ
せ、間接加熱することにより追い焚・保温・暖房の用に
供する循環回路Bとを備えた1缶2水路式が知られてい
る。
【0003】また給湯回路Aの給水管と出湯管とを分岐
してミキシングバルブに接続後、循環回路Bへ合流させ
るお湯はり回路Cを設け、お湯はり回路Cの制御を電磁
弁の開閉で行なうことにより、浴槽へのお湯はりを自動
で行うものも知られている。
【0004】そして、この種の給湯機において、循環回
路Bの厳冬期における凍結を防止する方法としては、給
湯機の運転を制御する温度コントローラを凍結防止位置
にセットしておき、温度が下がったら温度コントローラ
の指示により給湯機の運転或いは循環ポンプの運転を行
なうものが知られており、また循環回路の配管が短い時
は、必要な箇所に凍結を防止するヒータを設けて保温す
る方法がとられていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】凍結の恐れが一番多い
のは深夜が多く、真夜中に凍結を防止するため、循環回
路の循環ポンプを運転することは騒音苦情の原因となり
易い。また凍結予防ヒータを設けると云っても−20
℃、−30℃というような厳寒地でも対応できるように
するには、大容量のヒータを取り付ける必要があり、電
気のムダ使いになる。
【0006】
【課題を解決しようとする手段】本発明は上記課題を解
決するため、凍結防止ヒータを必要とせず、循環ポンプ
を運転しなくても凍結を防止しようとするものである。
即ち、給湯機の缶体1で構成する給湯回路Aと、給湯回
路Aで間接加熱を行いながら循環ポンプ2で強制循環す
る風呂の循環回路Bとを設け、給湯回路Aの給水管3・
出湯管4を夫々分岐した給水分岐管3aと出湯分岐管4
aとをミキシングバルブ5で合流するお湯はり回路Cを
形成し、お湯はり回路Cは電磁弁6・逆止弁7を介して
循環回路Bに合流させてなるお湯はり機能付給湯機にお
いて、循環回路Bの途中に低温検出用の温度センサ8を
設け、運転停止中に温度センサ8が0℃付近の低温を検
知した時、給湯機の運転スイッチを0Nとして運転を開
始し、かつ電磁弁6を開としてお湯はり回路Cから循環
回路Bへの給湯を指示する制御器9を備えてなる1缶2
水路給湯機の凍結防止構造としたものである。
【0007】また、循環回路Bの戻り管10と往き管1
1は、缶体1外でバイパス路12により短絡接続し、温
度センサ8が低温検知して電磁弁6を開路時に循環回路
Bの熱交換部を短絡してバイパス路12へ流路を切り換
える電動三方弁13を備えれば、バイパス路12が循環
回路Bの一部を短縮した開路となり、缶体1外で湯が戻
り管10及び往き管11の両方に速やかに流れ、如何な
る低温時でも湯の流れだけで凍結が防止可能となった。
【0008】
【作用】自動お湯はり機能のついた1缶2水路給湯機に
おいて、厳寒期に低温検出用温度センサ8が0℃付近の
低温を検出すると、温度センサ8は低温信号を制御器9
に送り、制御器9は運転スイッチがオンかオフかを判断
し、オフであれば運転スイッチをオンの指令を出すこと
により給湯運転を開始し、一方電磁弁6を開として、給
湯回路Aの湯をお湯はり回路Cから循環回路Bへ送っ
て、循環回路B及び風呂の湯の温度を上昇させ、凍結を
防止する。
【0009】低温検出用温度センサ8が一定の温度を検
知したら旧状態に復帰させ、電磁弁6をオフし、温度セ
ンサ8が作動した時に運転スイッチがオフの状態であれ
ば初期状態のオフに戻すものである。
【0010】また凍結防止運転の時には電磁弁6と連動
してバイパス路12の電動三方弁13を開いたから、お
湯はり回路Cの温水は缶体1内を通らず直接循環回路B
の戻り管10と往き管11へ流れ、循環回路Bの凍結の
恐れを解消するものである。
【0011】
【実施例】以下、実施例を示す図により構成を説明する
と、1は給湯機の缶体で少量の貯湯容積を備えており、
該缶体1には給水管3・出湯管4を接続して給湯回路A
を構成する。さらに給水管3及び出湯管4には夫々分岐
管3a・4aを備え、両分岐管3a・4bをミキシング
バルブ5に連結し、湯・水を任意の温度に混合すること
が出来、お湯はり回路Cを構成する。
【0012】Bは風呂の追い焚に利用される循環回路
で、浴槽14に連結せる戻り管10・往き管11と、戻
り管10に設けた循環ポンプ2と、缶体1内に設けた熱
交換器15とより構成する。
【0013】お湯はり回路Cのミキシングバルブ5の吐
出側は循環回路Bの戻り管10に連結するもので、浴槽
14へのお湯はりに供する。6はお湯はり回路Cを開・
閉する電磁弁、7は循環回路Bの水がお湯はり回路Cを
介して給湯回路A側へ逆流させないようにする逆止弁
で、日本水道協会では逆止弁を2個使用することを指導
しており、逆止弁ユニットとして用いられている。
【0014】8は凍結開始温度0℃〜3℃を検出する低
温検出用温度センサで、お湯はり回路Cと浴槽14との
間で循環ポンプ2・戻り管10或いは往き管11などの
循環回路Bの適当な位置に設けている。9は給湯機の運
転を制御する制御器で、水温・湯温・流量・水位などの
各種センサよりの信号を受けて、運転の始動・停止の適
切な指示を与えるものである。
【0015】10は循環回路Bを構成し、浴槽14から
熱交換器15への浴槽湯を戻す戻し管、11は熱交換器
15にて昇温した高温湯を浴槽14へ送る往き管で、循
環回路Bの途中に循環ポンプ2を設けておる。実施例で
は循環ポンプ2は戻し管10の途中に設けたが、往き管
11側に設けてもよい。
【0016】12はお湯はり回路Cからの湯を熱交換器
15へ送らず、戻り管10から往き管11へ直行するこ
とを可能とするべく、缶体1の外側で戻り管10と往き
管11とを直結したバイパス路、13は戻り管10とバ
イパス路12との連結部に設けた電動三方弁である。浴
槽14と電動三方弁13との間の戻り管10に設けた循
環ポンプ2を作動させて追い焚をしたい場合は、電動三
方弁13はバイパス路12側を閉ざして熱交換器15側
への流路を開とし、一方、電磁弁6が開でお湯はり回路
Cから湯が送られてくるお湯はり、或いは凍結防止運転
時には、電動三方弁13は熱交換器15側を閉ざしてバ
イパス路12側への流路を開とするように接続してお
り、このように、お湯はりや凍結防止時の湯の流れには
バイパス路12に流したほうが良い。
【0017】16は給湯機の熱源であるバーナ、17は
缶体1の中程に設けた温度センサで、任意の温度設定を
することによりバーナ16の運転を制御する。18は浴
槽14の水位を検知してお湯はりの量を指令したり、入
浴時のお湯の消費を補う指令を出す水位センサ、19は
浴槽14のお湯の沸き上がり温度を検出し、追い焚き運
転をコントロールする指令を出す湯温センサで、循環回
路Bの適所に設けている。20は給水管3と出湯管4と
を配管して、風呂・台所・洗面所等へ給湯するための蛇
口である。
【0018】自動お湯はり機能付1管2水路給湯機の使
用に当たっては、給湯機の缶体1へ給水する開閉弁2を
開き、図示せざる運転スイッチをオンとして給湯機を作
動すると、給湯回路Aが温度センサ17で設定温度とな
るようにバーナ16の燃焼運転を自動制御するものであ
る。
【0019】一方、自動運転を指示するスイッチをオン
とすると、お湯はり回路Cが作動して電磁弁6が開き、
電動三方弁13がバイパス路12に切り換わり、循環回
路Bの戻り管10・往き管11を経てお湯はり回路Cの
ミキシングバルブ5で設定した温水を浴槽14へ流して
お湯はりが開始する。やがて水位センサ18が浴槽14
の設定水位を検出するとお湯はりが完了し、電磁弁6を
閉ざし電動三方弁13は缶体1側に切り換わる。
【0020】次に自動追いだき運転に切り換わって循環
ポンプ2が作動するものであり、該循環ポンプ2は、風
呂の温度センサ19の温度が設定温度となると停止す
る。その後は湯温センサ19の信号で循環ポンプ2が作
動する自動保温運転を行なうものである。そして、風呂
の湯は入浴により水量が減少するが、水位センサ18が
浴槽14の水位低下を検出すると、お湯はり回路Cが作
動して足し湯によって設定水位を維持し、湯温は自動保
温運転で設定温度を維持するものである。
【0021】図2はこの発明の凍結防止運転サブルーチ
ンのフローチャートであり、凍結防止運転の指示がある
とこのサブルーチンが作動する。即ち、凍結防止運転中
は低温検出用温度センサ8の温度を読み込み、凍結開始
温度となっているかを判断して、もし0℃〜3℃位の凍
結開始温度になっていると、給湯機の運転スイッチの状
態を検出し、運転スイッチがオフなら運転スイッチをオ
ンとする。
【0022】そして給湯機を作動した後電磁弁6の作動
を確認して、もし電磁弁6がオフなら電磁弁6をオンに
して、電動三方弁13をバイパス路12に切換え、凍結
防止運転を行なう。その後は再び低温検出用温度センサ
8の読み込み動作から繰り返すものであり、このループ
は常に運転スイッチのオンの確認と、凍結開始温度以下
かを判定している。
【0023】この凍結防止運転中のループ動作中に、低
温検出用温度センサ8が高温度となれば、凍結防止運転
中であるかの判定を例えば電磁弁6の作動確認によって
行ない、もし凍結防止運転中なら電磁弁6をオフにし、
さらに電動三方弁13をバイパス路12から缶体1側に
切換えて凍結防止運転を中止する。その後、運転スイッ
チに関しては予め記憶していたスタート時の運転スイッ
チの状態になるようにオンのまま、もしくはオフに切換
えるものである。
【0024】
【発明の効果】本発明では、以上のような構成・作用を
示すもので、循環回路Bの途中に設けた低温検出用温度
センサ8が、凍結の恐れがある0℃付近を検知した時、
給湯機の運転スイッチをオンして給湯機の運転を再開
し、次いで電磁弁6を開とするから、お湯はり回路Cか
ら循環回路Bが連絡され、お湯が循環回路Bを経て浴槽
14に送られ昇温し、配管路の凍結を防止するものであ
る。
【0025】また、循環回路Bの戻り管10と往き管1
1との間に電動三方弁13を有するバイパス路12を設
け、お湯はり回路Cから循環回路Bへ給湯を指示したか
ら、缶体1内の管路抵抗に関係なく戻り管10・往き管
11に温水を流すことが出来、循環回路Bの凍結が速や
かに防止できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す構成図である。
【図2】本発明に係る制御器の動作を説明するフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 缶体 2 循環ポンプ 3 給水管 3a 給水分岐管 4 出湯管 4a 出湯分岐管 5 ミキシングバルブ 6 電磁弁 7 逆止弁 8 低温検出用の温度センサ 9 制御器 10 戻り管 11 往き管 12 バイパス路 13 電動三方弁 A 給湯回路 B 循環回路 C お湯はり回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給湯機の缶体1で構成する給湯回路A
    と、給湯回路Aで間接加熱を行いながら循環ポンプ2で
    強制循環する風呂の循環回路Bとを設け、給湯回路Aの
    給水管3・出湯管4を夫々分岐した給水分岐管3aと出
    湯分岐管4aとをミキシングバルブ5で合流するお湯は
    り回路Cを形成し、お湯はり回路Cは電磁弁6・逆止弁
    7を介して循環回路Bに合流させてなるお湯はり機能付
    給湯機において、循環回路Bの途中に低温検出用の温度
    センサ8を設け、運転停止中に温度センサ8が0℃付近
    の低温を検知した時、給湯機の運転スイッチを0Nとし
    て運転を開始し、かつ電磁弁6を開としてお湯はり回路
    Cから循環回路Bへの給湯を指示する制御器9を備えて
    なる1缶2水路給湯機の凍結防止構造。
  2. 【請求項2】 循環回路Bの戻り管10と往き管11
    は、缶体1外でバイパス路12により短絡接続し、温度
    センサ8が低温検知して電磁弁6を開路時に循環回路B
    の熱交換部を短絡してバイパス路12へ流路を切り換え
    る電動三方弁13を備えてなる請求項1記載の1缶2水
    路給湯機の凍結防止構造。
JP5208300A 1993-07-30 1993-07-30 1缶2水路給湯機の凍結防止構造 Pending JPH0743016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208300A JPH0743016A (ja) 1993-07-30 1993-07-30 1缶2水路給湯機の凍結防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208300A JPH0743016A (ja) 1993-07-30 1993-07-30 1缶2水路給湯機の凍結防止構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0743016A true JPH0743016A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16553973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5208300A Pending JPH0743016A (ja) 1993-07-30 1993-07-30 1缶2水路給湯機の凍結防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743016A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100230128B1 (ko) * 1996-06-26 1999-11-15 나이토 스스무 가스급탕난방기에 있어서의 동결방지방법 및 동결방지장치
KR100230127B1 (ko) * 1996-06-26 1999-11-15 나이토 스스무 온수난방기에 있어서의 동결방지방법 및 동결방지장치
KR100230129B1 (ko) * 1996-06-27 1999-11-15 나이토 스스무 온수난방기에 있어서의 동결방지방법 및 동결방지장치
KR100230126B1 (ko) * 1996-06-27 1999-11-15 나이토 스스무 온수난방기에 있어서의 동결방지방법 및 동결방지장치
JP2005315434A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Toyotomi Co Ltd 給湯機の給湯温度制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100230128B1 (ko) * 1996-06-26 1999-11-15 나이토 스스무 가스급탕난방기에 있어서의 동결방지방법 및 동결방지장치
KR100230127B1 (ko) * 1996-06-26 1999-11-15 나이토 스스무 온수난방기에 있어서의 동결방지방법 및 동결방지장치
KR100230129B1 (ko) * 1996-06-27 1999-11-15 나이토 스스무 온수난방기에 있어서의 동결방지방법 및 동결방지장치
KR100230126B1 (ko) * 1996-06-27 1999-11-15 나이토 스스무 온수난방기에 있어서의 동결방지방법 및 동결방지장치
JP2005315434A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Toyotomi Co Ltd 給湯機の給湯温度制御装置
JP4547975B2 (ja) * 2004-04-27 2010-09-22 株式会社トヨトミ 給湯機の給湯温度制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008008588A (ja) 給湯設備
JP5295065B2 (ja) 給湯システム
JPH0743016A (ja) 1缶2水路給湯機の凍結防止構造
JP2006064335A (ja) 貯湯式給湯装置
JP3773297B2 (ja) 風呂設備
JP3848865B2 (ja) 風呂給湯器
JP2016191494A (ja) 熱機器
JP3751069B2 (ja) 浴室暖房機付き給湯装置
JPH0142738Y2 (ja)
JP3195768B2 (ja) 風呂制御装置
JP2020153525A (ja) 給湯システム
JP4672159B2 (ja) 残り湯送水装置
JP3487101B2 (ja) 温水暖房装置
JP4508375B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置の運転方法及びヒートポンプ式給湯装置
JP4141294B2 (ja) 給湯機
JPH0452571Y2 (ja)
JPH0733087Y2 (ja) 風呂装置における凍結防止装置
JPH1163655A (ja) 電気温水器
JP3041746B2 (ja) 給湯装置
JP3763684B2 (ja) 浴室暖房装置
JP3417184B2 (ja) 燃焼装置
JP2024043619A (ja) 電動排水栓付き風呂装置
JP3172013B2 (ja) 自動給湯装置
JP3128350B2 (ja) 給湯風呂装置
JPH07151379A (ja) 1缶2水路式給湯機の制御構造