JPH0743015U - 面上収音マイクロホン - Google Patents

面上収音マイクロホン

Info

Publication number
JPH0743015U
JPH0743015U JP7586093U JP7586093U JPH0743015U JP H0743015 U JPH0743015 U JP H0743015U JP 7586093 U JP7586093 U JP 7586093U JP 7586093 U JP7586093 U JP 7586093U JP H0743015 U JPH0743015 U JP H0743015U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
microphone unit
unit
base
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7586093U
Other languages
English (en)
Inventor
吉男 秋庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audio Technica KK
Original Assignee
Audio Technica KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audio Technica KK filed Critical Audio Technica KK
Priority to JP7586093U priority Critical patent/JPH0743015U/ja
Publication of JPH0743015U publication Critical patent/JPH0743015U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 薄型で、不要な振動が入力されにくい面上収
音マイクロホンを提供する。 【構成】 マイクロホンベース1の一方の面上に収音面
2aが略垂直になるように指向性マイクロホンユニット
2を設置し、上記マイクロホンユニット2の背後側にマ
イクロホン出力を外部に取り出すための回路基板3が設
けられ、上記マイクロホンユニットを覆うようにカバー
5が設けられた面上収音マイクロホンにおいて、マイク
ロホンユニット2を固定するためにマイクロホンベース
1から切り起こされたマイクロホンユニット2の支持片
9と、当該支持片9にマイクロホンユニット2との間に
介在してマイクロホンユニット2を支持片9に固定する
弾性を有する粘着シート10とを備えている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、会議やその議事録などを収音したり、ステージのPAなどの使用 するための面上収音マイクロホンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
会議などで発言者の音声を収音するために、支持台に短いフレキシブルパイプ の下端を固定し、このパイプの上端にマイクロホンを支持した卓上型マイクロホ ンが広く使用されている。
【0003】 このような卓上型マイクロホンにおいては、発言者とマイクロホンの距離が余 り離れると、音源から直接到来する音波とテーブル面から反射してくる音波とが その特性のいくつかの周波数で位相干渉が生じ、発言者の声を忠実に収音するこ とができなくなり、収音品質の劣化を招くことがある。
【0004】 そこで、従来からバウンダリーマイクロホンやサーフェイスマウントマイクロ ホンなどと称される面上収音方式のマイクロホンが会議の収音などに使用されて 始めている。
【0005】 このような面上収音マイクロホンは、マイクロホンベース上に収音面が略垂直 になるように指向性マイクロホンユニットを設置し、指向性マイクロホンユニッ トを多数の孔を開けたパンチングプレートなどで構成されたカバーで覆っている 。
【0006】 マイクロホンユニットの収音面と反対側には、このマイクロホンユニットから の出力を取り出すための出力コードに接続されるコネクタが取り付けられ、出力 コードは面上収音マイクロホンの後ろ側から引き出されるようになっている。こ れはマイクロホンユニットの収音面に背丈のあるコネクタなどが突出するように 位置すると、収音特性が劣化するためである。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
このような面上収音マイクロホンをより薄く、テーブル上に置いても余り目だ たなくなるようにすることが要求されている。これはテーブルスペースを有効利 用するためである。
【0008】 また、この種のマイクロホンでは、テーブルで使用される場合にはテーブルを こすったりする音、また、ステージで使用される場合にはステージ上を飛び跳ね る音などのように外部からの異常音の入力を極力排除し、余分な音がマイクロホ ンユニットに入力されないように構成する必要がある。
【0009】 そこで、従来ではマイクロホンユニットに金具を被せ、そのマイクロホンユニ ットを金具を介してマイクロホンベースに固定していた。
【0010】 しかしながら、このように金具をかぶせて固定すると金具の厚さ分、カバーの 寸法に余裕を持たせてかぶせる必要がある。したがって、マイクロホン全体の厚 さがその分厚くなり、上記の要求を満足することができなくなる。
【0011】 また、金属と金属の直接的な接触により固定されているので、外部振動がマイ クロホンユニットに伝達されやすく、意図しない不必要な振動音がマイクロホン ユニットに入力されることも多い。
【0012】 したがって、この考案の目的は、より薄型で、不要な振動が入力されにくい面 上収音マイクロホンを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この考案は、マイクロホンベースの一方の面上に収 音面がほぼ垂直になるように指向性マイクロホンユニットを設置し、同マイクロ ホンユニットの背後側にマイクロホン出力を外部に取り出すための回路基板が設 けられ、上記マイクロホンユニットを覆うように上記マイクロホンベースに対し てカバー部材が設けられた面上収音マイクロホンにおいて、上記マイクロホンベ ースに上記マイクロホンユニットを固定する支持片を一体に突設するとともに、 同支持片と上記マイクロホンユニットとの間に同マイクロホンユニットを同支持 片に固定する弾性を有する粘着シートを介在させるようにしている。
【0014】
【作用】
上記構成によると、マイクロホンユニットの固定は、マイクロホンベースに立 設された支持片に粘着シートを介して行われる。これにより、マイクロホンユニ ットにかぶせる金具が不要になり、その厚さ分薄く形成できる。
【0015】 また、支持片とマイクロホンユニットの間に介在し、マイクロホンユニットを 支持片に対して固定する粘着シートは弾性を有するので、振動などはこの粘着シ ートでダンピングされ、不要な振動のマイクロホンユニットへの伝達は阻止され る。
【0016】
【実施例】
以下、この考案の実施例を図面を参照して説明する。図1は実施例に係る面上 収音マイクロホンの断面図である。この図から分かるように、マイクロホンベー ス1の上面の前方に当たる部分には収音面2aが同マイクロホンベース1に対し て略垂直になるように指向性マイクロホンユニット2が取り付けられている。
【0017】 マイクロホンベース1の上面後方には、マイクロホンアンプやレギュレータな どを接続するための回路基板3が取り付けられており、マイクロホンベース1の 後部には上記回路基板3の出力端子に接続された出力コネクタのレセプタクル4 がその軸線をマイクロホンベース1に対してほぼ平行に取り付けられている。
【0018】 そして、マイクロホンベース1に搭載されたこれらの各部品を覆うように図3 の平面図に示すようなカバー5がマイクロホンベース1に設けられている。
【0019】 カバー5は、例えばABS樹脂からなる孔開きプレート、いわゆるパンチンブ プレートで構成され、そのほぼ中央部に設けられた支持ボス6をマイクロホンベ ース1の下面からねじ7を螺合させることによってマイクロホンベース1に固定 される。
【0020】 マイクロホンベース1の下面には防振弾性シート8が接着剤により固着され、 机上などの取付部からの不要振動の伝達を防止できるようになっている。なお、 防振弾性シート8としては、ゴムあるいは弾性合成樹脂材が使用される。
【0021】 マイクロホンユニット2は図2の図1におけるA−A線断面図にも示すように 、マイクロホンベース1の一部を切り起こして一対の支持片9を同マイクロホン ベース1の上面に立設し、この支持片9に対して弾性粘着シート10を介して固 定される。
【0022】 すなわち、マイクロホンユニット2は両支持片9に挟持されるようにしてマイ クロホンベース1に取り付けられる。これによってマイクロホンユニット2に対 するマイクロホンベース1側から伝達される振動はダンピングされ、マイクロホ ンユニット2への不要な振動の入力は阻止される。
【0023】 なお、弾性粘着シート10としては、ゴムや防振性に優れた弾性を有する合成 樹脂材の両面に粘着層を形成したものが使用される。また、支持片9は、マイク ロホンベース1を切り起こす関係で、ほぼマイクロホンユニット2の半径に相当 する程度の高さのものとなるので、マイクロホンユニット2の高さ以上に突出す ることはなく、それ故、カバー5の高さ寸法は、マイクロホンユニット2の上部 ぎりぎりのところまで追い込むことが可能となる。これによって面上収音マイク ロホンの高さ寸法を最大限薄くすることが可能となる。
【0024】
【考案の効果】
これまでの説明で明らかなように、上述のように構成されたこの考案によれば 、マイクロホンユニットの上部に何等の部材を要することなくマイクロホンユニ ットをマイクロホンベースに固定することができるので、カバーの高さ寸法をマ イクロホンユニットの上部ぎりぎりのところまで追い込むことが可能となり、面 上収音マイクロホンの薄型化を達成できる。
【0025】 また、マイクロホンユニットのマイクロホンベースへの取付は弾性粘着シート を介して行われるので、取付作業が簡単になるとともに不要な振動のマイクロホ ンユニットへの伝達を阻止することができ、特性の良い面上収音マイクロホンを 提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例に係る面上収音マイクロホ
ンの内部構造を示す断面図。
【図2】図1におけるA−A線断面図。
【図3】実施例に係る面上収音マイクロホンの平面図。
【符号の説明】
1 マイクロホンベース 2 マイクロホンユニット 2a 収音面 3 プリント基板 4 レセプタクル 5 カバー 6 支持ボス 7 ねじ 8 防振弾性シート 9 支持片 10 弾性粘着シート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロホンベースの一方の面上に収音
    面がほぼ垂直になるように指向性マイクロホンユニット
    を設置し、同マイクロホンユニットの背後側にマイクロ
    ホン出力を外部に取り出すための回路基板が設けられ、
    上記マイクロホンユニットを覆うように上記マイクロホ
    ンベースに対してカバー部材が設けられた面上収音マイ
    クロホンにおいて、上記マイクロホンベースには上記マ
    イクロホンユニットを固定する支持片が一体に突設さ
    れ、同支持片と上記マイクロホンユニットとの間には同
    マイクロホンユニットを同支持片に固定する弾性を有す
    る粘着シートが介在されていることを特徴とする面上収
    音マイクロホン。
JP7586093U 1993-12-29 1993-12-29 面上収音マイクロホン Pending JPH0743015U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7586093U JPH0743015U (ja) 1993-12-29 1993-12-29 面上収音マイクロホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7586093U JPH0743015U (ja) 1993-12-29 1993-12-29 面上収音マイクロホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0743015U true JPH0743015U (ja) 1995-08-11

Family

ID=13588425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7586093U Pending JPH0743015U (ja) 1993-12-29 1993-12-29 面上収音マイクロホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743015U (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004032782A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Microsoft Corp 全方位カメラ及びマイクロフォンアレイのためのシステム
JP2006101314A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2007019693A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Audio Technica Corp 面上収音式マイクロホン
JP2010171751A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2011004365A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2011049812A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2011142551A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2013527995A (ja) * 2010-02-08 2013-07-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 高指向性バウンダリーマイクロホン
JP2014171108A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Yamaha Corp 収音装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004032782A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Microsoft Corp 全方位カメラ及びマイクロフォンアレイのためのシステム
JP2006101314A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
US7471802B2 (en) 2004-09-30 2008-12-30 Kabushiki Kaisha Audio-Technica Boundary microphone
JP4521242B2 (ja) * 2004-09-30 2010-08-11 株式会社オーディオテクニカ バウンダリーマイクロホン
JP2007019693A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Audio Technica Corp 面上収音式マイクロホン
JP2010171751A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2011004365A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2011049812A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2011142551A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2013527995A (ja) * 2010-02-08 2013-07-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 高指向性バウンダリーマイクロホン
JP2014171108A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Yamaha Corp 収音装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110996226B (zh) 发声器件
JP4426912B2 (ja) マイクロホン装置
CN108322869B (zh) 发声器件
US7088839B2 (en) Acoustic receiver having improved mechanical suspension
US5739481A (en) Speaker mounting system
US10979819B2 (en) Sound device
CN108566464B (zh) 一种移动终端
CN211959524U (zh) 发声器件
MX157986A (es) Mejoras en altavoz de impulsores multiples
CN111405431A (zh) 发声器件及其扬声器箱
JPH0743015U (ja) 面上収音マイクロホン
JP4123046B2 (ja) スピーカ装置
CN212163695U (zh) 一种扬声器及其检测系统
EP3850866A1 (en) Equipment including down-firing speaker
US11109132B2 (en) Screen sound generation device
CN103181194A (zh) 电子设备
CN219514227U (zh) 扬声器
CN218387872U (zh) 扬声器
KR102167493B1 (ko) 액추에이터
KR20090039372A (ko) 스피커 시스템 및 이를 포함하는 디스플레이기기
CN210491188U (zh) 平板扬声器用骨架音圈
JP2545050Y2 (ja) 電子機器におけるスピーカの取付構造
JP2515812Y2 (ja) 面上収音マイクロホン
JP2017034628A (ja) 音声出力装置及び音声入出力装置
CN210274521U (zh) 一种扬声器及使用该扬声器的电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000816