JPH0742835B2 - シャッター装置 - Google Patents

シャッター装置

Info

Publication number
JPH0742835B2
JPH0742835B2 JP1214290A JP1214290A JPH0742835B2 JP H0742835 B2 JPH0742835 B2 JP H0742835B2 JP 1214290 A JP1214290 A JP 1214290A JP 1214290 A JP1214290 A JP 1214290A JP H0742835 B2 JPH0742835 B2 JP H0742835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
winding drum
opening
shaft
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1214290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03217588A (ja
Inventor
英雄 平林
義嗣 内海
正和 牧野
Original Assignee
三和シャッター工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三和シャッター工業株式会社 filed Critical 三和シャッター工業株式会社
Priority to JP1214290A priority Critical patent/JPH0742835B2/ja
Priority to AU54847/90A priority patent/AU624505B2/en
Priority to US07/521,710 priority patent/US5161593A/en
Priority to GB9010530A priority patent/GB2240575B/en
Priority to NL9001144A priority patent/NL193223C/nl
Priority to DE4016511A priority patent/DE4016511C2/de
Publication of JPH03217588A publication Critical patent/JPH03217588A/ja
Publication of JPH0742835B2 publication Critical patent/JPH0742835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、出窓の開口部下部に収納されるシャッターカ
ーテンを上方に引き上げ、開口部を閉鎖するように構成
したシャッター装置に係り、とくに、シャッターカーテ
ンを吊持する帯状体の巻上げドラム用駆動軸とその開閉
機の駆動軸との接続構造に関するものである。
[従来の技術] 従来、建物開口部に窓枠を穿設し、かつ該窓枠の下方に
シャッターカーテン収納部を設け、窓枠の左右両端に立
設したガイドレールに沿って昇降するシャッターカーテ
ンを手動により持ち上げ、又は引き降ろし、建物開口部
を開閉するように構成したシャッターが知られている
(実開平1-138098号、実開昭55-165094号)。
ところが、これらのものでは、窓枠の上方の屋根部内に
設置される開閉機の駆動軸と、この開閉機によって昇降
駆動されるシャッターカーテンを吊持する帯状体の巻き
上げドラム用駆動軸とが、一方に固着された連結スリー
ブによって直接連結されていたため、組み立て装着に際
しては問題無いが、保守、点検に際しては、出窓の天井
板部分に設けた点検口を利用するに留まっており、狭い
屋根部内での作業が困難であるばかりでなく、スリーブ
内またはスリーブからの軸方向の移動が許されず、巻上
げドラム用駆動軸または開閉機を取り出すには天井を解
体しなければならない、という欠点を有するものであっ
た。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記の如き実状に鑑み、従来の欠点を解消す
べく創案されたものであって、その目的とするところ
は、開閉機の駆動軸とシャッターカーテンを吊持する帯
状体の巻上げドラム用駆動軸との接続構造を改善し、両
軸間に連結シャフトを介在させ、軸方向の移動を可能に
することによって、着脱自在な接続構造を構成し、保
守、点検を容易にすることができるシャッター装置を提
供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本発明が採用した技術的手段
は、出窓の下側に形成される地袋部に巻取シャフトに巻
装されたシャッターカーテンを内蔵し、出窓の上側に形
成される屋根部に、上記シャッターカーテンの巻き上げ
側始端部左右両端に連結された一対の帯状体を巻き上げ
る巻上げドラムと、該巻上げドラムを正逆回転させる開
閉機とを内蔵し、出窓面を区画する左右の方立に上記シ
ャッターカーテンの左右両端を案内するガイドレールを
立設してなるシャッター装置において、上記屋根部内の
開閉機の駆動軸と帯状体の巻上げドラム用駆動軸とを、
接続杆を内蔵した連結シャフトを介して接続し、かつ上
記接続杆の巻上げドラム用駆動軸側への摺動によって、
開閉機の駆動軸から当該巻上げドラム用駆動軸を着脱自
在に解離するように構成したことを特徴とするものであ
る。
[発明の作用] したがって、本発明によれば、開閉機の駆動軸と、シャ
ッターカーテンを吊持する帯状体の巻上げドラム用駆動
軸とを、屋根部の屋内面から連結シャフトのねじ止めを
解離し、内蔵した接続杆を出没させる作業のみによっ
て、巻上げドラム用駆動軸と開閉機の駆動軸との個別の
取り出しが可能であり、保守、点検の作業を極めて容易
に行うことができる。
[実施例] 本発明の構成を、図面に示した一実施例について、詳細
に説明する。
第1図は出窓の全体斜視図、第2図は側面を直角にした
他の実施例の屋内側からの斜視図、第3図はその下部の
内面斜視図、第4図は屋根部の断面図である。
図において、1は建物開口部、2は開口部1に設置され
た出窓シャッターであり、該出窓シャッター2は、正面
Aと左右袖部B,Cとからなる三面窓枠3を形成し、該三
面窓枠3の上部には屋根部4を配設すると共に、下部に
は、正面A用シャッターカーテン5a、左右袖部用シャッ
ターカーテン5bおよび5cを収納する地袋部6を屋内側か
ら使用するように、一体的に組成して設置されている。
上記地袋部6内には、シャッターカーテン5a,5b,5cを巻
装するそれぞれの巻取シャフト7が、各シャフトの端部
を上下に位置させて軸支され、地袋部6の前面パネル8
は着脱自在になっている。
また、屋根部4に軸支される巻上げドラム用駆動軸5の
左右両端に、一対の帯状体9,9…の巻上げドラム10,10…
が取付けられ、帯状体9には鋼製のベルトを使用して、
各シャッターカーテンの上端と、巻上げドラム用駆動軸
5とを連結する。巻上げドラム10は開閉機11によって正
逆転駆動され、シャッターカーテン5a,5b,5cは、地袋部
6上面に立設した方立12,12…に並設されるガイドレー
ル13,13…に案内されて昇降する。
上記のような構成のシャッターにおいて、開閉機11の駆
動軸14と各シャッターカーテンを吊持する帯状体9の巻
上げドラム用駆動軸5とは、第5図の平面図に示すよう
に配置され、本発明では屋根部4内の開閉機11の駆動軸
14と、シャッターカーテン5a等を吊持する帯状体9の巻
上げドラム用駆動軸5とは、それらとは別体に形成した
連結シャフト20によって接続されている。
図中の15は開閉機11の出力を側方の巻上げドラム用駆動
軸5に伝達するユニバーサルジョイント、16は出窓の上
枠4aへの開閉機11の支持装置である。
上記連結シャフト20は、第6図に示すように、金属製の
中空筒状体であり、本体部21と、接続杆22と、本体部21
の両端に環設したカラー23とからなっている。接続杆22
は本体部21の開閉機11寄りの一端に、開閉機11の駆動軸
14側に一部を突出して基端部を凹溝、突条からなる回転
止め24によって挿入し、カラー23の外から、ねじ25によ
って固定され、連結シャフト20の他端には巻上げドラム
用駆動軸5が挿入され、同様にしてカラー23とねじ26と
によって固定されている。
一方、駆動軸14の外端には、本体部21の端部に対応して
ソケット27が形成され、この内部に接続杆22の突出部を
挿入し、回転止め24とねじ28とによって固定するように
なっている。
従って、駆動軸14の先端のソケット27に、連結シャフト
20の接続杆22を挿入し、接続杆22の一半を本体部21内に
挿入し、連結シャフト20の他端に巻上げドラム用駆動軸
5の端部を挿入したうえ、それぞれねじ28、25、26を締
め付ければ、開閉機11の駆動出力は、駆動軸14を介して
巻上げドラム用駆動軸5に伝動される。
また、駆動軸14と巻上げドラム用駆動軸5とを解離する
必要があるときには、例えば、巻上げドラム用駆動軸5
側のねじ26と駆動軸14側のねじ28とを緩めれば、連結シ
ャフト20を巻上げドラム用駆動軸5側に移動させること
ができ、連結シャフト20に固定された接続杆22の突出部
を、駆動軸14のソケット27から抜き出すことができる。
従って、巻上げドラム用駆動軸5または開閉機11は、屋
内側に開設した図示しない点検口から、容易にアクセス
することができ,ねじを緩め、連結シャフト20を移動さ
せるだけで接続を解離され、長い部材の巻上げドラム用
駆動軸5の取扱いが容易になり、開閉機11は支持装置16
ごと所定の接続位置から取り出すことができる。
なお、本発明の連結シャフト20の構成は、上記の実施例
に限定されないことはもちろんであり、連結シャフト20
を開閉機11の両側に設けることもできる。また、同一の
方向に挿入嵌合の対応が保たれる限り、巻上げドラム用
駆動軸5側のねじ26と連結シャフト20側のねじ25を先に
緩めて、接続杆22の一半を駆動軸14側に残すようにして
嵌合を解離してもよい。
[発明の効果] これを要するに、本発明は、出窓の下側に形成される地
袋部に巻取シャフトに巻装されたシャッターカーテンを
内蔵し、出窓の上側に形成される屋根部に、上記シャッ
ターカーテンの巻き上げ側始端部左右両端に連結された
一対の帯状体を巻き上げる巻上げドラムと、該巻上げド
ラムを正逆回転させる開閉機とを内蔵し、出窓面を区画
する左右の方立に上記シャッターカーテンの左右両端を
案内するガイドレールを立設してなるシャッター装置に
おいて、上記屋根部内の開閉機の駆動軸と帯状体の巻上
げドラム用駆動軸とを、接続杆を内蔵した連結シャフト
を介して接続し、かつ上記接続杆の巻上げドラム用駆動
軸側への摺動によって、開閉機の駆動軸から当該巻上げ
ドラム用駆動軸を着脱自在に解離するように構成したか
ら、屋根部における開閉機とシャッターカーテンを吊持
する帯状体の巻上げドラム用駆動軸との接続構造が目的
どおりに改善され、狭い空間内における装着も、その後
の保守時における取り出しに際しても、極めて簡単容易
に実施ことができる、という極めて有用な新規的効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明のシャッター装置の一実施例を示すもの
であって、第1図は全体斜視図、第2図は側面を直角に
した他の実施例の屋内側からの斜視図、第3図はその下
部の内面斜視図、第4図は屋根部の断面図、第5図は一
部の対称部分を省略した出窓上部の平面図、第6図は開
閉機と連結シャフトの正面図である。 図中、 1……建物開口部、2……出窓シャッター、4……屋根
部、5……巻上げドラム用駆動軸、5a,5b,5c……シャッ
ターカーテン、6……地袋部、7……巻取シャフト、9
……帯状体、10……巻上げドラム、11……開閉機、13,1
3……ガイドレール、14……駆動軸、16……支持装置、2
0……連結シャフト、21……本体部、22……接続杆、23
……カラー、24……回転止め、25、26、28……ねじ、27
……ソケット である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−98083(JP,A) 実開 昭47−4023(JP,U) 特公 昭48−16834(JP,B1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】出窓の下側に形成される地袋部に巻取シャ
    フトに巻装されたシャッターカーテンを内蔵し、出窓の
    上側に形成される屋根部に、上記シャッターカーテンの
    巻き上げ側始端部左右両端に連結された一対の帯状体を
    巻き上げる巻上げドラムと、該巻上げドラムを正逆回転
    させる開閉機とを内蔵し、出窓面を区画する左右の方立
    に上記シャッターカーテンの左右両端を案内するガイド
    レールを立設してなるシャッター装置において、上記屋
    根部内の開閉機の駆動軸と帯状体の巻上げドラム用駆動
    軸とを、接続杆を内蔵した連結シャフトを介して接続
    し、かつ上記接続杆の巻上げドラム用駆動軸側への摺動
    によって、開閉機の駆動軸から当該巻上げドラム用駆動
    軸を着脱自在に解離するように構成したことを特徴とす
    るシャッター装置。
JP1214290A 1990-01-22 1990-01-22 シャッター装置 Expired - Lifetime JPH0742835B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1214290A JPH0742835B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 シャッター装置
AU54847/90A AU624505B2 (en) 1990-01-22 1990-05-08 Shutter assembly for a bay window
US07/521,710 US5161593A (en) 1990-01-22 1990-05-09 Shutter assembly for a bay window
GB9010530A GB2240575B (en) 1990-01-22 1990-05-10 Shutter assembly for a bay window
NL9001144A NL193223C (nl) 1990-01-22 1990-05-16 Rolgordijninrichting.
DE4016511A DE4016511C2 (de) 1990-01-22 1990-05-22 Rolladenvorrichtung für ein Erkerfenster

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1214290A JPH0742835B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 シャッター装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03217588A JPH03217588A (ja) 1991-09-25
JPH0742835B2 true JPH0742835B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=11797254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1214290A Expired - Lifetime JPH0742835B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 シャッター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742835B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03217588A (ja) 1991-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0742835B2 (ja) シャッター装置
CN218844197U (zh) 一种电动窗帘
WO2022116360A1 (zh) 多轨道窗帘装置、驱动方法和电动窗帘
CN211283272U (zh) 一种用于建筑安全防护的尼龙带收卷装置
JP2606045Y2 (ja) 左右兼用型の嵌込み部材
CN210768501U (zh) 一种易拆卸内置百叶铝合金窗
CN116480264B (zh) 带有自锁机构的中空玻璃百叶窗升降装置
CN220487464U (zh) 一种带有收卷插脚的卷帘门
DE69700542D1 (de) Motorgetriebener umkehrbarer Rolladen
JPH0649807Y2 (ja) 雨戸装置
CN115613954A (zh) 一种电动窗帘
CN219261811U (zh) 一种施工安全防护网
CN218128029U (zh) 一种方便帘布拆装更换的电动窗帘
CN220014236U (zh) 一种模块化滑移启闭智能天窗
CN214062814U (zh) 一种带有加固结构的卷帘门
CN209855087U (zh) 单滚轮走珠机构及具有该机构的快装拆装置
JP2001157521A (ja) 温室用カーテン開閉装置及び該装置に用いられるドラム
DE59808358D1 (de) Sicherungseinrichtung für ein Kurbelrohr zur Betätigung von Rolladen und Storen
JPH0678714B2 (ja) シャッター装置
JPH0259271B2 (ja)
JPS6145800Y2 (ja)
JP2001323754A (ja) シートシャッター装置
JPH028488A (ja) シートシャッター
JP4423751B2 (ja) ロールスクリーン装置
JP3250191B2 (ja) たくし上げカーテンの昇降装置