JPH074235A - 内燃機関の排気ガス浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH074235A
JPH074235A JP14791493A JP14791493A JPH074235A JP H074235 A JPH074235 A JP H074235A JP 14791493 A JP14791493 A JP 14791493A JP 14791493 A JP14791493 A JP 14791493A JP H074235 A JPH074235 A JP H074235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
secondary air
exhaust
nox
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14791493A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Kajitani
勝之 梶谷
Takashi Matsuzaki
孝士 松崎
Hirohisa Tanaka
裕久 田中
Ichiro Takahashi
一郎 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP14791493A priority Critical patent/JPH074235A/ja
Publication of JPH074235A publication Critical patent/JPH074235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 NOxを還元除去するとともにCOとHCを
供給された2次空気にて酸化除去する排気ガス浄化装置
において、空気ポンプを設けることなく2次空気を供給
し、NOx及びCOやHCを確実に除去する。 【構成】 理論空燃比近傍での燃焼による排気ガスより
も酸素濃度の高い排気ガスに対してNOxの還元能力を
有する還元触媒10と炭化水素類及び一酸化炭素を酸化
する酸化触媒11を配置した触媒ユニット9を排気管8
に配置し、排気管8の触媒ユニット9よりも上流位置に
2次空気導入口12を設け、この2次空気導入口12を
リードバルブ14を介して大気に開口した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内燃機関の排気ガス浄化
装置に関し、特にキャブレタによる燃料供給方式の内燃
機関に好適に利用できる排気ガス浄化装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来から、内燃機関の排気ガス中に含ま
れている窒素酸化物(NOx)及び一酸化炭素(CO)
や炭化水素類(HC)を除去するために排気管に触媒を
配置し、この触媒にて排気ガスを浄化して排出する触媒
による排気ガス浄化システムは知られている。また、こ
れらNOx、CO、HCを単一の触媒にて除去すること
ができる三元触媒も開発され、簡便に排気ガス浄化を実
現できるようになってきている。
【0003】ところで、三元触媒は、図3に示すよう
に、理論空燃比(14.7)の近傍での燃焼による排気
ガスに対しては、NOx、CO、HCのいずれについて
も高い浄化率を達成できるが、空燃比が高くなって排気
ガス中の酸素濃度が高くなるとNOxに対する浄化率が
急激に低下し、逆に空燃比が低くなって排気ガス中の酸
素濃度が低くなるとCOやHCに対する浄化率が低下す
るため、O2 センサにより吸気中の酸素濃度を検出し、
空燃比が常に理論空燃比となるように燃料噴射量をフィ
ードバック制御するようにした内燃機関でないと十分に
効果を発揮することができないという適用限界を有して
いる。
【0004】しかるに、燃料供給のフィードバック制御
機構を持っていないキャブレタによる燃料供給方式の安
価な内燃機関においては、空燃比の変動許容幅が大きい
ためにNOxとCOやHCの両方を同時に除去すること
は困難で、必要な排気ガス浄化率を達成することができ
ない。
【0005】そこで、図4に示すように、吸気管22に
キャブレタ23を配置した内燃機関21においては、そ
の排気管24にNOxを還元除去するための還元触媒2
5と、COやHCを酸化除去するための酸化触媒26又
は三元触媒とを配置し、かつ例えば実開昭49−127
616号公報や実開昭61−78219号公報等に開示
されているように、還元触媒25と酸化触媒26の間に
2次空気導入口27を開口し、2次空気を供給すること
により排気ガスを酸化し易いガス雰囲気にし、酸化触媒
26にて排気ガス中のCOとHCを燃焼させて除去する
ようにしたものが知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように還元触媒25と酸化触媒26の間に2次空気導入
口27を開口した場合、この還元触媒25と酸化触媒2
6の間の位置では排気ガスが還元触媒25を通過した後
であるために排気脈動が弱くなってしまっており、その
ため排気脈動を利用して2次空気を吸入するエアサクシ
ョン方式によっては必要な空気量を吸入することができ
ない。そこで、図4に示すように、クランクシャフト連
動、又は電動モータ駆動の空気ポンプ28によって2次
空気を供給する必要があり、コスト高になるという問題
があった。
【0007】本発明は、このような従来の問題点に鑑
み、還元触媒にてNOxを除去するとともに供給された
2次空気にて排気ガス中のCOとHCを酸化除去するよ
うにした排気ガス浄化装置において、2次空気供給用の
空気ポンプを設けることなくNOx及びCOやHCを除
去できる内燃機関の排気ガス浄化装置を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、理論空燃比近
傍での燃焼による排気ガスよりも酸素濃度の高い排気ガ
スに対して窒素酸化物の還元能力を有する第1の触媒と
炭化水素類及び一酸化炭素を酸化する第2の触媒とを排
気管に配置し、排気管の第1及び第2の触媒よりも上流
位置に2次空気導入口を設け、この2次空気導入口をリ
ードバルブを介して大気に開口したことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明によれば、2次空気導入口を第1と第2
の触媒よりも上流位置に設けているので、この2次空気
導入口位置では排気脈動が触媒通過によって弱められて
いず、そのため2次空気導入口をリードバルブを介して
大気に開放するだけで排気脈動を利用して2次空気を吸
入して排気ガス中に供給することができ、またこの2次
空気の導入によって排気ガス中の酸素濃度が理論空燃比
近傍での燃焼による排気ガスよりも高くなっても第1の
触媒にて窒素酸化物を還元除去することができ、かつ排
気ガスの酸素濃度が高く酸化し易いガス雰囲気となって
いるため第2の触媒にて一酸化炭素及び炭化水素類を確
実に燃焼除去することができ、したがって空気ポンプを
設けない簡単な構成で窒素酸化物及び一酸化炭素や炭化
水素類を除去して排気ガスを確実に浄化することができ
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1、図2を参照
して説明する。
【0011】図1において、1は内燃機関のシリンダブ
ロック、2はシリンダヘッド、3は吸気ポート、4は排
気ポートである。吸気ポート3には吸気管5が接続さ
れ、吸気管5の途中にキャブレタ6が介装されるととも
に先端にエアクリーナ7が接続されている。排気ポート
4には排気管8が接続され、排気管8の途中に触媒ユニ
ット9が介装されている。
【0012】触媒ユニット9内には、還元触媒10と酸
化触媒11が配置され、かつ排気管8の触媒ユニット9
より上流位置に2次空気導入口12が設けられている。
2次空気導入口12は2次空気供給管13を介してエア
クリーナ7内に開口されるとともに、2次空気供給管1
3の途中にリードバルブ14が介装されている。
【0013】還元触媒10は、酸素過剰下(O2 を1 v
ol%以上含む排気ガス中)でもNOx還元能力に優れた
ものであり、図2に示すように、理論空燃比(14.
7)よりも高い空燃比における排気ガスに対しても高い
NOx浄化率を保持することができるものである(図2
中、従来の還元触媒の浄化特性を破線で示す)。この還
元触媒10は、例えば銅、銀、白金等のイオン交換ゼオ
ライト触媒や、その他アルミナ触媒、貴金属触媒、水素
吸蔵合金触媒、又はそれらの複合触媒にて構成される。
このような還元触媒は、例えば、浜田秀昭著「炭化水素
類を用いるNOxの選択的接触除去技術の進歩」(「触
媒学会誌」Vol33.No.5(1991))や、佐藤信
也、他著「銅ゼオライト触媒によるNOx除去法の開
発」(68回触媒学会討論会予稿集、「触媒学会誌」V
ol33.No.6(1991))等に開示されている。
【0014】なお、還元触媒10は主としてNOx還元
に作用するものであれば、一酸化炭素(CO)や炭化水
素類(HC)を酸化する能力を合わせ持っていてもよ
い。また、酸化触媒11に代えて三元触媒を用いてもよ
い。
【0015】以上の構成によれば、排気ポート4から排
出された排気ガスは排気管8を通り、還元触媒10及び
酸化触媒11が配置された触媒ユニット9内を通って排
気ガス中に含まれている有害なNOx、CO、HCが浄
化された後、大気中に放出される。
【0016】その排気ガス浄化に際して、2次空気導入
口12が触媒ユニット9よりも上流位置に設けられてい
るので、この2次空気導入口12の位置では排気脈動が
触媒通過によって弱められていず、そのためリードバル
ブ14を介してエアフィルタ7内に開放されている2次
空気導入口12から排気脈動によって2次空気が吸入さ
れて排気ガス中に供給され、この2次空気が導入された
排気ガスが還元触媒10を通過することによってNOx
が還元除去される。即ち、還元触媒10は排気ガス中の
酸素濃度が1 vol%以上であってもNOx還元能力を有
するので、排気ガスに2次空気が導入されて酸素濃度が
高くてもNOxは確実に還元除去される。次に、排気ガ
スが酸化触媒11を通過することによって一酸化炭素
(CO)や炭化水素類(HC)が酸化除去される。即
ち、2次空気の導入によって排気ガスの酸素濃度が高く
酸化し易いガス雰囲気となっているため、酸化触媒11
にてCO及びHCを確実に燃焼除去することができる。
【0017】かくして、本実施例によれば2次空気導入
口12をリードバルブ14を介して大気に開放するだけ
で、空気ポンプを設けない簡単な構成でNOx及びCO
やHCを除去して排気ガスを確実に浄化することができ
る。
【0018】
【発明の効果】本発明の内燃機関の排気ガス浄化装置に
よれば、以上のように2次空気導入口を第1と第2の触
媒よりも上流位置に設けているので、この2次空気導入
口位置では排気脈動が触媒通過によって弱められてい
ず、そのため2次空気導入口をリードバルブを介して大
気に開放するだけで排気脈動を利用して2次空気を吸入
して排気ガス中に供給することができ、またこの2次空
気の導入によって排気ガス中の酸素濃度が理論空燃比近
傍での燃焼による排気ガスよりも高くなっても第1の触
媒にてNOxを還元除去することができ、かつ排気ガス
の酸素濃度が高く酸化し易いガス雰囲気となっているた
め第2の触媒にてCO及びHCを確実に燃焼除去するこ
とができ、したがって空気ポンプを設けない簡単な構成
でNOx及びCOやHCを除去して排気ガスを確実に浄
化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における内燃機関の排気ガス
浄化装置の全体構成を示す断面図である。
【図2】同実施例のNOx還元触媒の空燃比に対する浄
化率特性図である。
【図3】従来例の三元触媒の空燃比に対するNOx、C
O及びHCの浄化率特性図である。
【図4】従来例のキャブレタによる燃料供給方式の内燃
機関における排気ガス浄化装置の全体構成を示す断面図
である。
【符号の説明】
8 排気管 9 触媒ユニット 10 還元触媒 11 酸化触媒 12 2次空気導入口 13 2次空気供給管 14 リードバルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 裕久 滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上3000番地 ダイハツ工業株式会社滋賀テクニカルセン ター内 (72)発明者 高橋 一郎 滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上3000番地 ダイハツ工業株式会社滋賀テクニカルセン ター内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 理論空燃比近傍での燃焼による排気ガス
    よりも酸素濃度の高い排気ガスに対して窒素酸化物の還
    元能力を有する第1の触媒と一酸化炭素及び炭化水素類
    を酸化する第2の触媒とを排気管に配置し、排気管の第
    1及び第2の触媒よりも上流位置に2次空気導入口を設
    け、この2次空気導入口をリードバルブを介して大気に
    開口したことを特徴とする内燃機関の排気ガス浄化装
    置。
JP14791493A 1993-06-18 1993-06-18 内燃機関の排気ガス浄化装置 Pending JPH074235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14791493A JPH074235A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 内燃機関の排気ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14791493A JPH074235A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 内燃機関の排気ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH074235A true JPH074235A (ja) 1995-01-10

Family

ID=15440960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14791493A Pending JPH074235A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 内燃機関の排気ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074235A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462905A (en) * 1992-08-21 1995-10-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying catalyst

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462905A (en) * 1992-08-21 1995-10-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying catalyst

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6293096B1 (en) Multiple stage aftertreatment system
JPH04243525A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
MXPA05011839A (es) Sistema y metodos para el control de emision mejorada de motores de combustion interna usando flujo de combustible pulsado.
ATE387571T1 (de) System und verfahren zur verbesserten emissionskontrolle von brennkraftmaschinen
EP0915244A3 (en) Exhaust gas purifying apparatus of internal combustion engine
JPH10238336A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0586849A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2007291980A (ja) 排気浄化装置
JPH05195756A (ja) エンジンの排ガス浄化装置
JPH0814029A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
KR960028969A (ko) 질소산화물 함유 배기가스의 처리방법, 정화촉매 및 장치
US5375414A (en) Automotive engine exhaust aftertreatment system including hydrocarbon adsorber with internal engine purge flow control
EP1536111B1 (en) Apparatus and method for removal of by-products from exhaust gases of a combustion engine
EP0897741A3 (en) Exhaust gas purification system of internal combustion engine
JPH0374561A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPH074235A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
US20020004024A1 (en) Exhaust-gas cleaning system for a combustion device and process for performing desulphating operations
JPH0618021A (ja) 燃焼装置
JP3905359B2 (ja) ガスエンジンの排気浄化装置
JPH0842329A (ja) エンジンの排気浄化装置
JPH07103021A (ja) 車両用排気ガス浄化装置
WO2000031386A1 (en) Method and apparatus to reduce engine exhaust emissions
JP2001140630A (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
JP2009220033A (ja) 排気浄化触媒装置
JP3266100B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置