JPH0740630B2 - 電子パッケージ - Google Patents

電子パッケージ

Info

Publication number
JPH0740630B2
JPH0740630B2 JP4025532A JP2553292A JPH0740630B2 JP H0740630 B2 JPH0740630 B2 JP H0740630B2 JP 4025532 A JP4025532 A JP 4025532A JP 2553292 A JP2553292 A JP 2553292A JP H0740630 B2 JPH0740630 B2 JP H0740630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuitized
substrate
sections
circuitized substrate
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4025532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0629638A (ja
Inventor
ジェームズ、ロバート、ベントラージ
デイビッド、アーウィン、エングル
ジェフリー、ランドルフ、マリナー
ジョン、ジェイ、スクアイアーズ
ジョン、ヘンリー、ウイリアムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0629638A publication Critical patent/JPH0629638A/ja
Publication of JPH0740630B2 publication Critical patent/JPH0740630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/32Holders for supporting the complete device in operation, i.e. detachable fixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/4985Flexible insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/365Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by abutting, i.e. without alloying process
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1053Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads
    • H05K7/1061Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads co-operating by abutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2414Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means conductive elastomers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子的パッケージ組立体
に関し、特に薄いフレキシブルな回路をその一部として
利用するそのような組立体に関する。さらに詳細には本
発明は半導体デバイス(チップ)がこの薄いフレキシブ
ルな回路に電気的に接続するようになったそのような組
立体に関する。
【0002】
【従来の技術】薄いフレキシブル回路部材をその一部と
して利用する電子パッケージは例えば米国特許第484
9856号、同第4914551号および同第4937
707号明細書に示されるようにその分野で周知であ
る。そのような電子パッケージの設計の主目的は最小の
スペース内に最大数の電気的接続を与えることである。
そのような小型化の努力は極めて有用な特徴を与える一
方、それら構造の製造および最終的な動作に種々の技術
上の問題を生じさせている。そのような問題の一例は動
作中の有効なパッケージの発熱の除去を含んでおり、こ
の問題は米国特許第4849856号および同第491
4551号明細書に示される技術で解決されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】フィルム状の回路構造
を含む電子パッケージの設計者にとっての他の問題はフ
レキシブル回路上の比較的多数の極めて小さい導電性エ
レメント(例えば信号、接地そして/または電源導体)
およびそのフレキシブル回路が電気的に接続される夫々
の接点位置(例えば印刷回路板その他に配置される導
体)との間に安定した有効な電気接続を与え、チップを
パッケージの基板に結合することが必要なことである。
一般にそのようなフレキシブル回路‐基板接続はこの形
式のほとんどの電子パッケージにおいて半田または同様
の接合材料を用いて行われて実質的に永久的な接続を形
成するようになされている。半田付あるいは同様の技術
(例えば熱圧着)は比較的高密度でのそのような接続を
行うに有効なことから証明されているが、そのようなプ
ロセスはその構造の製造に大きなコストと時間を必要と
する。更に、得られる構造はそれら位置にほぼ永久的に
付着されるから、分離性(例えば修理期間にはこれが必
要となりうる)は本質的に不可能である。従って、修理
そして/または交換が比較的高価で時間のかかるものに
なる。
【0004】米国特許第4597617号明細書はフレ
キシブル回路が用いられそして永久的な接合(例えば半
田付)を行うことなくその基板(エッチングされた回路
板)上の回路に接続されるようになった電子的パッケー
ジを示している。このフレキシブル回路はパッケージの
リテーナに対し整合して相対的に固定され、そしてヒー
トシンク部材が設けられているから、このパッケージは
その明細書で説明されている程には高い密度の電気的接
続(例えば密接した方向に配置される個々の導体の関連
したアレイ間)を与えることが出来ない。更に、この特
許ではフレキシブル回路の各辺についてほぼ1個の弾性
(エラストメリック)圧力パッドを使用するため、高密
度アレイ(本発明で与えられるような)に必要であって
フレキシブル回路上の導体と対応する印刷回路板等との
間の高密度接続を保証するに必要な個々の回路導体につ
いて固有の力の印加が出来ない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は高密度パターン
としてフレキシブル回路上に配置される個々の導体パッ
ド等と関連する基板(例えば印刷回路板)上の対応する
パッド等との間の高密度の接続を、最終パッケージの種
々の部品の分離性を簡単に保証しそれにより交換そして
/または修理を容易にするようにして可能とするもので
ある。
【0006】ここに開示するいくつかの利点そしてこの
技術から導かれる他の利点を有する電子パッケージ組立
体はこの分野の技術に大きな進歩をもたらすものであ
る。
【0007】従って本発明の主目的は電子パッケージ技
術を発展することである。
【0008】本発明の他の目的は、その一部として薄い
フレキシブルな回路を含むと共にその回路上の比較的高
密度の導体とパッケージの基板上の対応する導体との間
に電気的接続を与える電子的パッケージを提供すること
である。
【0009】本発明の他の目的は、特にフレキシブル回
路が基板に永久的に接続するようになった従来よりも比
較的安価に製造可能なパッケージを提供することであ
る。
【0010】本発明の電子的パッケージは、複数の導体
をその上に有する第1回路化基板と、この第1回路化基
板上に除去しうるように(取り外し可能に)配置されて
この第1回路化基板上の導体に対し正確に整合を行うた
めのフレーム部材と、この第1回路化基板に電気的に接
続する半導体装置と、このフレーム部材に対し固定され
そして正確に整合した第2回路化基板と、複数の圧力印
加部材を含み上記第2回路化基板に圧力を加えてその上
の接点が第1回路化基板上の夫々の導体に係合するよう
にする圧力印加手段と、この圧力印加手段を、限定され
た圧力が第2回路化基板に与えられるように第2回路化
基板に対し保持する手段と、を含む。第2回路化基板は
一つの共通回路化セクションとそれに電気的且つ機械的
に接続する複数の個々の回路化セクションとを含み、こ
の共通回路化セクションは複数の個々の回路化セクショ
ンに対し熱的に膨脹、収縮する。上記半導体装置(例え
ばチップ)はこの共通回路化セクションに固定的に配置
されてそれに電気的に接続している。従って、例えば、
半導体装置が回路動作に伴って発熱すると、その熱が第
2回路化基板の共通回路化セクションに伝わる。これに
より、共通回路化セクションは熱膨張、熱収縮し、変位
するが、個々の回路化セクションは変位しない。このた
め、各部材を分離可能な状態に組み立てつつも、第2回
路化基板の個々の回路化セクションの電気的接点と第1
回路化基板の電気的導体との電気的な接続がずれること
はない。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例による電子的パッケ
ージ10を示す。パッケージ10は複数の導体15をそ
の上に有する第1回路化基板13(図2、3、8、9参
照のこと)、および夫々複数の接点19(図2、3、
8、9)を含む複数の個々の回路化セクション17を含
む第2の回路化基板16を含む。パッケージ10は更に
複数の圧力(または力)印加部材21を含み、その夫々
は基板13と16の導体15と接点19が互いに完全で
効率よく接触するに充分な比較的小さい予め定めた圧力
(または力)を個々の回路化セクション17の夫々に与
える。各圧力印加部材21は夫々の導体および接点およ
びフレキシブル基板16内の表面の高さの差を固有なや
り方で補償しつつそれらエレメント間の完全な電気的接
続を保証する。特に、本発明はそれら導体と接点の厚さ
の差そして/またはそれら接点を有するフレキシブル基
板の厚さの差には無関係にそれらエレメント間の完全な
接続を保証するものである。また本発明は比較的高い熱
そして/または湿気のような有害な条件にかかわらず比
較的長期間にわたりこの予め定めた圧力を与えつづける
ことが出来る。
【0012】米国特許第4902234号明細書には、
回路部材(例えばフレキシブル回路)の少くとも一部に
信頼性の高い接触圧力を与えるために弾性圧力印加部材
を用いるコネクタ組立体が示されている。この印加部材
はベースプレート、このプレートの一方の側に配置され
た複数の夫々圧縮可能なエレメント、およびこのプレー
トの反対側に配置される弾性部材を含む。本発明の弾性
印加部材は比較的安価であって過熱や湿気のような条件
に耐えることの出来る材料を用いることにより比較的小
さい完全な信頼性の高い接触圧力を与える。これら部材
は上記従来の技術の概念を改善するものである。
【0013】4個の回路化セクション17および同じ数
の印加部材21を示しているがその数は任意である。
【0014】好適な実施例では第1回路化基板13は比
較的剛性の高い絶縁基板23を有する印刷回路板(a/
k/a印刷配線板)を含む。基板23は周知の材料(例
えばエポキシ樹脂およびファイバガラス)からなり、そ
の第1表面24に沿って導体15が配置されている。各
導体15は平らな形であり、金属導体材料(例えば銅)
である。各導体はまた耐腐食性を与えるため貴金属(例
えば金)メッキされる。各導体15は印刷回路の技術で
周知の技術を用いてエポキシ基板23に配置される。本
発明の一例では基板23の厚さは約1.57mm(0.0
62インチ)であり、銅の導体15の平均厚さは約0.
02mm(0.001インチ)にすぎない。各導体15は
ほぼ平らな形状を有し、金属パッドを構成する。後述す
るようにそのような形状(フラット)は第2の回路化基
板の接点19についても好適である。従って、本発明は
対向する比較的フラットな金属導体と接点との間の完全
な接続を与える。しかしながら、本発明はそのようなフ
ラット構造に限られるものではなく、例えばカナダ特許
第1121011号明細書およびIBM Technical Disclo
sure Bulletins vol.22,No.7(1979年12月)2706
頁およびvol.23,No.8 (1981年1月)、3631頁に示
されるような樹木型のものを含む適用の例と共に使用さ
れるそれらエレメントの他の設計にも適用しうる。ここ
で使用するに適した更に他の構造(特に導体15とし
て)はピン形導体であって、これは基板23内にそう入
しうる(そこの内部回路26に接続するため)突出テー
ルまたはチップセグメントを含む。その一例は米国特許
第4976626号明細書に示されている。内部回路2
6の例を図8、9に示しており、これらは印刷回路板
(特に多層形のもの)に周知である。そのような回路は
図2、3には示していない。そのような回路は信号、電
力または接地面の形をしており、これはメッキしたスル
ーホール(図8、9に28で示す)あるいはバイアホー
ル(30で示す)を含み板厚の中途まで貫入する周知の
手段により導体15に電気的に接続する。回路化基板1
3も外部回路26′(図8、9)を含み、これはパッケ
ージ10の動作要件により、アレイとされた導体15の
内の選ばれたものに接続する。
【0015】第2基板16の各回路化セクション17は
上面29(図8、9)に接点19を有するフレキシブル
基板27を含む。接点19はほぼフラットであり、本発
明の一実施例では銅であって周知の印刷回路技術により
基板27に蒸着される。これらも上記のメッキを有す
る。しかしながら、異なる形状の導体(例えば樹木型)
の使用も可能である。この例での対応するフレキシブル
基板は絶縁材料(ポリイミド)からなり、その厚さは約
0.05mm(0.002インチ)から約0.12mm
(0.005インチ)であり、このエレメントに要求さ
れるフレキシビリティを与える。
【0016】図1に示すように、4個の回路化セクショ
ン17は図8、9には示さない支持(フレーム)部材3
3(図2〜5)のまわりに間隔をとって配置される。フ
レーム33はプラスチック(好適にはポリカーボネー
ト)からなり、各セクション17がフレームの四辺34
の夫々に整合位置ぎめされるように矩形となっている。
図1、4に示すように、フレーム33は内部中央に矩形
の開口部35を限定し、この開口自体は半導体装置(チ
ップ)37(図2、3)に適合するように設計されてい
る。チップ37はフレキシブル基板27の共通回路化セ
クション39の下面に配置されそして個々のセクション
17の夫々に機械的且つ電気的に接続する。図5(およ
び図6、7、8、9)に示すように、回路41はフレキ
シブルセクション17の上面に配置されて共通セクショ
ン39へと伸びている。そのような回路は図2、3には
示していない。この回路はチップ37上の夫々の接点サ
イト(図示せず)に接続してパッケージ10のこの部分
についての所望の動作的な特徴を与える。回路41はセ
クション39の誘電性基板に面しそしてそれと接触する
チップ37の面に沿って配置されたそのような接点サイ
トに接続されるべき上記共通セクション39を通る(例
えば図6に示すようにメッキされたスルーホール28′
を用いて)。また、チップ37を図示のところとは反対
の共通セクション39の側に配置して回路41の端子へ
の直接接続を与えてもよい。更に、中央部分の誘電体内
に中央オリフィス42(図7)を設けてチップ37を回
路41の端子に直接接続することが出来る。図7に示す
ように基板16の個々のそして共通のセクションについ
て誘電体上に形成される導電ラインの形のそのような回
路はチップ37を共通セクションの誘電体から切離され
て浮いた状態に保持する。更に、図6、7から共通セク
ション39はその間に伸びる回路ライン41の部分によ
り個々のセクション17に接続(機械的且つ電気的に)
だけであることがわかる。比較的薄い金属(例えば銅)
であるため、この構成は中央配置される共通セクション
がパッケージの動作中(そして特にそのような動作中に
チップ37で発生する熱に応じて)膨脹収縮(図6、7
の双方向矢印D)しうるようにする。夫々のセクション
17が固定位置であることに対しそのようなセクション
39による独立した動きは本発明の重要な点であって、
特にパッケージの動作中に個々の接点19と導体15の
正確な整合を可能にするものである。
【0017】チップ37について図2、3、6、7に示
す逆配向はパッケージ10の動作中のヒートシンクの作
用を向上させるに好適である。チップ37は間隔をもっ
た配向として示しているが、更に熱転移を向上させるた
めにこのエレメントをカバー51(後述)に熱的に接合
(例えばサーマルペーストを用い)することが出来る。
【0018】図1〜4を比較すると、各圧力印加部材2
1は矩形フレーム33の夫々の辺または側部分内のスロ
ット43に配置されることがわかる。更に各部材21
は、この例では厚さ約0.63mm(0.025インチ)
のフラットなステンレススチールのプレートである比較
的剛性の高い金属の共通支持プレート部材45の上にあ
る。部材21は互いにそして勿論第2基板16上の夫々
の回路17の最後位置に対しプレート45上で間隔をも
って整合する。回路17は例えば接着剤または後述する
ピン‐イン‐ホール(pin-in-hole)技術を用いて共通フ
レーム33上に正確に配置される。部材21は好適には
支持プレート45に直接に硬化される。
【0019】パッケージ10は図1に示しそして図2、
3、8、9にも部分的に示すように、予め定めた力が個
々のセクション17に加えられるようにそれらセクショ
ンに対し圧力印加部材21を保持するための保持手段5
0を含む。手段50は回路に対し正確な向きに回路部材
13上に固定されるようになったカバー部材51を含
む。カバー部材51は好適には金属(例えばアルミニウ
ム)であり、チップ37に対する有効なヒートシンクと
なりそして構造的な剛性を与え、そして複数の(4個
の)ポスト53を含む。これらポストはフレーム33の
四隅にある夫々の整合孔55および回路部材13の対応
する孔(図1に2個だけ示されている)を通る。各ポス
トは部材13の反対側において固定(保持)される。好
適な実施例では実質的に固体であり、ポスト53の端末
用の開口63を含むスティフナー(stiffener)部材61
(例えばガラス含浸ポリフェニレンサルファイドのよう
なプラスチックまたはステンレススチールのような金属
材料からなる)がパッケージ10のこの位置での構造的
な補強のために使用される。このスティフナー部材は基
板13に対する支持を与え、それによりその曲がりを防
止する。保持部材51のそのようなポスト端末は更にス
ロットセクション65を含み、これは可動のクランプ部
材67と係合する。整合した夫々のポスト53の対に1
個づつの2個のクランプ部材67が用いられ、夫々のそ
のようなリテーナはカム面69を含み、それとのスライ
ド係合中のポストの保持を容易にする。クランプ部材6
7は図1の矢印Lで示す横方向に動くが、これらは逆の
方向(互いに離れる方向)に動いてもよい。そのような
動きは図2、3に示してある。ポスト53との係合を行
うためにカム作用を用いるため、各クランプ部材67は
基板13とスティフナー61の要素の厚さの差とは無関
係に基板13に対しカバー51を維持するために一定の
保持力を加えるべくポスト53と異なる度合をもって係
合することが出来る。この能力は本発明を構成する種々
の部品のいくつかにおけるトレランスの差に適合する。
図1〜3に示すようにカバー51は複数の足部材68を
含み、夫々がクランプ部材67による上記のポスト53
の保持中に基板13の上面と係合するようにされている
(初期の足‐基板係合はそのような保持の前に生じ
る)。これら要素を組立てのこの手段は特に第1基板と
スティフナーの要素とに存在する望ましくない厚さのト
レランス(許容差)を有効に補償する。この足‐基板係
合は弾性エレメントの所望のトレランスへの圧縮を可能
にする(以降の説明を参照のこと)。
【0020】本発明の特徴の一つは第1基板13から種
々の要素を容易に除去する能力(例えばそのような要素
の修理そして/または交換が必要な場合)を含む。前述
のように、ポスト‐ホール整合方法およびポスト保持の
特徴はこれを実現可能にする。特に、クランプ部材の除
去は容易に行うことが出来、部材51を比較的容易に除
去しうるようにするようにポスト53(および部材5
1)を解放する。図1において、そのような除去は下向
きに生じる。そのような分離により、修理そして/また
は交換(例えばフレーム部材と第2基板との副組立体
の)が行いうる。また、必要であれば種々のエラストマ
ー圧力印加部材および関連する支持プレートを除去する
ことが出来る。この分離性はそのような交換のコストを
著しく小さくする。
【0021】そのような分離後には個々の回路化セクシ
ョンは、その上の電気接点が基板13上の導体の高密度
のアレイに対し正確に整合するように再位置ぎめ(第2
基板の交換が必要であれば新しいそのようなセクション
の付加)を行うことが出来る。個々の導体および接点の
高密度パターンにより、それらエレメント間のそのよう
な整合は重要である。これを保証するために、各フレキ
シブルセクション17はフレーム33の対応する辺部分
に対し正確に整合させられる。そのような整合はフレー
ム33‐基板16副組立体の組立中に与えられる。その
ような組立では組立体固定具の一群の整合ピン上にフレ
キシブル基板16を置き、それらピンが4個のセクショ
ン17の夫々の隅に形成される整合孔71にそう入され
る。図5を参照され度い。これら整合孔は各セクション
17上の夫々の回路に対し正確に整合しそして好適には
その形成中に形成される。整合孔71に加えて、フレー
ム33は上記の隅の整合孔55とそれらの形成時にフレ
ーム33内に形成される一対の整合孔73を含む。孔7
3は図1、4に示す。プラスチックのフレーム33は射
出成型でつくられそして夫々の孔間の整合を保証するよ
うにするとよい。セクション17の孔71と係合する前
記のピンも副組立体の形成中に孔73を通る。この時点
で個々のセクション17は組立体固定具に対し正確に整
合する。固定具の第2のピン群はこのときフレーム33
の孔55と係合しフレームを固定具に整合させる。これ
は個々のセクション17をフレーム33(特に隅孔55
を含む)に整合させる。このトレランスの厳しい固定具
は共通の基準として作用し、フレキシブル回路とフレー
ム部材との間に正確な整合を保証する。この組立体がつ
くられると夫々のセクション17はフレーム33の対応
する辺34に対し正確に水平方向で整合する。これらセ
クション17は次に、好適には適当な接着剤を用いて夫
々の辺34に固定される。これら固定ピン群はそのとき
引き抜かれそして最終的なフレーム‐基板16副組立体
が得られる。保持部材51のポスト53はそれが基板1
3に付着されるときフレームの隅の孔55を通る。基板
13の孔57も基板13上の導体の個々のパターンに対
し正確に整合するから、この副組立体(そして特にその
接点)は部材51が固定されるとき正確に整合する。
【0022】図10、11はパッケージ10で使用しう
る圧力印加部材21の例を示す。図11の実施例は図1
0のものよりも好ましい。しかしながらこれらは共に第
2基板16に対して予め定めた圧力(力)を容易に与え
て所要の接続を保証することが出来る。図10、11の
印加部材21は第1層74と第2層76を有する二層弾
性エレメント70を含む(同じく図8、9を参照のこ
と)。弾性エレメント70は好適には一体構成のもので
あり1つのモールド内で所要の形状(後述)にモールド
される。
【0023】この圧縮可能な印加部材に適した弾性材料
の選択は長期間の応力保持、比較的低い圧力、および比
較的高温、高湿での動作性という所要の結果を得るため
に重要である。好適な材料はダウコーニング(DOW Corni
ng)社からシラスチック(Silastic)LCS−745U
(シラスチックはダウコーニング社の登録商標)である
低圧縮固定のポリシロキサンゴムである。このクリーン
な低弾性係数の弾性材は長期間高温(例えば100℃)
で一定の歪みをかけたときの70〜80%の残留圧縮応
力を保持する。
【0024】このシリコンゴムはストックの形でダウコ
ーニング社から市販されている。圧縮硫化した後、その
ような部品は約−73℃から+250℃までの温度範囲
にわたり機能(動作)可能であり、良好な回復性(熱抵
抗)、低圧縮固定および熱油、熱水および蒸気に対する
良好な耐性という極めて望ましい特徴を有する。モール
ドされたこのシリコンゴムはショアA硬度が52であ
り、張力は約58.42Kg/cm2 (830ポンド/inch
2 )および伸びは約260%である。
【0025】エレメント70の第1層74はほぼ固体形
状であり予め定めたパターン(図12)に従って間隔を
もって配置された複数の孔75を含む。これら孔は後述
する理由で重要である。各孔75はほぼ円筒形であり、
その厚さを貫通する(図8のT10)。寸法T10は接
点19と導体15のアレイ間に所望の接続を行うための
弾性エレメント70の完全圧縮前の第1層74の本来の
厚さである。更に図12に示すように、これらの孔75
はほぼ矩形のパターンを占め、そして一実施例では約
1.72mm(0.068インチ)から約1.87mm
(0.074インチ)の範囲の距離だけ間隔(図12の
OS)をとられている。各孔の内径は約0.76mm
(0.030インチ)である。
【0026】この形状とパターンをもつこれら孔は図1
0、11に示す弾性エレメント70について夫々利用さ
れる。上記の間隔もそれら実施例で利用される。
【0027】図10の実施例ではエレメント70の第2
層76は予めつくられたパターン内に配置される複数の
突出部77を含み、このパターンは夫々の弾性エレメン
ト70により係合する(そしてそれに対して作用する)
フレキシブル基板16の回路化セクション17に配置さ
れる接点19のアレイのパターンとほぼ同じである。一
例においては48個および87個の突出部77がフレキ
シブル基板16上の同数の接点19と整合するために個
々の弾性エレメントについて用いられる。従って、約1
90個から約350個の突出部77が4個の弾性エレメ
ントおよび関連するフレキシブル回路セクションを用い
るパッケージ10で利用しうる。適当な数は約270個
である。好適にはこれと同数の突出部を図11の実施例
で利用する。
【0028】突出部77は接点19と物理的には係合せ
ず、フレキシブル基板の誘電体(例えばポリイミド)の
背面に係合する。しかしながら、これら突出部は究極的
な圧力の印加を行うためにその反対側の面上の予め定め
たパターン内に配置される接点とは夫々整合する。しか
しながら、本発明はこれら突出部と関連する導体の間に
僅かなずれがあってもそのような力の印加を行うことが
出来る。
【0029】上記の例では1個の弾性エレメント21に
より与えられる圧力は約0.31Kg/cm2 から約1.5
5Kg/cm2 (10ポンド/inch2 から50ポンド/inch
2 )の範囲であり、この力は所要の接続を与えるに充分
と考えられる。夫々の突出部77は所定の圧力の印加中
本来のストレスのかからない状態での高さ(厚さ)の約
15%から約35%まで圧縮される(理想的には25%
の圧縮が達成される)。そのような本来の高さ(厚さ)
は図8においてT20で示している。第1および第2層
74と76は最終の圧縮時に上記の範囲に圧縮する(約
15%〜約35%)。そのような圧縮された状態での厚
さは図9で夫々T1CとT2Cで示してある。図9に示
すように、夫々の突出部およびそれに関連する第1層は
本来の厚さT0(図8)から図9のTCへと圧縮され
る。
【0030】この二重の圧縮は弾性エレメントの座屈あ
るいは他の望ましくない外見的欠陥を伴うことなく達成
されて所要の圧力を保証する。この能力は部分的には圧
縮中に図9に示すように圧縮される孔75の利用による
ものである。すなわち、第1層74の外向きに膨脹する
弾性エレメントは隣接する孔75内で伸びて複合弾性エ
レメント内の各層の垂直方向の完全性を維持する。
【0031】図10において各突出部77はほぼ箱形
(平面および立面図においてほぼ矩形の断面を有する)
である。図11では各突出部77はほぼ円筒状であり、
その外径の一例は約1.19mm(0.047インチ)で
ある。図12と比較する(図12は図11のエレメント
70の実施例を示す)と、隣接する孔75と接点19に
対する円筒形突出部77のパターンがわかる。図12は
図8の線12−12におけるものである。これら突出部
と、接点19(基板27の反対側の)に対局して配置さ
れる孔はかくされ、そのため点線で示してある。更に図
12において、中間の孔75の両側にある突出部77の
中心間のスペースはPSで示してある。一例において、
このスペースPSは約2.48mm(0.098インチ)
から約2.59mm(0.102インチ)である。図12
のパターンにおいて隣接する突出部77間の対角線スペ
ースDSは約1.65mm(0.065インチ)から約
1.90mm(0.075インチ)である。図示のパター
ンおよび上記の寸法で突出部を用いると、約31個/cm
2 (200/平方インチ)の密度で夫々の基板を占める
同様のパターン化された導体アレイ間に適当な接続を与
えることが出来る。これより高密度(例えば約62個/
cm2 (400/平方インチ))のアレイパターンはこれ
ら技術により達成出来る。このような極めて高密度の導
体パターンはマイクロエレクトロニクスおよび同様の回
路の設計に極めて望ましい。そのような回路は情報処理
システム(コンピュータ)の分野で特に有効である。
【0032】図12において、これら接点19(並びに
導体15)の夫々はほぼ矩形である。すなわち、各接点
19は前記の厚さのほぼ矩形の金属パッドである。その
ようなパッドは上記の中心間スペースをもって互いに対
し配置されるように図示のパターンで夫々の基板に配置
される。勿論、円筒形を含む他の形のパッドも可能であ
る。本発明によれば円筒状の突出部と矩形のパッドを用
いることにより、パッケージ10が最終(圧縮された)
状態となったときに各導体に最大の圧力を印加すること
が出来る。
【0033】層74と76の歪みが前記の所要の範囲内
に維持されるようにするためには各層の厚さは各層のば
ね率に逆比例する必要がある。1層当りのばね率はその
層を与えられた距離だけ圧縮するに必要な力である。こ
の二層構造を用いることにより、最終構造の座屈はほぼ
防止される。特に、隣接する第1層に対し予め定めたパ
ターンの孔を含むほぼ固体の下層74は下層の座屈負荷
を増大し比較的高さの低い突出部の使用を可能にし、よ
り安定した構造をつくる。フレキシブル回路と係合する
層についてそのような一体的孔明き層を用いることは、
力の印加が、接点の個々の対となったアレイが整合され
る場合にのみ必要であるから重要ではない。この構造に
含まれるすべての力は弾性材‐フレキシブル回路間界面
での弾性圧縮応力と界面接触面積の積であるから、接点
の面積が大きいことは有害である。このため、円筒状突
出部はほぼ箱形のものより有利であり、その理由は上記
の寸法のそのような形状が同一の外形(幅)寸法をもつ
矩形(箱形)突出部より約20%少い接触面積をもつか
らである。円筒形突出部を用いる他の理由はモールドの
容易性、モールド充填の容易性、隅の部分によるストレ
ス傾度の低下および矩形突出部の隅が隣接するそのよう
な突出部との係合の可能性の増大するという事実を含
む。これは円筒形突出部を用いるとほぼ解消する。
【0034】突出部が矩形(箱形)であるか円筒形であ
るかには無関係に弾性エレメントは、低い方の点が適正
な接触圧を保証するに充分な力を受けるように接合され
る夫々の要素内の面の高さの差に適合する能力を有す
る。これには隣接する面における平坦度の調整に数%の
圧縮のみで充分であるように比較的低いばね率を有する
エラストマーが必要である。全体の歪み(例えば25
%)が全アレイ上に一般に均一の接触圧力を与える。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように本発明の電子パッケー
ジではフレキシブル回路は印刷回路板のような回路化さ
れた基板に除去しうるように装着されてパッケージの種
々のエレメントの修理そして/または交換のための容易
な手段を与えている。本発明は、極めて高密度の接点
(および導体)アレイを正確に整合させパッケージの動
作中に合せるため手段を与えつつこれを与えることが出
来、それにより現在のパッケージ設計の多くにおいて重
要な小型化を保証する。そのような接続は夫々の接点/
導体組合せについて適正な接触力を保証する特別の弾性
構造の利用により更に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による電子パッケージの分解
図。
【図2】図1のパッケージを、作動時および非作動時に
ついて拡大して示す断面図。
【図3】図1のパッケージを、作動時および非作動時に
ついて拡大して示す断面図。
【図4】図1のパッケージに用いるフレーム部材の一実
施例を示す拡大図。
【図5】第2の回路化基板を含む図4のフレーム部材
の、図4に対して反転した状態を示す図。
【図6】図5の線6−6における拡大断面図であって、
第2回路化基板の共通回路化セクションと個々の回路化
セクションとの関係を示す図。
【図7】図6の要素の他の実施例を示す図。
【図8】パッケージの作動前後における弾性印加部材の
相対位置を詳細に示す拡大部分断面図。
【図9】パッケージの作動前後における弾性印加部材の
相対位置を詳細に示す拡大部分断面図。
【図10】本発明に利用される印加部材の二つの実施例
を拡大して示す図。
【図11】本発明に利用される印加部材の二つの実施例
を拡大して示す図。
【図12】図8の線12−12おける拡大図であって、
本発明の印加部材の一つについて、第2回路化基板に配
置される接点と関連する弾性突出部との相対パターンを
示す図。
【符号の説明】
10 パッケージ 13 第1回路化基板 15 導体 16 第2回路化基板 17 個々の回路化セクション 19 接点 21 圧力印加部材 23 絶縁基板 26 内部回路 26′ 外部回路 28 メッキスルーホール 27 フレキシブル基板 33 フレーム 37 半導体装置 39 共通回路化セクション 41 回路 50 保持部材 51 カバー部材 53 ポスト 55 整合孔 61 スティフナー部材 67 クランプ部材 69 カム面 68 足部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェフリー、ランドルフ、マリナー アメリカ合衆国ニューヨーク州、アパラチ ン、オークウッド、ドライブ、27 (72)発明者 ジョン、ジェイ、スクアイアーズ アメリカ合衆国ニューヨーク州、エンディ コット、デイ、ホロー、ロード、5422 (72)発明者 ジョン、ヘンリー、ウイリアムズ アメリカ合衆国ニューヨーク州、エンディ コット、アール、ディー、ナンバー、3、 ボックス、319

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記要件を含む電子パッケージ: 予め定めたパターンの複数の電気的導体が表面に配置さ
    れた第1回路化基板;その電気的導体の前記予め定めた
    パターンに対して正確に整合するように、この第1回路
    化基板上に取り外し可能に配置されるフレーム部材; 上記第1回路化基板に対して電気的に接続される半導体
    装置; 一個の共通回路化セクションと、この共通回路化セクシ
    ョンに電気的および機械的に接続する複数の個々の回路
    化セクションと、を含む第2回路化基板であって、上記
    個々の回路化セクションの夫々は、上記フレーム部材に
    対して堅固に配置され且つ正確に整合しており、さらに
    この個々の回路化セクションの夫々は、予め定めたパタ
    ーンで配置され且つ上記第1回路化基板の上記電気的導
    体の夫々と接続する複数の電気的接点を含んでおり、温
    度変化に伴って上記共通回路化セクションは固定状態に
    ある上記複数の回路化セクションに対し熱膨張、熱収縮
    によって変位し、上記半導体装置は上記共通回路化セク
    ションに対して固定的に配置され且つ電気的に接続して
    おり、そしてこの半導体装置は上記第2回路化基板を介
    して前記第1回路化基板に接続している、第2回路化基
    板; 上記第2回路化基板の上記個々の回路化セクションに対
    し予め定めた圧力を加えて、その上記第2回路化基板上
    の上記電気的接点を上記第1回路化基板の上記導体の夫
    々に接続させるための複数の圧力印加部材を含む圧力印
    加手段; 上記個々の回路化セクションに対し上記複数の印加部材
    をそれらが上記圧力を加えるように保持するための手
    段。
  2. 【請求項2】前記第1回路化基板は印刷回路板を含む請
    求項1のパケッージ。
  3. 【請求項3】前記第2回路化基板はフレキシブル回路を
    含む請求項1のパッケージ。
  4. 【請求項4】前記圧力印加手段の前記印加部材の夫々は
    予め定めたパターンで間隔をもって配置される複数の開
    口を含む第1層と上記開口パターンに対し予め定めたパ
    ターンをもって配置される複数の上向き突出部を含みそ
    して上記第1層に隣接する第2層とを有する二層弾性エ
    レメントを含み、上記突出部の夫々が前記第2回路化基
    板の前記接点の夫々と整合しそして上記第2回路化基板
    と係合して上記予め定めた圧力をそれに加える請求項1
    のパッケージ。
  5. 【請求項5】前記フレーム部材は複数の側部分および実
    質的に中央に配置された開口部分を含み、前記第2回路
    化基板の前記個々の回路化セクションの夫々が上記側部
    分の夫々に固定されそして、上記第2回路化基板の前記
    共通回路化セクションがほぼ上記開口部分内に配置され
    る請求項1のパッケージ。
  6. 【請求項6】前記第2回路化基板は複数の回路ラインを
    有する誘電体部材を含み、前記共通回路化セクションが
    上記回路ラインによってのみ前記個々の回路化セクショ
    ンに電気的そして機械的に接続される請求項1のパッケ
    ージ。
  7. 【請求項7】前記第2回路化基板の前記個々の回路化セ
    クションに対し前記印加部材を保持する手段は複数の上
    向きのポストを含む保持部材を含み、前記第1回路化基
    板は複数の孔を含み、上記ポストが上記孔の夫々と整合
    しそれへと伸びる請求項1のパッケージ。
JP4025532A 1991-03-25 1992-02-12 電子パッケージ Expired - Lifetime JPH0740630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/674,249 US5099393A (en) 1991-03-25 1991-03-25 Electronic package for high density applications
US674249 1991-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0629638A JPH0629638A (ja) 1994-02-04
JPH0740630B2 true JPH0740630B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=24705904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4025532A Expired - Lifetime JPH0740630B2 (ja) 1991-03-25 1992-02-12 電子パッケージ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5099393A (ja)
EP (1) EP0505859B1 (ja)
JP (1) JPH0740630B2 (ja)
DE (1) DE69214334T2 (ja)

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475920A (en) * 1990-08-01 1995-12-19 Burns; Carmen D. Method of assembling ultra high density integrated circuit packages
US5377077A (en) * 1990-08-01 1994-12-27 Staktek Corporation Ultra high density integrated circuit packages method and apparatus
US5367766A (en) * 1990-08-01 1994-11-29 Staktek Corporation Ultra high density integrated circuit packages method
EP0509065A1 (en) * 1990-08-01 1992-10-21 Staktek Corporation Ultra high density integrated circuit packages, method and apparatus
US5446620A (en) * 1990-08-01 1995-08-29 Staktek Corporation Ultra high density integrated circuit packages
US5261155A (en) * 1991-08-12 1993-11-16 International Business Machines Corporation Method for bonding flexible circuit to circuitized substrate to provide electrical connection therebetween using different solders
US5448450A (en) * 1991-08-15 1995-09-05 Staktek Corporation Lead-on-chip integrated circuit apparatus
US5162975A (en) * 1991-10-15 1992-11-10 Hewlett-Packard Company Integrated circuit demountable TAB apparatus
US5702985A (en) * 1992-06-26 1997-12-30 Staktek Corporation Hermetically sealed ceramic integrated circuit heat dissipating package fabrication method
US5484959A (en) * 1992-12-11 1996-01-16 Staktek Corporation High density lead-on-package fabrication method and apparatus
US6205654B1 (en) 1992-12-11 2001-03-27 Staktek Group L.P. Method of manufacturing a surface mount package
DE69331873T2 (de) * 1992-12-26 2002-11-14 Canon Kk Flüssigkristallapparat
US5369056A (en) * 1993-03-29 1994-11-29 Staktek Corporation Warp-resistent ultra-thin integrated circuit package fabrication method
US5644161A (en) * 1993-03-29 1997-07-01 Staktek Corporation Ultra-high density warp-resistant memory module
US5801437A (en) * 1993-03-29 1998-09-01 Staktek Corporation Three-dimensional warp-resistant integrated circuit module method and apparatus
JP2872892B2 (ja) * 1993-09-09 1999-03-24 富士通株式会社 磁気テープ装置用fpc及び磁気テープ装置
US5508558A (en) * 1993-10-28 1996-04-16 Digital Equipment Corporation High density, high speed, semiconductor interconnect using-multilayer flexible substrate with unsupported central portion
JPH07211416A (ja) * 1994-01-10 1995-08-11 Texas Instr Japan Ltd ソケット
US5834705A (en) * 1994-03-04 1998-11-10 Silicon Graphics, Inc. Arrangement for modifying eletrical printed circuit boards
US5468917A (en) * 1994-03-23 1995-11-21 International Business Machines Corporation Circuitized structure including flexible circuit with elastomeric member bonded thereto
US5719749A (en) * 1994-09-26 1998-02-17 Sheldahl, Inc. Printed circuit assembly with fine pitch flexible printed circuit overlay mounted to printed circuit board
US6025642A (en) * 1995-08-17 2000-02-15 Staktek Corporation Ultra high density integrated circuit packages
JP3350895B2 (ja) * 1996-01-16 2002-11-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション エラストメリック構造およびコネクタ・アセンブリ
US5744759A (en) * 1996-05-29 1998-04-28 International Business Machines Corporation Circuit boards that can accept a pluggable tab module that can be attached or removed without solder
DE29620595U1 (de) * 1996-11-26 1998-01-02 Siemens Ag Sockel für eine integrierte Schaltung
US5945732A (en) * 1997-03-12 1999-08-31 Staktek Corporation Apparatus and method of manufacturing a warp resistant thermally conductive integrated circuit package
US5919050A (en) * 1997-04-14 1999-07-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus for separable interconnecting electronic components
US6077090A (en) * 1997-06-10 2000-06-20 International Business Machines Corporation Flexible circuit connector with floating alignment frame
US5873740A (en) * 1998-01-07 1999-02-23 International Business Machines Corporation Electrical connector system with member having layers of different durometer elastomeric materials
US6060341A (en) * 1998-01-12 2000-05-09 International Business Machines Corporation Method of making an electronic package
WO2000040203A2 (en) * 1999-01-08 2000-07-13 Emisphere Technologies, Inc. Polymeric delivery agents and delivery agent compounds
US6302704B1 (en) 1999-04-22 2001-10-16 Ford Global Tech. Method and apparatus for selectively connecting flexible circuits
US6344613B1 (en) 1999-04-22 2002-02-05 Visteon Global Technologies, Inc. Automobile electrical circuit assembly with transparent protective cover
US6323060B1 (en) 1999-05-05 2001-11-27 Dense-Pac Microsystems, Inc. Stackable flex circuit IC package and method of making same
US6830460B1 (en) * 1999-08-02 2004-12-14 Gryphics, Inc. Controlled compliance fine pitch interconnect
US6572387B2 (en) 1999-09-24 2003-06-03 Staktek Group, L.P. Flexible circuit connector for stacked chip module
US6262582B1 (en) * 1999-10-15 2001-07-17 International Business Machines Corporation Mechanical fixture for holding electronic devices under test showing adjustments in multiple degrees of freedom
US6262895B1 (en) 2000-01-13 2001-07-17 John A. Forthun Stackable chip package with flex carrier
US6957963B2 (en) * 2000-01-20 2005-10-25 Gryphics, Inc. Compliant interconnect assembly
EP1249057A2 (en) * 2000-01-20 2002-10-16 Gryphics, Inc. Flexible compliant interconnect assembly
KR100650399B1 (ko) * 2000-09-02 2006-11-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 분리형 인쇄회로기판
US6608763B1 (en) 2000-09-15 2003-08-19 Staktek Group L.P. Stacking system and method
US6425768B1 (en) 2000-11-17 2002-07-30 Intercon Systems, Inc. Clamp connector assembly
US6462408B1 (en) 2001-03-27 2002-10-08 Staktek Group, L.P. Contact member stacking system and method
US6595784B2 (en) 2001-05-15 2003-07-22 International Business Machines Corporation Interposer member having apertures for relieving stress and increasing contact compliancy
US6956284B2 (en) * 2001-10-26 2005-10-18 Staktek Group L.P. Integrated circuit stacking system and method
US20060255446A1 (en) * 2001-10-26 2006-11-16 Staktek Group, L.P. Stacked modules and method
US6576992B1 (en) * 2001-10-26 2003-06-10 Staktek Group L.P. Chip scale stacking system and method
US7202555B2 (en) * 2001-10-26 2007-04-10 Staktek Group L.P. Pitch change and chip scale stacking system and method
US20030234443A1 (en) * 2001-10-26 2003-12-25 Staktek Group, L.P. Low profile stacking system and method
US7310458B2 (en) 2001-10-26 2007-12-18 Staktek Group L.P. Stacked module systems and methods
US7656678B2 (en) 2001-10-26 2010-02-02 Entorian Technologies, Lp Stacked module systems
US6940729B2 (en) * 2001-10-26 2005-09-06 Staktek Group L.P. Integrated circuit stacking system and method
US20040195666A1 (en) * 2001-10-26 2004-10-07 Julian Partridge Stacked module systems and methods
US7053478B2 (en) * 2001-10-26 2006-05-30 Staktek Group L.P. Pitch change and chip scale stacking system
US7485951B2 (en) 2001-10-26 2009-02-03 Entorian Technologies, Lp Modularized die stacking system and method
US7371609B2 (en) * 2001-10-26 2008-05-13 Staktek Group L.P. Stacked module systems and methods
US6914324B2 (en) * 2001-10-26 2005-07-05 Staktek Group L.P. Memory expansion and chip scale stacking system and method
US20050009234A1 (en) * 2001-10-26 2005-01-13 Staktek Group, L.P. Stacked module systems and methods for CSP packages
US7026708B2 (en) * 2001-10-26 2006-04-11 Staktek Group L.P. Low profile chip scale stacking system and method
US20050056921A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Staktek Group L.P. Stacked module systems and methods
US7081373B2 (en) 2001-12-14 2006-07-25 Staktek Group, L.P. CSP chip stack with flex circuit
JP4133141B2 (ja) * 2002-09-10 2008-08-13 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット
US6841029B2 (en) * 2003-03-27 2005-01-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Surface modification of expanded ultra high molecular weight polyethylene (eUHMWPE) for improved bondability
US20040245615A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Staktek Group, L.P. Point to point memory expansion system and method
US7542304B2 (en) * 2003-09-15 2009-06-02 Entorian Technologies, Lp Memory expansion and integrated circuit stacking system and method
US6814589B1 (en) * 2003-10-22 2004-11-09 International Business Machines Corporation Electrical connector with elastomeric element and restrainer member to offset relaxation of the elastomer
US20060033187A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 Staktek Group, L.P. Rugged CSP module system and method
US20060043558A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 Staktek Group L.P. Stacked integrated circuit cascade signaling system and method
US7324352B2 (en) * 2004-09-03 2008-01-29 Staktek Group L.P. High capacity thin module system and method
US7423885B2 (en) * 2004-09-03 2008-09-09 Entorian Technologies, Lp Die module system
US7522421B2 (en) * 2004-09-03 2009-04-21 Entorian Technologies, Lp Split core circuit module
US7606050B2 (en) * 2004-09-03 2009-10-20 Entorian Technologies, Lp Compact module system and method
US7606049B2 (en) * 2004-09-03 2009-10-20 Entorian Technologies, Lp Module thermal management system and method
US20060049513A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Staktek Group L.P. Thin module system and method with thermal management
US7760513B2 (en) * 2004-09-03 2010-07-20 Entorian Technologies Lp Modified core for circuit module system and method
US7579687B2 (en) 2004-09-03 2009-08-25 Entorian Technologies, Lp Circuit module turbulence enhancement systems and methods
US7443023B2 (en) 2004-09-03 2008-10-28 Entorian Technologies, Lp High capacity thin module system
US7468893B2 (en) * 2004-09-03 2008-12-23 Entorian Technologies, Lp Thin module system and method
US7289327B2 (en) * 2006-02-27 2007-10-30 Stakick Group L.P. Active cooling methods and apparatus for modules
US7616452B2 (en) 2004-09-03 2009-11-10 Entorian Technologies, Lp Flex circuit constructions for high capacity circuit module systems and methods
US7606040B2 (en) * 2004-09-03 2009-10-20 Entorian Technologies, Lp Memory module system and method
US20060261449A1 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Staktek Group L.P. Memory module system and method
US7542297B2 (en) 2004-09-03 2009-06-02 Entorian Technologies, Lp Optimized mounting area circuit module system and method
US7446410B2 (en) 2004-09-03 2008-11-04 Entorian Technologies, Lp Circuit module with thermal casing systems
US20060050492A1 (en) 2004-09-03 2006-03-09 Staktek Group, L.P. Thin module system and method
US7511968B2 (en) * 2004-09-03 2009-03-31 Entorian Technologies, Lp Buffered thin module system and method
US20060055024A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-16 Staktek Group, L.P. Adapted leaded integrated circuit module
US20060072297A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Staktek Group L.P. Circuit Module Access System and Method
US7425760B1 (en) * 2004-10-13 2008-09-16 Sun Microsystems, Inc. Multi-chip module structure with power delivery using flexible cables
US20060118936A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Staktek Group L.P. Circuit module component mounting system and method
US7309914B2 (en) * 2005-01-20 2007-12-18 Staktek Group L.P. Inverted CSP stacking system and method
US20060175693A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Staktek Group, L.P. Systems, methods, and apparatus for generating ball-out matrix configuration output for a flex circuit
US20060244114A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Staktek Group L.P. Systems, methods, and apparatus for connecting a set of contacts on an integrated circuit to a flex circuit via a contact beam
US20060250780A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Staktek Group L.P. System component interposer
US7033861B1 (en) 2005-05-18 2006-04-25 Staktek Group L.P. Stacked module systems and method
US7576995B2 (en) * 2005-11-04 2009-08-18 Entorian Technologies, Lp Flex circuit apparatus and method for adding capacitance while conserving circuit board surface area
US7508058B2 (en) * 2006-01-11 2009-03-24 Entorian Technologies, Lp Stacked integrated circuit module
US7608920B2 (en) * 2006-01-11 2009-10-27 Entorian Technologies, Lp Memory card and method for devising
US7508069B2 (en) 2006-01-11 2009-03-24 Entorian Technologies, Lp Managed memory component
US20070158821A1 (en) * 2006-01-11 2007-07-12 Leland Szewerenko Managed memory component
US7304382B2 (en) 2006-01-11 2007-12-04 Staktek Group L.P. Managed memory component
US7605454B2 (en) 2006-01-11 2009-10-20 Entorian Technologies, Lp Memory card and method for devising
US20070164416A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 James Douglas Wehrly Managed memory component
US7511969B2 (en) * 2006-02-02 2009-03-31 Entorian Technologies, Lp Composite core circuit module system and method
US20070262429A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Staktek Group, L.P. Perimeter stacking system and method
US7468553B2 (en) * 2006-10-20 2008-12-23 Entorian Technologies, Lp Stackable micropackages and stacked modules
US7417310B2 (en) 2006-11-02 2008-08-26 Entorian Technologies, Lp Circuit module having force resistant construction
US7425134B1 (en) 2007-05-21 2008-09-16 Amphenol Corporation Compression mat for an electrical connector
US8009439B2 (en) * 2007-11-30 2011-08-30 Raytheon Company Metal foil interconnection of electrical devices
DE102015010776B4 (de) 2015-08-20 2018-05-30 Tdk-Micronas Gmbh Kontaktiervorrichtungssystem
TWM533354U (en) * 2016-06-14 2016-12-01 Foxconn Interconnect Technology Ltd Electrical connector
KR102615769B1 (ko) 2018-05-18 2023-12-20 삼성전자주식회사 메모리 장치
US11271339B2 (en) * 2020-04-03 2022-03-08 Tyco Electronics Amp Korea Co., Ltd. Connector assembly and method of manufacturing the same

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB700490A (en) * 1949-05-11 1953-12-02 Harold Vezey Strong Improvements in and relating to the making of connection between multicore electric cables
BE760031A (fr) * 1969-12-11 1971-05-17 Rca Corp Boitier pour module de puissance hybride a semiconducteurs
US3861135A (en) * 1973-02-08 1975-01-21 Chomerics Inc Electrical interconnector and method of making
US3883213A (en) * 1974-01-07 1975-05-13 Chomerics Inc Connectors
US3971610A (en) * 1974-05-10 1976-07-27 Technical Wire Products, Inc. Conductive elastomeric contacts and connectors
US4018496A (en) * 1974-06-24 1977-04-19 Ibm Corporation Interconnection for conductor assemblies having closely spaced conductive lines
JPS5193677U (ja) * 1975-01-24 1976-07-27
US4029999A (en) * 1975-04-10 1977-06-14 Ibm Corporation Thermally conducting elastomeric device
GB1539470A (en) * 1975-11-13 1979-01-31 Tektronix Inc Electrical connector
US4050756A (en) * 1975-12-22 1977-09-27 International Telephone And Telegraph Corporation Conductive elastomer connector and method of making same
IT1112620B (it) * 1977-04-15 1986-01-20 Ibm Connettore elettrico perfezionato
US4116516A (en) * 1977-06-24 1978-09-26 Gte Sylvania Incorporated Multiple layered connector
US4184729A (en) * 1977-10-13 1980-01-22 Bunker Ramo Corporation Flexible connector cable
US4329732A (en) * 1980-03-17 1982-05-11 Kavlico Corporation Precision capacitance transducer
FR2495845A1 (fr) * 1980-12-05 1982-06-11 Cii Honeywell Bull Dispositif de serrage entre les elements superposes de groupes alignes, notamment pour la connexion electrique d'elements conducteurs
JPS59123368U (ja) * 1983-02-08 1984-08-20 株式会社ニコン プリント板の接続構造
US4597617A (en) * 1984-03-19 1986-07-01 Tektronix, Inc. Pressure interconnect package for integrated circuits
US4587596A (en) * 1984-04-09 1986-05-06 Amp Incorporated High density mother/daughter circuit board connector
US4647125A (en) * 1985-07-22 1987-03-03 Rogers Corporation Solderless connector technique
FR2600828B1 (fr) * 1986-06-24 1988-10-07 Thomson Csf Connecteur pour connexion a plat
US4744009A (en) * 1986-10-31 1988-05-10 Amp Incorporated Protective carrier and securing means therefor
US4768971A (en) * 1987-07-02 1988-09-06 Rogers Corporation Connector arrangement
US4878846A (en) * 1988-04-06 1989-11-07 Schroeder Jon M Electronic circuit chip connection assembly and method
US4937707A (en) * 1988-05-26 1990-06-26 International Business Machines Corporation Flexible carrier for an electronic device
US4849856A (en) * 1988-07-13 1989-07-18 International Business Machines Corp. Electronic package with improved heat sink
US4914551A (en) * 1988-07-13 1990-04-03 International Business Machines Corporation Electronic package with heat spreader member
US4902234A (en) * 1988-11-03 1990-02-20 International Business Machines Corporation Electrical connector assembly including pressure exertion member
US4976626A (en) * 1988-12-21 1990-12-11 International Business Machines Corporation Connector for connecting flexible film circuit carrier to board or card
US4969828A (en) * 1989-05-17 1990-11-13 Amp Incorporated Electrical socket for TAB IC's

Also Published As

Publication number Publication date
DE69214334T2 (de) 1997-04-10
EP0505859A1 (en) 1992-09-30
EP0505859B1 (en) 1996-10-09
JPH0629638A (ja) 1994-02-04
DE69214334D1 (de) 1996-11-14
US5099393A (en) 1992-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0740630B2 (ja) 電子パッケージ
US5983492A (en) Low profile socket for microelectronic components and method for making the same
EP0159593B1 (en) Electrical connector and method for making the same
US5059129A (en) Connector assembly including bilayered elastomeric member
US4563725A (en) Electrical assembly
US4597617A (en) Pressure interconnect package for integrated circuits
US4509096A (en) Chip-carrier substrates
US5414298A (en) Semiconductor chip assemblies and components with pressure contact
US5829988A (en) Socket assembly for integrated circuit chip carrier package
US6386890B1 (en) Printed circuit board to module mounting and interconnecting structure and method
US4740414A (en) Ceramic/organic multilayer interconnection board
US4813129A (en) Interconnect structure for PC boards and integrated circuits
JP4703942B2 (ja) ランド・グリッド・アレイ・コネクタのためのキャリア
US5186632A (en) Electronic device elastomeric mounting and interconnection technology
US5147208A (en) Flexible printed circuit with raised contacts
US4688150A (en) High pin count chip carrier package
US20020102869A1 (en) Surface mount atttachable land grid array connector and method of forming same
JP2004251910A (ja) プリント回路基板用相互接続アセンブリ及び製造方法
JP2607794B2 (ja) カードエッジコネクタ及びその形成方法
US5295838A (en) Raised feature/gold dot pressure interconnections of rigid-flex circuits and rigid circuit boards
JPH04226044A (ja) 集積回路の実装装置
EP0116396A2 (en) Electrical assembly
US4126882A (en) Package for multielement electro-optical devices
GB2135525A (en) Heat-dissipating chip carrier substrates
JP2001196110A (ja) 接触力クランプばねによって支持された変形可能なコンタクトコネクタを含む電気コネクタ組立体及び電気的接続方法