JPH0740351B2 - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH0740351B2
JPH0740351B2 JP61042745A JP4274586A JPH0740351B2 JP H0740351 B2 JPH0740351 B2 JP H0740351B2 JP 61042745 A JP61042745 A JP 61042745A JP 4274586 A JP4274586 A JP 4274586A JP H0740351 B2 JPH0740351 B2 JP H0740351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
back coat
coat layer
magnetic
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61042745A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62200527A (ja
Inventor
裕 角石
健一 増山
正昭 藤山
俊光 奥津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61042745A priority Critical patent/JPH0740351B2/ja
Priority to US07/019,286 priority patent/US4780365A/en
Publication of JPS62200527A publication Critical patent/JPS62200527A/ja
Publication of JPH0740351B2 publication Critical patent/JPH0740351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/735Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer characterised by the back layer
    • G11B5/7356Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer characterised by the back layer comprising non-magnetic particles in the back layer, e.g. particles of TiO2, ZnO or SiO2
    • G11B5/7358Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer characterised by the back layer comprising non-magnetic particles in the back layer, e.g. particles of TiO2, ZnO or SiO2 specially adapted for achieving a specific property, e.g. average roughness [Ra]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • Y10T428/257Iron oxide or aluminum oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、磁気記録媒体に関するもので、特に走行耐久
性が良好な磁気記録媒体に関するものである。
[発明の背景] 一般にオーデイオ用、ビデオ用、コンピューター用等の
磁気テープにおいて特に最近、高密度記録への要求が高
まり、磁性粉として従来から用いられているγ−酸化
鉄、コバルト含有γ−酸化鉄は、より微粒子化されてき
ている。一方酸化されていない金属、合金等からなる金
属磁性粉を用いた、いわゆるメタルオーデイオテープ、
メタルビデオテープも実用化の段階に至っている。
オーデイオ用、ビデオ用あるいはコンピューター用磁気
記録テープとしては現在、非磁性支持体の一方の側の表
面に磁性層を備え、かつ該支持体の反対側の表面に、磁
気テープの走行性向上のためのバックコート層が備えら
れた構成のものが一般的に用いられている。このような
タイプの磁気記録媒体においては、感度(特に高周波領
域での出力)を改善するために、磁性層の表面が特に平
滑に仕上げられており、また最近の磁気テープは、支持
体、磁性層、およびバックコート層のそれぞれを薄膜化
することによって、全体の厚さが20μm程度以下の薄膜
として製造されている。
磁気テープなどの磁気記録媒体のバックコート層は通
常、カーボンブラックと無機質充填材粒子が分散された
結合剤からなる薄膜であって、上述のように、磁気テー
プの走行性の向上に寄与するものである。
しかしながら、本発明者の研究によると、磁気テープの
バックコート層の薄膜化により、磁気テープ走行中にお
けるドロップアウトの発生が激増し、また繰り返し走行
を行なったのちの磁性層の表面に傷の発生が目立つよう
になることが判明した。このため、本発明者は更に研究
を行なった結果、上記のドロップアウトの増加および繰
り返し走行後の磁性層表面の傷の発生は、薄膜化された
バックコート層の表面に無機質充填材粒子が多数突出す
るために引き起される現象であることを見出した。すな
わち、オーデイオテープ、ビデオテープなどの磁気テー
プはハブに巻き取られた状態で保存され、また走行後は
自動的に他の側のハブに巻き取られることになる。この
巻き取り操作の段階、あるいは巻き取られて保存された
状態では磁性層とバックコート層とが圧力下に緊密に接
触した状態に置かれる。従って、そのような状態におい
て、無機質充填材粒子がバックコート層の表面に多数突
き出している場合には、その充填材粒子の先端により磁
性層の表面に傷が付けられ、また、磁性層表面の傷の形
成により磁気テープ走行時のドロップアウトの発生も増
加することが判明した。
[発明の目的] 本発明の目的は、薄膜のバックコート層を有する磁気記
録媒体であって、磁性層の表面に傷を発生させにくい磁
気記録媒体を提供することにある。
本発明の他の目的は、薄膜のバックコート層を有する磁
気記録媒体であって、ドロップアウトの発生が少ない磁
気記録媒体を提供することにある。
本発明の他の目的は、薄膜のバックコート層を有する磁
気記録媒体であって、磁性層のS/N特性を低下させる傾
向が少ないバックコート層を有する磁気記録媒体を提供
することにある。
[発明の要旨] 本発明は、非磁性支持体の一方の側の表面に磁性層を備
え、そして該支持体の反対側の表面にカーボンブラック
を含有するバックコート層を備えた磁気記録媒体であっ
て、該バックコート層の厚みが0.15〜0.6μmの範囲内
にあり、かつ該バックコート層には、バックコート層の
層厚よりも小さく、バックコート層の層厚の1/5以上の
平均粒子径を有し、かつ最大粒子径がバックコート層の
層厚の11/10以下であるモース硬度5以上の無機質充填
材粒子が含まれていることを特徴とする磁気記録媒体に
ある。
[発明の効果] 本発明では、粒子の大部分が、バックコート層の層厚よ
りも小さく、バックコート層の層厚の1/5以上であり、
かつ最大粒子径がバックコート層の層厚の11/10以下で
ある無機質充填材粒子を用いる。このようなサイズの無
機質充填材粒子を用いることにより、薄膜化されたバッ
クコートの表面に無機質充填材粒子が過度に突出するこ
とがなくなるため、バックコート層としての走行性向上
の機能を維持しながら、巻き取り操作の段階、あるいは
巻き取られて保存された状態において、磁性層の表面に
傷を付けにくい。従って、本発明の磁気記録媒体はドロ
ップアウトの発生が少なく、かつ磁性層のS/N特性の低
下が発生しにくい。
[発明の詳細な記述] 非磁性支持体の一方の側の表面に磁性層を備えてなる磁
気記録媒体には既に公知であり、それぞれの材料、形状
等は本発明の磁気記録媒体の製造に利用することができ
る。たとえば、非磁性支持体としては一般にプラスチッ
ク製支持体が利用される。磁性層は強磁性粉末が結合剤
に分散されてなる層である。強磁性粉末としては、γ−
酸化鉄系磁性粉、コバルト含有γ−酸化鉄系磁性粉、金
属磁性粉、バリウムフェライト、ストロンチウムフェラ
イトなどが用いられる。また、磁性層には任意に各種の
添加材および添加剤が含有される。
本発明の磁気記録媒体の特徴的構成はバックコート層の
構成にあるため、以下においてはバックコート層の構成
を中心にして説明する。
本発明のバックコート層はカーボンブラックと無機質充
填材粒子が分散された結合剤からなる薄膜層である。
すなわち、本発明の磁気記録媒体は、そのバックコート
層の厚みが0.15〜0.6μmの範囲内にあり、かつバック
コート層には、カーボンブラックとモース硬度5以上の
無機質充填材粒子が含まれ、そして無機質充填材粒子の
平均粒子径は、バックコート層の層厚よりも小さく、バ
ックコート層の層厚の1/5以上であり、かつ最大粒子径
がバックコート層の層厚の11/10以下であることを特徴
とする。
本発明の磁気記録媒体のバックコート層に含有されるカ
ーボンブラックは主として潤滑剤および帯電防止剤とし
て機能する。
すなわち、バックコート層にカーボンブラックを含有さ
せることにより、バックコート層の表面電気抵抗が低下
する。従って、カーボンブラックの充填は、磁気テープ
の帯電防止に有効であり、ゴミ、ホコリ等の付着が低減
し、ドロップアウトの減少に寄与する。さらに、カーボ
ンブラックは、バックコート層の表面に潤滑剤を付与し
た場合に、それを有効に保持する機能も示す。
本発明で用いるカーボンブラックは、粒子径が0.03〜0.
1μmの範囲にあることが望ましい。
本発明の磁気記録媒体のバックコート層に含有されるモ
ース硬度5以上の無機質充填材粒子は微細な無機質固体
の粉末であり、その例としては、三酸化二クロム(モー
ス硬度9)、α−アルミナ(同9)、二酸化チタン(同
6.5)、酸化ケイ素(同7)、酸化スズ(同6.5)、およ
びα−酸化鉄(同6.5)を挙げることができる。これら
の無機質充填材粒子は単独で使用してもよく、あるいは
二種以上混合して用いてもよい。本発明のバックコート
層に含有させる無機質充填材粒子として好ましいもの
は、モース硬度9以上のものであり、特にα−アルミナ
もしくは三酸化二クロムが好ましい。
本発明においてバックコート層に含有させる無機質充填
材粒子は、前述のように、バックコート層の層厚よりも
小さく、バックコート層の層厚の1/5以上の平均粒子径
を有し、かつ最大粒子径がバックコート層の層厚の11/1
0以下であることを特徴とする。すなわち、従来用いら
れてきた10μm程度の平均粒子径を有する無機質充填材
粒子に代わって、本発明では、粒子の最大粒子径がバッ
クコート層の層厚の11/10以下であり、平均粒子径がバ
ックコート層の層厚よりも小さく、かつバックコート層
の層厚の1/5以上である無機質充填材粒子を用いること
を特徴とするものである。
無機質充填材粒子の平均粒子径は、バックコート層の層
厚の4/5以下で、かつ1/4以上であることが好ましい。
また、無機質充填材粒子の最大粒子径は、バックコート
層の層厚と同一以下であることが好ましく、特に4/5以
下であることが好ましい。
バックコート層の結合剤としては、磁気記録媒体の磁性
層もしくはバックコート層形成用として知られている結
合剤、たとえば、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、反応型
樹脂あるいは、これらの混合物が使用される。具体的に
は、たとえば、下記に示すような結合剤から選ぶことが
できるが、一種あるいは二種以上混合した状態での結合
剤のガラス転移温度(Tg)が40℃以上であることが望ま
しく、特にTgが60℃以上であることが好ましい。
熱可塑性樹脂としては、塩化ビニル・酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニル・塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル
・アクリルニトリル共重合体、アクリル酸エステル・塩
化ビニリデン共重合体、アクリル酸エステル・アクリロ
ニトリル共重合体、アクリル酸エステル・スチレン共重
合体、メタクリル酸エステル・アクリロニトリル共重合
体、メタクリル酸エステル、塩化ビニリデン共重合体、
メタクリル酸エステル・スチレン共重合体、ウレタンエ
ラストマー、ポリ弗化ビニル、塩化ビニリデン・アクリ
ロニトリル共重合体、ブタジエン・アクリロニトリル共
重合体、ポリアミド樹脂、ポリビニルブチラール、繊維
素系樹脂(例、セルロースアセテートブチレート、セル
ロースジアセテート、セルロースプロピオネート、ニト
ロセルロース等)、スチレン・ブタジエン共重合体、ポ
リエステル樹脂、クロロビニルエーテル・アクリル酸エ
ステル共重合体、アミノ樹脂、各種ゴム系樹脂などであ
る。
熱硬化型樹脂または反応型樹脂としては、フェノール樹
脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン硬化型樹脂、尿素樹
脂、メラミン樹脂、アルキッド樹脂、アクリル系反応樹
脂、ポリイソシアネート化合物、ポリアミンなどであ
る。
バックコート層中の固体粒子(カーボンブラック+無機
質充填材粒子)と結合剤との比率は重量比で、1/0.5〜1
/3.5の範囲にあることが好ましく、さらに1/0.8〜1/3.0
の範囲にあることが特に好ましい。
固体粒子と結合剤の比率で固体粒子が多すぎると固体粒
子の脱落(いわゆる粉落ち)が発生しやすく、逆に固体
粒子が少なすぎるとバックコート層の摩擦係数が増大す
る傾向があり、それが過度になるとバックコート層付設
の意味がなくなる。
また、カーボンブラックと無機質充填材粒子との比率は
重量比で、1/0.3〜1/0.01の範囲にあることが好まし
く、さらに1/0.1〜1/0.03の範囲にあることが特に好ま
しい。
支持体表面へのバックコート層の形成方法は既に知られ
ており、本発明のバックコート層も基本的には同様な操
作により支持体表面に形成することができる。すなわ
ち、たとえば、カーボンブラック、無機質充填材粒子、
結合剤、そして所望により添加する他の添加剤が有機溶
媒に分散あるいは溶解された塗布液を調製し、この塗布
液を支持体表面に塗布したのち、乾燥して溶媒を蒸発さ
せることによりバックコート層が形成される。
なお、支持体への磁性層の付設とバックコート層の付設
とはいずれを先に行なってもよく、また同時に行なって
もよい。
本発明の磁気記録媒体のバックコート層の表面には、潤
滑剤を塗布してもよい。潤滑剤を薄膜状に塗布する方法
としては、潤滑剤の有機溶剤溶液を薄膜状に塗布し乾燥
する方法が挙げられる。この塗布は、ローラー、スプレ
ー、ドクターブレードなどの公知の手段を用いる方法に
より実施できる。あるいは、潤滑剤の有機溶剤溶液を磁
性層表面に塗布したのち、その磁性層と前記バックコー
ト層とを重ね合せる方法などを利用することもできる。
潤滑剤としては、高級脂肪酸、金属石鹸、高級脂肪酸ア
ミド、高級脂肪酸エステル、鉱油、鯨油の如き動植物油
などの油脂系の有機化合物;シリコンオイル、二硫化モ
リブデン、二硫化タングステンなどの無機微粉末;ポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン塩化ビニル共
重合体、ポリテトラフルオロエチレンなどのプラスチッ
クの微粉末;α−オレフィン重合物;常温で液状の不飽
和脂肪族炭化水素(n−オレフィン二重結合が末端の炭
素に結合した化合物、例、炭素数約20のもの);フルオ
ロカーボン類などおよびこれらの混合物があげられる。
これらのうちで、高級脂肪酸あるいは脂肪酸エステルを
主成分とするものが好ましい。高級脂肪酸および脂肪酸
エステルとしては全炭素数12以上のものが好ましく、特
に炭素数12〜18の脂肪酸、そしてそのような脂肪酸と炭
素数1〜12のアルコールとのエステルが好ましい。
次に本発明の実施例および比較例を挙げる。
各例において「部」は「重量部」を示す。
[実施例1] 厚さ10μmのポリエチレンテレフタレートベース(非磁
性支持体)の表面に強磁性合金粉末を含む厚さ3.0μm
の磁性層を設け、その反対側の面に乾燥後の厚さが0.4
μmになるようにバックコート層形成用塗布液を塗布し
た。
磁性層形成用塗布液およびバックコート層形成塗布液は
下記の組成のものある。
磁性層形成用塗布液 強磁性合金粉末 100部 (Fe−Ni合金、Ni含量:5重量%比表面積(S BET):55m2
/g) 塩化ビニル/酢酸ビニル/無水マレイン酸共重合体12部 (400×110A、日本ゼオン(株)製) ポリウレタン樹脂 12部 (N−2301、日本ポリウレタン(株)製) ポリイソシアネート化合物 8部 (コロネートL、日本ポリウレタン(株)製) カーボンブラック 2部 (平均粒子サイズ:0.04μm) オレイン酸 1部 ミリスチン酸 1部 ステアリン酸ブチル 1部 メチルエチルケトン 300部 バックコート層形成用塗布液 カーボンブラック 35部 (平均粒子径:0.05μm) α−アルミナ 1.8部 (平均粒子径:0.15μm) (最大粒子径:0.3μm) ニトロセルロース 20部 ポリウレタン樹脂 10部 (N−2301、日本ポリウレタン(株)製) ポリイソシアネート化合物 10部 (コロネートL、日本ポリウレタン(株)製) メチルエチルケトン 600部 上記のようにして得られた磁気記録媒体原反を1/2イン
チ幅にスリットし、ビデオテープ試料を得た。
上記のビデオテープ試料をVHS型VTR(松下電器(株)
製、NV8200)に装着し、500パス走行を行なった。そし
て、その500パス走行終了時の最後の1パスに発生した
ドロップアウトを測定した。なお、測定方法は次の通り
である。ドロップアウトカウンター(芝測(株)製、VH
01BZ)を用いて、15μsec.以上の時間で、再生出力が18
dB以上低下したドロップアウトの一分間あたりの発生個
数を測定した。また500パス走行終了後の試料テープの
磁性層の表面を実体顕微鏡により観察し、傷の発生の有
無を見た。結果を第1表に示す。
[実施例2] バックコート層に含有させるα−アルミナを、同量の三
酸化二クロム(平均粒子径:0.15μm、最大粒子径:0.3
μm)に変えた以外は同様にしてビデオテープ試料を得
た。
上記ビデオテープ試料について実施例1と同様な500パ
ス走行テストを行なった。結果を第1表に示す。
[実施例3] バックコート層に含有させるα−アルミナを、α−アル
ミナ(平均粒子径:0.15μm、最大粒子径:0.3μm)と
三酸化二クロム(平均粒子径:0.15μm、最大粒子径:0.
3μm)との混合物(各々0.9部)に変えた以外は同様に
してビデオテープ試料を得た。
上記ビデオテープ試料について実施例1と同様な500パ
ス走行テストを行なった。結果を第1表に示す。
[比較例1] バックコート層に含有させるα−アルミナを、同量の別
の粒径分布を有するα−アルミナ(平均粒子径:0.5μ
m、最大粒子径:1.0μm)に変えた以外は同様にしてビ
デオテープ試料を得た。
上記ビデオテープ試料について実施例1と同様な500パ
ス走行テストを行なった。結果を第1表に示す。
[比較例2] バックコート層に含有させるα−アルミナを、同量の別
の粒径分布を有するα−アルミナ(平均粒子径:0.15μ
m、最大粒子径:0.6μm)に変えた以外は同様にしてビ
デオテープ試料を得た。
上記ビデオテープ試料について実施例1と同様な500パ
ス走行テストを行なった。結果を第1表に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥津 俊光 神奈川県小田原市扇町2丁目12番1号 富 士写真フイルム株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−207421(JP,A)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非磁性支持体の一方の側の表面に磁性層を
    備え、そして該支持体の反対側の表面にカーボンブラッ
    クを含有するバックコート層を備えた磁気記録媒体であ
    って、該バックコート層の厚みが0.15〜0.6μmの範囲
    内にあり、かつ該バックコート層には、バックコート層
    の層厚よりも小さく、バックコート層の層厚の1/5以上
    の平均粒子径を有し、かつ最大粒子径がバックコート層
    の層厚の11/10以下であるモース硬度5以上の無機質充
    填材粒子が含まれていることを特徴とする磁気記録媒
    体。
  2. 【請求項2】上記無機質充填材粒子の平均粒子径が、バ
    ックコート層の層厚の4/5以下で、かつ1/4以上である特
    許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体。
  3. 【請求項3】上記無機質充填材粒子の最大粒子径が、バ
    ックコート層の層厚と同一以下である特許請求の範囲第
    1項記載の磁気記録媒体。
  4. 【請求項4】上記無機質充填材粒子がモース硬度9以上
    のものである特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒
    体。
  5. 【請求項5】上記無機質充填材粒子がα−アルミナもし
    くは三酸化二クロムである特許請求の範囲第1項記載の
    磁気記録媒体。
JP61042745A 1986-02-26 1986-02-26 磁気記録媒体 Expired - Lifetime JPH0740351B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042745A JPH0740351B2 (ja) 1986-02-26 1986-02-26 磁気記録媒体
US07/019,286 US4780365A (en) 1986-02-26 1987-02-26 Magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042745A JPH0740351B2 (ja) 1986-02-26 1986-02-26 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200527A JPS62200527A (ja) 1987-09-04
JPH0740351B2 true JPH0740351B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=12644551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61042745A Expired - Lifetime JPH0740351B2 (ja) 1986-02-26 1986-02-26 磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4780365A (ja)
JP (1) JPH0740351B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2600787B2 (ja) * 1988-04-11 1997-04-16 松下電器産業株式会社 磁気記録媒体
DE3929165A1 (de) * 1989-09-02 1991-03-07 Basf Ag Magnetische aufzeichnungstraeger
EP0543600B1 (en) * 1991-11-18 1998-10-21 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented thermoplastic resin film
DE4216847A1 (de) * 1992-05-21 1993-11-25 Basf Magnetics Gmbh Flexible magnetische Aufzeichnungsträger mit Rückschicht
JP2922771B2 (ja) * 1993-12-22 1999-07-26 ティーディーケイ株式会社 磁気記録媒体およびその製造方法
US5607747A (en) * 1994-04-15 1997-03-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Magnetic recording media having a backside coating which includes multicomponent, nonmagnetic particles

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928239A (ja) * 1982-08-05 1984-02-14 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPS5992435A (ja) * 1982-11-17 1984-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS59207421A (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6038725A (ja) * 1983-08-09 1985-02-28 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6059528A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 Tdk Corp 磁気記録媒体
US4639389A (en) * 1983-12-12 1987-01-27 Tdk Corporation Magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
US4780365A (en) 1988-10-25
JPS62200527A (ja) 1987-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0740351B2 (ja) 磁気記録媒体
US4598014A (en) Magnetic recording medium
JPH0736216B2 (ja) 磁気デイスク
JPH048855B2 (ja)
JPH0479054B2 (ja)
US5399407A (en) Magnetic recording medium
JPH0565930B2 (ja)
JPH0935245A (ja) 磁気記録媒体
EP0494793B1 (en) Magnetic recording medium with improved backside coating
JPS62154225A (ja) 磁気ディスク
JP2744225B2 (ja) 磁気ディスク
JP2559259B2 (ja) 磁気ディスク
JP2662989B2 (ja) 磁気ディスク
JP2626245B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2673722B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2604233B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3562591B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2995702B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06111282A (ja) 磁気記録媒体
JPS62223815A (ja) 磁気記録媒体
JPS63133320A (ja) 磁気記録媒体
JPH05274646A (ja) 磁気記録媒体
JPH06162475A (ja) 磁気記録媒体
JP2000348328A (ja) 磁気記録媒体
JPH09115134A (ja) 磁気テープ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term