JPH0738010U - 傘収納袋回収装置 - Google Patents

傘収納袋回収装置

Info

Publication number
JPH0738010U
JPH0738010U JP7275593U JP7275593U JPH0738010U JP H0738010 U JPH0738010 U JP H0738010U JP 7275593 U JP7275593 U JP 7275593U JP 7275593 U JP7275593 U JP 7275593U JP H0738010 U JPH0738010 U JP H0738010U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
storage bag
umbrella storage
collection container
movable member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7275593U
Other languages
English (en)
Inventor
正 森川
正利 小林
隆司 熊谷
正文 坂本
Original Assignee
正 森川
正利 小林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正 森川, 正利 小林 filed Critical 正 森川
Priority to JP7275593U priority Critical patent/JPH0738010U/ja
Publication of JPH0738010U publication Critical patent/JPH0738010U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 片手操作でき、辺りを汚さない傘収納袋回収
装置を提供する。 【構成】 足踏みペダル4と連動して開閉する傘挟持装
置5が回収容器2の上部に設置されており、挟持装置5
の第1および第2の挟持部材7a、7bの間に傘を挿入
し、足踏みペダル4を踏み込むことにより、傘が傘収納
袋の外側から挟持され、その状態で傘を引き抜くことに
より、傘を傘収納袋から離脱させ、傘収納袋のみを回収
容器2内に落下させることができる。このように本考案
装置は、片手で操作ができ、取り外された傘収納袋が自
動的に回収容器内に落下するので、辺りを傘収納袋自体
および水滴により汚すことがない。また挿入時に回収容
器内の傘収納袋の塊が傘の先端により圧縮されるので高
密度で収納できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、傘収納袋の回収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、デパート、スーパー、銀行、ホテルなどの集客スペースにおいては、共 同使用型傘置の代わりに、出入口に、ポリエチレンやポリプロピレンの薄いプラ スチックフィルムをヒートシールにより接着して細長い袋状にした傘収納袋を多 数配置し、各人が濡れた雨傘を傘収納袋に収納し、防水状態で店内あるいは屋内 を持ち歩けるような工夫がなされている。
【0003】 これらの傘収納袋は所定の数のロット単位で、図6に示すように、ゴミ箱60 の前面に直接取り付けるか、あるいは図7に示すように、スタンド71を介して ゴミ箱70に設置され、雨天の屋外より店内に入る人々は、出入口において傘収 納袋を1枚づつ手で取り上げ、その開口端より濡れた傘を挿入することにより、 傘を防水状態で持ち歩くことが可能である。その際に、プラスチックフィルムか らなる傘収納袋は水分により傘の表面に密着保持されるため、手で保持せずとも 傘から離脱せず、持ち運びが容易となる上、屋内の濡れ、あるいは衣服への水分 の付着が防止される。買い物等の用事が済むと、人々は傘収納袋から手で傘を引 き抜き、使用済みの傘収納袋をゴミ箱60、70に廃棄し、再び傘を開いて雨天 の屋外へと出ていくことが可能である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
以上のように、従来は、使用済みの傘収納袋を廃棄する場合に、一方の手で傘 の柄を持ち、他方の手で傘収納袋を把持し、傘を引き抜かねばならず、したがっ て両手が必要であるため、特に買い物などで両手がふさがっている場合には非常 に不便であり、しかも引き抜き作業に時間を要するために、雨天時の出入口の混 雑の原因ともなっていた。また、傘収納袋の取り外し作業は通常はゴミ箱の外側 で行われるため、取り外された傘収納袋が必ずしもゴミ箱内に廃棄されず、辺り に散乱し、出入口付近を汚し、あるいは濡らすことがあるため、絶えず人手によ り清掃作業を行わねばならなかった。また、使用済みの傘収納袋は内部に空気及 び水分を含んでいるため、かさばり、すぐにゴミ箱を満杯にするので、頻繁にゴ ミ回収を実施する必要があった。
【0005】 本考案は、使用済みの傘収納袋の廃棄回収に関する上記のような問題点に鑑み てなされたものであり、その目的とするところは、両手を使用せずに片手で傘か ら傘収納袋を取り外すことが可能であり、傘収納袋の取り外しと同時に所定場所 に廃棄可能であり、また取り外した傘収納袋が自動的に圧縮され高い密度で収納 することが可能であるような、新規かつ改良された傘収納袋回収装置を提供する ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の傘収納袋回収装置は、傘収納袋 を回収するための回収容器と、その回収容器の上部に設置され離隔位置と接近位 置との間で相互に離隔接近自在に構成された第1および第2の傘挟持部材を備え た傘挟持装置と、第1および第2の位置の間を移動自在であり外部から応力が加 えられない間は第1の位置に付勢されている可動部材と、可動部材と挟持装置と を連結し可動部材に外部から応力が加えられない間は第1および第2の傘挟持部 材を離隔位置に保持し可動部材に外部から応力が加えられている間は第1および 第2の傘挟持部材を挟持位置に保持するように可動部材から傘挟持装置に動力を 伝達する動力伝達装置とを備えてなることを特徴としている。
【0007】 また請求項2に記載の傘収納袋回収装置は、請求項1に記載の傘収納袋回収装 置の動力伝達装置を可撓性ワイヤから構成することを特徴としており、請求項3 に記載の傘収納袋回収装置は、請求項1または2に記載の傘収納袋回収装置の第 1および第2の挟持部材の少なくとも一方が回転自在なローラを備えていること を特徴としており、請求項4に記載の傘収納袋回収装置は、請求項3に記載の傘 収納袋回収装置のローラが相対向する他方の挟持部材の方向にのみ回転自在であ ることを特徴としている。
【0008】
【作用】
請求項1に記載の傘収納袋回収装置によれば、離隔位置にある第1および第2 の傘挟持部材の間にたとえば片手で傘収納袋に収納された傘を挿入した後、可動 部材をたとえば片足で第2の位置に移動することにより、第1および第2の傘挟 持部材を接近位置にまで移動させて傘を傘収納袋の外側から軽く挟持する。その 状態で傘を引き抜くことにより、傘を傘収納袋から取り外すことが可能である。 取り外された傘収納袋はそのまま回収容器内に落下し蓄積される。なお回収容器 内に使用済みの傘収納袋が見かけ上満杯であっても、傘を挟持装置を介して回収 容器内に挿入した際に、傘の先端により傘収納袋の塊が押圧され効率的に圧縮さ れるため、回収容器内に使用済みの傘収納袋を非常に高密度で集積することがで きる。また傘を挟持する力は、可動部材に加える応力により加減することができ るので、傘を傘収納袋から取り外す際に傘自体を傷めることはない。
【0009】 また請求項2によれば、傘を挟持する動力を伝達する装置が可撓性ワイヤで構 成されるので、装置構成を簡略化し、製品コストを軽減することができるととも に、電気的動力を使用しないので、濡れた傘と水分を含む傘収納袋というウェッ トな環境であっても通電の危険性を回避可能であり安全である。
【0010】 さらに請求項3によれば、第1および第2の挟持部材が回転自在なローラを備 えているので傘挿入を容易に行うことができる。また請求項4によればそのロー ラが相対向する他方の挟持部材の方向にのみ回動自在なので、傘挿入時にはロー ラを回転させて回転方向に沿って傘を容易に傘挟持部材の間に挿入することが可 能であるとともに、傘引き抜き時にはローラが回転せず傘収納袋を保持するので 傘から傘収納袋を確実に取り外すことが可能である。
【0011】
【実施例】 以下に、添付図面を参照しながら本考案に基づいて構成された傘収納袋回収装 置の好適な実施例について詳細に説明する。
【0012】 図1には傘収納袋回収装置1の外観が示されている。この傘収納袋回収装置1 は、ステンレス製あるいはプラスチック製の上部が開放し底部が閉じた中空の略 角柱形状の傘収納袋回収容器2と蓋部3とから構成されている。回収容器2の一 方の壁の下方には後述する傘挟持装置を駆動するための足踏みペダル4が設けら れている。蓋部3の中央部には傘挿入口4が穿設されており、その周囲は傘挿入 口4に向かって下方に傾斜しており、傘の挿入が容易なように、さらには水滴が 外部ではなく回収容器2内に落下しやすいように構成されている。なお図示の例 では傘収納袋回収容器2および蓋部3の形状を略角柱形状に構成したが、本考案 はかかる形状に限定されず、任意の形状、たとえば円柱形状や多角柱形状に構成 することが可能である。さらにまた、回収容器2および蓋部3を構成する材料と しては、防水性とある程度の強度を有する材料であれば任意の材料を使用するこ とが可能である。
【0013】 図2には、本考案に基づいて回収容器2の上部において傘挿入口4の直下に配 置される傘挟持装置5の概略的な構造が示されている。傘挟持装置5は、略矩形 の枠状に形成された第1および第2のフレーム6a、6bとその一方の辺にそれ ぞれ取り付けられた第1および第2のローラ部材7a、7bとから構成される。 第1および第2のローラ部材7a、7bは、図5に示すように、ある程度の硬度 を有する心棒8の周囲を表面が粗面に形成された弾性部材9により覆ったものか ら構成することが可能であり、かかる構成により、挿入された傘をその表面を傷 めることなくしっかりと挟持することが可能である。
【0014】 また第1および第2のフレーム6a、6bは、図示のように相交差するように 配置され、図示しない案内手段により、それぞれのフレームに取り付けられた第 1および第2のローラ部材7a、7bを、それらのローラ部材7a、7bの相対 向面の間に通常の太さの傘を容易に挿入することができるような間隔が形成され る離隔位置と、挿入された傘を挟持することができるような間隔が形成される接 近位置との間で自在に移動させることができるように構成されている。
【0015】 さらに第1および第2のローラ部材7a、7bは相対向する方向にのみ回転自 在に構成されており、傘挿入時には第1および第2のローラ部材7a、7bを回 転させて傘を容易に回収容器2内に挿入させることが可能であるとともに、傘引 き抜き時には第1および第2のローラ部材7a、7bを停止させて傘収納袋を固 定し内側の傘のみを容易に引き抜くことが可能である。
【0016】 なお図示の例では、傘挟持装置をフレーム部材とローラ部材とから構成してい るが本考案はかかる構成に限定されず、離隔位置と接近位置との間で離隔接近移 動が自在であり、傘を挟持することができれば、いかなる構成を採用することも 可能であり、たとえば2本のアームにより傘を挟持させることも可能である。ま たローラ部材を用いる場合であっても、回動しない固定ローラ、あるいは両方向 に回動自在なローラを用いても、本考案の優れた効果を奏することが可能である ことはいうまでもない。
【0017】 さらに、本考案によれば、第1および第2のフレーム部材7a、7bのローラ 取付辺と対向する辺には第1および第2のワイヤ8a、8bが取り付けられてい る。この第1および第2のワイヤ8a、8bは図示しない案内手段により案内さ れて、一方端が足踏みペダル4に取り付けられたロッド9の他方端に取り付けら れている。足踏みペダル4は、通常は上方にバネなどの弾性部材により押圧付勢 されており、足などにより応力を加えることにより下方に移動し、再び足を離し て応力を解放することにより自動的に上方に跳ね上がるように構成されている。 かかる構成により、足で応力を加え足踏みペダル4を下方に移動させることによ り、ロッド9も下方に移動させ、それに伴い第1および第2のワイヤ8a、8b を引っ張り、第1および第2のフレーム部材7a、7bを介して第1および第2 のローラ部材8a、8bを接近位置に移動させることが可能である。再び足を離 し応力を解放すると足踏みペダル4は自動的に上方に移動し、ロッド9を押し上 げ、それにともない第1および第2のワイヤ8a、8bを押圧し、第1および第 2のフレーム部材7a、7bを介して第1および第2のローラ部材8a、8bを 離隔位置に戻すことが可能である。このように、本考案によれば電気を使用せず に、傘挟持装置を駆動することができるので、通電の危険が回避され、安全な装 置を構成できる。ただし、本実施例は、電気的動力伝達手段により傘挟持装置を 駆動する構成を排除するものではなく、かかる構成も当然に本考案の範囲に含ま れるものと了解される。
【0018】 なお上記の例では、傘挟持装置を駆動させるためにワイヤおよびロッドを用い た動力伝達手段および足踏みペダルを用いているが、本考案はかかる構成に限定 されない。挟持装置を、傘を挿入する離隔位置と傘を挟持する挟持位置との間で 移動させることができる構造であれば、たとえば足踏みペダルの代わりにレバー 手段を用いたり、二位置リレースイッチを用いたりすることも可能であり、ある いはワイヤおよびロッドの代わりにギヤや電気的手段により動力を伝達する構成 を採用することも可能である。
【0019】 次に上記のように構成された傘収納袋回収装置の動作について説明する。まず 傘収納袋に収納された傘を、傘挿入口4から離隔位置にある第1および第2のロ ーラ部材7a、7bの間を通して回収容器2内に挿入する。その際に、回収容器 2内にすでに使用済みの傘収納袋が存在していれば、挿入時に傘の先端により上 方から下方に加えられる力により傘収納袋が圧縮されるとともに、傘の先端がほ ぼ傘収納袋の塊の中央部から力を加えるので傘収納袋が分散され、効率的に高い 密度で傘収納袋を回収容器2内に蓄積することができる。
【0020】 このようにして、傘が適当な位置にまで挿入された後、足踏みペダル4を踏み 込むことにより、ロッド9およびワイヤ8a、8bを介して第1および第2のロ ーラ部材7a、7bが接近位置にまで駆動され、挿入された傘を傘収納袋の外側 から挟持する。その状態で、傘を上方に引き上げることにより、傘収納袋だけを 第1および第2のローラ部材7a、7bの間に残して傘のみを引き抜くことが可 能である。さらに足踏みペダル4から足を外すことにより、再び第1および第2 のローラ部材7a、7bが離隔位置にまで移動し、傘収納袋は回収容器2内に落 下し蓄積される。
【0021】 以上のように本考案によれば、両手を使用せずに、片手と片足のみで傘を傘収 納袋から取り外すことができる。また取り外された傘収納袋は回収容器2内に自 然落下するので、外部に散乱せず、また水滴が回収容器2の外側にまき散らされ ることもない。さらに傘挿入時に、回収容器2内の傘収納袋の塊が圧縮され、高 い密度で使用済みの傘収納袋を蓄積することができ、満杯の回収容器2から傘収 納袋を回収する頻度を少なくすることができる。
【0022】 次に図3および図4を参照しながら、回収容器2の他の実施例について説明す る。この実施例では、回収容器2と蓋部3とが一辺においてヒンジ止めされてお り、蓋部3の取り付け取り外しを容易に行うことが可能である。さらに回収容器 2の内側周辺には折り縁10が設けられており、図4に示すように、回収容器2 内に使用済みの傘収納袋を回収するためのゴミ袋11を折り縁10と蓋部3との 間で挟持することが可能となり、使用時にゴミ袋11の固定がなされるとともに 、外側にゴミ袋11の端部がはみ出さず、美観に優れた回収容器2を構成するこ とが可能となる。
【0023】 さらに回収容器2の一方の壁12をヒンジにより開閉自在に構成することによ り、ゴミ袋11の取り出しおよび取り付けを容易に行うことができる。使用済み の傘収納袋は水分を含んでおり、特に本考案によれば圧縮されて蓄積されるので 相当の重量を有するため、回収容器2の上部から取り出すには非常な労力を有す るが、図3に示すように、回収容器2の側壁の一部12を開閉自在に構成するこ とにより、たとえ重量を有するゴミ袋11であっても容易に取り付け取り外しを することができる。さらに本考案によれば、この側壁12の内面に交換用ゴミ袋 や雑巾、ほうきなどを収納することが可能であり、傘収納袋回収装置のメンテナ ンスをより効率的に実施することが可能となる。
【0024】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成されているので、以下に示すような優れた作用効果 を奏することが可能である。 すなわち、両手を使用せずに、片手で傘を傘収納袋回収装置に挿入し片足で足 踏みペダルを踏むだけで傘を傘収納袋から取り外すことができる。また取り外さ れた傘収納袋は回収容器内に自然落下するので、外部に散乱せず、また水滴が回 収容器外にまき散らされることもない。さらに傘挿入時に、回収容器2内の傘収 納袋の塊が圧縮され、高い密度で使用済みの傘収納袋を蓄積することができ、満 杯の回収容器2から傘収納袋を回収する頻度を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に基づく傘収納袋回収装置の外観を示す
見取図である。
【図2】本考案に基づく傘収納袋回収装置の傘挟持構造
を示す構成図である。
【図3】本考案に基づく傘収納袋回収装置の回収容器の
一実施例を示す見取図である。
【図4】図4に示す回収容器の一部を拡大して示す略断
面図である。
【図5】本考案に基づく傘収納袋回収装置のローラ部材
の構造を示す説明図である。
【図6】従来の傘収納袋回収装置の外観を示す見取図で
ある。
【図7】従来の傘収納袋回収装置の外観を示す見取図で
ある。
【符号の説明】
1 傘収納袋回収装置 2 回収容器 3 蓋 4 傘挿入口 5 傘挟持装置 6 フレーム部 7 ローラ部 8 ワイヤ 9 ロッド 10 折り縁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 坂本 正文 東京都墨田区向島2−10−10−203

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 傘収納袋を回収するための回収容器と、
    前記回収容器の上部に設置され離隔位置と接近位置との
    間で相互に離隔接近自在に構成された第1および第2の
    傘挟持部材を備えた傘挟持装置と、第1および第2の位
    置の間を移動自在であり外部から応力が加えられない間
    は第1の位置に付勢されている可動部材と、前記可動部
    材と前記挟持装置とを連結し前記可動部材に外部から応
    力が加えられない間は前記第1および第2の傘挟持部材
    を離隔位置に保持し前記可動部材に外部から応力が加え
    られている間は前記第1および第2の傘挟持部材を挟持
    位置に保持するように前記可動部材から前記傘挟持装置
    に動力を伝達する動力伝達装置とを備えてなることを特
    徴とする、傘収納袋回収装置。
  2. 【請求項2】 前記動力伝達装置が可撓性ワイヤである
    ことを特徴とする、請求項1に記載の傘収納袋回収装
    置。
  3. 【請求項3】 前記第1および第2の挟持部材の少なく
    とも一方が回転自在なローラを備えていることを特徴と
    する、請求項1または2に記載の傘収納袋回収装置。
  4. 【請求項4】 前記ローラが相対向する他方の挟持部材
    の方向にのみ回転自在であることを特徴とする、請求項
    3に記載の傘収納袋回収装置。
JP7275593U 1993-12-17 1993-12-17 傘収納袋回収装置 Withdrawn JPH0738010U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7275593U JPH0738010U (ja) 1993-12-17 1993-12-17 傘収納袋回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7275593U JPH0738010U (ja) 1993-12-17 1993-12-17 傘収納袋回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0738010U true JPH0738010U (ja) 1995-07-14

Family

ID=13498496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7275593U Withdrawn JPH0738010U (ja) 1993-12-17 1993-12-17 傘収納袋回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738010U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3912316A (en) Litter collector
US6672474B2 (en) Combination tissue dispenser and waste collector
EP3967201A1 (en) Base station, and robot cleaning system and control method therefor
US7261347B2 (en) Waste collection devices
DK148306B (da) Indretning til optagelse og fjernelse af hundeekskrementer ellerlignende dele
CN111891588B (zh) 一种蓬松物品的收纳组件
JPH0738010U (ja) 傘収納袋回収装置
US8167344B2 (en) Portable waste packaging device
GB2032831A (en) A sanitary device for picking up animal excrement
US7011278B1 (en) Portable lawn bag mouth holder
MX2007014947A (es) Limpiador de telas.
JPH08154719A (ja) 傘袋処理機
EP0941948A1 (en) Assembly for collecting and compressing waste and method therefor
JPH0826233A (ja) 傘収納袋回収装置
CN111644449A (zh) 一种口红自动分类处理回收装置
CN113581683A (zh) 一种废料收集打包装置
CN212424276U (zh) 一种建筑垃圾清运装置
CN220222165U (zh) 一种脚踏式铅垃圾桶
JPH09187412A (ja) 塵取り
RU2785339C1 (ru) Базовая станция, роботизированная система чистки и способ ее управления
CN210114407U (zh) 一种新型塑料畚斗
JPH08217032A (ja) 袋抜取装置
CN214932763U (zh) 一种一体式垃圾收纳装置
CN215515144U (zh) 一种垃圾桶用分类放置架
CN210597166U (zh) 一种环境保护用垃圾收集组合装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980305