JPH0737719Y2 - 電気集塵機用安全柵 - Google Patents

電気集塵機用安全柵

Info

Publication number
JPH0737719Y2
JPH0737719Y2 JP7941091U JP7941091U JPH0737719Y2 JP H0737719 Y2 JPH0737719 Y2 JP H0737719Y2 JP 7941091 U JP7941091 U JP 7941091U JP 7941091 U JP7941091 U JP 7941091U JP H0737719 Y2 JPH0737719 Y2 JP H0737719Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety
safety fence
dust collector
electric dust
corridor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7941091U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522045U (ja
Inventor
隆 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP7941091U priority Critical patent/JPH0737719Y2/ja
Publication of JPH0522045U publication Critical patent/JPH0522045U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0737719Y2 publication Critical patent/JPH0737719Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、電気集塵機の安全柵に
関する。
【0002】
【従来の技術】実開昭56−47751号公報に開示さ
れているような電気集塵機では、集塵機内に浮遊する塵
埃に電荷を付与することを目的とする電極である放電極
と、荷電された塵埃を捕集するための電極である集塵極
を設置し、後者は一般的に接地される。構造上、接地す
ることを余儀なくされる集塵機外枠や安全歩廊は集塵極
と同電位となるため、これらは不要な放電を防止するた
めに、放電極とは一定距離を隔てて接地する必要があ
る。このために、放電極に通電する部材が安全歩廊を通
る部分は作業者が落下する程の開口部となり、点検や修
繕時の安全確保が困難である。そのために、一般的には
鋼製の着脱可能な安全柵を設置することが公知である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このような構造では安
全柵を着脱する際は依然として安全の確保が困難であ
り、さらには重量物である安全柵を狭隘な集塵機内で移
動することは大きな労力を要していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、電気集塵機内
の作業について安全を確保することを目的になされたも
のであり、高電圧を印加する電気集塵機において、放電
極の支持体が通る安全歩廊の周囲に絶縁物で構成した安
全柵を設けたことを特徴とする電気集塵機用安全柵によ
り構成される。
【0005】
【作用】安全歩廊の周囲に絶縁物で構成した安全柵を設
けたので、通常運転時には不要の放電は発生せず、電気
集塵機の集塵能力を低下させることはない。また、機内
における点検、補修時に作業者が通過して落下するよう
な開口部が無くなったので、機内における安全作業が確
保できる。
【0006】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。本考案は図1に示すように、集塵機内に設けた放
電極1を支持するとともに通電させることを目的とする
支持体3が通る安全歩廊4の周囲に、絶縁物で構成した
安全柵6を設けたものである。図中2はハウス形の集塵
極、5は安全歩廊の開口部、7はエキスパンドメタルで
ある。
【0007】
【考案の効果】以上述べたように、本考案によれば、電
気集塵機内に設けられた安全歩廊に危険な開口部が無く
なり、機内での作業の安全が確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの考案の安全柵の一実施例を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1 放電極 2 集塵極 3 放電極の支持体 4 集塵機内の安全歩廊 5 安全歩廊の開口部 6 安全柵 7 エキスパンドメタル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高電圧を印加する電気集塵機において、
    放電極の支持体が通る安全歩廊の周囲に絶縁物で構成し
    た安全柵を設けたことを特徴とする電気集塵機用安全
    柵。
JP7941091U 1991-09-05 1991-09-05 電気集塵機用安全柵 Expired - Lifetime JPH0737719Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7941091U JPH0737719Y2 (ja) 1991-09-05 1991-09-05 電気集塵機用安全柵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7941091U JPH0737719Y2 (ja) 1991-09-05 1991-09-05 電気集塵機用安全柵

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0522045U JPH0522045U (ja) 1993-03-23
JPH0737719Y2 true JPH0737719Y2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=13689097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7941091U Expired - Lifetime JPH0737719Y2 (ja) 1991-09-05 1991-09-05 電気集塵機用安全柵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737719Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115213013B (zh) * 2022-07-22 2023-05-23 广西绿健环保科技有限公司 一种烟气净化机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0522045U (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4034681A (en) Pedestal roof wear liner
JP2021536222A (ja) 電気車両とそれに対応する路面接触電源装置
JPH0737719Y2 (ja) 電気集塵機用安全柵
JP3073393B2 (ja) 静電集塵装置
CN206685442U (zh) 一种动力电池组的防水结构
CN219377503U (zh) 一种常规电除尘器阴极线固定连接装置
CN215035571U (zh) 一种塔头摆搭工装
CN215261808U (zh) 一种工业园区环境监测装置保护装置
CN214607667U (zh) 山地用新型电动小推车
CN215042776U (zh) 一种用于城市地铁的车钩箱体
KR102665016B1 (ko) 전기차량 충전장치
JPS6316254Y2 (ja)
CN214674781U (zh) 一种冲裁结构车用整流器
CN213384208U (zh) 电子驻车拉索
CN213948417U (zh) 一种牵引变压器油箱及轨道交通车辆
CN211564660U (zh) 纵剪机钢板运输急停装置
CN209945531U (zh) 一种钢结构引坡
CN206606148U (zh) 一种静电带总成
CN105720545A (zh) 门机电缆折返器
CN206841071U (zh) 炼铁高炉料车用辅助维修工具
JPH0657436U (ja) 電気集塵装置の放電極構造
JPH0459938B2 (ja)
JP3206033U (ja) ガードレール支柱用サヤ管の蓋
JPS6347509B2 (ja)
JPH0738311Y2 (ja) 電動ホイスト

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960305