JPH0736644U - 観賞魚用水槽の水質管理システム - Google Patents

観賞魚用水槽の水質管理システム

Info

Publication number
JPH0736644U
JPH0736644U JP7628293U JP7628293U JPH0736644U JP H0736644 U JPH0736644 U JP H0736644U JP 7628293 U JP7628293 U JP 7628293U JP 7628293 U JP7628293 U JP 7628293U JP H0736644 U JPH0736644 U JP H0736644U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
charcoal
tank
aquarium
water quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7628293U
Other languages
English (en)
Inventor
和城 中川
優治 橘
一誠 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
COOPERATIVE ASSOCIATION LATEST
Original Assignee
COOPERATIVE ASSOCIATION LATEST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by COOPERATIVE ASSOCIATION LATEST filed Critical COOPERATIVE ASSOCIATION LATEST
Priority to JP7628293U priority Critical patent/JPH0736644U/ja
Publication of JPH0736644U publication Critical patent/JPH0736644U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、木炭、水が木炭に接触してから吸
引されるように木炭の下に開口部を多数有する吸水パイ
プ、アンモニア吸着炭、および木酢液を用いて、観賞魚
用水槽の水質管理システムを構成し、水質の悪化を防
ぎ、水槽の水の入れ替えや、水槽を洗浄する手間を省く
ことを目的とした。 【構成】 本考案の水質管理システムを有する観賞魚用
水槽内の水は、→印のように、の木炭に接触して、
の吸水パイプに吸引され、のろ過装置に送られて、
のアンモニア吸着活性炭を通りの水槽にもどり、更に
木酢液を、の滴下装置または別のビンから滴下される
構成とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、家庭用業務用の観賞魚用水槽の水質の悪化を防ぎ、水の入れ替え回 数を大幅に減少させることができる。。
【0002】 本考案は、観賞魚用水槽の水質管理システムに関するものであるが、木炭、ア ンモニア吸着活性炭、水が木炭に接触してから吸引されるように木炭の下に巡ら した開口部を多数有する吸水パイプ、および木酢液を使用することにより、水質 の悪化を防ぎ、水槽の水を入れ替える回数を大幅に減少することができる。
【0003】
【従来の技術およびその課題】
観賞魚用水槽の底部には、一般には小石を敷き詰めている。しかし小石には微 細孔がほとんど無く、降下してくる餌の食べかすや糞を分解する微生物が棲息せ ず、水を入れ替えてこれらを除去しないと、腐敗して水質悪化の原因となる。 水を吸引して上部のろ過装置に送るための吸水パイプは、その吸水開口部が水 槽の中ほどから下にかけて設けられているのが普通である。しかし、これでは効 果的に餌のカスや糞を除去できない。 従来、ろ過装置は水槽の上部に設置され、アクリルの綿などが充填されて、固 形分をろ過除去しているが、これでは魚の糞に含まれる、魚にとって最も悪影響 のあるアンモニアを取り除くことはできず、水を入れ替える必要がでてくる。炭 酸ガスを供給してアンモニアを中和する方法があるが、供給装置やガスボンベが 必要であり、イオン交換で除去する方法もあるが、別に装置が必要である。 また、水を入れ替えないでいると、水槽の壁面に緑藻類や褐藻類が繁殖して、 美観を損ねるが、洗う以外に、これらを取り除く有効な方法はない。
【0004】
【課題を解決するための手段】
考案者らは鋭意検討の結果、水槽の底に木炭を敷き、その下に吸水開口部を多 数有する吸水パイプを巡らして、木炭に接触した水が吸水パイプから上部のろ過 装置に送られるようにして、そこに充填しているアンモニア吸着活性炭に水が通 過するようにした観賞魚用水槽に、更に木酢液を滴下すれば、水槽の水質悪化を 防ぎ、水を入れ替える回数と手間を大幅に減少できることを見出し、本考案の観 賞魚用水槽の水質管理システムに到達したものである。
【0005】 以下、本考案を詳細に説明する。 木炭は、1gあたり300〜500mの表面積を持ち、たくさんの微細孔が 分布しているのは周知の通りである。このような木炭を水槽にいれると、魚の糞 や餌のかすを栄養源とする細菌やバクテリアなどの微生物が微細孔に宿り、糞や 食べかすを分解してくれるので、水を入れ替える回数を省くことができる。
【0006】 この木炭の下に、吸水開口部を多数有する吸水パイプを巡らして、餌のかすや 糞を水とともに吸引して上部のろ過装置に送り、効果的に固形分をろ過できるよ うにする。
【0007】 閉鎖された環境にいる魚にとって、アンモニアの濃度が高くなることは死に結 びつく。活性炭で除去できれば、炭酸ガスやイオン交換などに比べて手軽である が、一般の活性炭ではアンモニアは殆ど吸着されない。本考案者らの製造するア ンモニア吸着活性炭を浄化装置に充填して水槽の水を通過させれば、アンモニア を除去できるので、魚に悪影響を及ぼすことなく、水を入れ替える回数を減らす ことができる。
【0008】 木酢液は、樹木の幹や葉を炭にするときに発生する煙を冷却、精製して得られ る。水槽の水が50lであれば、この木酢液を1日に0.1〜50cc、好まし くは2〜5cc滴下することにより、緑藻類、褐藻類などの藻菌類の発生を抑制 できる。従って、水を入れ替える回数を省くことができ、水槽を洗浄する手間も かからない。
【0009】 なお、本考案に使用する木炭や木酢液の原料となる植物は、特に限定されるも のではなく、魚に悪影響を及ぼすものでなければ、どんな種類でも差し支えない 。また、木酢液は滴下装置を水槽に据え付けて供給しても良く、別にビンに取っ ておいてスポイドで滴下することもできる。
【0010】
【実施例】
(実施例1) 上部にろ過装置を有する奥行30▲センチ▼×高さ40▲センチ▼×幅60▲ センチ▼の水槽を用意し、その底部に、檜を約1000℃で焼いた木炭を直径4 ▲センチ▼程度の玉砂利の形に成形して、5▲キログラム▼ほど敷き詰める。そ の木炭の下には吸水パイプが巡らされてあり、水槽の水は上部のろ過装置に導か れる。ろ過装置には不織布で包装したアンモニア吸着活性炭が充填してあり、そ れを通って水は水槽にもどされる。 そのような水槽に体長約6▲センチ▼の金魚を10匹いれて、木酢液を1日5 cc滴下しながら、市販の餌を適量あたえて、90日間金魚を飼育した。 その結果、90日後でも水は透明度が高く、水槽の側壁に藻類の付着はなかっ たので、水を入れ替える必要はなかった。
【0011】 (比較例1) 実施例1と同様の大きさの水槽を用意し、実施例1の水槽と並べて設置する。 ただし木炭の代わりに直径約3▲センチ▼の玉砂利9▲キログラム▼程度敷き詰 め、その下には吸水パイプが巡らされてあり、水槽の水は上部のろ過装置に導か れる。ろ過装置にはアクリルの綿が充填してあり、それを通って水は水槽にもど される。そのような水槽に体長約6▲センチ▼の金魚を10匹いれて、水道水を 1日5cc滴下しながら、実施例1と同様に餌をあたえて。90日間金魚を飼育 した。 その結果、10日を過ぎる頃から、水の透明度が悪くなり、20日後には水槽 の側壁が茶色っぽくなってきた。その後、透明度は回復することはなく、側壁の 色には緑色も混じってきた。90日経過する間に6匹の金魚が死んでしまい、残 った金魚の発育は、実施例1の金魚よりも劣った。明らかに水質が悪化し、少な くとも2週間後には水を入れ替える必要を感じた。
【0012】 このように、木炭、水が木炭に接触してから吸引されるように木炭の下に開口 部を多数有する吸水パイプ、アンモニア吸着活性炭、および木酢液を用いた水質 管理システムを組み込んだ実施例1の水槽は、比較例1に比べて水の汚れはなく 、水槽の側壁への藻類の発生も抑制された。従って、水を入れ替える必要がなく 、魚の健全な発育が観察された。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図−1】水槽内の水は、→印のように、の木炭に接
触して、の吸水パイプに入り、のろ過装置に送られ
て、のアンモニア吸着活性炭を通り、の水槽に戻
る。は木酢液で、の滴下装置から滴下される。
【符号の説明】 水槽 ろ過装置 木炭 吸水パイプ アンモニア吸着活性炭 木酢液 木酢液の滴下装置→ 水槽内の水の流れ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】水槽の底に木炭を敷き、水槽の水が木炭に
    接触してから吸引されるように開口部を多数有する吸水
    パイプを木炭の下に巡らし、吸引された水が上部のろ過
    装置に送られて、そこに充填してあるアンモニア吸着活
    性炭を通ってから、水槽にもどるようにした観賞魚用水
    槽に、更に木酢液を滴下して、水質の悪化を防ぎ、水の
    入れ替え回数を大幅に減少できるようにした観賞魚用水
    槽の水質管理システムに関する。
JP7628293U 1993-12-21 1993-12-21 観賞魚用水槽の水質管理システム Pending JPH0736644U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7628293U JPH0736644U (ja) 1993-12-21 1993-12-21 観賞魚用水槽の水質管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7628293U JPH0736644U (ja) 1993-12-21 1993-12-21 観賞魚用水槽の水質管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0736644U true JPH0736644U (ja) 1995-07-11

Family

ID=13600942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7628293U Pending JPH0736644U (ja) 1993-12-21 1993-12-21 観賞魚用水槽の水質管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736644U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005054154A1 (ja) * 2003-12-06 2005-06-16 Misumi Corporation 窒素肥料の製造方法、及び窒素肥料の製造装置
JP2010148399A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Itohara Suisan:Kk 二枚貝の異臭除去方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005054154A1 (ja) * 2003-12-06 2005-06-16 Misumi Corporation 窒素肥料の製造方法、及び窒素肥料の製造装置
JP2010148399A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Itohara Suisan:Kk 二枚貝の異臭除去方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4427548A (en) Filtering method and apparatus
US5176100A (en) Aquarium with closed water recirculatory system for culturing fish and shellfish
US5618428A (en) Filtration system for aquariums
KR101953926B1 (ko) 쌍각류 등의 저서 생물의 다단식 양식 장치 및 양식 방법 및 이것을 사용한 바이오 필터
CN203419821U (zh) 鱼池过滤系统
CN106554132A (zh) 一种高纳污能力低能耗的污水深度脱氮装置及其运行方法
CN103408192A (zh) 鱼池过滤系统
CN113526785A (zh) 一池一坝淡水池塘养殖尾水处理系统
JP2009060830A (ja) 循環式水槽およびこれを用いた魚介類の飼育方法
KR20020078518A (ko) 이중 물 순환 및 여과구조를 갖는 해수어 수족관
US7311822B2 (en) Aquarium
KR100810996B1 (ko) 정수장치를 구비한 어항
JPH0736644U (ja) 観賞魚用水槽の水質管理システム
CN208956743U (zh) 一种便于排污的鱼虾养殖池
CN208594175U (zh) 养殖场污水处理系统
JPH0323126B2 (ja)
CN212813288U (zh) 一种节能减排型水族组合缸
CN209527587U (zh) 一种用于暂养池的过滤装置
EP3003020B1 (en) Aquarium filter
CN207608475U (zh) 一种污水微生物处理系统
CN208609716U (zh) 一种鱼缸的净化系统及鱼缸
TW202106377A (zh) 水的淨化材及使用該淨化材之水的淨化方法
CN207185661U (zh) 一种鱼缸
CN111217494A (zh) 一种太阳能生态浮岛
CN212087647U (zh) 一种具有循环自净功能的生态鱼缸