JPH0734370Y2 - ボイラ缶体内の腐食進度検出装置 - Google Patents

ボイラ缶体内の腐食進度検出装置

Info

Publication number
JPH0734370Y2
JPH0734370Y2 JP1989083198U JP8319889U JPH0734370Y2 JP H0734370 Y2 JPH0734370 Y2 JP H0734370Y2 JP 1989083198 U JP1989083198 U JP 1989083198U JP 8319889 U JP8319889 U JP 8319889U JP H0734370 Y2 JPH0734370 Y2 JP H0734370Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiler
corrosion
electrodes
water
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989083198U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323353U (ja
Inventor
均 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miura Co Ltd
Original Assignee
Miura Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miura Co Ltd filed Critical Miura Co Ltd
Priority to JP1989083198U priority Critical patent/JPH0734370Y2/ja
Publication of JPH0323353U publication Critical patent/JPH0323353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0734370Y2 publication Critical patent/JPH0734370Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、ボイラ缶内の腐食状況を自動的に、かつ高
い応答性をもって正確に検出するようにしたボイラ缶体
内の腐食進度検出装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、例えば多管式貫流ボイラ装置においては、給水中
に含まれている溶存酸素等により、主に、下部管寄せや
水管下部等にピッチング等の腐食が発生するという問題
点を有している。すなわち、上部溶存酸素は、給水に伴
い缶水温度の低い下部管寄せ内の缶水や水管下部の缶水
中に多く存在し、この部分を中心に上記の如く腐食を招
き、最終的には該腐食によってボイラ缶体に対して穴あ
きや割れ等の損傷が生じ、延いては、重大な事故の大き
な要因となっていた。
[考案が解決しようとする課題] そこで、従来、ボイラ缶体内の腐食状況を検出する手段
として、まず、検査孔等から缶体内部をのぞいて、直接
目視によってボイラ缶体の腐食をチェックする方法が採
られている。この直接目視によるボイラ缶体の腐食チェ
ックは、定期的にボイラ缶体内チェックをしなければ、
腐食の進行度等のチェックができなかった。次いで、ボ
イラ缶体内の腐食状況を検出する手段として、間接的な
方法ではあるが、ボイラ缶水の全鉄値を測定し、該全鉄
値が例えば3ppm以上であれば腐食進行と判断する管理を
行っている。しかし、この方法では、ドレン回収等で鉄
分が漏入してしまうと、正確な腐食状況を検出すること
ができなくなってしまうという欠点を有していた。
さらに、従来、缶内の腐食状況を検出する具体的装置と
して、同一出願人による「多管式貫流ボイラの缶内腐食
状態観察装置」(実公昭59−32803号)が提供されてい
る。しかし、上記する腐食状態観察装置は、腐食状態観
察時毎に試験片を取り出さなければならず、該試験片取
り出しに際して、缶水をブローさせる必要があり、作業
性の面において難点を有するものであった。
そこで、この考案は、ボイラ缶内の腐食状況を自動的
に、かつ高い応答性をもって正確に検出するようにした
ボイラ缶体内の腐食進度検出装置を提供することにあ
る。
さらに、この考案の別の目的は、きわめて簡単な構成体
によって構成されるものであって、多量生産にも適合す
る経済的に安価なボイラ缶体内の腐食進度検出装置を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] この考案は、上記する目的を達成するにあたって、具体
的には、上部管寄せと下部管寄せとの間を水管で連通し
たボイラに対して、該ボイラにおけるボイラ缶体内の腐
食状況を検出するものとして組み合わされるボイラ缶体
内の腐食進度検出装置であって、 前記ボイラ缶体内にそれぞれ位置し、前記ボイラ缶体に
おける缶水の通常水位に対し、その下側における異なる
二点部位に設けた二つの電極と、 前記二つの電極間の電位差を測定して腐食状況を検出す
るべく、前記二つの電極間に電気的に接続した電位計と
からなり、 前記二つの電極が、それぞれ同質の金属材料からなり、 前記二つの電極のうち、一方の電極を、前記ボイラ缶体
における缶水の通常水位に対し、その下側におけるボイ
ラ缶体内に配置し、他方の電極を前記ボイラ缶体におけ
る下部管寄せ内に位置するように配置してなるボイラ缶
体内の腐食進度検出装置を構成する。
[実施例の説明] 以下、この考案になるボイラ缶体内の腐食進度検出装置
について、図面に示す具体的な実施例にもとづいて詳細
に説明する。
図に示す多管式貫流ボイラの実施例において、多管式貫
流ボイラは、上部管寄せ(1)と下部管寄せ(2)との
間を多数本の水管(3)で連通してあり、上部管寄せ側
にバーナー機構(4)を設けたものからなっている。こ
の考案になるボイラ缶体内の腐食進度検出装置は、基本
的には、上記する構成のボイラ缶体に対して、缶水の通
常水位(W.L)以下の適宜部所に二つの電極(5)、
(6)を設けておき、前記電極(5)、(6)間の電位
差を電位計(7)により測定してボイラ缶体内の腐食進
度を検出する。第1図に示すこの考案の実施例になる腐
食進度検出装置において、二つの電極(5)、(6)
は、互いに同質の金属材からなるものであり、例えばボ
イラ缶体と同質の鉄鋼材により形成される。この例にお
いて、二つの電極のうちの一方の電極(5)は、ボイラ
缶体における通常水位(W.L)以下の水管上部位置に取
り付けられ、他方の電極(6)は、ボイラ缶体における
下部管寄せ(2)の位置に取り付けられる。この例にお
いて、二つの電極(5)、(6)間に電位計(7)を接
続しておき、二つの電極間の電位差を検出し、この値が
所定値以下となれば、腐食が起きていると判断して適宜
警報を出す。
以上の構成において、ボイラ缶体に対して取り付けた二
つの電極間の電位差は、例えば、内部抵抗が数MeΩの電
位計を用いた場合に、mVオーダーまで検出が可能であ
る。尚、この考案においてボイラ缶内の腐食状況の判断
にあたって、ボイラへの給水管理が良好であれば、電位
差は約0mV程度で検出され、給水管理が不良であれば、
約100〜300mV程度で検出される。
[考案の効果] 以上の構成になるこの考案のボイラ缶体内の腐食進度検
出装置は、構造が簡単であり、多量生産に適合する点に
おいて経済的に有利である。
さらに、この考案になるボイラ缶体内の腐食進度検出装
置は、ボイラ缶体内の腐食の進行度合を自動的に、かつ
連続的に検出することができる点、二つの電極のうち少
なくとも一方の電極をボイラ缶体における腐食が発生し
易い下部管寄せ位置に配置しているので、腐食進行に対
応し、高い応答性で正確な検出が可能である点、さらに
は、定量的にチェックできるので測定の個人差がない点
等、作業性並びに計測確実性の面において極めて有効に
作用するものといえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案になるボイラ缶体内の腐食進度検出
装置の具体例を示す概略的側断面図である。 (1)……上部管寄せ (2)……下部管寄せ (3)……水管 (5)、(6)……電極 (7)……電位計 (W.L)……缶水の通常水位

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部管寄せ(1)と下部管寄せ(2)との
    間を水管(3)で連通したボイラに対して、該ボイラに
    おけるボイラ缶体内の腐食状況を検出するものとして組
    み合わされるボイラ缶体内の腐食進度検出装置であっ
    て、 前記ボイラ缶体内にそれぞれ位置し、前記ボイラ缶体に
    おける缶水の通常水位(W.L)に対し、その下側におけ
    る異なる二点部位に設けた二つの電極(5)、(6)
    と、 前記二つの電極(5)、(6)間の電位差を測定して腐
    食状況を検出するべく、前記二つの電極(5)、(6)
    間に電気的に接続した電位計(7)とからなり、 前記二つの電極(5)、(6)が、それぞれ同質の金属
    材料からなり、 前記二つの電極(5)、(6)のうち、一方の電極
    (5)を、前記ボイラ缶体における缶水の通常水位(W.
    L)に対し、その下側におけるボイラ缶体内に配置し、
    他方の電極(6)を前記ボイラ缶体における下部管寄せ
    (2)内に位置するように配置してなることを特徴とす
    るボイラ缶体内の腐食進度検出装置。
JP1989083198U 1989-07-15 1989-07-15 ボイラ缶体内の腐食進度検出装置 Expired - Lifetime JPH0734370Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989083198U JPH0734370Y2 (ja) 1989-07-15 1989-07-15 ボイラ缶体内の腐食進度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989083198U JPH0734370Y2 (ja) 1989-07-15 1989-07-15 ボイラ缶体内の腐食進度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0323353U JPH0323353U (ja) 1991-03-11
JPH0734370Y2 true JPH0734370Y2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=31630661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989083198U Expired - Lifetime JPH0734370Y2 (ja) 1989-07-15 1989-07-15 ボイラ缶体内の腐食進度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734370Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011129220A1 (ja) * 2010-04-14 2011-10-20 日東紡績株式会社 試料中の分析対象物質を測定するための検査器具及びそれを用いた分析対象物質の測定方法
JP2014234944A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 三浦工業株式会社 水質モニタ
JP2016008928A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 三浦工業株式会社 配管腐食管理装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932803Y2 (ja) * 1980-01-24 1984-09-13 三浦工業株式会社 多管式貫流ボイラの缶内腐食状態観察装置
JPS56121904U (ja) * 1980-02-13 1981-09-17
JPS6152502A (ja) * 1984-08-21 1986-03-15 栗田工業株式会社 小型貫流ボイラの水処理方法
JPH045002Y2 (ja) * 1986-03-31 1992-02-13

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011129220A1 (ja) * 2010-04-14 2011-10-20 日東紡績株式会社 試料中の分析対象物質を測定するための検査器具及びそれを用いた分析対象物質の測定方法
JP2014234944A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 三浦工業株式会社 水質モニタ
JP2016008928A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 三浦工業株式会社 配管腐食管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0323353U (ja) 1991-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6562208B2 (en) Gas sensors
CN214306366U (zh) 一种管道振动测量用加速度传感器固定装置
JPH0734370Y2 (ja) ボイラ缶体内の腐食進度検出装置
CN107144640B (zh) 一种储罐检测装置及方法
CN206002067U (zh) 孔检测系统
CN107883198A (zh) 一种油气管道焊缝泄漏监测装置
CN109884263A (zh) 一种溶解氧传感器试验装置及其试验方法
CN208297315U (zh) 一种检测混凝土内钢筋腐蚀状态的探头
CN106323564A (zh) 一种导线矩阵液态金属泄漏检测及定位方法
CN213515585U (zh) 一种检测锅炉膜式壁管胀粗的装置
CN1016283B (zh) 用于检测水的存在的温差传感器
CN205246597U (zh) 一种基于印刷电路板的电场指纹法管道无损检测装置
CN218380709U (zh) 螺纹规检测专用量规棒
CN104111044B (zh) 一种波纹管质量检测系统及检测方法
CN106959194A (zh) 用于螺栓法兰接头的泄漏监测方法
CN206710035U (zh) 用于螺栓法兰接头的泄漏监测装置
CN111044104A (zh) 煤堆内部温度与气氛测量装置
CN108827869A (zh) 埋置式检测混凝土内部钢筋腐蚀状态的装置及检测方法
CN115728224B (zh) 一种煤矿输送管线环焊缝腐蚀监测传感器及腐蚀检测方法
CN212568605U (zh) 管道轴向缺陷探测仪
JPH01269006A (ja) 傾斜角計測用管内検査カメラ装置
CN110865021B (zh) 一种具有液位检测功能的参比电极
CN117490622A (zh) 一种隧道穿越段管道三轴位移动态监测系统及方法
CN216697503U (zh) 一种具有标准时间程序自动的管道查漏警报系统
CN216615476U (zh) 一种点焊智能球形支座

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050121

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070320

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A601 Written request for extension of time

Effective date: 20070620

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

A602 Written permission of extension of time

Effective date: 20070625

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

A521 Written amendment

Effective date: 20070913

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20071016

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20071115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees