JPH07333480A - 光学系駆動装置 - Google Patents

光学系駆動装置

Info

Publication number
JPH07333480A
JPH07333480A JP12350594A JP12350594A JPH07333480A JP H07333480 A JPH07333480 A JP H07333480A JP 12350594 A JP12350594 A JP 12350594A JP 12350594 A JP12350594 A JP 12350594A JP H07333480 A JPH07333480 A JP H07333480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
lens group
holding frame
holding
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12350594A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Inoue
貴 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP12350594A priority Critical patent/JPH07333480A/ja
Publication of JPH07333480A publication Critical patent/JPH07333480A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レンズ鏡筒の構成及び、各レンズ群の駆動方
法が簡単な小型の光学系駆動装置を提供する。 【構成】 鏡枠移動方向ガイド手段により光軸方向に移
動可能にガイドされた光学系保持部材と、上記鏡枠移動
方向ガイド手段又は上記光学系保持部材に配置された電
気−機械エネルギー変換素子の動力により上記光学系保
持部材が、駆動される様にし各群を独立に制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロアクチュエー
タにより光学系を駆動する光学系駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カメラ,顕微鏡,投影機等の各種光学機
器における焦点合わせ、ズーミング動作時には、レンズ
等の光学素子の一部又は全体を光軸方向へ移動させて行
なっている。特開平5−249360号公報には、モー
タの回転動力で、カムを形成した円環を回転させること
によりレンズを光軸方向に進退させズーミングを行なう
光学系駆動装置が記載されている。
【0003】又、実開平2−13215号公報には、モ
ータの回転力によって、送りネジを中心軸周りに回転さ
せることによりレンズを光軸方向に進退させる光学系駆
動装置が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
5−249360号公報に記載された様なカムを形成し
た円環による光学系駆動装置では、レンズ鏡筒が多重化
し鏡筒の外形が大きく複雑になってしまう。又、実開平
2−13215号公報に記載された様な送りネジによる
駆動方法では、移動させるレンズ夫々に送りネジが必要
であり、複数のレンズ群を持つズームレンズ等では、複
雑な機構となってしまう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、光学系駆動装
置においてレンズ鏡筒等の鏡筒の構成を簡単に且つ小型
化する為に、光学系を保持する一つ以上の保持部材と、
この保持部材を上記光学系の光軸方向に移動可能にガイ
ドする移動方向ガイド手段と、このガイド手段に配置さ
れ、上記保持部材を光軸方向に駆動する電気−機械エネ
ルギー変換素子とを設けたことを特徴とする。
【0006】又、第2の発明においては、光学系駆動装
置においてレンズ鏡筒等の鏡筒の構成を簡単に且つ小型
化する為に、光学系を保持する一つ以上の保持部材と、
この保持部材を上記光学系の光軸方向に移動可能にガイ
ドする移動方向ガイド手段と、上記保持部材に配置さ
れ、該保持部材を光軸方向に駆動する電気−機械エネル
ギー変換素子とを設けたことを特徴とする。
【0007】
【作用】即ち本発明においては、電気−機械エネルギー
変換素子をガイド手段に配置し、該電気−機械エネルギ
ー変換素子によって保持部材を光軸方向に進退させる。
又、第2の発明においては、電気−機械エネルギー変換
素子を保持部材に配置し、該電気−機械エネルギー変換
素子によって該保持部材を光軸方向に進退させる。
【0008】
【実施例】以下、図示の実施例を用いて本発明を詳細に
説明する。図1は本発明の第1実施例におけるレンズ鏡
胴の断面図である。本第1実施例においては、レンズ鏡
筒内における鏡枠を光軸方向に駆動する為に本発明を適
用した例を示している。
【0009】本第1実施例は、駆動の為の電気−機械エ
ネルギー変換素子として、繊毛アクチュエータを利用し
たものである。繊毛アクチュエータについては、Man
abu Ataka, Akito Omodaka
and HiroyukiFujita, ´A BI
OMIMETIC MICRO MOTION SYS
TEM A CILIARY MOTION SYS
TEM´, The7th Internationa
l Conference on Solid−Sta
te Sensors and Actuators
pp.38−41に示されている。
【0010】固定鏡筒1の内面には繊毛アクチュエータ
2が取付けられ、第1レンズ群4を保持した保持部材と
しての第1レンズ群保持枠3及び、第2レンズ群6を保
持した保持部材としての第2レンズ群保持枠5が繊毛ア
クチュエータ2により光軸方向へ駆動可能に保持されて
いる。この様な構成では、図示しない電源回路によって
繊毛アクチュエータ2に印加する電圧と及び該電圧を印
加する部位を制御することにより、上記第1レンズ群保
持枠3及び第2レンズ群保持枠5の夫々の駆動方向と駆
動スピードを制御し、ズーミング,合焦動作,マクロ撮
影等の光学系の移動に利用できる。
【0011】上記固定鏡筒1によって保持されるレンズ
群保持枠の数は本実施例の如き2個に限らず、1個でも
多数個でも可能である。又、レンズ群保持枠でなく、レ
ンズ自身を直接的に駆動することも可能である。更に繊
毛アクチュエータ2を黒色遮光布の様な反射防止特性を
持った繊毛で形成することにより、固定鏡筒1内にて有
害光が反射することを防ぐことが可能である。
【0012】又、本第1実施例では、図1に示した如く
繊毛アクチュエータ2を固定鏡筒1の内周面に設けた
が、逆に上記第1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保
持枠5の夫々の外周面に設けても、同様の作用を得るこ
とができる。以上説明した様に、上記第1実施例では、
固定鏡筒1の内周面に設けた繊毛アクチュエータ2によ
り、第1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保持枠5を
保持しかつ夫々を独立的に駆動可能にするので、鏡筒の
構成を簡単にし、光学系駆動装置を小型化することが出
来る。
【0013】図2は本発明の第2実施例におけるレンズ
鏡筒を示す断面図である。本第2実施例において、前述
した第1実施例と同じ部材は同符号を付与するにとど
め、詳細な説明は省略する。固定鏡筒1の内部に第1レ
ンズ群4を保持した第1レンズ群保持枠3、及び第2レ
ンズ群6を保持した第2レンズ群保持枠5が光軸方向へ
移動可能に嵌合しており、第1レンズ群保持枠3及び第
2レンズ群保持枠5に取付けられた弾性体からなるフリ
クション部材23によりその光軸方向の動きが規制され
ている。
【0014】第1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保
持枠5には、夫々第1圧電アクチュエータ21と第2圧
電アクチュエータ22が、そのセラミック圧電素子の伸
縮方向と光軸が平行になる様に取付けられている。これ
ら第1圧電アクチュエータ21と第2圧電アクチュエー
タ22には、第1レンズ群保持枠3と第2レンズ群保持
枠5との間及び第2レンズ群保持枠5と図示しないカメ
ラボディとの間に配設されたフレキシブル回路基板24
によって駆動電圧が供給される。
【0015】第1レンズ群保持枠3の第1圧電アクチュ
エータ21に通電し、該第1圧電アクチュエータ21を
瞬間的に伸ばすと、その反動で第1レンズ群保持枠3
は、フリクション部材23の摩擦力に打ち勝って図中右
側へ微小距離移動し、その後その位置でフリクション部
材23の摩擦力により保持される。逆に、第2圧電アク
チュエータ22に通電すると図中左側へ移動し、その後
その位置でフリクション部材23の摩擦力により保持さ
れる。これを繰り返せば第1レンズ群保持枠3を所望の
移動量だけ光軸方向に駆動することが可能である。又、
同様の作用により第2レンズ群保持枠も駆動することが
でき、ズーミング,合焦動作,マクロ撮影等の光学系の
移動に利用できる。
【0016】以上説明した様に、上記第2実施例では、
固定鏡筒1により光軸方向に移動可能にガイドされた第
1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保持枠5に圧電ア
クチュエータを設け、該圧電アクチュエータの動力によ
りこれら第1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保持枠
5を光軸方向に駆動しているので、鏡筒全体の構成を簡
単にし、光学系駆動装置を小型化することが出来る。
【0017】図3は本発明の第3実施例におけるレンズ
鏡筒を示す断面図である。本第3実施例において、前述
した第1,第2実施例と同じ部材は同符号を付与するに
とどめ、詳細な説明は省略する。固定鏡筒1の内面にて
光軸方向に移動可能に保持された第1レンズ群保持枠3
と第2レンズ群保持枠5には、超小型の静電型モータを
利用したマイクロモータ34が配置されている。このマ
イクロモータ34の回転力は伝達ベルト33によって、
第1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保持枠5の夫々
の外周面にて、固定鏡筒1の内周面と接触する様に配置
された駆動用ローラ32に伝えられる。
【0018】この駆動用ローラ32が回転することによ
り第1レンズ群保持枠3と第2レンズ群保持枠5を夫々
光軸方向へ移動させることができ、ズーミング,合焦動
作,マクロ撮影等の光学系の移動に利用できる。以上説
明した様に、本第3実施例では、固定鏡筒1により光軸
方向に移動可能にガイドされた第1レンズ群保持枠3及
び第2レンズ群保持枠5にマイクロモータ34を設け、
該マイクロモータ34の動力によりこれら第1レンズ群
保持枠3及び第2レンズ群保持枠5を光軸方向に駆動し
ているので、上記第2実施例と同様に鏡筒全体の構成を
簡単にし、光学系駆動装置を小型化することが出来る。
【0019】図4は本発明の第4実施例におけるレンズ
鏡筒を示す断面図である。本第4実施例において、前述
した第1乃至第3実施例と同じ部材は同符号を付与する
にとどめ、詳細な説明は省略する。固定鏡筒1の前後に
設けられたフランジに前後端が支持されたガイド軸41
に、第1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保持枠5を
光軸方向へ移動自由に嵌合させ、回転止め軸42によ
り、これら第1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保持
枠5のガイド軸41周りの回転を規制する。更にこれら
第1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保持枠5は、フ
リクション部材43によりその動きを規制されている。
第1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保持枠5には、
夫々第1圧電アクチュエータ21と第2圧電アクチュエ
ータ22が、そのセラミック圧電素子の伸縮方向と光軸
が平行になる様に取付けられている。
【0020】これら第1圧電アクチュエータ21と第2
圧電アクチュエータ22には、第1レンズ群保持枠3と
第2レンズ群保持枠5との間及び第2レンズ群保持枠5
と図示しないカメラボディとの間に配設されたフレキシ
ブル回路基板24によって駆動電圧が供給される。第1
レンズ群保持枠3の第1圧電アクチュエータ21に通電
し該第1圧電アクチュエータ21を瞬間的に伸ばすと、
その反動で第1レンズ群保持枠3はフリクション部材4
3の摩擦力に打ち勝って図中右側へ微小距離移動し、そ
の後その位置でフリクション部材43の摩擦力により保
持される。逆に、第2圧電アクチュエータ22に通電す
ると図中左側へ移動し、その後その位置でフリクション
部材23の摩擦力により保持される。
【0021】これを繰り返せば第1レンズ群保持枠3を
所望の移動量だけ光軸方向に駆動することが可能であ
る。同様に、第2圧電アクチュエータ22に通電すると
左側へ移動する。又、同様の作用により第2レンズ群保
持枠も駆動することができ、ズーミング,合焦動作,マ
クロ撮影等の光学系の移動に利用できる。又、上記フリ
クション部材23を電磁石と置き換え、ガイド軸41を
磁性材で作り、電磁石の吸着、非吸着動作を上記第1圧
電アクチュエータ21及び第2圧電アクチュエータ22
の動作タイミングに合わせて制御することによって、フ
リクション部材23と同等の効果を挙げることも可能で
ある。
【0022】この場合は、電磁石に通電して第1レンズ
群保持枠3を保持し、第1レンズ群保持枠3を駆動する
ときには、電磁石への通電を切り第1レンズ群保持枠3
の光軸方向への移動を可能にした状態で、第1圧電アク
チュエータ21に通電し該第1圧電アクチュエータ21
を瞬間的に伸ばすと、その反動で第1レンズ群保持枠3
が微小距離移動する。これを繰り返せば所定の移動量だ
け駆動することができる。その後電磁石に通電すること
により、第1レンズ群保持枠3の位置を保持することが
可能である。
【0023】又、ガイド軸41及び回転止め軸42は、
固定鏡筒1でなくカメラ本体やカメラの外装部品により
支持されても良い。以上説明した第4実施例では、ガイ
ド軸41により光軸方向に移動可能にガイドされた第1
レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保持枠5を、これら
第1レンズ群保持枠3及び第2レンズ群保持枠5に夫々
配置された圧電アクチュエータの動力により、夫々光軸
方向に独立して駆動することができ、更に鏡筒の構成を
簡単にし、光学系駆動装置を小型化することが出来る。
【0024】図5に、前述した第1実施例の変形した第
5実施例を示す。この図5はレンズ鏡筒の光軸対して垂
直な断面を示す断面図である。固定鏡筒1と第1レンズ
群保持枠3は、固定鏡筒1の内周面1bに設けられた凸
部1aと第1レンズ群保持枠の外周面3bに設けられた
凹部3aとで係合しており、この係合によって第1レン
ズ群保持枠3の光軸周りの回転が止められている。又、
固定鏡筒1の内周面1bと第1レンズ群保持枠3の外周
面3bとの嵌合で、両者の同軸度が保たれている。繊毛
アクチュエータ2は、上記凸部1aの内径に取付けられ
て、駆動力を第1レンズ群保持枠3の凹部3aに伝え
る。
【0025】この第5実施例においても、前述した第1
実施例と同様に、図示しない電源回路によって繊毛アク
チュエータ2に印加する電圧と及び該電圧を印加する部
位を制御することにより、上記第1レンズ群保持枠3及
び第2レンズ群保持枠5の夫々の駆動方向と駆動スピー
ドを制御し、ズーミング,合焦動作,マクロ撮影等の光
学系の移動に利用できる。
【0026】この第5実施例においても、前述した第1
実施例と同様に、固定鏡筒1の内周面に設けた繊毛アク
チュエータ2により、光学系保持部材を保持しかつ駆動
するので、一つの鏡筒で一つ以上の光学系保持部材を夫
々独立して駆動可能となり、鏡筒の構成を簡単にし、光
学系駆動装置を小型化することが出来る。以上詳述した
如き本発明の実施態様によれば、以下の如き構成を得る
ことができる。即ち、 (1)光学系を保持する一つ以上の保持部材と、この保
持部材を上記光学系の光軸方向に移動可能にガイドする
移動方向ガイド手段と、このガイド手段に配置され、上
記保持部材を光軸方向に駆動する電気−機械エネルギー
変換素子と、を具備することを特徴とする光学系駆動装
置。 (2)光学系を保持する一つ以上の保持部材と、この保
持部材を上記光学系の光軸方向に移動可能にガイドする
移動方向ガイド手段と、上記保持部材に配置され、該保
持部材を光軸方向に駆動する電気−機械エネルギー変換
素子と、を具備することを特徴とする光学系駆動装置。 (3)光学系移動方向ガイド手段が鏡筒である、上記
(1)に記載の光学系駆動装置。 (4)光学系移動方向ガイド手段が鏡筒である、上記
(2)に記載の光学系駆動装置。 (5)光学系移動方向ガイド手段がガイド軸である、上
記(2)に記載の光学系駆動装置。 (6)電気−機械エネルギー変換素子がマイクロアクチ
ュエータである、上記(1)乃至(5)のいずれかに記
載の光学系駆動装置。 (7)電気−機械エネルギー変換素子が繊毛アクチュエ
ータである、上記(1)乃至(5)に記載の光学系駆動
装置。 (8)電気−機械エネルギー変換素子が圧電アクチュエ
ータであり、光学系保持部材の移動阻止手段を備えた、
上記(2),(4),(5)のいずれかに記載の光学系
駆動装置。 (9)光学系保持部材の移動阻止手段がフリクション部
材よりなる、上記(8)に記載の光学系駆動装置。 (10)光学系保持部材の移動阻止手段が電磁装置から
なる、上記(8)に記載の光学系駆動装置。 (11)電気−機械エネルギー変換素子が静電モータで
ある、上記(1)乃至(5)のいずれかに記載の光学系
駆動装置。 (12)電気−機械エネルギー変換素子が微小モータで
ある、上記(1)乃至(5)のいずれかに記載の光学系
駆動装置。 (13)光学系駆動用ローラと、モータからの動力を光
学系駆動用ローラに伝える伝達手段を備える、上記(1
1)もしくは(12)に記載の光学系駆動装置。 (14)繊毛アクチュエータが反射防止素材よりなる、
上記(7)に記載の光学系駆動装置。 (15)繊毛アクチュエータの繊毛が黒色である、上記
(7)に記載の光学系駆動装置。 (16)鏡筒と一つ以上の光学系保持部材が、鏡筒内面
形状と光学系保持部材外周形状を、光軸を中心とする同
心円と直交する方向で係合する様に設けた、上記(3)
もしくは(4)に記載の光学系駆動装置。 (17)鏡筒と一つ以上の光学系保持部材が、鏡筒内面
形状と光学系保持部材外周形状を、光軸を中心とする同
心円と直交する方向で係合する様に設け、この係合部に
マイクロアクチュエータを設けた、上記(3)もしくは
(4)に記載の光学系駆動装置。 (18)複数の光学系保持部材を、夫々独立もしくは同
期させて移動させる、上記(1)乃至(17)のいずれ
かに記載の光学系駆動装置。
【0027】
【発明の効果】以上説明した様に、第1の発明において
は、光学系を保持する一つ以上の保持部材と、この保持
部材を上記光学系の光軸方向に移動可能にガイドする移
動方向ガイド手段と、このガイド手段に配置され、上記
保持部材を光軸方向に駆動する電気−機械エネルギー変
換素子とを設けることにより、簡単な構造でかつ小型の
光学系駆動装置を得ることができる。
【0028】又、第2の発明においては、光学系を保持
する一つ以上の保持部材と、この保持部材を上記光学系
の光軸方向に移動可能にガイドする移動方向ガイド手段
と、上記保持部材に配置され、該保持部材を光軸方向に
駆動する電気−機械エネルギー変換素子とを設けること
により、第1の発明と同様に、簡単な構造でかつ小型の
光学系駆動装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の光学系駆動装置をレンズ鏡筒に適用
した第1実施例を示す断面図である。
【図2】 本発明の光学系駆動装置をレンズ鏡筒に適用
した第2実施例を示す断面図である。
【図3】 本発明の光学系駆動装置をレンズ鏡筒に適用
した第3実施例を示す断面図である。
【図4】 本発明の光学系駆動装置をレンズ鏡筒に適用
した第4実施例を示す断面図である。
【図5】 上記第1実施例を変形した第5実施例を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 固定鏡筒 2 繊毛アクチュエータ 3 第1レンズ群保持枠(保持部材) 5 第2レンズ群保持枠(保持部材) 21 第1圧電アクチュエータ(電気−機械エネルギー
変換素子) 22 第2圧電アクチュエータ(電気−機械エネルギー
変換素子) 23 フリクション部材 24 フレキシブル回路基板 31 ローラ 32 駆動用ローラ 33 伝達ベルト 34 マイクロモータ 41 ガイド軸(ガイド手段) 42 回転止め軸 43 フリクション部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学系を保持する一つ以上の保持部材
    と、 この保持部材を上記光学系の光軸方向に移動可能にガイ
    ドする移動方向ガイド手段と、 このガイド手段に配置され、上記保持部材を光軸方向に
    駆動する電気−機械エネルギー変換素子と、 を具備することを特徴とする光学系駆動装置。
  2. 【請求項2】 光学系を保持する一つ以上の保持部材
    と、 この保持部材を上記光学系の光軸方向に移動可能にガイ
    ドする移動方向ガイド手段と、 上記保持部材に配置され、該保持部材を光軸方向に駆動
    する電気−機械エネルギー変換素子と、 を具備することを特徴とする光学系駆動装置。
JP12350594A 1994-06-06 1994-06-06 光学系駆動装置 Withdrawn JPH07333480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12350594A JPH07333480A (ja) 1994-06-06 1994-06-06 光学系駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12350594A JPH07333480A (ja) 1994-06-06 1994-06-06 光学系駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07333480A true JPH07333480A (ja) 1995-12-22

Family

ID=14862290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12350594A Withdrawn JPH07333480A (ja) 1994-06-06 1994-06-06 光学系駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07333480A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1319968A2 (de) * 2001-12-03 2003-06-18 Leica Microsystems Heidelberg GmbH Mikroskopobjektiv mit motorisch verschiebbaren Linsen, Mikroskop und Verfahren zum Abbilden einer Probe
JP2005316314A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Casio Comput Co Ltd 撮像装置
WO2009146868A2 (de) * 2008-06-04 2009-12-10 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Steuerungseinrichtung für stellglieder in mikroskopobjektieven
CN110018549A (zh) * 2019-04-30 2019-07-16 苏州中时医疗科技有限公司 一种最小位移量可变的模块化物镜驱动装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1319968A2 (de) * 2001-12-03 2003-06-18 Leica Microsystems Heidelberg GmbH Mikroskopobjektiv mit motorisch verschiebbaren Linsen, Mikroskop und Verfahren zum Abbilden einer Probe
EP1319968A3 (de) * 2001-12-03 2004-09-08 Leica Microsystems Heidelberg GmbH Mikroskopobjektiv mit motorisch verschiebbaren Linsen, Mikroskop und Verfahren zum Abbilden einer Probe
US6909540B2 (en) 2001-12-03 2005-06-21 Leica Microsystems Heidelberg Gmbh Microscope objective, microscope, and method for imaging a specimen
JP2005316314A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Casio Comput Co Ltd 撮像装置
WO2009146868A2 (de) * 2008-06-04 2009-12-10 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Steuerungseinrichtung für stellglieder in mikroskopobjektieven
WO2009146868A3 (de) * 2008-06-04 2014-09-12 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Steuerungseinrichtung für stellglieder in mikroskopobjektieven
US9389388B2 (en) 2008-06-04 2016-07-12 Carl Zeiss Micromanaging GmbH Controller for actuators in microscope lenses
CN110018549A (zh) * 2019-04-30 2019-07-16 苏州中时医疗科技有限公司 一种最小位移量可变的模块化物镜驱动装置
CN110018549B (zh) * 2019-04-30 2023-12-29 苏州中时医疗科技有限公司 一种最小位移量可变的模块化物镜驱动装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3530952B2 (ja) レンズ駆動装置
US5592250A (en) Driving mechanism for a photograhing optical system
KR100526242B1 (ko) 이송장치
US5842053A (en) Image shake correction device for optical system and apparatus having image shake correction device optical system
JP2956099B2 (ja) レンズ鏡筒
JPH07333480A (ja) 光学系駆動装置
JP2006098600A (ja) カメラモジュール及びこのカメラモジュールを備えた携帯端末
JPH04212913A (ja) レンズ移動装置
JPH1184201A (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH0486729A (ja) 光学機器
US5663842A (en) Surface wave motor built-in lens barrel
US6134053A (en) Method and mechanism for driving optical members in an optical apparatus
JPH1039350A (ja) 光学装置の手ぶれ補正装置
JP2735179B2 (ja) 超音波モータを利用した駆動装置
US10495842B2 (en) Lens barrel
WO2020237450A1 (en) Imaging device and information terminal
JPH04212910A (ja) レンズ内蔵機器
JPH11109212A (ja) リヤフォーカス式ズームレンズ装置
JPH0450906A (ja) カメラレンズの調整機構
JPH0545551A (ja) カメラ
JP2790258B2 (ja) 駆動装置
JP2721470B2 (ja) レンズ鏡筒
JPH06242364A (ja) ズームレンズ装置
JPS63113512A (ja) レンズ駆動装置
JPH0566336A (ja) レンズ内蔵機器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904