JPH0733285A - シート整列装置 - Google Patents
シート整列装置Info
- Publication number
- JPH0733285A JPH0733285A JP5174265A JP17426593A JPH0733285A JP H0733285 A JPH0733285 A JP H0733285A JP 5174265 A JP5174265 A JP 5174265A JP 17426593 A JP17426593 A JP 17426593A JP H0733285 A JPH0733285 A JP H0733285A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- bill
- sheets
- banknote
- aligning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 紙幣等の検査装置挿入時の整列装置を提供す
る。 【構成】 銀行券自動機械は、長方形のシート、特に銀
行券、を受け入れ、後続の処理のためにそれに沿ってシ
ートを運搬する選択装置を含む。選択装置は、紙幣が挿
入される入力経路と、該入力経路に沿って紙幣を運搬す
る運搬メカニズムであって、紙幣の縁を側部の基準面に
向かって押し、それにより紙幣を入力経路に整列させる
装置、例えば斜めにされたローラー、を含む運搬メカニ
ズムと、紙幣が入力経路内に完全に運搬されるやいな
や、横の基準面に向かって押されたものとして紙幣の位
置を確かめるメカニズムとからなる。好適な実施態様に
おいて、紙幣の位置を確かめるメカニズムは、基準面に
接近して配置されるが、銀行券自動機械で処理されるで
あろう最小の紙幣の長さ以下の距離だけ互いに間隔を空
けて配置される1対の位置検出器、例えば光検出器、か
らなる。両方の位置検出器が同時に紙幣の存在を検出し
た場合のみ、紙幣が入力経路に正しく整列されていると
いう認証が行なわれるであろう。
る。 【構成】 銀行券自動機械は、長方形のシート、特に銀
行券、を受け入れ、後続の処理のためにそれに沿ってシ
ートを運搬する選択装置を含む。選択装置は、紙幣が挿
入される入力経路と、該入力経路に沿って紙幣を運搬す
る運搬メカニズムであって、紙幣の縁を側部の基準面に
向かって押し、それにより紙幣を入力経路に整列させる
装置、例えば斜めにされたローラー、を含む運搬メカニ
ズムと、紙幣が入力経路内に完全に運搬されるやいな
や、横の基準面に向かって押されたものとして紙幣の位
置を確かめるメカニズムとからなる。好適な実施態様に
おいて、紙幣の位置を確かめるメカニズムは、基準面に
接近して配置されるが、銀行券自動機械で処理されるで
あろう最小の紙幣の長さ以下の距離だけ互いに間隔を空
けて配置される1対の位置検出器、例えば光検出器、か
らなる。両方の位置検出器が同時に紙幣の存在を検出し
た場合のみ、紙幣が入力経路に正しく整列されていると
いう認証が行なわれるであろう。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シートの整列装置に関
し、特に、銀行券やクレジットカードのような長方形の
シートであって、取扱の間それらを自動的に識別・検査
・処理することができる機械に挿入し得るシートの整列
装置に関する。
し、特に、銀行券やクレジットカードのような長方形の
シートであって、取扱の間それらを自動的に識別・検査
・処理することができる機械に挿入し得るシートの整列
装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】この形
式の自動機械は、以下選択装置と呼ぶが、目下、銀行
券、及び他の金銭的価値のある証券、例えばクレジット
カードや小切手、の処理に限られている。また、これら
の自動機械は、将来、前記取扱または作業を遂行するた
めに発せられる命令を通訳するばかりでなく、金融業務
に用いられる、証書、為替手形、割引手形または他の証
券のような他の紙製証券を処理するように設計される機
械における応用を見出し得る。本明細書で用いられる用
語「紙幣」は、本発明の装置で整列されるべきすべての
シートを意味しているつもりである。
式の自動機械は、以下選択装置と呼ぶが、目下、銀行
券、及び他の金銭的価値のある証券、例えばクレジット
カードや小切手、の処理に限られている。また、これら
の自動機械は、将来、前記取扱または作業を遂行するた
めに発せられる命令を通訳するばかりでなく、金融業務
に用いられる、証書、為替手形、割引手形または他の証
券のような他の紙製証券を処理するように設計される機
械における応用を見出し得る。本明細書で用いられる用
語「紙幣」は、本発明の装置で整列されるべきすべての
シートを意味しているつもりである。
【0003】選択装置は、典型的には、入力経路に設け
られる紙幣運搬装置を含む。この運搬装置は、一般に、
挿入口において紙幣の挿入を検出するシステムによって
トリガーされる。この運搬装置は、1個または数個のロ
ーラーあるいは1本の中央ベルトを含み得る。認証検査
は、一般に、入力経路の後部に設けられる、選択装置の
第2区域で行なわれる。
られる紙幣運搬装置を含む。この運搬装置は、一般に、
挿入口において紙幣の挿入を検出するシステムによって
トリガーされる。この運搬装置は、1個または数個のロ
ーラーあるいは1本の中央ベルトを含み得る。認証検査
は、一般に、入力経路の後部に設けられる、選択装置の
第2区域で行なわれる。
【0004】この第2区域で正しく処理されるべき紙幣
に関して、運搬装置は、該紙幣を選択装置の第2区域内
に運搬する。正しく行なわれるべきこの認証手続きに関
して、正確に整列される仕方で到達することが紙幣にと
って必要である。この整列は、それに接して紙幣の一方
の縁が位置することになる基準面に対して決められる。
選択装置の第2区域に設けられる識別・認証装置は、紙
のきめ、透かし、色、及び模様を分析することができ
る。紙幣の左側の縁が基準面と一致しない場合、運搬装
置は紙幣を不良位置に運搬し、識別装置は、その特性が
メモリーにあらかじめ記憶された基準品と前記紙幣を比
較しようとしても、前記紙幣を識別または検査すること
ができなくなる。その場合、それはその紙幣を誤って排
除することがある。
に関して、運搬装置は、該紙幣を選択装置の第2区域内
に運搬する。正しく行なわれるべきこの認証手続きに関
して、正確に整列される仕方で到達することが紙幣にと
って必要である。この整列は、それに接して紙幣の一方
の縁が位置することになる基準面に対して決められる。
選択装置の第2区域に設けられる識別・認証装置は、紙
のきめ、透かし、色、及び模様を分析することができ
る。紙幣の左側の縁が基準面と一致しない場合、運搬装
置は紙幣を不良位置に運搬し、識別装置は、その特性が
メモリーにあらかじめ記憶された基準品と前記紙幣を比
較しようとしても、前記紙幣を識別または検査すること
ができなくなる。その場合、それはその紙幣を誤って排
除することがある。
【0005】一般に、選択装置が、色々なタイプしたが
って色々なサイズの紙幣を受納する場合には、挿入口
は、一般に、利用者が挿入する紙幣より広くなってい
る。その結果、紙幣が基準面に関して誤って整列され、
上述の不都合にいたるという危険が一般的にある。
って色々なサイズの紙幣を受納する場合には、挿入口
は、一般に、利用者が挿入する紙幣より広くなってい
る。その結果、紙幣が基準面に関して誤って整列され、
上述の不都合にいたるという危険が一般的にある。
【0006】既知のシステムにおいて、紙幣が機械に挿
入された後、該紙幣を正しく整列させることが可能な種
々の装置が見出されている。これらの装置は、特に、紙
幣を運搬する1個または数個のローラーを含んでいる。
これらのローラーは、前述の運搬装置のものと同一にな
り得ると共に、例えば挿入口を横切って配置される送光
装置及び受光装置からなる1個または数個の検出システ
ムが利用者が挿入中の紙幣を検出した時に動き出すモー
ターによって、それら自身駆動される。これらのローラ
ーの回転軸は、基準縁の方向にだいたい垂直になってい
るが、これらのローラーのうちのいくつかは、基準縁に
向かって紙幣を押すために、その方向からわずかにオフ
セットされる軸線のまわりを回転することができるであ
ろう。特許書類UK-A-2,063,830は、このような装置の例
を開示している。
入された後、該紙幣を正しく整列させることが可能な種
々の装置が見出されている。これらの装置は、特に、紙
幣を運搬する1個または数個のローラーを含んでいる。
これらのローラーは、前述の運搬装置のものと同一にな
り得ると共に、例えば挿入口を横切って配置される送光
装置及び受光装置からなる1個または数個の検出システ
ムが利用者が挿入中の紙幣を検出した時に動き出すモー
ターによって、それら自身駆動される。これらのローラ
ーの回転軸は、基準縁の方向にだいたい垂直になってい
るが、これらのローラーのうちのいくつかは、基準縁に
向かって紙幣を押すために、その方向からわずかにオフ
セットされる軸線のまわりを回転することができるであ
ろう。特許書類UK-A-2,063,830は、このような装置の例
を開示している。
【0007】中央ベルト式運搬システムと呼ばれる別の
運搬システムにおいては、1つの運搬手段が、基準面に
対して紙幣を整列させようとすることなく該紙幣を進め
させる。また、このシステムは、紙幣を選択装置の第2
区域内に運搬するために用いることができる。この場
合、紙幣は、該紙幣が札入れ内にある時に最も頻繁に折
り曲げられる部分が、この部分は常に多少傷つけられて
いるのでこのベルト上に置かれ、選択装置のこの第2区
域で行なわれる、紙のきめの識別作業及び他の光学的認
証検査にまったく役立たないように、運搬されるであろ
う。今説明したばかりの運搬システムにおいては、整列
が本当に正しいかどうかを確かめるどんな装置もない。
整列装置は完全ではないので、紙幣が正しく整列されな
いということが時々起こり得る。これは、認証装置によ
り示される結果に誤りを導く。その結果、本物の紙幣が
排除され得るばかりでなく、たやすくはないが、偽物の
紙幣が自動機械で受納され得る。
運搬システムにおいては、1つの運搬手段が、基準面に
対して紙幣を整列させようとすることなく該紙幣を進め
させる。また、このシステムは、紙幣を選択装置の第2
区域内に運搬するために用いることができる。この場
合、紙幣は、該紙幣が札入れ内にある時に最も頻繁に折
り曲げられる部分が、この部分は常に多少傷つけられて
いるのでこのベルト上に置かれ、選択装置のこの第2区
域で行なわれる、紙のきめの識別作業及び他の光学的認
証検査にまったく役立たないように、運搬されるであろ
う。今説明したばかりの運搬システムにおいては、整列
が本当に正しいかどうかを確かめるどんな装置もない。
整列装置は完全ではないので、紙幣が正しく整列されな
いということが時々起こり得る。これは、認証装置によ
り示される結果に誤りを導く。その結果、本物の紙幣が
排除され得るばかりでなく、たやすくはないが、偽物の
紙幣が自動機械で受納され得る。
【0008】
【課題を解決するための手段】これらの不都合を克服す
るために、本発明は、第1の態様において、経路と、該
経路内でシートを整列させる手段と、該シートが前記整
列手段で正しく整列されたかどうかを検出する手段とか
らなるシート整列装置を提供する。本発明の一実施態様
において、検出手段は、紙幣経路内に慎重に配置される
複数の検出器からなる。本発明の特定の実施態様におい
ては、経路の基準縁に接近して配置される2個の前記検
出器がある。本発明の特定の実施態様において、これら
の2個の検出器間の距離は、選択装置が用いられるべき
最小の紙幣、すなわちその特性が選択装置の第2区域の
メモリーに記憶されている最小の紙幣の長さよりわずか
に小さくなるように選択される。この実施態様において
は、紙幣は、紙幣運搬メカニズムの作用により所定時に
2個の検出器を同時に作動させた場合のみ、認証用の第
2区域内への運搬のために受納される。
るために、本発明は、第1の態様において、経路と、該
経路内でシートを整列させる手段と、該シートが前記整
列手段で正しく整列されたかどうかを検出する手段とか
らなるシート整列装置を提供する。本発明の一実施態様
において、検出手段は、紙幣経路内に慎重に配置される
複数の検出器からなる。本発明の特定の実施態様におい
ては、経路の基準縁に接近して配置される2個の前記検
出器がある。本発明の特定の実施態様において、これら
の2個の検出器間の距離は、選択装置が用いられるべき
最小の紙幣、すなわちその特性が選択装置の第2区域の
メモリーに記憶されている最小の紙幣の長さよりわずか
に小さくなるように選択される。この実施態様において
は、紙幣は、紙幣運搬メカニズムの作用により所定時に
2個の検出器を同時に作動させた場合のみ、認証用の第
2区域内への運搬のために受納される。
【0009】本発明の別の実施態様において、認証メカ
ニズムが、整列が正しくないと決定した時、特定の警報
信号が発せられる。この信号は、紙幣が排除される理由
を報知し、次の試みの際にもっと注意深くそれを挿入す
るように利用者を導く、利用者が理解できるメッセージ
の表示を発生させることができる。このメッセージは、
利用者に対して機械への近寄りがたさを少なくし、彼ら
によるそれの容認性を増大させる。本発明の一実施態様
において、検出器のうちの少なくとも1個は、紙幣がな
い時休止位置に閉じられており、紙幣が通過する時に紙
幣によって開放される電気接点を備えている。本発明の
別の実施態様において、検出器のうちの少なくとも1個
は、光電式受光装置と整合された、少なくとも1個の送
光装置を含む。紙幣の介在は光線をさえぎり、したがっ
て受光装置は紙幣の存在を検出する。本発明の第2の態
様によれば、与えられた銀行券の整列を検出する手段
と、該検出手段に応答して、前記銀行券が誤って整列さ
れた場合に前記銀行券の検査を禁止する手段とからな
る、銀行券等を検査するための検査装置が提供される。
ニズムが、整列が正しくないと決定した時、特定の警報
信号が発せられる。この信号は、紙幣が排除される理由
を報知し、次の試みの際にもっと注意深くそれを挿入す
るように利用者を導く、利用者が理解できるメッセージ
の表示を発生させることができる。このメッセージは、
利用者に対して機械への近寄りがたさを少なくし、彼ら
によるそれの容認性を増大させる。本発明の一実施態様
において、検出器のうちの少なくとも1個は、紙幣がな
い時休止位置に閉じられており、紙幣が通過する時に紙
幣によって開放される電気接点を備えている。本発明の
別の実施態様において、検出器のうちの少なくとも1個
は、光電式受光装置と整合された、少なくとも1個の送
光装置を含む。紙幣の介在は光線をさえぎり、したがっ
て受光装置は紙幣の存在を検出する。本発明の第2の態
様によれば、与えられた銀行券の整列を検出する手段
と、該検出手段に応答して、前記銀行券が誤って整列さ
れた場合に前記銀行券の検査を禁止する手段とからな
る、銀行券等を検査するための検査装置が提供される。
【0010】
【実施例】本発明の利点は、本発明の特定の実施態様及
び付随の図面に関する以下の詳細な説明で、もっと良く
理解されるであろう。図1は、上から見た、紙幣1が挿
入される自動機械の断面である。入力経路2は、2つの
側面3及び4を有する。面3は、紙幣1の整列用基準案
内部として役立つ。その平面が入力経路2の方向11に
対して例えば10°と15°の間の角度を形成するロー
ラー5は、その高さに到達した時の紙幣1の上に乗って
作動する。
び付随の図面に関する以下の詳細な説明で、もっと良く
理解されるであろう。図1は、上から見た、紙幣1が挿
入される自動機械の断面である。入力経路2は、2つの
側面3及び4を有する。面3は、紙幣1の整列用基準案
内部として役立つ。その平面が入力経路2の方向11に
対して例えば10°と15°の間の角度を形成するロー
ラー5は、その高さに到達した時の紙幣1の上に乗って
作動する。
【0011】図2は、図1の選択装置の挿入口の正面図
を示す。紙幣1は、ローラー5と入力経路の平面13の
間にはさまれる。このローラー5は、図示されない、紙
幣が矢印11で示される方向に進むように回転するモー
ターで駆動される。光線が入力経路2の平面12及び1
3に垂直になる、例えば発光ダイオードからなり得る2
個の発光器9及び10で照射される、2個の光電検出器
7及び8が、経路2に配置される。光電検出器7及び8
間の距離は、処理されるべき最小の紙幣1の長さ以下に
なっている。これらの光電検出器7及び8は、基準面1
3に非常に接近して配置される。利用者が入力経路2の
挿入口14に紙幣1を挿入した時、紙幣1は、ローラー
5で運搬され、ローラー5の平面の傾斜のため基準面1
3に向かって押される。紙幣1は、進むにつれて、基準
面3にぶつかってそれ自身徐々に整列する。やがて、紙
幣1が、光電検出器7及び8の両方で受けられる光線を
さえぎる瞬間が来る。正しく整列されるべき紙幣のため
に、2個の光電検出器7及び8が紙幣1によって同時に
さえぎられることが必要である。この条件が満足されな
い場合、それは、紙幣1が入力経路2においてそれ自身
正しく整列しなかったことを意味する。ここに図示しな
い論理回路またはマイクロプロセッサーは、2個の光電
検出器7及び8からの信号を受け、その場合、紙幣1を
拒絶して返却させる信号を供給する。
を示す。紙幣1は、ローラー5と入力経路の平面13の
間にはさまれる。このローラー5は、図示されない、紙
幣が矢印11で示される方向に進むように回転するモー
ターで駆動される。光線が入力経路2の平面12及び1
3に垂直になる、例えば発光ダイオードからなり得る2
個の発光器9及び10で照射される、2個の光電検出器
7及び8が、経路2に配置される。光電検出器7及び8
間の距離は、処理されるべき最小の紙幣1の長さ以下に
なっている。これらの光電検出器7及び8は、基準面1
3に非常に接近して配置される。利用者が入力経路2の
挿入口14に紙幣1を挿入した時、紙幣1は、ローラー
5で運搬され、ローラー5の平面の傾斜のため基準面1
3に向かって押される。紙幣1は、進むにつれて、基準
面3にぶつかってそれ自身徐々に整列する。やがて、紙
幣1が、光電検出器7及び8の両方で受けられる光線を
さえぎる瞬間が来る。正しく整列されるべき紙幣のため
に、2個の光電検出器7及び8が紙幣1によって同時に
さえぎられることが必要である。この条件が満足されな
い場合、それは、紙幣1が入力経路2においてそれ自身
正しく整列しなかったことを意味する。ここに図示しな
い論理回路またはマイクロプロセッサーは、2個の光電
検出器7及び8からの信号を受け、その場合、紙幣1を
拒絶して返却させる信号を供給する。
【0012】ローラー5を用いた例としてここに示され
たもの以外の整列装置は、本発明の範囲を逸脱すること
なく用いることができる。同様に、図3及び4は、検出
器として電気接点を用いる本発明の第2の実施態様を示
す。図3において、紙幣がない時その休止位置にある可
撓性接片15が示される。その端部16は、紙幣がその
後挿入口の方へ経路2を逆戻りさせられた場合に、この
端部にぶつかって紙幣の端部が弓形になるのを避けるた
めに、逆に上方に曲げられる。図4は、紙幣1が可撓性
接片15と平面13の高さにある接点17との間の接触
をどのように遮断するかを示す。接片15の可撓性は、
紙幣がそれの端部を楽々持ち上げることができる程度に
選択される。本発明は、挿入される紙幣が、制御及び認
証地点に運搬される前に正しく整列されることを確実に
もたらすことを可能にする、簡単で効率の良いしかも費
用のかからない手段を提供する。本発明は、特定の実施
態様に関して説明されたが、これは単に例示のためであ
った。本発明の範囲内にあるとみなされる多数の代替実
施態様が、当業者に明らかになるであろう。例えば、運
搬手段を備える必要はなく、整列装置に対してシートを
利用者が手で運搬することができるような配置にしても
良い。
たもの以外の整列装置は、本発明の範囲を逸脱すること
なく用いることができる。同様に、図3及び4は、検出
器として電気接点を用いる本発明の第2の実施態様を示
す。図3において、紙幣がない時その休止位置にある可
撓性接片15が示される。その端部16は、紙幣がその
後挿入口の方へ経路2を逆戻りさせられた場合に、この
端部にぶつかって紙幣の端部が弓形になるのを避けるた
めに、逆に上方に曲げられる。図4は、紙幣1が可撓性
接片15と平面13の高さにある接点17との間の接触
をどのように遮断するかを示す。接片15の可撓性は、
紙幣がそれの端部を楽々持ち上げることができる程度に
選択される。本発明は、挿入される紙幣が、制御及び認
証地点に運搬される前に正しく整列されることを確実に
もたらすことを可能にする、簡単で効率の良いしかも費
用のかからない手段を提供する。本発明は、特定の実施
態様に関して説明されたが、これは単に例示のためであ
った。本発明の範囲内にあるとみなされる多数の代替実
施態様が、当業者に明らかになるであろう。例えば、運
搬手段を備える必要はなく、整列装置に対してシートを
利用者が手で運搬することができるような配置にしても
良い。
【図1】上から見た選択装置の入力経路を示す図であ
る。
る。
【図2】図1に示される選択装置の挿入口の正面図であ
る。
る。
【図3】本発明の別の実施態様における入力経路の部分
縦断面図である。
縦断面図である。
【図4】本発明の別の実施態様における入力経路の部分
縦断面図である。
縦断面図である。
1 紙幣 2 入力終結 5 ローラ 7,8 光電検出器 9,10 発光器
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G07D 9/00 G 8111−3E
Claims (16)
- 【請求項1】 経路と、該経路内でシートを整列させる
手段と、該シートが前記整列手段で正しく整列されたか
どうかを検出する手段とからなることを特徴とするシー
ト整列装置。 - 【請求項2】 請求項1記載の装置において、整列手段
は、シートを経路に沿ってそれの基準縁の方へ運搬する
手段を含む装置。 - 【請求項3】 請求項2記載の装置において、基準縁
は、経路の側面の縁である装置。 - 【請求項4】 請求項2または3記載の装置において、
シートは、該シートの一方の縁が基準縁に平行に接した
場合に、正しく整列されたとみなされる装置。 - 【請求項5】 いずれかの先行する請求項記載の装置に
おいて、検出手段は光電検出手段からなる装置。 - 【請求項6】 いずれかの先行する請求項記載の装置に
おいて、検出手段は電気的検出手段からなるかまたは追
加的に含む装置。 - 【請求項7】 請求項6記載の装置において、電気的検
出手段は、正しく整列された時のシートによって遮断さ
れるように配置される電気接点からなる装置。 - 【請求項8】 いずれかの先行する請求項記載の装置に
おいて、検出手段は、装置が受納するために取り決めら
れる最小のシートの長さ以下の距離だけ間隔を空けられ
た各位置に配置される2個の検出器からなる装置。 - 【請求項9】 請求項8記載の装置において、両検出器
がシートの存在を同時に検出した場合のみ、シートが望
ましい位置にあると決定される装置。 - 【請求項10】 いずれかの先行する請求項記載の装置
において、さらに、検出手段に応答して、シートが正し
く整列されているかどうかを表示する手段を含む装置。 - 【請求項11】 請求項10記載の装置において、前記
表示手段は、シートが正しく整列されていないことを検
出手段が決定した時に動作して、シートが不正確な位置
にあったという情報を利用者に表示する手段を含む装
置。 - 【請求項12】 いずれかの先行する請求項記載の装置
において、実質的に長方形のシートと共に用いるために
配置される装置。 - 【請求項13】 いずれかの先行する請求項記載のシー
ト整列装置を含む、銀行券等を検査するための検査装
置。 - 【請求項14】 請求項13記載の検査装置において、
配置は、正しく整列されているものとして検出されたそ
れらのシートのみが検査せしめられるようになっている
検査装置。 - 【請求項15】 与えられた銀行券の整列を検出する手
段と、該検出手段に応答して、前記銀行券が誤って整列
された場合に前記銀行券の検査を禁止する手段とを含
む、銀行券等を検査するための検査装置。 - 【請求項16】 請求項15記載の検査装置において、
検出手段は、銀行券の長手方向に間隔を空けて配置され
た2個のセンサーを含む検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5174265A JPH0733285A (ja) | 1993-07-14 | 1993-07-14 | シート整列装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5174265A JPH0733285A (ja) | 1993-07-14 | 1993-07-14 | シート整列装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0733285A true JPH0733285A (ja) | 1995-02-03 |
Family
ID=15975626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5174265A Withdrawn JPH0733285A (ja) | 1993-07-14 | 1993-07-14 | シート整列装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0733285A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101388325B1 (ko) * | 2007-08-08 | 2014-04-22 | 주식회사 엘지씨엔에스 | 매체자동입출기의 매체스큐보정장치 |
WO2014208845A1 (ko) * | 2013-06-24 | 2014-12-31 | 노틸러스효성 주식회사 | 지폐정렬장치 |
WO2019030998A1 (ja) | 2017-08-08 | 2019-02-14 | 日本金銭機械株式会社 | 摩擦搬送装置、及び紙葉搬送装置 |
JP2021012559A (ja) * | 2019-07-08 | 2021-02-04 | グローリー株式会社 | 紙葉類取込機構および紙葉類処理装置 |
WO2023181622A1 (ja) | 2022-03-23 | 2023-09-28 | 日本金銭機械株式会社 | 摩擦搬送装置、及び紙葉搬送装置 |
-
1993
- 1993-07-14 JP JP5174265A patent/JPH0733285A/ja not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101388325B1 (ko) * | 2007-08-08 | 2014-04-22 | 주식회사 엘지씨엔에스 | 매체자동입출기의 매체스큐보정장치 |
WO2014208845A1 (ko) * | 2013-06-24 | 2014-12-31 | 노틸러스효성 주식회사 | 지폐정렬장치 |
WO2019030998A1 (ja) | 2017-08-08 | 2019-02-14 | 日本金銭機械株式会社 | 摩擦搬送装置、及び紙葉搬送装置 |
US11136210B2 (en) | 2017-08-08 | 2021-10-05 | Japan Cash Machine Co., Ltd. | Friction transport device and paper sheet transport device |
JP2021012559A (ja) * | 2019-07-08 | 2021-02-04 | グローリー株式会社 | 紙葉類取込機構および紙葉類処理装置 |
WO2023181622A1 (ja) | 2022-03-23 | 2023-09-28 | 日本金銭機械株式会社 | 摩擦搬送装置、及び紙葉搬送装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1834306B1 (en) | Acceptor device for sheet objects | |
US5420406A (en) | Bill validator with bar code detector | |
US9123192B2 (en) | Method and device for processing banknotes | |
US20050285324A1 (en) | Paper sheets feature detector and paper sheets feature detection method | |
US5381021A (en) | Sheet alignment device having a display for indicating a reason for rejecting the sheet | |
US8976420B2 (en) | Method and device for processing value documents | |
US20070145118A1 (en) | Sheet processing method and sheet processing apparatus | |
US20030043365A1 (en) | Optical media detection system | |
KR200199843Y1 (ko) | 적외선투과 어레이 모듈을 이용한 위폐감지장치 | |
JPH0733285A (ja) | シート整列装置 | |
KR101016883B1 (ko) | 매체인식장치 및 그를 이용한 매체 권종 및 진위판별방법 | |
US20070108265A1 (en) | Currency note identification and validation | |
US6781111B2 (en) | Paper processing apparatus | |
US6604636B2 (en) | Document counter | |
US10296800B2 (en) | Media validation processing | |
JP2914090B2 (ja) | 紙幣識別装置 | |
JP2791213B2 (ja) | 紙幣処理装置 | |
JPS6382257A (ja) | 紙葉類の判別装置 | |
CN212749958U (zh) | 多国货币红外矩阵点验钞机 | |
KR20130125150A (ko) | 매체 인식 장치 및 금융기기 | |
JPS5847489Y2 (ja) | 紙幣選別機の紙幣通路開閉装置 | |
JP2532631B2 (ja) | 紙葉類の形状判別方法 | |
JPH06171071A (ja) | 凹版印刷物とその他の印刷物との識別方法 | |
JP3064741B2 (ja) | 紙葉類鑑別装置 | |
JPH10149471A (ja) | 識別装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20001003 |