JPH0733248Y2 - カラー静電記録装置 - Google Patents

カラー静電記録装置

Info

Publication number
JPH0733248Y2
JPH0733248Y2 JP1988028231U JP2823188U JPH0733248Y2 JP H0733248 Y2 JPH0733248 Y2 JP H0733248Y2 JP 1988028231 U JP1988028231 U JP 1988028231U JP 2823188 U JP2823188 U JP 2823188U JP H0733248 Y2 JPH0733248 Y2 JP H0733248Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
belt
image carrier
image
transfer belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988028231U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01133159U (ja
Inventor
智則 福井
稔 鈴木
広己 出水
勝弘 青木
知利 中原
健 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1988028231U priority Critical patent/JPH0733248Y2/ja
Publication of JPH01133159U publication Critical patent/JPH01133159U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0733248Y2 publication Critical patent/JPH0733248Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、像担持体と、該像担持体に各色画像情報に対
応する静電潜像を形成する潜像形成手段と、それぞれ異
なった色の現像剤を前記像担持体に付与し前記静電潜像
を現像する複数の現像ユニットを含む現像装置と、該現
像装置により現像された前記像担持体上のトナー像を転
写させるために転写材を搬送する転写ベルトとを有し、
該転写ベルトの周動方向を切り換えて前記複数の現像ユ
ニットにより現像された各色トナー像を同一の転写材に
順次重ね転写してカラー画像を得るカラー電子写真複写
機、カラーレーザープリンタなどのカラー静電記録装置
に関する。
従来技術 電子写真複写機などの静電記録装置には、例えばカラー
複写機などで、転写材を感光体転写部に搬送するために
転写ベルトを使用するタイプのものがある。しかしこの
場合、従来の転写ベルト装置は一般に複写機本体に固定
支持されているため、厚みのある転写材、例えばボール
紙とか本様のものを使用するときには、感光体と転写ベ
ルトとの距離が不十分になり、感光体や転写ベルトが変
形し転写に不都合が生じたり、転写材と感光体との間の
摩擦抵抗により転写材の搬送に支障をきたすなどの問題
が生ずる。
なお、転写ベルトを用いるカラー複写機で色ずれのない
重ね合わせ複写のできる複写装置として、転写ベルトを
感光体から接離させることの出来る構造のものが知られ
ているが(特開昭62-118366号公報参照)、この場合に
も、転写する時には転写材の厚みに関係なく転写ベルト
の位置が決められるため、厚い転写材を用いる場合には
上記と同様の問題が生ずる。
そして、カラー複写機において、同一の転写材に各色ト
ナー像を順次転写させるために、転写ベルトの周動方向
を切り換えることにより転写材を往復動させて各色トナ
ー像を順次重ね合わせるようにしたものがある。このよ
うな装置の場合には、トナー像の転写後に転写材を逆方
向に搬送する際に、転写材と感光体との接触を防止して
未定着トナー像を乱さないようにする必要がある。
目的 本考案は従来技術に於ける上記問題を解決し、厚みのあ
る転写材に対しても不具合が生じず、記録が可能なカラ
ー静電記録装置を提供することを目的とする。
また、本考案は、転写ベルトの周動方向を切り換えるこ
とにより転写材を往復動させて各色トナー像を順次重ね
合わせる際の未定着トナー像を乱さないようにする構成
を、上述の厚みのある転写材に対応して記録を可能とす
る構成と共通にして、装置構成の複雑化を防ぐことも目
的とする。
構成 本考案は上記目的を達成するために、 像担持体と、該像担持体に各色画像情報に対応する静電
潜像を形成する潜像形成手段と、それぞれ異なった色の
現像剤を前記像担持体に付与し前記静電潜像を現像する
複数の現像ユニットを含む現像装置と、該現像装置によ
り現像された前記像担持体上のトナー像を転写させるた
めに転写材を搬送する転写ベルトとを有し、該転写ベル
トの周動方向を切り換えて前記複数の現像ユニットによ
り現像された各色トナー像を同一の転写材に順次重ね転
写してカラー画像を得るカラー静電記録装置において、 前記転写ベルトが前記像担持体に接離可能に支持されて
いて、前記転写材を前記像担持体に接触させるときの該
像担持体と前記転写ベルトとの距離を、前記転写材の厚
みに対応して調整するベルト位置調整手段を有するとと
もに、 前記転写ベルトの周動方向を切り換えて前記転写材を転
写方向とは逆方向に搬送する場合、前記ベルト位置調整
手段により前記転写材を前記像担持体から離間させるこ
とを特徴とする。
以下に本考案の構成を図面に示す実施例に基づいて詳細
に説明する。
第1図は本考案を適用した1例であるカラー複写機の構
成を示す。
無端の転写ベルト1は駆動ローラ2及び従動ローラ3に
掛け渡され一方向に張設されている。転写材に一例であ
る転写紙Sは給紙ローラ4によって矢印方向に送られ、
転写ベルト1上を搬送される。
原稿台5は転写ベルト1の配設方向に平行して設けら
れ、この方向に往復駆動される。原稿台5上の原稿(図
示されず)のカラー像の光像は、集束性光伝送体アレイ
6、フィルタ7等を介して像担持体の一例である感光体
ベルト8上に結像投与され、ベルト8上に静電潜像とし
て形成される。これは色分解毎に行なわれ、各色に対応
した静電潜像は、それぞれ切り換えて現像位置に設置さ
れる現像装置9の各色トナー用現像スリーブ9A、9B、9C
により現像され、顕像化されるようになっている。
転写紙Sが転写ベルト1によって運ばれ、転写部10に通
紙されるとき、感光体ベルト8上の第1回目の顕像が転
写チャージャ11により転写紙に転写される。
この転写時には、転写ベルト1は矢印A方向に駆動さ
れ、この移動方向は原稿台5の往動方向と反対方向にな
っている。原稿台5は往動を終了したのち、復動するよ
うになっている。このとき、即ち、転写紙後端が転写部
10を通過したあと、転写ベルトは逆転し、上側のベルト
部分は矢印A方向と反対方向に移動して、次の転写に備
えるようになっている。
転写ベルト1は誘電体フィルムをエンドレスベルト状に
して用いている。フレーム1Aに設けた駆動ローラ2と従
動ローラ3との間に掛け渡された転写ベルト1の内周空
間には、レジストローラ12(下側)、転写チャージャ1
1、バックアップローラ13、除電チャージャ14が配置さ
れ、転写ベルト1の一方の側端部には転写材の厚みを測
定するための紙厚測定装置20が配設されている。これら
が配設されたフレーム1Aは、駆動ローラ2を回転中心と
して従動ローラ3側が揺動可能に構成されている。
転写と同時に転写紙Sを静電吸着した転写ベルト1が矢
印A方向と反対方向に上側のベルト部分として移動する
時、図示しない駆動手段によりベルト位置調整手段の一
例である軸15と同軸の偏心カム15Aが180°回転し、ベル
ト1が一点鎖線で示した位置まで下がるが、転写ベルト
1は、次のトナー像を転写紙に転写すべく矢印A方向に
移動する時には、上記カム手段15、15Aにより元の状態
に復する。
給紙後転写紙Sが転写ベルト1によって搬送され紙厚測
定装置20の位置を通過する時、転写紙Sの厚みが測定さ
れる。この測定結果に対応して偏心カム15Aの回転量が
定められ、転写ベルト1上の転写紙にトナー像を転写さ
せるために、フレーム1Aが一点鎖線で示した位置から所
定の位置まで押し上げられる。この場合、所定の位置
は、紙厚測定結果から転写紙の厚みに対応して、常に転
写紙の被転写側表面と、感光体ベルト8の転写紙と接触
する部分との間の、圧力が一定になるように定められ
る。
なお、給紙時転写ベルト1と接触しているレジストロー
ラ12の上部ローラは、転写紙Sを転写部10へ送り込んだ
時点で図示しないカム手段により転写ベルト1から離
れ、コピーサイクル終了までその状態を保つ。これは未
定着トナー像をレジストローラ12の上部ローラで乱すこ
とを防止するためで、コピーサイクル終了後には次の転
写紙の給送のため元の状態に復する。
次いで、同じようなプロセスを反復することにより、第
2回目の顕像が、そして更に第3回目の顕像が1枚の転
写紙にそれぞれ重ねられて、位置ずれを生じないように
転写される。
最後の転写後、転写紙は、除電チャージャー14の間を通
って、転写紙排出方向に設けられた一対のローラからな
る転写紙定着系16へと進行し、この部位で定着されたの
ち、機外へ排出される。なお、本実施例の複写機では、
原稿台5や集束性光伝送体アレイ6などからなる作像系
のうち、原稿台が往復動する形式となっている。
又、上記複写機は各色トナー用の3つの現像スリーブ9
A,B,Cを1つにまとめた現像装置9を用いているが、例
えば、各色毎に独立した現像機を3つ又は4つ(黒色用
を含む)ベルト状感光体8の周囲に配設したものや、ド
ラム状感光体を用いるタイプの複写機や、その他の静電
記録装置に対しても本考案を適用できる。なお、前記実
施例の如く転写ベルト位置の調整を駆動ローラを中心と
して揺動させる方法によらない場合には、例えば前記実
施例の偏心カム手段を2組設け、これを紙厚に応じて同
時に回転させる方法を用いることが出来る。
次に第2図及び第3図に紙厚測定装置20の一例を示す。
上下方向に自由に動くことが出来る紙厚測定用ローラ20
Aは、給紙時転写ベルト1と接触しているが、転写紙S
が転写ベルト1により搬送されてくると転写紙Sの厚み
によって押し上げられ、第2図の点線で示した位置から
実線で示す位置まで移動する。この時、紙厚測定ローラ
20Aから突出したローラ軸20Bの移動量をイメージセンサ
20Cにより読み取り、転写紙の厚みを測定する。
紙厚測定用ローラ20Aは、転写紙の厚みの測定が終わっ
た時点で、図示しないカム手段により転写ベルト1から
少なくとも紙の厚み以上離され、この状態はコピーサイ
クルが終了するまで維持される。これは、前述の如く、
紙厚測定装置20が未定着トナー像を乱すのを防止するた
めである。
又、紙厚測定用ローラ20Aとしてレジストローラ12を併
用することができ、この場合には、レジストローラ12は
転写紙Sを転写部11へ送り込む時に紙厚を測定し、その
後図示しないカム手段により転写ベルト1から少なくと
も紙の厚み以上離され、コピーサイクル終了までこの状
態が保たれる。
なお、紙厚測定装置20は、例えば紙厚の種類が何種類か
定まっている場合などに於いては、上記の如く実際に給
紙される転写紙ごとに厚みを測定する装置でなく、予め
定められた厚みに対応する用紙の種類を判別する手段な
どであってもよい。
効果 以上の如く本考案によれば、転写時の転写ベルトと像担
持体との間隔を紙厚に対応して変え、転写材と像担持体
表面間の圧力を一定に保つことにより、厚みのある転写
材に対しても、円滑な搬送を行うことができ、又、像担
持体及び転写ベルトの変形を防止し良好な転写を行うこ
とができる。
さらに、その転写ベルト位置調整機構を利用して、各色
トナー像を同一の転写材に重ね合わせるための転写材の
逆方向への搬送に際し、未定着トナー像の攪乱を防止す
ることができるので、コストの上昇を押えて良好なカラ
ー画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示すカラー複写機の縦断面
図、第2図は紙厚測定装置の一例を示す側面図、第3図
はその斜視図である。 1……転写ベルト 8……感光体ベルト(像担持体) 15a……偏心カム(ベルト位置調整手段) 20……紙厚測定装置 S……転写紙(転写材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 青木 勝弘 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)考案者 中原 知利 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)考案者 斉藤 健 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (56)参考文献 特開 昭62−50866(JP,A) 特開 昭62−164071(JP,A)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】像担持体と、該像担持体に各色画像情報に
    対応する静電潜像を形成する潜像形成手段と、それぞれ
    異なった色の現像剤を前記像担持体に付与し前記静電潜
    像を現像する複数の現像ユニットを含む現像装置と、該
    現像装置により現像された前記像担持体上のトナー像を
    転写させるために転写材を搬送する転写ベルトとを有
    し、該転写ベルトの周動方向を切り換えて前記複数の現
    像ユニットにより現像された各色トナー像を同一の転写
    材に順次重ね転写してカラー画像を得るカラー静電記録
    装置において、 前記転写ベルトが前記像担持体に接離可能に支持されて
    いて、前記転写材を前記像担持体に接触させるときの該
    像担持体と前記転写ベルトとの距離を、前記転写材の厚
    みに対応して調整するベルト位置調整手段を有するとと
    もに、 前記転写ベルトの周動方向を切り換えて前記転写材を転
    写方向とは逆方向に搬送する場合、前記ベルト位置調整
    手段により前記転写材を前記像担持体から離間させるこ
    とを特徴とするカラー静電記録装置。
  2. 【請求項2】前記ベルト位置調整手段の、前記転写材の
    厚みを測定するために転写材に接する部材は、前記転写
    材の厚みの測定が終了した時点で前記転写ベルトから少
    なくとも前記転写材の厚み以上離間することを特徴とす
    る、請求項1に記載のカラー静電記録装置。
JP1988028231U 1988-03-04 1988-03-04 カラー静電記録装置 Expired - Lifetime JPH0733248Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988028231U JPH0733248Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 カラー静電記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988028231U JPH0733248Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 カラー静電記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01133159U JPH01133159U (ja) 1989-09-11
JPH0733248Y2 true JPH0733248Y2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=31251425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988028231U Expired - Lifetime JPH0733248Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 カラー静電記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733248Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250866A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Canon Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01133159U (ja) 1989-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8798511B2 (en) Image forming apparatus
US4801966A (en) Image forming apparatus with movable developing device
US4899196A (en) Copy apparatus having a non-integrally sized transfer device
JPS59214048A (ja) 二色電子写真複写装置
US5406358A (en) Image forming apparatus having recording material carrying member
JPH06289666A (ja) 電子写真装置
JP2002214943A (ja) 画像形成装置
JP3244544B2 (ja) 画像形成装置
JPH0552494B2 (ja)
US6463247B1 (en) Color image formation apparatus using plural photosensitive drums
JPH0733248Y2 (ja) カラー静電記録装置
JP3423505B2 (ja) 多色画像形成装置
JPH1124355A (ja) 多色画像形成装置
US4291970A (en) Apparatus for producing duplex copies
US5652650A (en) Color image apparatus including a plurality of developing devices having a particular sequence of operation
JPH10115954A (ja) 画像形成装置
JPH11311931A (ja) カラー画像形成装置
JP3720577B2 (ja) 画像形成装置
JP2786663B2 (ja) カラー複写装置
JP4018887B2 (ja) 両面印刷記録装置
JP3857101B2 (ja) 転写装置および画像形成装置
JP4419283B2 (ja) 画像形成装置
JP2003043769A (ja) カラー画像形成装置
JP5397746B2 (ja) 画像形成装置
JPH04273268A (ja) 電子写真装置