JPH07328638A - 電解酸化水 - Google Patents

電解酸化水

Info

Publication number
JPH07328638A
JPH07328638A JP12772994A JP12772994A JPH07328638A JP H07328638 A JPH07328638 A JP H07328638A JP 12772994 A JP12772994 A JP 12772994A JP 12772994 A JP12772994 A JP 12772994A JP H07328638 A JPH07328638 A JP H07328638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxidized water
surface tension
water
solution
electrolytic oxidized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12772994A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Okazaki
龍夫 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12772994A priority Critical patent/JPH07328638A/ja
Publication of JPH07328638A publication Critical patent/JPH07328638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電解酸化水の表面張力を低下させ、被殺菌物
の表面に密着させる。 【構成】 電解水生成装置によって生成される電解酸化
水の溶液中に表面張力を減少させる作用を有する界面活
性剤,漢方薬等の薬剤を加える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電解水生成装置によっ
て得られる電解酸化水に関し、その殺菌効果を有効的に
得る工夫をした電解酸化水に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電解水生成装置によって得られる電解酸
化水は、主にその殺菌効果を利用して、手指の洗浄およ
び消毒、野菜,肉,魚など食品の洗浄および殺菌、食器
の洗浄および殺菌、農薬の代替えとして微生物および病
害虫の除去など、幅広く使用されている。具体的に電解
酸化水は、水道水に電解質溶液を少量加え、これを電気
分解することによって次亜塩素酸を得、この次亜塩素酸
によって効果的な殺菌作用をもたらしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の電解酸化水では、その表面張力が高く、農薬の
代替えとして植物に噴霧された場合、植物の葉などの表
面に生える繊毛によって水滴が弾かれて電解酸化水が植
物の外表面に密着せず、殺菌効果を十分に得ることがで
きないという問題点があった。また、手指および食器の
洗浄に用いる場合でも同様に、肌表面の油脂によって水
滴が弾かれて電解酸化水の効果を十分に得ることができ
ないという問題点が生じていた。
【0004】そこで本発明は、上記課題を解消するため
に、植物の外表面および油脂面に弾かれることなく密着
し、その殺菌効果を十分に得ることができる電解酸化水
を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明による電解酸化水は、電解水生成装置によって生
成される電解酸化水であって、該電解酸化水の溶液中に
表面張力を減少させる薬剤を加えたことを特徴としてい
る。
【0006】
【作用】電解水生成装置によって生成された電解酸化水
は、表面張力を減少させる薬剤が加えられたことによっ
てその表面張力が減少し、被殺菌物の外表面に対して密
着性が増加する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を具体的に説明す
る。この実施例による電解酸化水は、水道水に電解質溶
液を少量加え、これを電気分解することによって次亜塩
素酸を得て殺菌効果を有する電解酸化水の溶液中にに表
面張力を減少させる薬剤が加えられている。
【0008】表面張力を減少させる薬剤としては、特に
界面活性剤が有効であり、溶液の表面張力を減少させる
表面活性を示し、溶液内において臨界ミセル濃度以上で
会合体を形成する。そして、分子内に親水性の部分と疎
水性(親油性)の部分とをあわせもち、その親水親油バ
ランスによって水−油の2相界面に強く吸着されて界面
の自由エネルギー(界面張力)をいちじるしく低下させ
る作用を示す。
【0009】界面活性剤は、カルボキシル基,スルホ
基,硫酸基をもち脂肪酸石鹸およびアルキルベンゼンス
ルホン酸塩なとに代表される陰イオン界面活性剤、ま
た、第4アンモニウム基をもつ陽イオン界面活性剤、そ
して、同一分子中に陰イオン性および陽イオン性の解離
基をあわせもつ両性界面活性剤、さらに、非イオン性の
極性基をもつ非イオン界面活性剤がある。
【0010】特に両性界面活性剤は、他の界面活性剤の
存在や溶液の濃度などによってその活性を失うことがほ
とんどなく、対硬水性も大きく殺菌性を示すものが多
い。
【0011】したがって、このような電解酸化水では、
電解酸化水の溶液中に界面活性剤が加えられていること
により、電解酸化水の表面張力を低下させることがで
き、被殺菌物の表面に対して密着性が増加するので、電
解酸化水の殺菌効果を十分に得ることができる。
【0012】具体的には、植物に対して農薬として用い
た場合、植物の外表面に生える繊毛によって水滴が弾か
れることなく外表面に密着させることができる。また、
手指および食器の洗浄に用いた場合、人肌等の油脂面に
対して弾かれることなく密着するとともに、その表面に
ある油分,汚れなどを界面活性剤が除去するので殺菌効
果を十分に得ることができる。
【0013】なお、上述した実施例では、表面張力を減
少させる薬剤として界面活性剤を主に説明したが薬剤と
してはこの限りではなく、例えば漢方薬の中にも表面張
力を減少させる活性作用を有するものがあり、これを電
解酸化水の溶液中に加えることによって上述した実施例
と同様の効果を得ることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明による電解酸
化水は、電解酸化水の溶液中に表面張力を減少させる薬
剤を加えたことにより、電解酸化水の表面張力を低下さ
せ、被殺菌物の表面に対して密着性を増加させるので、
電解酸化水の殺菌効果を十分に得ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電解水生成装置によって生成される電解
    酸化水であって、該電解酸化水の溶液中に表面張力を減
    少させる薬剤を加えたことを特徴とする電解酸化水。
JP12772994A 1994-06-09 1994-06-09 電解酸化水 Pending JPH07328638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12772994A JPH07328638A (ja) 1994-06-09 1994-06-09 電解酸化水

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12772994A JPH07328638A (ja) 1994-06-09 1994-06-09 電解酸化水

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07328638A true JPH07328638A (ja) 1995-12-19

Family

ID=14967259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12772994A Pending JPH07328638A (ja) 1994-06-09 1994-06-09 電解酸化水

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07328638A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5932171A (en) * 1997-08-13 1999-08-03 Steris Corporation Sterilization apparatus utilizing catholyte and anolyte solutions produced by electrolysis of water
US6623695B2 (en) 1997-12-04 2003-09-23 Steris Corporation Chemical modification of electrochemically activated solutions for improved performance
US6793846B2 (en) 1999-12-10 2004-09-21 Kao Corporation Microbicide compositions
US9045835B2 (en) 2011-07-26 2015-06-02 Ecolab Usa Inc. On site generation of alkalinity boost for ware washing applications
JP6178528B1 (ja) * 2017-01-20 2017-08-09 伯東株式会社 オゾン水製造方法及びオゾン水を用いた殺菌方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5932171A (en) * 1997-08-13 1999-08-03 Steris Corporation Sterilization apparatus utilizing catholyte and anolyte solutions produced by electrolysis of water
US6623695B2 (en) 1997-12-04 2003-09-23 Steris Corporation Chemical modification of electrochemically activated solutions for improved performance
US6793846B2 (en) 1999-12-10 2004-09-21 Kao Corporation Microbicide compositions
US9045835B2 (en) 2011-07-26 2015-06-02 Ecolab Usa Inc. On site generation of alkalinity boost for ware washing applications
JP6178528B1 (ja) * 2017-01-20 2017-08-09 伯東株式会社 オゾン水製造方法及びオゾン水を用いた殺菌方法
JP2018114474A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 伯東株式会社 オゾン水製造方法及びオゾン水を用いた殺菌方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3919828B2 (ja) 食物のための微生物を減じる方法および組成物
US7763575B2 (en) Essential oils based cleaning and disinfecting compositions
US6136778A (en) Environment safeguarding aqueous detergent composition comprising essential oils
WO1995004126A1 (en) Egg washing and disinfection process
PE77399A1 (es) Composiciones limpiadoras liquidas suaves antimicrobianas que se quitan enjuagando que contienen acido salicilico
BRPI0914031B1 (pt) Uso de uma composição para higiene das mãos
JP4294224B2 (ja) 食品用の微生物抑制方法および組成物
CN105586187A (zh) 一种瓜果蔬菜清洗液及其制备方法、应用
EA024551B1 (ru) Индивидуальная композиция для очищения
CN103773617B (zh) 一种鞋袜专用洗涤液及其制备方法
JPH07328638A (ja) 電解酸化水
JP2012161310A (ja) 食中毒を減少させるための溶液及びシステム
CN1084788C (zh) 皮肤保护型无磷洗衣粉
RU2509552C1 (ru) Композиция для применения в качестве средства личной гигиены и способы ее применения
CN1142264C (zh) 一种完全可水溶解性洗手膜
US20130122120A1 (en) Insecticidal compositions and methods
KR102199015B1 (ko) 탈취성 및 살균성이 우수한 소독제 조성물 및 그 제조방법
JP2003105386A (ja) 液体洗浄剤組成物及び消臭方法
JPH0333760B2 (ja)
JP7073436B2 (ja) 洗浄用組成物
CN106190595A (zh) 一种氨基酸蔬果净
JPH0192298A (ja) 脱臭作用を有する洗浄剤
JPH0572960B2 (ja)
CN113749982A (zh) 一种抗菌洗手液的制备方法
CN113693954A (zh) 一种抗菌洗手液