JPH07328628A - 電気分解整水器 - Google Patents

電気分解整水器

Info

Publication number
JPH07328628A
JPH07328628A JP13282794A JP13282794A JPH07328628A JP H07328628 A JPH07328628 A JP H07328628A JP 13282794 A JP13282794 A JP 13282794A JP 13282794 A JP13282794 A JP 13282794A JP H07328628 A JPH07328628 A JP H07328628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
flow rate
electrolytic cell
electrolytic
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13282794A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Shigematsu
辰雄 重松
Toshiharu Kobayashi
敏治 小林
Yoshiki Hamaya
芳樹 濱谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Maxell Holdings Ltd
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Kyushu Hitachi Maxell Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP13282794A priority Critical patent/JPH07328628A/ja
Publication of JPH07328628A publication Critical patent/JPH07328628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】酸化還元電位 (Oxygen Reduction Potential)
が小さいアルカリ水を生成することができる。 【構成】流路に、上流側から下流側に順に浄水器(2) と
電解槽(10)とを取付け、水圧検出に基づき電解槽(10)を
オン・オフする圧力スイッチ(S1)を浄水器(2) と電解槽
(10)との間に配設した電気分解整水器(A) において、電
解槽(10)と圧力スイッチ(S1)との間に、定流量弁(50)等
の流量低減手段(ORP) を配設している。この流量低減手
段(ORP) によって電解槽に供給される原水や浄水の供給
流量を制限してアルカリ水の酸化還元電位を低減でき、
人体に悪影響を及ぼすとされる活性酸素を著しく低減す
ることができ、一方、酸性水の酸化還元電位を高めて殺
菌・消毒効果を高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸化還元電位 (Oxygen
Reduction Potential) を調整して、人体に良好なアル
カリ水を生成したり、殺菌・消毒効果の高い酸性水を生
成することができる電気分解整水器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、水道水等を電気分解してアルカリ
水と酸性水とを生成分離できるように構成した電気分解
整水器の一形態として、浄水器と、カルシウムタンク
と、電解槽とを直列に接続するとともに、一体的にケー
シング内に組み込んだ電気分解整水器が提示されてい
る。
【0003】かかる電気分解整水器にあっては、まず、
内部に活性炭層や中空糸膜層を形成した浄水器によって
水道水等を浄化し、浄化した水をカルシウムタンク内を
通過させてカルシウムを浄化水中に溶出させ、その後、
電気分解整水器の電解槽に送水し、電解によってアルカ
リ水と酸性水とをアルカリ性水生成空間と酸性水生成空
間とに分離生成し、その後、カルシウムイオンを多量に
含んだアルカリ水と、酸性水とを、それぞれアルカリ水
導出流路と酸性水導出流路とを通して外部に導出し、そ
れぞれの用途に応じて使用できるようにしている。
【0004】また、かかる電気分解整水器は、オン動作
によって電解槽へ電圧を印加し、電解作用を行わせるた
めの浄水・整水切替スイッチを具備している。従って、
浄水のみを得たい場合には、同スイッチをオフして、電
気分解整水器を用いることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した電気
分解整水器において、健康促進面における人体に対する
電気分解生成水の影響は、専ら胃酸の制酸作用等のよう
に、pHとの関係のみで研究されていた。
【0006】本発明者は、健康促進面からのアルカリ水
の効果について研究した結果、アルカリ水の酸化還元電
位を低減した場合は人体に悪影響を及ぼすとされる活性
酸素を著しく低減できること、酸性水の酸化還元電位を
増加した場合は酸性水の殺菌消毒効果を著しく増大でき
ること、及び、酸化還元電位の増減はアルカリ水及び/
又は酸性水の吐出流量を制限することによって達成でき
ることを知見した。
【0007】本発明は、上記した知見に基づいてなされ
たものであり、酸化還元電位低減の観点から、人体の健
康促進に効果のあるアルカリ水を生成したり、殺菌・消
毒効果の高い酸性水を生成可能な電気分解整水器を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、流路に、上流
側から下流側に順に浄水器と電解槽とを取付け、水圧検
出に基づき電解槽をオン・オフする圧力スイッチを浄水
器と電解槽との間に配設した電気分解整水器において、
電解槽と圧力スイッチとの間に、流量低減手段を配設し
たことを特徴とする電気分解整水器に係るものである。
【0009】本発明は、また、上記構成において、電解
槽と圧力スイッチとの間の流路の一部を上流側に流路切
換部を具備する並行流路となし、並行流路のいずれかに
流量低減手段を設けた構成にも特徴を有する。
【0010】本発明は、さらに、流量低減手段を定量
弁から形成したこと、流量低減手段を、上流側に流路
切換部を具備する複数の並行流路にそれぞれ設けた口径
を異にする複数のオリフィスから形成したこと、及び、
流量低減手段を、流量を無段階に調整可能な流量絞り
弁によって構成したことにも特徴を有する。
【0011】
【実施例】以下、添付図に示す実施例を参照して、本発
明を、具体的に説明する。
【0012】(実施例1)図1に本実施例に係る電気分解
整水器Aの基本構成を示す。
【0013】図に示すように、ケーシング100 内に配設
し、かつ電気分解整水器Aの要部をなす電解槽10は、隔
壁11によって区画形成されたアルカリ水槽12と酸性水槽
13内に、それぞれ、電極8, 9を配設しており、これら
の電極8, 9には、正負電圧を印加可能な制御回路Rが
接続されている。
【0014】電解槽10内に形成したアルカリ水槽12の上
部にはアルカリ水流出口14を、下部には浄水流入口15を
それぞれ形成し、また、酸性水槽13の上部には酸性水流
出口16を、下部にはカルシウム水流入口17をそれぞれ形
成している。
【0015】そして、アルカリ水流出口14と酸性水流出
口16には、アルカリ水導出流路Eと酸性水流出流路Hと
が接続されている。
【0016】次に電解槽10の流入側構造について説明す
ると、電解槽10の流入側は、水道蛇口等の水道水供給部
1に、原水供給流路Cを介して連通されており、原水と
しての水道水の供給がなされるように構成されている。
【0017】即ち、蛇口等の水道水供給部1からの原水
供給流路Cは、中途に設けた分岐部Sで二又に分岐し
て、一方の分岐流路20はアルカリ水槽12の浄水流入口15
に浄水器2を介して連通されており、他方の分岐流路21
は酸性水槽13のカルシウム水流入口17に連通されてい
る。また、分岐流路21の中途には、カルシウム溶液タン
ク22と、カルシウム供給配管23の中途に取付けたカルシ
ウム送給ポンプ24とからなるカルシウム供給装置25が接
続されている。
【0018】また、図1に示すように、水道水供給部1
からの原水供給流路Cの分岐部Sの上手側には、以下に
説明する流路切換装置30を配設しており、同装置30の流
路切換動作によって、水道水供給部1からの水を、電気
分解整水器Aに連通する原水供給流路Cと、原水直接取
出流路Dに選択的に供給することができる。
【0019】流路切換装置30は、本実施例では、ブロッ
ク状の弁本体31の上面に、一定間隔を開けて原水流入口
32とアルカリ水流入口33を設けるとともに、その下面
に、原水直接取出口34及びアルカリ水取出口35を設け、
さらに、その側面に原水流出口36を設けている。
【0020】そして、弁本体31内には、原水流入口32に
接続した第1連絡通路37と, 原水流出口36に接続した第
2連絡通路38と、原水直接取出口34に接続した第3連絡
流路39とを設けており、第1連絡通路37は、回転ハンド
ル40を具備する流路切換装置軸40a の回動動作によっ
て、第2連絡通路38又は第3連絡通路39に選択的に連通
連結されることになる。
【0021】また、流路切換装置30の弁本体31内には第
4連絡通路41が設けられており、同連絡通路41を通し
て、アルカリ水導出流路Eをアルカリ水取出流路Fに連
通接続することができる。
【0022】かかる構成において、通常使用時 (電解整
水時) には、回転ハンドル40の操作によって、流路切換
装置軸40a は図1に示す状態にあり、水道水供給部1に
接続した原水供給流路Cの上流側は、第1連絡通路37及
び第2連絡通路38を介して原水供給流路Cの下流側と連
通しており、一方、アルカリ水導出流路Eは第4連絡通
路41を介してアルカリ水取出流路Fと連通している。
【0023】同様に、電極洗浄時も、通常使用時と同様
に、流路切換装置軸40a は図1に示す状態にあり、水道
水供給部1に接続した原水供給流路Cの上流側は、第1
連絡通路37及び第2連絡通路38を介して原水供給流路C
の下流側と連通しており、一方、アルカリ水導出流路E
は第4連絡通路41を介してアルカリ水取出流路Fと連通
している。
【0024】ただし、電解洗浄時には、アルカリ水導出
流路Eとアルカリ水取出流路Fとは、それぞれ、電極洗
浄水導出流路及び電極洗浄水取出流路として作用するこ
とになる。
【0025】一方、回転ハンドル40の操作によって、流
路切換装置軸40a を、図1において時計方向に90°回転
すると、水道水供給部1に接続した原水供給流路Cの上
流側と、原水供給流路Cの下流側との連通は遮断される
が、同上流側は、第3連絡通路39を介して原水直接取出
流路Dに連通連結されることになる。
【0026】また、図1において、42は流量調整弁、43
は安全弁である。
【0027】次に、電気分解整水器Aの各種スイッチと
表示ランプについて説明すると、図1に示すように、原
水供給流路Cの分岐部Sの下流側には圧力スイッチS1
取付けられている。この圧力スイッチS1は、原水供給流
路Cから電気分解整水器Aに浄水器2を通して原水を供
給する際の供給水圧によって作動し、制御装置Rを介し
て電源44より所定電圧を電極8, 9に印加させ、アルカ
リ水水槽12内にアルカリ水を生成することができるとと
もに、酸性水槽13内に酸性水を生成することができる。
【0028】また、図1に示すように、制御回路Rには
操作パネルOPが接続されており、同操作パネルOPに
は、電源スイッチS2、電極洗浄スイッチS3及び濃度調整
スイッチS4や、複数の運転状態表示ランプLが取付けら
れている。
【0029】本発明は、上記した基本的構成を有する電
気分解整水器Aにおいて、原水供給流路Cであって、電
解槽10と圧力スイッチS1との間に、流量低減手段ORP を
配設したことを特徴とする。
【0030】即ち、図1に示すように、原水供給流路C
の下流側をなす分岐流路20は、圧力スイッチS1と電解槽
10との間に、流量低減手段ORP を構成する定流量弁50を
取付けており、同定流量弁50によって、電解槽10のアル
カリ水水槽12へ供給される浄水の流量を制限することが
できる。
【0031】このように、電解槽10のアルカリ水水槽12
へ流れる浄水の流量を制限することによって、アルカリ
水導出流路Eを通して得られるアルカリ水の流量も低減
することができる。
【0032】このアルカリ水の流量低減によって、アル
カリ水の酸化還元電位を低減することになり、同酸化還
元電位の低減効果によって、人体に悪影響を及ぼすとさ
れる活性酸素を著しく低減できることになる。
【0033】定流量弁50は各種形態のものを用いること
ができ、例えば、本出願人が先に、実願昭5-18065号で
開示したものを好適に用いることができる。
【0034】また、本実施例では、図1に示すように、
流量低減手段ORP を構成する定流量弁50を、電解槽10の
上流側であって、かつ、圧力スイッチS1の下流側に配設
している。
【0035】このように、定流量弁50を電解槽10の上流
側に配設したのは、以下の不都合を避けるためである。
即ち、定流量弁50を電解槽10の下流側をなすアルカリ水
導出流路Eに設けた場合は、同定流量弁50の上流側をな
す流路の内部圧、特に、電解槽10の内部圧が高くなるた
め、電解槽10を耐圧性の高い特殊耐圧構造とする必要が
あり、その結果、電解槽10の製作費を高くすることにな
るからである。
【0036】一方、定流量弁50を圧力スイッチS1の下流
側に配設したのは、以下の不都合を避けるためである。
即ち、定流量弁50を圧力スイッチS1の上流側に配設した
場合は、圧力スイッチS1の上流側をなす分岐流路20内の
流量が減少し、その結果、圧力スイッチS1が作動しなく
なるおそれがある。
【0037】さらに、流量低減手段ORP を定量弁50から
形成した場合は、水道水供給部1の圧力変動にかかわら
ず、一定の流量を保持することができる。
【0038】また、本実施例では、分岐流路20は、定流
量弁50の上流側と下流側とを接続するバイパス流路51を
設けており、パイパス流路51の上流側が分岐流路20と接
続する個所には電動式又は手動式の三方切換弁52が設け
られている。
【0039】従って、この三方切換弁52の切換動作によ
って分岐流路20の上流側をパイパス流路51と連絡した場
合は、浄水は、従来と同様に何ら流量を制限されること
なく、バイパス流路51を通して、電解槽10内に供給され
ることになる。
【0040】本出願人は、上記した定流量弁50からなる
流量低減手段ORP の酸化還元電位低減効果を調べるた
め、以下の実験を行った。
【0041】まず、三方切換弁52の切換動作によって分
岐流路20の上流側をパイパス流路51と連絡し、電解槽10
へ供給される浄水の量を2.7 リットル/ 分とした場合の
酸化還元電位を調べたところ、電解槽10から、それぞ
れ、アルカリ水導出流路Eと酸性水流出流路Hとに流出
するアルカリ水と酸性水の酸化還元電位は、それぞれ、
− 200 mV と+600 mVであった。
【0042】これに対して、三方切換弁52の切換動作に
よって分岐流路20の上流側を定流量弁50と連絡し、電解
槽10へ供給される浄水の量を1.5 〜2.0 リットル/ 分と
した場合の酸化還元電位を調べたところ、電解槽10か
ら、それぞれ、アルカリ水導出流路Eと酸性水流出流路
Hとに流出するアルカリ水と酸性水の酸化還元電位は、
それぞれ、−500 mVと+700 mVであった。
【0043】このように、定流量弁50を流量低減手段OR
P として用いることによって、アルカリ水中の酸化還元
電位を、−200 mVから−500 mVに、著しく低減すること
ができることが判明した。
【0044】一方、酸性水中の酸化還元電位は、酸性水
の流量がわずかに増大したことにより、+600 mV→+70
0 mV程度に変化した。
【0045】(実施例2)本実施例に係る電気分解整水器
Aは、図2に示すように、実質的に実施例1に係る電気
分解整水器Aと同一の構成を具備しており、ただ、以下
の点において構成を相違する。
【0046】即ち、図2に示すように、本実施例では、
アルカリ水槽12の浄水流入口15に連通した分岐流路20の
みならず、酸性水槽13のカルシウム水流入口17に連通し
た分岐流路21にも流量低減手段ORP としての定流量弁50
a と、バイパス流路51a と、三方切換弁52a とを設けて
いる。そして、この三方切換弁52a は前述した三方切換
弁50と連動して開閉するようになっている。従って、三
方切換弁52,52aの作動によって、酸性水とアルカリ水と
は連動して低減することになる。
【0047】しかして、アルカリ水の流量低減によっ
て、アルカリ水の酸化還元電位を低減することになり、
同酸化還元電位の低減効果によって、人体に悪影響を及
ぼすとされる活性酸素を著しく低減できるのみならず、
酸性水流出流路Hを介して流出することができる酸性水
の流量低減によって、酸性水中の酸化還元電位を逆に高
めることができ、殺菌・消毒効果を高めることができ
る。
【0048】実施例1と同様な実験を行ったところ、ア
ルカリ水中の酸化還元電位は、実施例1の場合と同様
に、−200 mVから−500 mVに、著しく低減することがで
き、かつ、酸性水中の酸化還元電位は、+700 mV→+90
0 mVと著しく高めることができた。
【0049】(実施例3)本実施例に係る電気分解整水器
Aも、図3に示すように、実質的に実施例1に係る電気
分解整水器Aと同一の構成を具備しており、ただ、以下
の点において構成を相違する。
【0050】即ち、図3に示すように、本実施例では、
上流側端を水道水供給部1に接続した原水供給流路C
は、その中途に分岐流路20,21 を具備しておらず、全長
にわたって単一の配管から構成されており、その下流側
端を電解槽10の下部に設けた単一の浄水流入口53に接続
している。また、原水供給流路Cは、圧力スイッチS1
電解槽10との間であって、しかも、カルシウムタンク25
と電解槽10とのの間に、流量低減手段ORP を設けてお
り、同定流量弁50によって、電解槽10へ供給される浄水
の流量を制限することができる。
【0051】しかして、本実施例では、流量低減手段OR
P を、上流側に流路切換弁53を具備する複数の並行流路
54,55,56と、これらの並行流路54,55,56にそれぞれ設け
た口径を異にする複数のオリフィス57,58,59とから形成
している。
【0052】従って、流路切換弁53の切換動作によっ
て、電解槽10へ流入する浄水の流量を段階的に低減する
ことができ、アルカリ水導出流路Eを通して得られるア
ルカリ水の流量も低減することができる。このアルカリ
水の低減によって、アルカリ水の酸化還元電位も低減す
ることになり、同酸化還元電位の低減効果によって、人
体に悪影響を及ぼすとされる活性酸素を著しく低減でき
ることになる。
【0053】また、オリフイス57,58,59を用いた場合
は、流量低減手段ORP を安価に製造することができる。
【0054】図示の実施例におけるその他の構成につい
て説明すると、原水供給流路Cは、その中途に、逆止弁
60と熱水流入防止機構61を具備している。さらに、アル
カリ水導出流路Eからアルカリ水分岐流路Gが分岐して
おり、アルカリ水を2個所以上で飲むことができるよう
にしている。
【0055】(実施例4)図4に本実施例に係る電気分解
整水器Aを示しており、図示するように、本実施例にお
いても、原水供給流路Cは、圧力スイッチS1と電解槽10
との間であって、しかも、圧力スイッチS1とカルシウム
タンク25との間に、流量低減手段ORP を取付けており、
同流量低減手段ORP によって、電解槽10へ供給される浄
水の流量を制限することができる。
【0056】しかして、本実施例では、流量低減手段OR
P は、口径を無段階に絞ることができる流量絞り弁62に
よって形成されている。
【0057】本実施例においても、この流量絞り弁62に
よって電解槽10へ流れる浄水の流量を制限し、アルカリ
水導出流路Eを通して得られるアルカリ水の流量も低減
することができ、アルカリ水導出流路Eを通して得られ
るアルカリ水の流量も低減することができる。従って、
アルカリ水の酸化還元電位を低減することになり、同酸
化還元電位の低減効果によって、人体に悪影響を及ぼす
とされる活性酸素を著しく低減できることになる。
【0058】また、流量絞り弁62は無段階にアルカリ水
の流量を絞ることができるので、使用者の体質や体調に
あわせた微妙な酸化還元電位の調整が可能となる。
【0059】上記した実施例1〜4における電気分解整
水器Aは、主として、アルカリ水の流量を流量低減手段
ORP を用いて低減し、同低減によって酸化還元電位を低
減し、人体に悪影響を及ぼすとされる活性酸素を著しく
低減する場合を主として説明してきたが、本発明に係る
電気分解整水器Aは、流量低減手段ORP を用いて酸性水
の流量を低減し、同低減によって酸化還元電位を増大
し、殺菌・消毒効果の高い酸性水の生成を主体としたも
のとすることもできることはいうまでもない。
【0060】
【発明の効果】 本発明では、流路に、上流側から下流側に順に浄水器
と電解槽とを取付け、水圧検出に基づき電解槽をオン・
オフする圧力スイッチを浄水器と電解槽との間に配設し
た電気分解整水器において、電解槽と圧力スイッチとの
間に、定流量弁等の流量低減手段を配設している。この
流量低減手段によって電解槽に供給される原水や浄水の
供給流量を制限してアルカリ水の酸化還元電位を低減で
き、人体に悪影響を及ぼすとされる活性酸素を著しく低
減することができる。一方、流量低減手段によって電解
槽から流出する酸性水を低減するようにした場合は、酸
性水の酸化還元電位を高めて、殺菌・消毒効果を向上す
ることができる。
【0061】また、定流量弁等の流量低減手段を電解槽
と圧力スイッチとの間に配設したので、電解槽に高圧が
かかるのを防止でき、電解槽を耐圧性の高い特殊構造と
する必要なく、また、圧力スイッチまでの流路は充分な
水量を確保できるので圧力スイッチの作動を確実に行う
ことができる。
【0062】流路の中途に並行流路を設け、並行流路
のいずれかに流量低減手段としての定量弁を設けるよう
にした場合には、大量使用時等には通常のアルカリ水を
供給することができる。
【0063】流量低減手段を定量弁から形成した場合
は、給水源の圧力変動にかかわらず、一定の流量を保持
することができる。
【0064】流量低減手段を、上流側に流路切換部を
具備する複数の並行流路にそれぞれ設けた口径を異にす
る複数のオリフィスから形成した場合は、流量低減手段
を安価に製造することができる。
【0065】流量低減手段を、流量を無段階に調整可
能な流量絞り弁によって構成した場合は、無段階にアル
カリ水の流量を絞ることができるので、使用者の体質や
体調にあわせた微妙な酸化還元電位の調整が可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る電気分解整水器の概念
的全体構成図である。
【図2】実施例2に係る電気分解整水器の概念的構成説
明図である。
【図3】実施例3に係る電気分解整水器の概念的構成説
明図である。
【図4】実施例4に係る電気分解整水器の概念的構成説
明図である。
【符号の説明】
A 電気分解整水器 C 原水供給流路 S1 圧力スイッチ ORP 流量低減手段 10 電解槽 2 浄水器 20 分岐流路 21 分岐流路 50 定流量弁 57 オリフィス 58 オリフィス 59 オリフィス 62 流量絞り弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 濱谷 芳樹 東京都千代田区丸の内2丁目1番2号 旭 硝子株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流路に、上流側から下流側に順に浄水器
    (2) と電解槽(10)とを取付け、水圧検出に基づき電解槽
    をオン・オフする圧力スイッチ(S1)を浄水器(2) と電解
    槽(10)との間に配設した電気分解整水器(A) において、 電解槽(10)と圧力スイッチ(S1)との間に、流量低減手段
    (ORP) を配設したことを特徴とする電気分解整水器。
  2. 【請求項2】電解槽(10)と圧力スイッチ(S1)との間の流
    路の一部を上流側に流路切換部を具備する並行流路(20)
    (21)となし、並行流路(20)(21)のいずれかに流量低減手
    段(ORP) を設けたことを特徴とする請求項1記載の電気
    分解整水器。
  3. 【請求項3】流量低減手段(ORP) を定量弁(50)から形成
    したことを特徴とする請求項1又は2記載の電気分解整
    水器。
  4. 【請求項4】流量低減手段(ORP) を、上流側に流路切換
    部を具備する複数の並行流路(54)(55)(56)にそれぞれ設
    けた、口径を異にする複数のオリフィス(57)(58)(59)か
    ら形成したことを特徴とする請求項1又は2記載の電気
    分解整水器。
  5. 【請求項5】流量低減手段(ORP) を、流量を無段階に調
    整可能な流量絞り弁(62)によって構成したことを特徴と
    する請求項1又は2記載の電気分解整水器。
JP13282794A 1994-06-15 1994-06-15 電気分解整水器 Pending JPH07328628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13282794A JPH07328628A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 電気分解整水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13282794A JPH07328628A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 電気分解整水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07328628A true JPH07328628A (ja) 1995-12-19

Family

ID=15090476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13282794A Pending JPH07328628A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 電気分解整水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07328628A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004083127A1 (ja) * 2003-03-18 2004-09-30 The Chugoku Electric Power Co., Inc. アルカリイオン整水器
KR100794118B1 (ko) * 2006-09-15 2008-01-10 웅진코웨이주식회사 정수기 누수 감시장치와 그 방법
US7651704B2 (en) 1997-10-23 2010-01-26 Radical Waters Ip (Pty) Ltd. Use of an aqueous solution in the treatment of live animals
US8123865B2 (en) 2007-03-19 2012-02-28 Gb International Ltd. Method and composition for starch extraction and modification

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7651704B2 (en) 1997-10-23 2010-01-26 Radical Waters Ip (Pty) Ltd. Use of an aqueous solution in the treatment of live animals
WO2004083127A1 (ja) * 2003-03-18 2004-09-30 The Chugoku Electric Power Co., Inc. アルカリイオン整水器
KR100794118B1 (ko) * 2006-09-15 2008-01-10 웅진코웨이주식회사 정수기 누수 감시장치와 그 방법
US8123865B2 (en) 2007-03-19 2012-02-28 Gb International Ltd. Method and composition for starch extraction and modification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5944978A (en) Cleaning method of an electrolyzed water forming apparatus and an electrolyzed water forming apparatus having mechanism for conducting the method
KR101683533B1 (ko) 수소수 제조장치
KR101446127B1 (ko) 수처리장치
JPH07328628A (ja) 電気分解整水器
KR20130127680A (ko) 수처리장치 및 수처리방법
JP3733475B2 (ja) 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置
KR101459001B1 (ko) 수처리장치 및 수처리방법
JP3106193B2 (ja) 電解水生成装置
KR100598900B1 (ko) 이온수 생성기능을 가지는 역삼투정수기
WO2012132600A1 (ja) 電解水生成装置
KR100517829B1 (ko) 미용수기의 전해수 생성장치 및 전해수 농도제어방법
JPH10156364A (ja) 非耐圧型の先止め式電解水生成装置
KR101447963B1 (ko) 수처리방법
KR101476323B1 (ko) 수처리장치 및 수처리방법
JPH11221568A (ja) 薬液添加機構を有する連続式電解水生成装置
JP3733476B2 (ja) 連続式電解水生成装置の洗浄方法及びこの方法を実施する機構を備えた連続式電解水生成装置
JPH0751670A (ja) 電解水生成器
KR100459977B1 (ko) 연속식전해수생성장치의세정방법및이방법을실시하는기구를구비한연속식전해수생성장치
JP4718034B2 (ja) 整水器
JPH09290262A (ja) イオン水生成装置
KR101446128B1 (ko) 수처리방법
KR101447519B1 (ko) 수처리방법
JP2005342646A (ja) イオン整水器
JPH06335679A (ja) アルカリイオン整水器
JP2001259636A (ja) 水改質装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041109

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02