JPH0732616Y2 - 衛生陶器の給水管接続部用カバー - Google Patents

衛生陶器の給水管接続部用カバー

Info

Publication number
JPH0732616Y2
JPH0732616Y2 JP7841890U JP7841890U JPH0732616Y2 JP H0732616 Y2 JPH0732616 Y2 JP H0732616Y2 JP 7841890 U JP7841890 U JP 7841890U JP 7841890 U JP7841890 U JP 7841890U JP H0732616 Y2 JPH0732616 Y2 JP H0732616Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
cover
fixed
sanitary ware
pipe connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7841890U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437684U (ja
Inventor
康夫 結城
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP7841890U priority Critical patent/JPH0732616Y2/ja
Publication of JPH0437684U publication Critical patent/JPH0437684U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0732616Y2 publication Critical patent/JPH0732616Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は、衛生陶器に配管を接続した管接続部を隠蔽す
る化粧カバーに関するものである。
【従来の技術】
従来、小便器,大便器,給水タンク又は洗面器等の衛生
陶器Aに対する給水管又は排水管等の配管Pの接続は、
第9図及び第10図に示す如く、スパッド等の管接続具1
を用いて行つている。この管接続具1は、衛生陶器Aの
外側に、接続具本体2,フランジ付きナット3,ガスケット
4及びスリーブナット5が露出する。
【考案が解決しようとする課題】
しかし、衛生陶器Aの外側に管接続具1からなる管接続
部Cを露出させることは、露出部に塵が溜つて不潔とな
り、非常に見栄えが悪くなる問題点があつた。 本考案は、上記問題点を解決するために、管接続部を隠
蔽することができる衛生陶器の給水管接続部用カバーの
提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
本考案に係る衛生陶器の給水管接続部用カバー(以下
「本案カバー」という)が採用した手段は、衛生陶器と
配管を接続する管接続部を隠蔽する化粧用のカバーであ
つて、カバーの内部には配管挿通部及び管接続部収納空
間が形成され、カバーは、配管挾持用の挾持具を備えた
固定カバー部と、この固定カバーに嵌着され且つ挾持具
を隠す可動カバー部とで形成されたことである。
【作用】
本案カバーは、内部の配管挿通部に配管を挿通させ且つ
管接続部収納空間に管接続部を収納すると管接続部を美
麗に隠蔽する。本案カバーを構成する固定カバー部は、
配管を挾持具で挟圧保持すると、所定位置に固定される
ので位置ずれを生じない。挾持具の固定作業は、可動カ
バー部を固定カバー部から離すと、挾持具が外部に臨む
ので容易に行なうことができる。可動カバー部は、固定
カバー部に嵌着すると、挾持具を隠した状態で固定カバ
ー部と美麗に一体化する。
【実施例】
以下、本案カバーを図面に示す実施例に基づいて説明す
る。 (第1実施例) 第1図乃至第4図は、第1実施例の本案カバー10を示す
ものである。 本案カバー10は、合成樹脂素材又は金属素材等で形成さ
れ、固定カバー部11と可動カバー部12とからなる。固定
カバー部11は、内部に管接続部収納空間13aを形成した
上下端開口13b,13cのスカート部13と、スカート部13の
上部両側から対峙するように突出した突起部14,15と、
突起部14,15の間に形成された嵌挿凹部22に配置され且
つ両端17a,17bが突起部14,15に接合された固定側挾持片
17と、固定側挾持片17にビス固定18,18される可動側挾
持片19とからなる。固定側挾持片17と可動側挾持片19と
は、嵌挿凹部22に形成した配管挿通部16を挾むように一
組の挾持具20を構成する。前記可動カバー部12は、弯曲
板状に形成され、上部に配管挿通部21が穿設され、裏面
側に固定カバー部11の挾持具20に係合する係止片23,23
が突設されている。可動カバー部12は、固定カバー部11
に形成された嵌挿凹部22に嵌着したとき、固定カバー部
11の外表面11aと連続状態となるにその外表面12aが形成
されている。 次に、小便器等の衛生陶器Aの配管接続部Cを本案カバ
ー10で隠蔽する手順を説明する。先ず、管接続具1に配
管Pを接続する前に、可動カバー部12の配管挿通部21並
びに固定カバー部11の管接続部収納空間13a及び配管挿
通部16に配管Pの管端寄りを挿入する。次に、配管Pを
衛生陶器Aに管接続具1で接続した後、固定カバー部11
をその下端管接続部13cが衛生陶器Aに当接するまで移
動させ、管接続具1を固定カバー部11の管接続部収納空
間13a内に収納する。続けて、固定カバー部11の固定側
挾持片17に可撓側挾持片19をビス18,18で取付け、ビス1
8,18を緊締して固定側挾持片17と可撓側挾持片19とで配
管Pを挟圧保持して固定カバー部11を固定する。最後
に、可動カバー部12を移動させて固定カバー部11の嵌挿
凹部22に嵌着することにより、可動カバー部11の係止片
23,23を固定カバー11の挾持具20に係合して可動カバー
部12と固定カバー部11とを一体化して作業を完了する。 (第2実施例) 第5図乃至第8図は、第2実施例の本案カバー30を示す
ものである。 本案カバー30が前記第1実施例の本案カバー10と大きく
異なる所は、固定カバー部31及び可動カバー部32を二つ
割り構造とし、配管Pを管接続具1から外すことなく管
接続部Cを隠蔽することができるようにした点である。 固定カバー部31は、二つの分割部42,43からなり、配管
Pを挾むようにし分割部42,43を合せると共に分割部42,
43に形成した合せ接合片42a,43aをビス44,44で接合して
形成される。接合された固定カバー部31は、管接続部収
納空間33a及び嵌挿凹部52が形成される。合せ接合片43a
に一体形成した固定側挟持片37(第8図参照)とこの固
定側挟持片37にビス固定18,18される可動側挟持片39と
は、嵌挿凹部52に形成した配管挿通部36を挾むように一
組の挾持具40を形成する。可動カバー部32は、二つの分
割部45,46からなり、配管Pを挾むように分割部45,46を
合せてビス47,47で接合して形成される。接合してなる
可動カバー部32は、配管挿通部51が形成され、裏面側に
固定カバー部31の挾持具40に係合する係止片41,41が備
えられる。 本案カバー30を用いて小便器等の衛生陶器Aの配管接続
部Cを隠蔽する手順については、配管Pを挾むように固
定カバー部31及び可動カバー部32を接合形成した後は前
記第1実施例と実質的に同一であるので説明を省略す
る。 (その他の実施例) 本案カバーの外形は、前記実施例においては角状である
が、截頭円錐状等の適宜形状とすることもできる。 前記第2実施例において固定カバー部31及び可動カバー
部32を接合形成するときにビス44,47を用いているが、
これに限定するものではなく、ビスを用いることなく二
つの分割部41,42(45,46)を接着剤で接合するか、又は
二つの分割部41,42(45,46)の接合端面に形成した蟻足
と蟻溝等の係合部で接合してもよい。
【考案の効果】
以上詳述の如く、本案カバーは、以下の如き実用的効果
を有する。 管接続部を美麗に隠蔽するため、配管部の見栄えが
良くなる。 固定カバー部から可動カバー部を離した状態で挾持
具の固定作業が容易にでき、更に可動カバー部を固定カ
バー部に嵌着するたけで両者を一体化できるので取付け
作業が非常に簡単となる。 固定カバー部は挾持具で配管を挟圧保持しているの
で、配管振動等があつても、所定位置に固定され位置ず
れを生じさせない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は第1実施例の本案カバーを示すもの
であつて、第1図は管接合部を隠蔽する前の状態を示す
正面図、第2図は固定ケース部の平面図、第3図は管接
続部を隠蔽した後の状態を示す正面図、第4図は管接続
部を隠蔽した状態の右側断面図である。 第5図乃至第8図は第2状態の本案カバーを示すもので
あつて、第5図は管接合部を隠蔽する前の状態を示す正
面図、第6図は固定ケース部の平面図、第7図は可動ケ
ース部の平面図、第8図は第5図のVIII−VIII線におけ
る右側断面図である。 第9図は小便器における従来の管接続部を示す右側面
図、第10図は従来の管接続部を拡大した半截正面図であ
る。 A…衛生陶器、P…配管 C…管接続部 16(36),21(51)…配管挿通部 13a,33a…管接続部収納空間 20,40…挾持具 11,31…固定カバー部 12(32)…可動カバー部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】衛生陶器と配管を接続する管接続部を隠蔽
    する化粧用のカバーであつて、カバーの内部には配管挿
    通部及び管接続部収納空間が形成され、カバーは、配管
    挾持用の挾持具を備えた固定カバー部と、この固定カバ
    ーに嵌着され且つ挾持具を隠す可動カバー部とで形成さ
    れたことを特徴とする衛生陶器の給水管接続部用カバ
    ー。
JP7841890U 1990-07-24 1990-07-24 衛生陶器の給水管接続部用カバー Expired - Lifetime JPH0732616Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7841890U JPH0732616Y2 (ja) 1990-07-24 1990-07-24 衛生陶器の給水管接続部用カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7841890U JPH0732616Y2 (ja) 1990-07-24 1990-07-24 衛生陶器の給水管接続部用カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437684U JPH0437684U (ja) 1992-03-30
JPH0732616Y2 true JPH0732616Y2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=31621673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7841890U Expired - Lifetime JPH0732616Y2 (ja) 1990-07-24 1990-07-24 衛生陶器の給水管接続部用カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732616Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437684U (ja) 1992-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0375397U (ja)
JPH0732616Y2 (ja) 衛生陶器の給水管接続部用カバー
USD480298S1 (en) Pipe clamp
JPS6224678Y2 (ja)
JPS62177995U (ja)
JPH0290486U (ja)
JP2002195486A (ja) 管接続用クリップの保護カバー
JPS6139173Y2 (ja)
JPS5913950Y2 (ja) セントラルクリ−ナ用差込口装置
JPS62142340U (ja)
JPS62142338U (ja)
JPH0339648Y2 (ja)
JPS634723Y2 (ja)
JPH0355017Y2 (ja)
JPH0369390U (ja)
JPS62125314U (ja)
JPS6040950Y2 (ja) 管継ぎ手
JPS63133692U (ja)
JPS61129113U (ja)
JPS58125762U (ja) ジヨイントシ−トパツキン
JPH04129230U (ja) 軒樋の接続構造
JPH0422692U (ja)
JPS5836684U (ja) 配管支持金具
JPH03124092U (ja)
JPS62190758U (ja)