JPH0732597U - 原子炉圧力容器の支持構造 - Google Patents

原子炉圧力容器の支持構造

Info

Publication number
JPH0732597U
JPH0732597U JP061271U JP6127193U JPH0732597U JP H0732597 U JPH0732597 U JP H0732597U JP 061271 U JP061271 U JP 061271U JP 6127193 U JP6127193 U JP 6127193U JP H0732597 U JPH0732597 U JP H0732597U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure vessel
reactor pressure
skirt
support structure
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP061271U
Other languages
English (en)
Inventor
正紀 佐藤
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP061271U priority Critical patent/JPH0732597U/ja
Publication of JPH0732597U publication Critical patent/JPH0732597U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案の目的は原子炉圧力容器の膨張収縮を
許容してスカート部に加わる応力を緩和することができ
る新規な原子炉圧力容器の支持構造を提供するものであ
る。 【構成】 本考案は略円筒形状の原子炉圧力容器3を、
その圧力容器本体3の外周部に設けられたスカート部3
aを介してペデスタル4の取付け部4aに据え付けるた
めの原子炉圧力容器の支持構造において、上記ペデスタ
ル4の取付け部4aに、上記原子炉圧力容器3の半径方
向にスライド自在なスライド手段12をその周方向に沿
って複数設けると共に、これら各スライド手段12に上
記スカート部3aのスカートフランジ3bを連結したこ
とを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は原子炉圧力容器の支持構造に係り、特に、原子炉圧力容器の内圧及び 熱膨張によるスカート部の応力を緩和した原子炉圧力容器の支持構造に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
図4は、従来の新型コンクリート格納容器(RCCV)を示したものである。 図示するように、基礎1上には、内面にライナー10が設けられたコンクリート 製の格納容器2が立設されており、その内部には略円柱状の原子炉圧力容器3が ペデスタル4に支持されて収容されている。また、この格納容器2内部は、原子 炉圧力容器3側から水平方向に延びたトップスラブ6及びダイヤフラムフロア5 によって上部ドライウェル7、下部ドライウェル8、サプレッションチャンバー 9に区画されており、万一上部ドライウェル7で発生した場合の高温高圧の蒸気 を、冷却水が貯溜されたサプレッションチャンバー9側に逃がして圧力の上昇を 防止するようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、図5に示すように、この原子炉圧力容器3はその周囲に設けられた スカート部3aが、コンクリート製のペデスタル4の取付け部4aに、複数のボ ルト11,11…で締結されることによってペデスタル4に固定されている。し かしながら、運転時において、この原子炉圧力容器3が高温になったり、内圧が 上昇すると、これが周方向に膨張して、特にスカート部3aの付け根部、すなわ ち原子炉圧力容器3との連結部に高い応力が加わり、疲れ累積係数が増大して局 部疲労を起こしてしまうことになっていた。
【0004】 そこで、本考案は上記従来技術の欠点を有効に解消するために案出されたもの であり、その目的は原子炉圧力容器の膨張収縮を許容してスカート部に加わる応 力を緩和することができる新規な原子炉圧力容器の支持構造を提供することにあ る。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案は略円筒形状の原子炉圧力容器を、その圧力 容器本体の外周部に設けられたスカート部を介してペデスタルの取付け部に据え 付けるための原子炉圧力容器の支持構造において、上記ペデスタルの取付け部に 、上記原子炉圧力容器の半径方向にスライド自在なスライド手段をその周方向に 沿って複数設けると共に、これら各スライド手段に上記スカート部のスカートフ ランジを連結したものである。
【0006】
【作用】
本考案は上述したように構成したため、温度や内圧の上昇によって原子炉圧力 容器が半径方向に膨張するに伴って、圧力容器本体に設けられたスカート部が外 側に膨張すると、このスカート部のスカートフランジに連結されたペデスタルの 取付け部のスライド手段が原子炉圧力容器の中心軸に対して外側に移動すること になる。また、反対に原子炉圧力容器が半径方向に収縮した場合にはこのスライ ド手段が原子炉圧力容器の中心軸に対して内側に移動することになる。すなわち 、温度や内圧の変化によって原子炉圧力容器が半径方向に膨張、収縮しても、こ れに伴って各スライド手段が原子炉圧力容器の半径方向に移動することとなるた め、原子炉圧力容器の膨張、収縮を緩和し、スカート部の連結部等に大きな応力 が加わることがない。また、これらスライド手段はペデスタルの取付け部の周方 向に沿って設けられ、かつ、原子炉圧力容器の半径方向にのみスライド自在とな っているため、原子炉圧力容器の中心軸がずれたりする虞はない。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を添付図面に基づいて詳述する。
【0008】 図1は本考案の一実施例を示したものであり、図中3は略円筒形状をした原子 炉圧力容器、3aはその外周部に設けられたスカート部、3bはこのスカート部 の下端部に沿って設けられたリング状のスカートフランジ、4は原子炉圧力容器 3より径大でかつ上方が開口した円筒形状をした鉄筋コンクリート製のペデスタ ル、4aはペデスタル4のスカートフランジ3bを取り付けるための取付け部で ある。この取付け部4aは円筒形状をしたペデスタル4の内周面に設けられたリ ング状をした鉄筋コンクリート製の棚部であり、その上面には周方向に沿って複 数のスライド手段12,12…が一定の間隔を隔てて設けられている。
【0009】 このスライド手段12は図2及び図3に示すように、取付け部4aの上面に形 成された溝部13に嵌合して設けられ、下部ガイドレール14と、上部ガイドレ ール15と、レール体16との3つの部材から構成されている。また、この下部 ガイドレール14及び上部ガイドレール15には、原子炉圧力容器3の半径方向 に延びる溝部14a,15aが形成されており、断面が略凸状に形成されたレー ル体16を嵌合するようになっている。また、この下部ガイドレール14は図示 しない連結ボルト等によって取付け部4aの溝部13底部に固定されており、さ らに、上部ガイドレール15は連結ボルト17によって下部ガイドレール14に 一体的に固定されている。また、このレール体16は溝部14a,15aより短 く形成され、しかも、その下面にはスライドシフターベアリング20が設けられ ており、溝部14a,15aに沿って原子炉圧力容器3の半径方向にスライド自 在となっている。また、さらに、このレール体16の上端部には基礎ボルト18 が形成されており、図示するように、ナット19によってスカートフランジ3b をレール体16に一体的に連結するようになっている。
【0010】 次に、本実施例の作用を説明する。
【0011】 本考案に係るスライド手段12,12…を設置するには、図2及び図3に示す ように、先ず、取付け部4aに形成された溝部13底部に図示しない連結ボルト 等によって下部ガイドレール14を設置した後、この下部ガイドレール14の溝 部14aに、ナット19を外した状態のレール体16を嵌合する。次に、この下 部ガイドレール14の上方に、上部ガイドレール15を設置し、連結ボルト17 によって下部ガイドレール14と一体的に連結することでレール体16の上下方 向の動きを規制する。そして、このレール体16に形成された基礎ボルト18を スカートフランジ3bのボルト穴18aに挿通させ、ナット19を締結すること でレール体16にスカートフランジ3bを接続することになる。
【0012】 以上において、先ず、図1に示すように、原子炉圧力容器3はスカート部3a 及び複数のスライド手段12,12…を介して、ペデスタル4の取付け部4aに 支持されて据え付けられることになる。次に、このような状態において、温度や 内圧の上昇によって原子炉圧力容器3が膨張すると、これに伴ってスカート部3 aも原子炉圧力容器3の半径方向外方に膨張することになる。すると、図2に示 すように、このスカート部3aのスカートフランジ3bに連結されたレール体1 6が下部ガイドレール14及び上部ガイドレール15に形成された溝部14a, 15aに沿って原子炉圧力容器3の半径方向外方(図中A方向)にスライドし、 スカート部3aの膨張を許容することになる。従って、スカート部3a、特にス カート部3aと原子炉圧力容器3の付け根部及びスカートフランジ3bに連結部 付近に大きな応力が加わることがなくなる。また、反対に温度や内圧の降下によ って原子炉圧力容器3が収縮して、スカート部3aが収縮した場合は、スカート フランジ3bに連結されたレール体16が原子炉圧力容器3の半径方向内方(図 中B方向)にスライドして、スカート部3aに加わる応力を緩和することになる 。
【0013】 このように、本考案は原子炉圧力容器3を支持するためのスカート部3aを原 子炉圧力容器3の半径方向にスライド自在な複数のスライド手段12,12…を 介してペデスタル4に据え付けた構造としたため、原子炉圧力容器3の膨張、収 縮に伴う応力を緩和することが可能となり、スカート部3aの付け根部等の局部 疲労を未然に防止することができる。また、上述したように、これらスライド手 段12,12…はスカートフランジ3bの周方向に沿って等間隔に設けたため、 原子炉圧力容器3の膨張収縮に伴うスライド手段12,12…の作用は均一とな り、原子炉圧力容器3の中心軸がずれたりする虞はない。また、図3に示すよう にこのレール体16は断面略凸状に形成され、その上半分が上部ガイドレール1 5によって、上方向の動きが規制されているため、万一地震等の振動が加わって も、レール体16が取付け部4aから外れてしまうことはない。
【0014】
【考案の効果】
以上要するに本考案によれば、原子炉圧力容器の膨張、収縮に伴うスカート部 等への応力を緩和することが可能となるため、スカート部の付け根部等の局部疲 労を未然に防止することができ、信頼性が向上し、長寿命化が達成される等とい った優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図である。
【図2】本考案の一実施例を示す拡大断面図である。
【図3】本考案の一実施例を示す原子炉圧力容器の半径
方向拡大断面図である。
【図4】従来の新型コンクリート格納容器(RCCV)
を示す全体図である。
【図5】従来の原子炉圧力容器の支持構造を示す断面図
である。
【符号の説明】
3 原子炉圧力容器 3a スカート部 3b スカートフランジ 4 ペデスタル 4a 取付け部 12 スライド手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略円筒形状の原子炉圧力容器を、その圧
    力容器本体の外周部に設けられたスカート部を介してペ
    デスタルの取付け部に据え付けるための原子炉圧力容器
    の支持構造において、上記ペデスタルの取付け部に、上
    記原子炉圧力容器の半径方向にスライド自在なスライド
    手段をその周方向に沿って複数設けると共に、これら各
    スライド手段に上記スカート部のスカートフランジを連
    結したことを特徴とする原子炉圧力容器の支持構造。
JP061271U 1993-11-15 1993-11-15 原子炉圧力容器の支持構造 Pending JPH0732597U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP061271U JPH0732597U (ja) 1993-11-15 1993-11-15 原子炉圧力容器の支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP061271U JPH0732597U (ja) 1993-11-15 1993-11-15 原子炉圧力容器の支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0732597U true JPH0732597U (ja) 1995-06-16

Family

ID=13166393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP061271U Pending JPH0732597U (ja) 1993-11-15 1993-11-15 原子炉圧力容器の支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732597U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011038636A (ja) * 2009-08-14 2011-02-24 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc 圧力容器滑り支持装置及び滑り支持装置を使用するシステム
CN109036595A (zh) * 2018-08-01 2018-12-18 中广核研究院有限公司 用于反应堆容器的多向滑动支承装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011038636A (ja) * 2009-08-14 2011-02-24 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc 圧力容器滑り支持装置及び滑り支持装置を使用するシステム
CN109036595A (zh) * 2018-08-01 2018-12-18 中广核研究院有限公司 用于反应堆容器的多向滑动支承装置
CN109036595B (zh) * 2018-08-01 2023-10-31 中广核研究院有限公司 用于反应堆容器的多向滑动支承装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3568379A (en) Prestressed concrete pressure vessel
JPH0356325B2 (ja)
JPH0732597U (ja) 原子炉圧力容器の支持構造
US4000711A (en) Tank supporting structure for ships
JPS6356112B2 (ja)
US4356144A (en) Closure hold-down system for a reactor vessel
US4490328A (en) Bottom shield for a gas cooled high temperature nuclear reactor
US3947322A (en) Reactor pressure vessel support arrangement
JP7433427B2 (ja) 蒸気タービンのメンテナンス方法及び蒸気タービン
US3801454A (en) Pressure-proof connection for nuclear reactor pressure vessels
US4681731A (en) Nuclear reactor construction with bottom supported reactor vessel
EP2284842B1 (en) Pressure vessel sliding support unit and system using the sliding support unit
JP3829126B2 (ja) 大型2行程内燃機関のシリンダライナのための支持板
JP3608649B2 (ja) 全方向移動制限装置及びそれを備えた弾性支承装置
EP0184654B1 (en) Holddown spring retention assembly
US5366689A (en) Hot-isostatic press with hinge-like movement to accomodate expansion
JPH05297172A (ja) 原子炉シュラウド支持装置
JPH11125686A (ja) 原子炉圧力容器
JPH0518579Y2 (ja)
JPH09243777A (ja) 圧力容器支持スカート締め付け構造
RU2296380C1 (ru) Устройство для закрепления активной зоны ядерного реактора с водой под давлением
KR800001689B1 (ko) 원자로압력 용기의 지지장치
JP3222597B2 (ja) 原子炉格納容器内のコンクリート構造物
RU2191928C2 (ru) Насосный агрегат
JPS5811688A (ja) 容器耐震支持構造