JPH07325015A - シングルモード光ファイバーにおける非線形屈折率測定方法 - Google Patents

シングルモード光ファイバーにおける非線形屈折率測定方法

Info

Publication number
JPH07325015A
JPH07325015A JP7154139A JP15413995A JPH07325015A JP H07325015 A JPH07325015 A JP H07325015A JP 7154139 A JP7154139 A JP 7154139A JP 15413995 A JP15413995 A JP 15413995A JP H07325015 A JPH07325015 A JP H07325015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulses
fiber
loop
pulse
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7154139A
Other languages
English (en)
Inventor
Massimo Artiglia
マツシモ・アルチグリア
Renato Caponi
レナート・カポニ
Francesco Cisternino
フランチエスコ・チステルニーノ
Claudio Naddeo
クラウデイオ・ナツデオ
Diego Roccato
デイエゴ・ロツカート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telecom Italia SpA
Original Assignee
CSELT Centro Studi e Laboratori Telecomunicazioni SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CSELT Centro Studi e Laboratori Telecomunicazioni SpA filed Critical CSELT Centro Studi e Laboratori Telecomunicazioni SpA
Publication of JPH07325015A publication Critical patent/JPH07325015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face
    • G01M11/332Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face using discrete input signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/353Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre
    • G01D5/35303Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using a reference fibre, e.g. interferometric devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/353Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre
    • G01D5/35306Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using an interferometer arrangement
    • G01D5/35322Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using an interferometer arrangement using interferometer with one loop with several directions of circulation of the light, e.g. Sagnac interferometer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/31Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter and a light receiver being disposed at the same side of a fibre or waveguide end-face, e.g. reflectometers
    • G01M11/3109Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face
    • G01M11/331Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face by using interferometer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/39Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides in which light is projected from both sides of the fiber or waveguide end-face

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバーの非線形屈折率を測定する方法
を提供すること。 【構成】 光源(L)により放たれた各パルスが一対の
パルスに分割され、それらは測定中のファイバー(F)
を含んだ光ファイバーサグナック干渉計ループ(AS)
中を反対方向に送られる。その対のパルスのうちの一つ
は、もう一方のパルスのみがファイバー(F)内の非線
形効果を引き起こすようなパワーを有するように、ファ
イバー(F)を通過する前に減衰される。パルスの部分
間の干渉がループ(AS)の出力において分析され、非
線形屈折率が前記対の二つのパルス間の位相シフトの測
定から導かれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】ここに記載された発明は光ファイ
バーの特徴付けに関し、特に干渉計技術によるシングル
モード光ファイバー内の非線形屈折率を測定する方法に
関係する。
【0002】
【従来の技術】光通信に興味ある大抵の物質では、屈折
率に影響する主な非線形現象は、光学的カー効果(Kerr
effect) である。屈折率に対するその影響は、次式によ
り表される。 n(I) = n0 + n2 I (1) ここで、n(I)はファイバー内に送られた放射の強度I
(従って、パワー)の関数としての屈折率であり、n0
線形屈折率(定数)であり、n2はいわゆる屈折率の非線
形係数(以下、より簡単に「非線形屈折率」という。)
である。光通信システム内に光増幅器を導入することに
より、ファイバーに沿って伝送されるパワーがn2 に関
係する非線形効果をもはや無視できなくしている。これ
らの効果によりシステムの性能が大きく落ち、又は反対
に新しい技術的解法を実現するのに活用され得るので、
光通信の典型的動作波長において、光ファイバー内の非
線形屈折率n2 の正確な知識がより一層重要になりつつ
ある。n2 を測定するための幾つかの方法は知られてお
り、そして最も正確なものは、干渉計技術を基にしてい
る。
【0003】一つの例が、M.モネリ(Monerie) とY.
ダーテス(Durtese) による論文「交差位相変調による光
ファイバーの非線形屈折率の直接干渉計測定(Direct in
terferometric measurement of nonlinear refractive
index of optical fibres bycrossphase modulation)
」、エレクトロニクスレターズ(Electronics Letters)
、第18巻、1987年、961−963頁に記載さ
れている。この論文には、異なる長さの二つのアームを
有するマッハ−ツェンダー干渉計を利用した測定装置が
記載されている。このアームのうちの一つは空中経路で
あり、もう一方は測定中のファイバーを含んでいる。第
1の放射光源により放たれた放射のビームは、二つの部
分ビームに分割され、干渉計の二つのアーム内に夫々送
られた後に再結合される。もし、補助光源により放たれ
たポンプパルスが、そのようなシステム内に第1光源に
より放たれたビームに対して反対方向に送られるなら
ば、測定中のファイバーのコアーの屈折率は増加し、異
なる経路に沿って進むビーム間の干渉のレベルにおける
変動が観測されるであろう。この変動は、測定されるべ
き屈折率の非線形係数に直接比例する相対的位相シフト
により表される。上記技術は幾つかの欠点を有してい
る。特に、その測定は二つの放射の偏光の相対的な配向
に反応する。該配向は、最終の結果への影響が幾つかの
単純化仮説を適用することによってのみ評価できる確率
的現象である。該仮説は一般的にパルスの発射条件にも
依存する。更に、放射はそれらの夫々の経路に沿ってた
だ一つの方向に進むので、温度や機械的な自然現象の環
境的変動に関して、装置が自己補償しないという事実に
よる体系的エラーが存在する。
【0004】これらの問題は、装置が、J.E.メイヤ
(Meier) 、W.E.ヘインレーン(Heinlein)による論文
「エルビウムドープファイバーの効果的非線形性を測定
する改良された自己補償干渉計法(Improved self-compe
nsated interferometer method to measure the effect
ive nonlinearity of an Er-doped fibre)」、光ファイ
バー計測コンファレンス’93(Optical Fibre Measure
ment Conference '93)、トリノ、1993年9月21日
〜22日、テクニカルダイジェスト(TechnicalDiges
t)、125〜128頁に記載された測定技術により解決
される。特に、光源により放たれた各パルスは、二つの
パルスに分割され、それらはマッハ−ツェンダー(Mach-
Zehnder)干渉計の二つのアームを形成する異なる長さの
経路に沿って進む。このアームの一つ(例えば、長い方
のアーム)は、可変減衰器を含んでいる。二つの異なる
経路の終わりでは、調整可能なパワーの差異と、互いに
関するある時間遅延を有するパルスの一対が得られる。
これら二つのパルスは測定中のファイバー内に送られ
る。ファイバーの終わりでは、前記パルス対が反射さ
れ、その反射されたパルスは、ファイバーの入力端から
出るときに、再び分割され、パルス対が前方へ進行した
のと同じ経路に沿って送られる。このように、三つのパ
ルスが得られる。そのうちの第一のものは短い経路を二
回進み、第二のものは長い経路を二回進み、中心のもの
は長い経路を一回と短い経路を一回進んだ二つのパルス
のコヒーレントな重ね合わせである。可変減衰器により
もたらされた減衰の適当な値を選択することにより、明
瞭な干渉パターンが中心パルスの中心部分において得ら
れる。これらの干渉パターンから、n2 を導くことが可
能である。サイドピークは除かれなければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一つの光源の使用によ
り、偏光に関係する問題が除去される。一方、測定に用
いられるパルスが測定装置に沿って両方向に進み、ファ
イバーによって、温度と機械的自然条件の環境変動に関
して自己補償される装置となるという事実が存在する。
上述の装置は、しかしながら、ひどく複雑なものとな
り、光ファイバーにより作られてない種々の部分を用い
ており、測定の精度は用いられたパルスのパルス幅に依
存する。というのは、そのパラメータがサイドピークの
大きさを決めているからである。このサイドピークは、
中心ピークに影響することなく除かれるために可能な限
り中心ピークから離れて位置されなければならない。こ
の中心ピークが有益な信号を表している。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、上述の
二回通過技術のように自己補償される測定システムを実
現することである。しかし、それは、用いられる干渉計
に沿って二回通ることは要求されないので、より簡単な
構造を有しており、シングルモードファイバーに完全に
実現され、そして、デューティーサイクルが十分大きい
としても、どんなパルス幅のパルスでも使用でき、従っ
て、少なくとの原理上は、任意の時間分解能でn2 の測
定が可能である。本発明により、光ファイバーの非線形
屈折率の測定方法が与えられる。その方法においては、
パルス対の間の干渉が分析される。このパルス対のうち
の一つのみがファイバー内の非線形効果を引き起こすよ
うなパワーを有し、非線形屈折率がその対の二つのパル
ス間の位相シフトを測定することにより得られる。ま
た、その対のパルスは同一の経路に沿って伝播した後に
干渉させられる。この同一の経路には、測定中のファイ
バーが含まれており、光ファイバーサグナック干渉計ル
ープ(Sagnac interferometric loop) で作られている。
この干渉計ループ内に、光源により放たれたパルスが両
方向に送られ、その対のパルスのうちの一つは測定中の
ファイバー内を通過する前にループ内で減衰される。
【0007】N.J.ドラン(Doran) とD.ウッド(Woo
d)による論文「非線形光ループミラー(Nonlinear-optic
al loop mirror) 」、オプティクスレターズ(Optics Le
tters)、第13巻、第1号、1988年1月、56頁以
下に、異なるパワーを有する二つのパルスの異なる非線
形位相シフトを利用する可能性について記載されてい
る。これらの二つのパルスは、スイッチング装置を得る
ために光ファイバーサグナック干渉計ループに沿って反
対方向に伝播する。二つのパルスは非平衡Xカップラー
によって得られ、このXカップラーの出力上においてフ
ァイバーループは閉じている。この論文は、非線形屈折
率を測定するこの種の装置を用いることの可能性につい
ては何も示していない。一方、この装置はどちらかの出
力に100%切り換えられなければならないソリトニッ
ク(solitonic) パルスを操作するように設計されている
ので、二つの出力において干渉縞を作ることはできな
い。本発明の特徴は、以下の説明及び非制限的な好適実
施例に関しての添付図によりさらに明らかにされるであ
ろう。
【0008】
【実施例】図1において、大パワーパルスの光源、典型
的にはレーザーLは、一連のパルスを放射し、それらは
可変減衰器AV1内を通され、それからC1で示される
カップラーによって二つの同一のパルス列に分割され
る。このカップラー上には、ASで示され、測定中のフ
ァイバーを含んだ光ファイバーサグナック干渉計ループ
の二つの端が存在する。光源とC1間のパルスの伝播は
光ファイバー内で為される。偏光制御装置PC1によ
り、もし望めば、所望の偏光を有した放射をループAS
内に送ることができる。非常に短いパルスを利用するの
を望むのならば、その光源は、ファイバーF内で零分散
に対応する波長に出来るだけ近い波長を有した放射を放
たなければならないであろう。
【0009】二つのパルス列はループに沿い反対方向に
伝播し、二つのパルス列のうちの一つはファイバーFに
入る前に可変減衰器AV2で大きく減衰する。もう一方
のパルス列は第2の偏光制御装置PC2を通過する。こ
の偏光制御装置はループASの複屈折を補償し、特に、
線形伝播条件下で、ループに沿って伝播した後に再結合
するパルスが有するパワーを全てカップラーC1のポー
トO1から抜け出すようにする。減衰器AV2は、二つ
の出力間で大きくアンバランスな分割比(例えば、9
0:10から99:1まで)を有するカップラーにより
実現され得る。パルス列を減衰することは、パルスがフ
ァイバー内に非線形効果を引き起こすのを実質的に防ぐ
のに必要であり、その結果、これらのパルスは実質的に
無視できる自己位相変調を受ける。反対に、もう一方の
パルス列はファイバーFを通じて非線形伝播が為された
後に同じ減衰器AV2を通過する。このように、C1に
戻るパルスは同じ強度を有し、それらのうちの一つのみ
が自己位相変調による重要な位相シフトを示す。ループ
を反対方向に進んだパルスはC1で再結合され、C1の
ポートO1を介して引き出される。このポートはn2
測定する装置、特にオートコリレーター(auto-correlat
or) ACに接続され高時間分解能でループ内を伝播する
パルス列間の干渉を特徴付ける。
【0010】更に特に、C1で再結合された二つのパル
スのうちの一つの非線形伝播の故に、それらは相対的な
位相シフトを与え、ファイバー内を進む前に減衰された
パルスにおける自己位相変調の小さな値も考慮すると、
次式で表される。 Δφ(t) = (2πn2/λAeff ) [P1(t) - P2(t)] Leff (2) ここで、P1(t) とP2(t) は大きい強度と小さい強度のパ
ルス(即ち、夫々、ファイバーに沿って進む前に減衰さ
れなかったものと減衰されたものについて)の瞬間パワ
ー、Aeff はファイバーの有効範囲、Leff はファイバ
ーの有効長である。これら二つの量の意味は当業者には
よく知られており、ここでそれらを表す式を示す必要は
ないであろう。上記の表式において、二つの対抗して伝
播するパルス列間のクロス位相変調の効果は無視してい
る。この仮定は大きなデューティーサイクルのパルス列
には有効である。(オートコリレーターACで決められ
る)Δφから、ファイバーの有効範囲と有効長が分かっ
ているとすると、n2 は式(2)により得ることができ
る。
【0011】非線形的な挙動により、ループの終わりで
再結合されるパルスが有するパワーの一部はC1により
光源の方に反射されることは心に留めておかねばならな
い。反射されたパルスにおいて、破壊的又は建設的干渉
の条件は、C1のポートO1へ向かって伝送されるパル
スに存在するものと相補的となるであろう。この事実は
上記装置の変更実施例において用いられ、これは図2に
示されていて、光源LとカップラーC1間に、追加のカ
ップラーC2を含んでいる。この追加カップラーは、オ
ートコリレーターACもしくはO1にスイッチCMを介
して接続できるポートO2を有する。J.E.メイヤと
W.E.ヘインレーンによる上記論文に記載の方法の場
合には、サグナック干渉計の使用により、測定装置の自
己補償される構成がもたらされ、しかもシングルパルス
が分析されるという利点を与え、従って、不必要な大パ
ワーパルスを除去する必要が避けられ、それ故、超短パ
ルスが使用できるのである。数値の変更、改造、統合、
変形、および機能的に等価な他のものとの要素の置換
が、本発明の範囲を逸脱することなく、非制限的例の方
法により上述の好適実施例に為されることは明らかであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】記載された方法に基づいた測定装置のより好ま
しい実施例を表す。
【図2】上記装置の可能な変更がなされた実施例を表
す。
【符号の説明】
L 光源 AS 光ファイバーサグナック干渉計ループ F 被測定ファイバー AV1,AV2 可変減衰器 C1,C2 カップラー AC オートコリレーター(auto-correlato
r) PC1,PC2 偏光制御装置 CM スイッチ O1,O2 ポート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マツシモ・アルチグリア イタリー国トリノ、ヴイア・アラソナツチ 6 (72)発明者 レナート・カポニ イタリー国トリノ、ヴイア・ピガフエツタ 6 (72)発明者 フランチエスコ・チステルニーノ イタリー国トリノ、ヴイア・ビアンツエ 39 (72)発明者 クラウデイオ・ナツデオ イタリー国ピノ・トリネーゼ(トリノ)、 ヴイア・キエリ 20/3 (72)発明者 デイエゴ・ロツカート イタリー国トリノ、シ・エツセオ・ペスキ エラ 260

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルス対のうちの一つのパルスのみがフ
    ァイバー内の非線形効果を引き起こすパワーを有する、
    該パルス対の間の干渉が分析され、そして、非線形屈折
    率が各対の二つのパルス間の位相シフトを測定すること
    により得られる、光ファイバーの非線形屈折率測定方法
    であって、 測定中のファイバーを含み、且つ光ファイバーサグナッ
    ク干渉計ループ(AS)により作られた同じ経路に沿っ
    て伝播した後に各対のパルスを干渉させ、このとき該干
    渉計ループ内に光源(L)により放たれたパルスを同時
    に両方向に送り、対のパルスのうちの一つを、測定中の
    ファイバーを通過する前に該ループ内で減衰させること
    を特徴とする前記光ファイバーの非線形屈折率測定方
    法。
  2. 【請求項2】 前記ループの出力で直接得られる対のパ
    ルスと、光源(L)とループ(AS)を接続する光ファ
    イバー経路の部分に沿って逆方向に伝播した後に得られ
    る同一パルスとの間の干渉を分析することを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 ファイバー内の零分散の波長に近い波長
    を有するパルスを測定中のファイバー(F)内に送るこ
    とを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
JP7154139A 1994-05-30 1995-05-30 シングルモード光ファイバーにおける非線形屈折率測定方法 Pending JPH07325015A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT94TO000443A IT1266016B1 (it) 1994-05-30 1994-05-30 Procedimento per la misura dell'indice di rifrazione non lineare in una fibra ottica monomodo.
IT94A000443 1994-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07325015A true JPH07325015A (ja) 1995-12-12

Family

ID=11412566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7154139A Pending JPH07325015A (ja) 1994-05-30 1995-05-30 シングルモード光ファイバーにおける非線形屈折率測定方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0685722A3 (ja)
JP (1) JPH07325015A (ja)
CA (1) CA2150418A1 (ja)
IT (1) IT1266016B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0155530B1 (ko) * 1995-11-17 1998-12-15 양승택 사냑 간섭계를 사용한 광섬유의 비선형 굴절계수 측정방법
JP3388227B2 (ja) * 1999-11-05 2003-03-17 独立行政法人通信総合研究所 光分散測定装置およびそれを用いた測定方法
GB0424305D0 (en) * 2004-11-03 2004-12-01 Polarmetrix Ltd Phase-disturbance location and measurement in optical-fibre interferometric reflectometry
US7356207B2 (en) 2006-06-05 2008-04-08 Honeywell International, Inc. Method and system for adjusting the sensitivity of optical sensors
US7715663B2 (en) * 2008-08-29 2010-05-11 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Integrated optical latch
PL222771B1 (pl) * 2014-01-07 2016-09-30 Orange Polska Spółka Akcyjna Sposób i układ do pomiaru współczynnika nieliniowości światłowodu

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5050183A (en) * 1990-11-05 1991-09-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Figure eight shaped coherent optical pulse source
US5386290A (en) * 1992-04-30 1995-01-31 Japan Aviation Electronics Industry Limited Optical interferometric angular rate meter with a self-diagnostic capability

Also Published As

Publication number Publication date
CA2150418A1 (en) 1995-12-01
ITTO940443A1 (it) 1995-11-30
EP0685722A3 (en) 1996-08-14
ITTO940443A0 (it) 1994-05-30
EP0685722A2 (en) 1995-12-06
IT1266016B1 (it) 1996-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0265233B1 (en) Non-linear optical device
JP3989627B2 (ja) 光ゲート装置、該装置の製造方法及び該装置を備えたシステム
AU617556B2 (en) Interferometer
KR100272402B1 (ko) 포화증폭기를 구비한 비선형 광 간섭계
US6259552B1 (en) Optical wavelength converter
US5946429A (en) Time-division multiplexing of polarization-insensitive fiber optic michelson interferometric sensor
JP2752204B2 (ja) 非線形干渉計
CA2066259C (en) Square optical pulse generator
EP0559811B1 (en) Optical switch
JPH07325015A (ja) シングルモード光ファイバーにおける非線形屈折率測定方法
KR0133473B1 (ko) 비선형 광섬유 루프거울형 완전 광 스위치 장치
AU742088B2 (en) Optical wavelength converter
Artiglia et al. A new method for the measurement of the nonlinear refractive index of optical fiber
US5333220A (en) Quantum non-demolition optical tapping
Olsson et al. A simple method for loss and coupling ratio determination in fused fiber couplers
Gonthier et al. Circularly symmetric modal interferometers: Equalization wavelength and equivalent step determination for matched-cladding fibers
Vinegoni et al. B. 8 Determination of polarization coupling length in telecom fibers exploiting nonlinear polarization rotation.
Ahmed Optical Fiber Sensors
Monzon et al. Continuous-wave measurement of the fiber nonlinear index
Koehler et al. Measurements of the nonlinear phase shift induced by ultrafast collinear soliton collisions
Liu et al. Investigation on transmission characteristics of high-birefringence fiber loop mirror
Fellegara et al. Phase noise insensitive measurements of the nonlinear refractive index in fiber links
JPH02173533A (ja) 光スペクトル線幅測定器
Nayar et al. Nonlinear Polarisation Effects in Self-Switching Nonlinear Fibre Loop Mirror Devices
JP2001059982A (ja) 光の位相変調方法及びこれを実施する光の位相変調装置、光路切替方法及びこれを実施する光路切替装置、並びに光の波長変換方法及びこれを実施する光の波長変換装置