JPH07324654A - 内燃機関の燃料蒸発ガス処理装置 - Google Patents

内燃機関の燃料蒸発ガス処理装置

Info

Publication number
JPH07324654A
JPH07324654A JP11916094A JP11916094A JPH07324654A JP H07324654 A JPH07324654 A JP H07324654A JP 11916094 A JP11916094 A JP 11916094A JP 11916094 A JP11916094 A JP 11916094A JP H07324654 A JPH07324654 A JP H07324654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
dirt
purge
internal combustion
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11916094A
Other languages
English (en)
Inventor
Ayanori Yamanashi
文徳 山梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP11916094A priority Critical patent/JPH07324654A/ja
Publication of JPH07324654A publication Critical patent/JPH07324654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダート走行時にダストがキャニスタに吸着す
るのを防止する。 【構成】 燃料タンク1内で蒸発した燃料を吸着するキ
ャニスタ2と、キャニスタ2を機関の吸気通路3に連通
するパージ通路4と、機関の運転条件を検出する運転条
件検出手段5と、機関の運転条件に応じてパージ通路4
を開閉するパージ制御弁6とを備えた車両用の内燃機関
において、車両がダート走行にあるかどうかを判定する
ダート走行判定手段7と、ダート走行中に前記パージ制
御弁6を強制的に閉制御する防塵手段8とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、内燃機関の燃料蒸発
ガス処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車等にあっては、燃料タンク内で蒸
発した燃料(燃料ベーパ)が大気中に放出されるのを防
止するため、エンジンの停止時等に蒸発燃料をキャニス
タ内の活性炭に吸着させておき、エンジンの所定の運転
域にパージ通路のパージ制御弁を開弁させてキャニスタ
と吸気通路を連通させ、エンジンの運転中に発生する吸
入負圧を利用して、キャニスタに導入された外気によっ
て、蒸発燃料をキャニスタ内の活性炭から離脱させて吸
気通路に吸入させるようにした燃料蒸発ガス処理装置を
備えている。
【0003】この場合、エンジンの運転条件と燃料温度
等に応じてパージ制御弁の開度を制御することによっ
て、吸気通路に吸入させるパージ量を制御するようにし
ている(特公平5ー69986号公報等参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の燃料蒸発ガス処理装置にあっては、パージを行うか
どうかがエンジンの運転条件のみによって決定され、パ
ージを行う運転域にはダート走行中でもパージ通路のパ
ージ制御弁が開弁されてしまう。
【0005】このため、ダストが舞うダート走行中にパ
ージ制御弁が開弁されると、ダストが外気の導入に伴っ
てキャニスタに吸着するようになり、キャニスタの性能
劣化(圧損増大)を招きかねない。また、キャニスタの
圧損が増大すると、パージ量の制御にも影響を及ぼすこ
とになる。
【0006】この発明は、ダート走行中はパージをカッ
トすることにより、このような問題点を解決することを
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、図1に示
すように燃料タンク1内で蒸発した燃料を吸着するキャ
ニスタ2と、キャニスタ2を機関の吸気通路3に連通す
るパージ通路4と、機関の運転条件を検出する運転条件
検出手段5と、機関の運転条件に応じてパージ通路4を
開閉するパージ制御弁6とを備えた車両用の内燃機関に
おいて、車両がダート走行にあるかどうかを判定するダ
ート走行判定手段7と、ダート走行中に前記パージ制御
弁6を強制的に閉制御する防塵手段8とを設ける。
【0008】第2の発明は、第1の発明におけるダート
走行判定手段が、車両の駆動輪、非駆動輪の回転状態か
らスリップ状態を検知するスリップ状態検知手段を有
し、このスリップ状態からダート走行を判定するように
構成する。
【0009】第3の発明は、第1の発明におけるダート
走行判定手段が、機関の吸入空気量の検出値と、機関の
回転数の検出値と、アクセル開度の検出値と、トランス
ミッションのシフトポジションの検出値と、車速の検出
値とからスリップ状態を検知するスリップ状態検知手段
を有し、このスリップ状態からダート走行を判定するよ
うに構成する。
【0010】第4の発明は、第2、第3の発明における
スリップの頻度に応じて防塵手段がパージ制御弁を閉制
御するように構成する。
【0011】
【作用】第1の発明では、ダート走行判定手段によりダ
ート走行が判定されると、防塵手段によりパージ制御弁
が強制的に閉制御され、これによりダストがキャニスタ
に吸着するのが防止される。
【0012】第2の発明では、第1の発明において、車
両の駆動輪、非駆動輪の回転状態から直接検知されるス
リップ状態より、ダート走行が判定される。
【0013】第3の発明では、第1の発明において、機
関の吸入空気量の検出値と、機関の回転数の検出値と、
アクセル開度の検出値と、トランスミッションのシフト
ポジションの検出値とから求められる車速と、車速の検
出値とからスリップ状態が検知され、このスリップ状態
よりダート走行が判定される。
【0014】第4の発明では、第2、第3の発明におけ
るスリップの頻度に応じて防塵手段によりパージ制御弁
が閉制御されるため、ダート走行中にないときにパージ
が遮断されるのが防止される。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0016】図2のように、20はエンジン(本体)、
21は吸気通路、22はスロットル弁、23は燃料噴射
弁、24は排気通路である。
【0017】25はエンジンの吸入空気量を検出するエ
アフローセンサ、26はエンジンの回転数を検出する回
転センサ、27はスロットル弁22の開度(アクセル開
度)を検出するスロットル開度センサ、28はエンジン
の冷却水温を検出する水温センサ、29は吸入空気温を
検出する吸気温センサ、30は排気中の酸素濃度を検出
する排気濃度センサ(酸素センサ)、31は車速を検出
する車速センサ、32はトランスミッションのシフトポ
ジションを検出するシフト位置センサ、33は駆動輪3
5の回転数を検出する駆動輪速度センサ、34は非駆動
輪36の回転数を検出する非駆動輪速度センサで、これ
らの検出信号はコントロールユニット37に送られる。
【0018】38は燃料タンク、39は燃料タンク38
内で蒸発した燃料(燃料ベーパ)を活性炭に吸着させる
キャニスタである。燃料タンク38からの燃料ベーパを
キャニスタ39に導くチャージ通路40には、逆流を防
止するチェック弁41が介装される。
【0019】キャニスタ39のパージ通路42は、スロ
ットル弁22の下流の吸気通路21に接続される。キャ
ニスタ39の底部にはフィルタ43が配設され、フィル
タ43を介して新気導入路44が形成される。
【0020】キャニスタ39の活性炭に吸着された燃料
ベーパは、パージ通路42に設けたパージ制御弁45が
開かれると、スロットル弁22の下流に生じる吸入負圧
に引かれてキャニスタ39の底部の新気導入路44から
導入される新気によって、活性炭から離脱されて、新気
とともに吸気通路21にパージされ、燃焼室にて燃焼さ
れる。
【0021】パージ制御弁45には、開度制御(デュー
ティ制御)が可能な電磁制御弁が(もしくは電磁流量制
御弁と遮断弁とが)用いられ、コントロールユニット3
7により制御される。
【0022】コントロールユニット37は、マイクロコ
ンピュータからなり、前記各検出信号に基づき、燃料噴
射弁23の燃料噴射量制御(空燃比制御)を行うと共
に、パージ制御弁45の制御つまりパージ制御を行う。
【0023】燃料噴射弁23からの燃料噴射量は、エン
ジンの吸入空気量、回転数、各種補正係数、インジェク
タ特性定数等によって定まる基本噴射量に、過渡補正
分、酸素センサ30の検出値と目標空燃比との差異に基
づく空燃比フィードバック補正係数等を乗算して求め、
その噴射パルス信号を燃料噴射弁23に出力することで
制御する。
【0024】燃料ベーパのパージに伴う空燃比のずれ
は、その空燃比フィードバック補正係数等にて対応す
る。
【0025】次に、コントロールユニット37によるパ
ージ制御の内容を、フローチャートに基づいて説明す
る。
【0026】図3に示すように、まずステップ1では、
エンジン吸入空気量Qa、エンジン回転数N、スロット
ル開度TVO、エンジン冷却水温等のエンジンの運転状
態を読み込む。
【0027】ステップ2では、エンジンの運転状態から
パージの開始条件を判定する。パージの開始条件は、エ
ンジン始動後所定時間が経過しており、冷却水温が所定
値以上にあり、所定の定常走行等にあるときにOKとす
る。
【0028】パージの開始条件がOKであれば、ステッ
プ3にてパージ制御弁45の開度を計算する。開度の計
算は、エンジン吸入空気量Qa、エンジン回転数N、ス
ロットル開度TVOを基に行い、部分負荷域等に大きい
値を取る。
【0029】ステップ4では吸気温TINAIRを読み
込み、ステップ5では吸気温TINAIRを所定値TT
(例えば0℃)と比較する。
【0030】吸気温TINAIRが所定値TT以下のと
きはステップ8に進み、パージ制御弁45をステップ3
で計算した開度に制御する。
【0031】吸気温TINAIRが所定値TTより高い
ときはステップ6に進み、バックグラウンドジョブにて
求めた車輪のスリップ状態を読み込む。
【0032】図4は、その車輪のスリップ状態を検知す
るためのフローチャートで、ステップ11では、駆動輪
35の回転数ND1と、非駆動輪36の回転数ND2を
読み込む。
【0033】ステップ12では、駆動輪35の回転数N
D1と、非駆動輪36の回転数ND2よりスリップ率S
LIPNと、スリップ頻度SLIPRを演算する。
【0034】この場合、駆動輪35の回転数ND1と非
駆動輪36の回転数ND2との比からスリップ率SLI
PN(=ND1/ND2)を求めると共に、所定値NN
以上のスリップ率SLIPNが単位時間内に生じた回数
からスリップ頻度SLIPRを求める。
【0035】このスリップ率SLIPN、スリップ頻度
SLIPRを、図3のステップ7にてそれぞれ所定値N
N、RRと比較する。
【0036】スリップ率SLIPNが所定値NNより小
さいとき、およびスリップ頻度SLIPRが所定値RR
より小さいときは、ステップ8に進み、パージ制御弁4
5をステップ3で計算した開度に制御する。
【0037】スリップ率SLIPNおよびスリップ頻度
SLIPRがそれぞれ所定値NN、RR以上であれば、
ダート走行にあると判定してステップ9に進み、パージ
制御弁45を閉弁し、ステップ6に戻る。
【0038】このような構成により、ダート走行時には
パージ通路42のパージ制御弁45が閉弁(パージカッ
ト)される。即ち、ダート走行に入ると、車輪のスリッ
プ状態を基にダート走行が判定されて、パージ制御弁4
5が閉弁される。
【0039】このため、ダストが舞うダート走行時に、
キャニスタ39の新気導入路44からダストが吸入され
てキャニスタ39の活性炭等に付着することが確実に防
止される。
【0040】これにより、キャニスタ39の良好な性能
が維持され、圧損が増大することが防止される。したが
って、パージを行うときに、パージ制御弁45の開度に
応じた適正量のパージが得られ、的確なパージ制御が維
持される。
【0041】また、車輪のスリップ率、スリップ頻度か
ら的確にダート走行が判定されると共に、スリップ頻度
(所定値以上のスリップ率の頻度)が所定値以上のとき
にパージ制御弁45が閉弁されるので、例えばダート以
外のスリップ時にむやみにパージがカットされるのが防
止される。
【0042】また、吸気温が低いときは、パージカット
を行わないようにしているが、このような条件では、ベ
ーパの発生量が少ないため、パージ制御弁45を閉弁し
てパージをカットしても良い。
【0043】なお、駆動輪35の回転数を検出する駆動
輪速度センサ33、非駆動輪36の回転数を検出する非
駆動輪速度センサ34は、スリップ時にエンジンの所定
数の気筒の燃料をカットまたは点火時期をリタードする
ことによってトルクダウンするトラクションコントロー
ルシステムのセンサを兼用できる。
【0044】図5は、駆動輪速度センサ33、非駆動輪
速度センサ34を用いずに、車輪のスリップ状態を検知
する実施例を示す。
【0045】ステップ21では、エンジン吸入空気量Q
a、エンジン回転数N、スロットル開度TVO、トラン
スミッションのシフトポジションPSFTを読み込む。
【0046】ステップ22では、このエンジン吸入空気
量Qa、エンジン回転数N、スロットル開度TVO、シ
フトポジションPSFTから車速Vsを算出すると共
に、車速センサ31から実際の車速Vを読み込む。
【0047】そして、ステップ23では、車速算出値V
sと車速検出値Vとの比からスリップ率SLIPNを求
め、所定値NN以上のスリップ率SLIPNが単位時間
内に生じた回数からスリップ頻度SLIPRを求める。
【0048】エンジン回転数N、シフトポジションPS
FTに加えて、エンジン吸入空気量Qa、スロットル開
度TVOとにより、ロジック上で車速Vsを推定でき、
この車速Vsと実際の車速Vとにより、スリップ率SL
IPNを算出することができる。
【0049】即ち、通常用いるセンサの検出値によって
ダート走行の判定を行える。
【0050】
【発明の効果】以上のように第1の発明によれば、燃料
タンク内で蒸発した燃料を吸着するキャニスタと、キャ
ニスタを機関の吸気通路に連通するパージ通路と、機関
の運転条件を検出する運転条件検出手段と、機関の運転
条件に応じてパージ通路を開閉するパージ制御弁とを備
えた車両用の内燃機関において、車両がダート走行にあ
るかどうかを判定するダート走行判定手段と、ダート走
行中に前記パージ制御弁を強制的に閉制御する防塵手段
とを設けたので、ダート走行時にダストがキャニスタに
吸着するようなことはなく、キャニスタの良好な性能を
維持でき、信頼性が向上する。
【0051】第2の発明によれば、車両の駆動輪、非駆
動輪の回転状態からダート走行を的確に判定できる。
【0052】第3の発明によれば、通常のセンサの検出
値によりダート走行を的確に判定できる。
【0053】第4の発明によれば、ダート走行以外のス
リップ時にむやみにパージ制御弁を閉弁するのを防止で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成図である。
【図2】実施例の構成断面図である。
【図3】パージ制御を示すフローチャートである。
【図4】スリップ検知のフローチャートである。
【図5】他の例のスリップ検知のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
20 エンジン 21 吸気通路 22 スロットル弁 23 燃料噴射弁 25 エアフローセンサ 26 回転センサ 27 スロットル開度センサ 28 水温センサ 29 吸気温センサ 30 排気濃度センサ 31 車速センサ 32 シフト位置センサ 33 駆動輪センサ 34 非駆動輪センサ 37 コントロールユニット 38 燃料タンク 39 キャニスタ 41 チェック弁 42 パージ通路 44 新気導入路 45 パージ制御弁

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンク内で蒸発した燃料を吸着する
    キャニスタと、キャニスタを機関の吸気通路に連通する
    パージ通路と、機関の運転条件を検出する運転条件検出
    手段と、機関の運転条件に応じてパージ通路を開閉する
    パージ制御弁とを備えた車両用の内燃機関において、車
    両がダート走行にあるかどうかを判定するダート走行判
    定手段と、ダート走行中に前記パージ制御弁を強制的に
    閉制御する防塵手段とを設けたことを特徴とする内燃機
    関の燃料蒸発ガス処理装置。
  2. 【請求項2】 ダート走行判定手段は、車両の駆動輪、
    非駆動輪の回転状態からスリップ状態を検知するスリッ
    プ状態検知手段を有し、このスリップ状態からダート走
    行を判定することを特徴とする請求項1に記載の内燃機
    関の燃料蒸発ガス処理装置。
  3. 【請求項3】 ダート走行判定手段は、機関の吸入空気
    量の検出値と、機関の回転数の検出値と、アクセル開度
    の検出値と、トランスミッションのシフトポジションの
    検出値と、車速の検出値とからスリップ状態を検知する
    スリップ状態検知手段を有し、このスリップ状態からダ
    ート走行を判定することを特徴とする請求項1に記載の
    内燃機関の燃料蒸発ガス処理装置。
  4. 【請求項4】 スリップの頻度に応じて防塵手段がパー
    ジ制御弁を閉制御することを特徴とする請求項2または
    3に記載の内燃機関の燃料蒸発ガス処理装置。
JP11916094A 1994-05-31 1994-05-31 内燃機関の燃料蒸発ガス処理装置 Pending JPH07324654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11916094A JPH07324654A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 内燃機関の燃料蒸発ガス処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11916094A JPH07324654A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 内燃機関の燃料蒸発ガス処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07324654A true JPH07324654A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14754409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11916094A Pending JPH07324654A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 内燃機関の燃料蒸発ガス処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07324654A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109667679A (zh) * 2017-10-16 2019-04-23 现代自动车株式会社 在碳罐的怠速清理期间控制发动机的方法和装置
US11174821B2 (en) 2018-10-10 2021-11-16 Ford Global Technologies, Llc Conical guard for air conduit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109667679A (zh) * 2017-10-16 2019-04-23 现代自动车株式会社 在碳罐的怠速清理期间控制发动机的方法和装置
US11174821B2 (en) 2018-10-10 2021-11-16 Ford Global Technologies, Llc Conical guard for air conduit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0932658A (ja) 内燃機関のエバポパージ装置における機能診断装置
US5924956A (en) Control system for automobile engine
JP3500816B2 (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置におけるリーク診断装置
JP3666460B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
US5609142A (en) Fuel-vapor treatment method and apparatus for internal combustion engine
US7089920B2 (en) Diagnostic apparatus for evaporative emission control system
US5273018A (en) Evaporation fuel control apparatus of engine
JP3333365B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度学習制御装置
JPH07324654A (ja) 内燃機関の燃料蒸発ガス処理装置
US5033574A (en) Traction control device for a vehicle
US5651351A (en) Fault diagnosis apparatus for a fuel evaporative emission supressing system
JP4090952B2 (ja) 内燃機関における故障診断機能を有する燃料ガスパージシステム
JP4375209B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3707520B2 (ja) 蒸発燃料処理装置の診断装置
JP3235158B2 (ja) 車両の蒸発燃料制御装置
JP3147410B2 (ja) パージエア制御装置
JP3264176B2 (ja) エバポシステムの診断方法
JP2001182628A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2965797B2 (ja) 内燃エンジンの燃料供給系の異常検出装置
KR100428112B1 (ko) 차량용 엔진의 퍼지 제어 방법
JP3862934B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH0723706B2 (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置
JP2004251223A (ja) エバポシステム診断装置
JPH07180621A (ja) 火花点火式内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP3475603B2 (ja) エンジンの吸気性状制御装置