JPH07312649A - データ収集装置 - Google Patents

データ収集装置

Info

Publication number
JPH07312649A
JPH07312649A JP10127394A JP10127394A JPH07312649A JP H07312649 A JPH07312649 A JP H07312649A JP 10127394 A JP10127394 A JP 10127394A JP 10127394 A JP10127394 A JP 10127394A JP H07312649 A JPH07312649 A JP H07312649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power line
line communication
data
public
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10127394A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Ishikawa
慶一 石川
Kimio Umeda
巳三雄 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishikawa Seisakusho Ltd
Original Assignee
Ishikawa Seisakusho Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawa Seisakusho Ltd filed Critical Ishikawa Seisakusho Ltd
Priority to JP10127394A priority Critical patent/JPH07312649A/ja
Publication of JPH07312649A publication Critical patent/JPH07312649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 データの収集作業等を容易に、かつ、人手を
要せずに効率よく行うことができるデータ収集装置を提
供する。 【構成】 経時的に変化する情報を測定する複数の測定
機器(10−1〜10−n)に、該測定機器の測定情報
を所定時間毎にサンプリングして保持する複数の端末
(20−1〜20−n)をそれぞれ接続し、該複数の端
末に保持されたサンプリングデータを電力線(30)を
介して電力線通信装置(40)により電力線通信で収集
し、該収集したデータを公衆回線通信装置(50)によ
り公衆回線を介して遠隔管理装置(60)に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は複数の測定機器で測定
した情報を一括して収集することのできるデータ収集装
置に関し、特に、各ユーザの電力、ガス等の複数の公共
資源の使用量を一括して管理収集できるようにしたデー
タ収集装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電力、ガス等の公共資源の使用量
を各ユーザから収集する場合は、電力会社の検針員また
はガス会社の検針員等が各家庭を一軒ずつ廻り、各家庭
の軒先に配置されている電力量メータまたはガス量メー
タの表示値を目視により読取って記録し、この記録した
値を元に前月値と今月値との差から今月分の使用量を算
出して収集する方法が取られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような人
手による電力、ガス等の公共資源の使用量の収集作業
は、非常に多くの時間と労力がかかるものであり、この
種のデータ収集作業の省力化、効率化が望まれている。
【0004】そこで、この発明は、データの収集作業等
を容易に、かつ、人手を要せずに効率よく行うことがで
きるデータ収集装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、経時的に変化する情報を測定する複数
の測定機器と、上記測定機器にそれぞれ接続され、該測
定機器の測定情報を所定時間毎にサンプリングして保持
する複数の端末と、上記複数の端末に電力線を介して接
続され、上記複数の端末に保持されたサンプリングデー
タを前記電力線を介して電力線通信により収集する電力
線通信手段と、上記電力線通信手段に接続され、上記電
力線通信手段により収集したデータを公衆回線を介して
遠隔管理手段に送信する公衆回線通信手段と、を具備す
ることを特徴とする。
【0006】また、この発明は、各ユーザに対応して配
設され、経時的に変化する電力、ガス等の複数の公共資
源の使用量をそれぞれ測定する複数の測定機器と、上記
測定機器にそれぞれ接続され、該測定機器の測定情報を
一定期間毎にサンプリングして保持する複数の端末と、
上記複数の端末に電力線を介して接続され、上記複数の
端末に保持されたサンプリングデータを前記電力線を介
して電力線通信により収集する電力線通信手段と、上記
電力線通信手段に接続され、上記電力線通信手段により
収集したデータを公衆回線を介して上記電力、ガス等の
公共資源の提供元または販売元にそれぞれ送信する公衆
回線通信手段と、を具備することを特徴とする。
【0007】
【作用】この発明では、経時的に変化する情報を測定す
る複数の測定機器に、該測定機器の測定情報を所定時間
毎にサンプリングして保持する複数の端末をそれぞれ接
続し、該複数の端末に保持されたサンプリングデータを
電力線を介して電力線通信手段により電力線通信で収集
し、該収集したデータを公衆回線通信手段により公衆回
線を介して遠隔管理手段に送信する。
【0008】ここで、上記測定機器は、電力、ガス等の
公共資源の使用量を測定する公共資源使用量測定手段か
ら構成することができる。
【0009】また、上記遠隔管理手段は、上記電力、ガ
ス等の公共資源の提供元または販売元にそれぞれ配設さ
れる。
【0010】また、上記端末は、時間を計時するタイマ
と、上記タイマによる計時時間に対応して所定時間毎に
上記測定機器の測定情報をサンプリングするサンプリン
グ手段と、上記サンプリング手段によりサンプリングさ
れた上記測定機器の測定情報をディジタルデータに変換
するディジタルデータ変換手段と、上記ディジタルデー
タ変換手段により変換されたディジタルデータを記憶保
持する記憶手段と、上記電力線通信手段からのデータ収
集コマンドに応答して上記記憶手段に記憶保持されたデ
ィジタルデータを上記電力線を介して電力線通信により
上記電力線通信手段に送信する電力線通信モデムと、を
具備して構成することができる。
【0011】また、上記電力線通信手段は、上記複数の
端末に対して上記電力線を介してデータ収集コマンドを
順次送信して上記複数の端末に記憶保持されたディジタ
ルデータを上記電力線を介して電力線通信により収集す
るマルチスキャン手段を具備する。
【0012】また、上記公衆回線通信手段は、上記遠隔
管理手段からの要求により上記電力線通信手段により収
集したデータを公衆回線を介して該遠隔管理手段に送信
するように構成してもよいし、また所定期間毎に自動発
呼して上記電力線通信手段により収集したデータを公衆
回線を介して上記遠隔管理手段に送信するように構成し
てもよい。
【0013】また、この発明では、各ユーザに対応して
配設され、経時的に変化する電力、ガス等の複数の公共
資源の使用量をそれぞれ測定する複数の測定機器に、該
測定機器の測定情報を所定時間毎にサンプリングして保
持する複数の端末をそれぞれ接続し、該複数の端末に保
持されたサンプリングデータを電力線を介して電力線通
信手段により電力線通信で収集し、該収集したデータを
公衆回線通信手段により公衆回線を介して電力、ガス等
の公共資源の提供元または販売元に送信する。
【0014】ここで、上記端末は、時間を計時するタイ
マと、上記タイマによる計時時間に基づき一定期間毎に
測定機器で測定された電力、ガス等の公共資源の使用量
を読み取る読取り手段と、上記読取り手段により読み取
られた電力、ガス等の公共資源の使用量をそれぞれディ
ジタルデータに変換するディジタルデータ変換手段と、
上記ディジタルデータ変換手段により変換されたディジ
タルデータを記憶保持する記憶手段と、上記電力線通信
手段からのデータ収集コマンドに応答して上記記憶手段
に記憶保持されたディジタルデータを上記電力線を介し
て電力線通信により上記電力線通信手段に送信する電力
線通信モデムと、を具備して構成することができる。
【0015】また、上記電力線通信手段は、上記複数の
端末に対して上記電力線を介してデータ収集コマンドを
順次送信して上記複数の端末に記憶保持されたディジタ
ルデータを上記電力線を介して電力線通信により収集す
るマルチスキャン手段を具備する。
【0016】また、上記公衆回線通信手段は、上記公共
資源の提供元または販売元からの要求により上記電力線
通信手段により収集したディジタルデータを公衆回線を
介して所定期間毎に送信するように構成してもよいし、
所定期間毎に自動発呼して上記電力線通信手段により収
集したディジタルデータを公衆回線を介して上記公共資
源の提供元または販売元にそれぞれ送信するように構成
してもよい。
【0017】また、上記電力線は、上記各ユーザの家屋
に敷設された既設の電力線を利用することができる。
【0018】また、上記公衆回線通信手段は、上記各ユ
ーザの識別情報を付して上記電力線通信手段により収集
したデータを公衆回線を介して上記電力、ガス等の公共
資源の提供元または販売元にそれぞれ送信するように構
成してもよい。
【0019】また、上記電力線通信手段は、複数のユー
ザに対応して設けられ、上記複数の測定機器の測定情報
を各ユーザ毎に、かつ、各測定機器毎に、保持管理する
ように構成してもよい。
【0020】
【実施例】以下、この発明に係わるデータ収集装置の実
施例を添付図面を参照して詳細に説明する。
【0021】図1は、この発明に係わるデータ収集装置
の全体構成をブロック図で示したものである。
【0022】図1において、この実施例のデータ収集装
置は、複数の測定機器10−1〜10−nで測定した各
種情報を、この複数の測定機器10−1〜10−nから
離隔して配置される遠隔管理装置60で収集管理するも
のである。
【0023】各測定機器10−1〜10−nには、それ
ぞれ、測定機器10−1〜10−nで測定したデータを
一定期間毎に読み込み、このデータを記憶保持するとと
もにこの記憶保持したデータを電力線30を介して送信
する機能を有する端末20−1〜20−nが接続され
る。
【0024】また、各端末20−1〜20−nは、電力
線30に接続され、この電力線30には電力線通信装置
40が接続される。
【0025】ここで、電力線通信装置40は、いわゆる
マルチスキャン機能を有するもので、後に詳述するよう
に、複数の端末20−1〜20−nに対して電力線30
を介してデータ収集コマンドを順次送信し、複数の端末
20−1〜20−nに記憶保持された複数の測定機器1
0−1〜10−nの測定情報を電力線30を介して電力
線通信により順次収集するものである。
【0026】電力線通信装置40には、RS−232C
ケーブル等を介して公衆回線通信装置50が接続され、
この公衆回線通信装置50は、電力線通信装置40によ
り収集された複数の測定機器10−1〜10−nの測定
情報を公衆回線(電話回線)70を介して遠隔管理装置
60に送信する。
【0027】ここで、例えば、複数の測定機器10−1
〜10−nが、各家庭または各会社に配設された電力、
ガス等の公共資源の使用量を測定するものであるとする
と、上記遠隔管理装置60は、上記電力、ガス等の公共
資源の提供元または販売元、例えば、電力会社、ガス会
社等に配設され、電力会社、ガス会社等ではこの遠隔管
理装置60の受信データから、各家庭または各会社の電
力使用量、ガス使用料等を各家庭または各会社を巡回す
ることなく知ることができる。
【0028】なお、公衆回線通信装置50と遠隔管理装
置60との間の電話回線70を用いる通信は、遠隔管理
装置60から発呼により公衆回線通信装置50を駆動し
て電力線通信装置40で収集した複数の測定機器10−
1〜10−nの測定情報を電話回線70を介して遠隔管
理装置60に送信するように構成してもよいし、また公
衆回線通信装置50が所定期間毎に自動発呼して電力線
通信装置40で収集した複数の測定機器10−1〜10
−nの測定情報を電話回線70を介して遠隔管理装置6
0に送信するように構成してもよい。
【0029】図2は、図1に示した端末20−1〜20
−nの具体的構成を示したものである。
【0030】図2において、端末20は、この端末20
の全体の動作を統括制御する中央演算処理装置(CP
U)21を中心にして構成され、このCPU21に接続
されるバス22に、リードオンリィメモリ(ROM)2
3、ランダムアクセスメモリ(RAM)24、タイマ2
5、入出力回路(I/O)26、電力線モデム28が接
続され、I/O26には、アナログ/ディジタルコンバ
ータ(A/D)27を介して測定端末10が接続され、
電力線モデム28には、電力線30が接続される。
【0031】ここで、ROM23は、この端末20を制
御するためのプログラムおよび各種データ等を記憶し、
RAM24は、測定端末10から読み取ったデータ等を
記憶し、タイマ25は、時間を計時するものである。
【0032】CPU21は、タイマ25の計時時間を監
視し、所定の時間経過すると、I/O26、A/D27
を介して測定端末10の測定データを読み取る。
【0033】すなわち、測定端末10で測定したアナロ
グデータをA/D27でディジタルデータに変換し、I
/O26を介して取り込み、この取り込んだディジタル
データをバス22を介してRAM24に記憶する。
【0034】そして、電力線30からのデータ収集コマ
ンドに応答して電力線モデム28を起動し、RAM24
に記憶した測定端末10の測定データに所定の変調を施
し電力線30に送信する。
【0035】なお、ここで、電力線モデム28から送信
するデータは、測定端末10の測定データそのものでも
よいし、CPU21により所定の演算を行った結果のデ
ータでもよい。
【0036】例えば、測定機器10が各家庭に配設され
た電力メータである場合を考え、遠隔管理装置60が各
月の電力使用量に対応するデータを収集する場合を考え
ると、CPU21は、測定端末10から読み取った現在
時点の測定データから既にRAM24に記憶されている
前月の測定データを減算することにより、今月の電力使
用量を算出し、この算出した今月の電力使用量に対応す
るデータを電力線モデム25から電力線30に送信す
る。
【0037】図3は、図1に示した電力線通信装置40
の具体的構成を示したものである。図3において、この
電力線通信装置40は、図1に示した電力線30に一次
側コイルが接続され、二次側コイルが直流電源回路42
に接続される電源用トランス41、電源用トランス41
の二次側コイルの出力に基づき、この電力線通信装置4
0の電源を作る直流電源回路42、コンデンサC1、C
2を介して電力線30と接続されるとともにコンデンサ
C3、C4を介してデータリンクプロセッサ(DLP)
45に接続され、電力線30の交流信号からの受信信号
の分離および電力線30の交流信号への送信信号の重畳
を行うアイソレーションユニット43、アイソレーショ
ンユニット43に接続され、送受信信号に対して所定の
ディジタル処理を行うとともに、図1に示した公衆回線
通信装置50に接続されるディジタル論理回路(DC
L)44、スプレッドスペクトラム(SS)方式で通信
を行うデータリンクレベルの機能を有するデータリンク
プロセッサ(DLP)45を具備して構成される。
【0038】なお、図3に示す構成においては、DCL
44の機能により、電力線30を介して複数の端末20
−1〜20−nに対してデータ収集コマンドを順次送信
し、電力線30を介して複数の端末20−1〜20−n
に記憶保持された複数の測定機器10−1〜10−nの
測定情報を順次収集するマルチスキャン機能を実現して
いる。
【0039】なお、図2に示した電力線モデム28も、
図3に示した電力線通信装置40と同様の構成をとるも
のである。ただし、図2に示した電力線モデム28にお
いては、図3で説明したようなマルチスキャン機能は具
備していない。
【0040】図4は、この発明のデータ収集装置を適用
して構成した電力、ガス自動検針システムの一実施例を
示したものである。
【0041】この実施例の電力、ガス自動検針システム
は、A社100および一般家庭200に配設された電力
メータおよびガスメータの検針を電力会社(S)300
およびガス販売会社(P)400により電話回線を介し
て自動的に行うようにしたものである。
【0042】すなわち、A社100および一般家庭20
0にはそれぞれ自動検針装置500−1および500−
2が配設される。また、電力会社(S)300およびガ
ス販売会社(P)400には、それぞれ自動検針処理装
置600−1および600−2が配設される。そして、
A社100の自動検針装置500−1は、電力会社
(S)300の自動検針処理装置600−1およびガス
販売会社(P)400の自動検針処理装置600−2と
電話回線を介して接続され、一般家庭200の自動検針
装置500−2は、電力会社(S)300の自動検針処
理装置600−1およびガス販売会社(P)400の自
動検針処理装置600−2と電話回線を介して接続され
る。
【0043】図5は、A社100および一般家庭200
にそれぞれ配設される自動検針装置500−1および5
00−2の具体例を示したものである。
【0044】図5において、自動検針装置500は、ガ
スメータ501に接続される自動検針端末503、電力
メータ502に接続される自動検針端末504、自動検
針端末503および504と電力線505および506
を介して接続される電力線通信装置507、この電力線
通信装置507とRS−232Cケーブル等を介して接
続される電話回線モデム508を具備して構成される。
【0045】ここで、ガスメータ501および電力メー
タ502は、A社100または一般家庭200に既設さ
れているもので、図1に示した測定機器10−1〜10
−nに対応する。
【0046】また、自動検針端末503および504
は、図1に示した端末20−1〜20−nに対応するも
ので、ガスメータ501および電力メータ502の検出
値を一定期間、例えば1か月毎に読み込みこのデータを
記憶保持するとともに、この記憶保持したデータを電力
線505および506を介して電力線通信装置507に
送信する機能を有する。
【0047】また、電力線通信装置507は、図1に示
した電力線通信装置40に対応するもので、自動検針端
末503および504に記憶保持されたデータを電力線
505および506を介して電力線通信により順次収集
するマルチスキャン機能を有するものである。
【0048】また、電話回線モデム508は、図1に示
した公衆回線通信装置50に対応するもので、電力線通
信装置507により収集したデータを電話回線を介して
電力会社(S)300の自動検針処理装置600−1ま
たはガス販売会社(P)400の自動検針処理装置60
0−2に送信する。
【0049】なお、図5の構成において、電力線505
および506は、A社100または一般家庭200の家
屋に敷設された既設の電力線を利用することができる。
【0050】電力会社(S)300の自動検針処理装置
600−1およびガス販売会社(P)400の自動検針
処理装置600−2の詳細は示さないが、この自動検針
処理装置600−1および600−2は、A社100の
自動検針装置500−1または一般家庭200の自動検
針装置500−2から送信されたデータを集計管理し、
その後の料金の請求等の処理を行うものである。
【0051】ここで、A社100の自動検針装置500
−1および一般家庭200の自動検針装置500−2
は、電力会社(S)300の自動検針処理装置600−
1またはガス販売会社(P)400の自動検針処理装置
600−2に対して電話回線を介してデータを送信する
場合、各ユーザの識別情報を付して送信するように構成
し、これにより自動検針処理装置600−1および60
0−2を容易にすることができる。
【0052】また、図5においては、ガスメータおよび
電力メータがそれぞれ1台の場合を示したが、図4に示
したA社100のような場合にはガスメータおよび電力
メータがそれぞれ複数台あり、しかもそれぞれのユーザ
が異なる場合がある。この場合は、電力線通信装置にお
いて各ガスメータおよび電力メータの検針値を各ユーザ
毎に保持管理するように構成すればよい。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、経時的に変化する情報を測定する複数の測定機器
に、該測定機器の測定情報を所定時間毎にサンプリング
して保持する複数の端末をそれぞれ接続し、該複数の端
末に保持されたサンプリングデータを電力線を介して電
力線通信手段により電力線通信で収集し、該収集したデ
ータを公衆回線通信手段により公衆回線を介して遠隔管
理手段に送信するように構成したので、データの収集作
業等を容易に、かつ、人手を要せずに効率よく行うこと
ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係わるデータ収集装置の全体構成を
示すブロック図。
【図2】図1に示した端末の具体的構成を示すブロック
図。
【図3】図1に示した電力線通信装置の具体的構成を示
すブロック図。
【図4】この発明のデータ収集装置を適用して構成した
電力、ガス自動検針システムの一実施例を示すブロック
図。
【図5】図4に示した自動検針装置の具体的構成を示す
ブロック図。
【符号の説明】
10、10−1〜10−n 測定機器 20、20−1〜20−n 端末 21 中央演算処理装置(CPU) 22 バス 23 リードオンリィメモリ(ROM) 24 ランダムアクセスメモリ(RAM) 25 タイマ 26 入出力回路(I/O) 26 アナログ/ディジタルコンバータ(A/D) 28 電力線モデム 30 電力線 40 電力線通信装置 41 電源用トランス 42 直流電源回路 43 アイソレーションユニット 44 ディジタル論理回路(DCL) 45 データリンクプロセッサ(DLP) 50 公衆回線通信装置 60 遠隔管理装置 70 公衆回線(電話回線) 100 A社 200 一般家庭 300 電力会社(S) 400 ガス販売会社(P) 500、500−1、500−2 自動検針装置 501 ガスメータ 502 電力メータ 503 自動検針端末 504 自動検針端末 505 電力線 506 電力線 507 電力線通信装置 508 電話回線モデム 600−1、600−2 自動検針処理装置

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 経時的に変化する情報を測定する複数の
    測定機器と、 上記測定機器にそれぞれ接続され、該測定機器の測定情
    報を所定時間毎にサンプリングして保持する複数の端末
    と、 上記複数の端末に電力線を介して接続され、上記複数の
    端末に保持されたサンプリングデータを前記電力線を介
    して電力線通信により収集する電力線通信手段と、 上記電力線通信手段に接続され、上記電力線通信手段に
    より収集したデータを公衆回線を介して遠隔管理手段に
    送信する公衆回線通信手段と、 を具備することを特徴とするデータ収集装置。
  2. 【請求項2】 上記測定機器は、 電力、ガス等の公共資源の使用量を測定する公共資源使
    用量測定手段であることを特徴とする請求項1記載のデ
    ータ収集装置。
  3. 【請求項3】 上記遠隔管理手段は、 上記電力、ガス等の公共資源の提供元または販売元にそ
    れぞれ配設されることを特徴とする請求項2記載のデー
    タ収集装置。
  4. 【請求項4】 上記端末は、 時間を計時するタイマと、 上記タイマによる計時時間に対応して所定時間毎に上記
    測定機器の測定情報をサンプリングするサンプリング手
    段と、 上記サンプリング手段によりサンプリングされた上記測
    定機器の測定情報をディジタルデータに変換するディジ
    タルデータ変換手段と、 上記ディジタルデータ変換手段により変換されたディジ
    タルデータを記憶保持する記憶手段と、 上記電力線通信手段からのデータ収集コマンドに応答し
    て上記記憶手段に記憶保持されたディジタルデータを上
    記電力線を介して電力線通信により上記電力線通信手段
    に送信する電力線通信モデムと、 を具備することを特徴とする請求項1記載のデータ収集
    装置。
  5. 【請求項5】 上記電力線通信手段は、 上記複数の端末に対して上記電力線を介してデータ収集
    コマンドを順次送信して上記複数の端末に記憶保持され
    たディジタルデータを上記電力線を介して電力線通信に
    より収集するマルチスキャン手段を具備することを特徴
    とする請求項1記載のデータ収集装置。
  6. 【請求項6】 上記公衆回線通信手段は、 上記遠隔管理手段からの要求により上記電力線通信手段
    により収集したデータを公衆回線を介して該遠隔管理手
    段に送信することを特徴とする請求項1記載のデータ収
    集装置。
  7. 【請求項7】 上記公衆回線通信手段は、 所定期間毎に自動発呼して上記電力線通信手段により収
    集したデータを公衆回線を介して上記遠隔管理手段に送
    信することを特徴とする請求項1記載のデータ収集装
    置。
  8. 【請求項8】 各ユーザに対応して配設され、経時的に
    変化する電力、ガス等の複数の公共資源の使用量をそれ
    ぞれ測定する複数の測定機器と、 上記測定機器にそれぞれ接続され、該測定機器の測定情
    報を一定期間毎にサンプリングして保持する複数の端末
    と、 上記複数の端末に電力線を介して接続され、上記複数の
    端末に保持されたサンプリングデータを前記電力線を介
    して電力線通信により収集する電力線通信手段と、 上記電力線通信手段に接続され、上記電力線通信手段に
    より収集したデータを公衆回線を介して上記電力、ガス
    等の公共資源の提供元または販売元にそれぞれ送信する
    公衆回線通信手段と、 を具備することを特徴とするデータ収集装置。
  9. 【請求項9】 上記端末は、 時間を計時するタイマと、 上記タイマによる計時時間に基づき一定期間毎に測定機
    器で測定された電力、ガス等の公共資源の使用量を読み
    取る読取り手段と、 上記読取り手段により読み取られた電力、ガス等の公共
    資源の使用量をそれぞれディジタルデータに変換するデ
    ィジタルデータ変換手段と、 上記ディジタルデータ変換手段により変換されたディジ
    タルデータを記憶保持する記憶手段と、 上記電力線通信手段からのデータ収集コマンドに応答し
    て上記記憶手段に記憶保持されたディジタルデータを上
    記電力線を介して電力線通信により上記電力線通信手段
    に送信する電力線通信モデムと、 を具備することを特徴とする請求項8記載のデータ収集
    装置。
  10. 【請求項10】 上記電力線通信手段は、 上記複数の端末に対して上記電力線を介してデータ収集
    コマンドを順次送信して上記複数の端末の記憶手段に記
    憶保持されたディジタルデータを上記電力線を介して電
    力線通信により収集するマルチスキャン手段を具備する
    ことを特徴とする請求項9記載のデータ収集装置。
  11. 【請求項11】 上記公衆回線通信手段は、 上記公共資源の提供元または販売元からの要求により上
    記電力線通信手段により収集したディジタルデータを公
    衆回線を介して所定期間毎に送信することを特徴とする
    請求項10記載のデータ収集装置。
  12. 【請求項12】 上記公衆回線通信手段は、 所定期間毎に自動発呼して上記電力線通信手段により収
    集したディジタルデータを公衆回線を介して上記公共資
    源の提供元または販売元にそれぞれ送信することを特徴
    とする請求項10記載のデータ収集装置。
  13. 【請求項13】 上記電力線は、 上記各ユーザの家屋に敷設された既設の電力線を利用す
    ることを特徴とする請求項8記載のデータ収集装置。
  14. 【請求項14】 上記公衆回線通信手段は、 上記各ユーザの識別情報を付して上記電力線通信手段に
    より収集したデータを公衆回線を介して上記電力、ガス
    等の公共資源の提供元または販売元にそれぞれ送信する
    ことを特徴とする請求項8記載のデータ収集装置。
  15. 【請求項15】 上記電力線通信手段は、 複数のユーザに対応して設けられ、上記複数の測定機器
    の測定情報を各ユーザ毎に、かつ、各測定機器毎に、保
    持管理することを特徴とする請求項8記載のデータ収集
    装置。
JP10127394A 1994-05-16 1994-05-16 データ収集装置 Pending JPH07312649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10127394A JPH07312649A (ja) 1994-05-16 1994-05-16 データ収集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10127394A JPH07312649A (ja) 1994-05-16 1994-05-16 データ収集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07312649A true JPH07312649A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14296283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10127394A Pending JPH07312649A (ja) 1994-05-16 1994-05-16 データ収集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07312649A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19632180A1 (de) * 1996-08-03 1998-02-05 Ind Technik Froeschl Gmbh Verfahren sowie System zur Übertragung oder Übermittlung von Daten und/oder an registrierende und/oder steuernde Geräte
US6838978B2 (en) 2002-01-09 2005-01-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appliance data collecting system
JP2007228144A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Sanden Corp 通信システム
JP2010049334A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Mega Chips Corp 情報収集システムおよび外部アクセス装置
WO2012066950A1 (ja) * 2010-11-16 2012-05-24 ソニー株式会社 バッテリ装置、バッテリ管理システム、およびバッテリ管理方法
CN103380531A (zh) * 2011-02-23 2013-10-30 索尼公司 通信装置、通信方法、电池装置以及电子设备
WO2014147896A1 (ja) * 2013-03-22 2014-09-25 ソニー株式会社 管理装置、通信装置、管理方法、および管理システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114754A (ja) * 1988-10-25 1990-04-26 Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd ビル遠隔検針装置
JPH03139057A (ja) * 1989-10-24 1991-06-13 Hitachi Home Tec Ltd データ端末装置の監視方法
JPH05176080A (ja) * 1991-12-19 1993-07-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 端末装置
JPH05233992A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Tokyo Gas Co Ltd 自動検針システムにおける識別子付与方法
JPH0662132A (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 Tokyo Gas Co Ltd 自動検針システム
JPH0677861A (ja) * 1992-06-19 1994-03-18 Csk Corp 電力線搬送による情報収集システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114754A (ja) * 1988-10-25 1990-04-26 Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd ビル遠隔検針装置
JPH03139057A (ja) * 1989-10-24 1991-06-13 Hitachi Home Tec Ltd データ端末装置の監視方法
JPH05176080A (ja) * 1991-12-19 1993-07-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 端末装置
JPH05233992A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Tokyo Gas Co Ltd 自動検針システムにおける識別子付与方法
JPH0677861A (ja) * 1992-06-19 1994-03-18 Csk Corp 電力線搬送による情報収集システム
JPH0662132A (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 Tokyo Gas Co Ltd 自動検針システム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19632180A1 (de) * 1996-08-03 1998-02-05 Ind Technik Froeschl Gmbh Verfahren sowie System zur Übertragung oder Übermittlung von Daten und/oder an registrierende und/oder steuernde Geräte
DE19632180C2 (de) * 1996-08-03 2000-05-18 Itf Edv Froeschl Gmbh Verfahren sowie System zur Übertragung von Daten von registrierenden und/oder steuernden Geräten an Berechtigte
US6838978B2 (en) 2002-01-09 2005-01-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appliance data collecting system
JP2007228144A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Sanden Corp 通信システム
JP2010049334A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Mega Chips Corp 情報収集システムおよび外部アクセス装置
JP2012110097A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Sony Corp バッテリ装置、バッテリ管理システム、およびバッテリ管理方法
WO2012066950A1 (ja) * 2010-11-16 2012-05-24 ソニー株式会社 バッテリ装置、バッテリ管理システム、およびバッテリ管理方法
CN103210561A (zh) * 2010-11-16 2013-07-17 索尼公司 电池装置、电池管理系统和电池管理方法
TWI449297B (zh) * 2010-11-16 2014-08-11 Sony Corp A battery device, a battery management system, and a battery management method
US9608300B2 (en) 2010-11-16 2017-03-28 Sony Corporation Battery device, battery management system, and battery management method
CN103380531A (zh) * 2011-02-23 2013-10-30 索尼公司 通信装置、通信方法、电池装置以及电子设备
WO2014147896A1 (ja) * 2013-03-22 2014-09-25 ソニー株式会社 管理装置、通信装置、管理方法、および管理システム
CN105103366A (zh) * 2013-03-22 2015-11-25 索尼公司 管理装置、通信装置、管理方法和管理系统
JPWO2014147896A1 (ja) * 2013-03-22 2017-02-16 ソニー株式会社 管理装置、通信装置、管理方法、および管理システム
CN105103366B (zh) * 2013-03-22 2018-05-01 索尼公司 管理装置、通信装置、管理方法和管理系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5315531A (en) Energy monitoring system for a plurality of local stations with snapshot polling from a central station
US5384712A (en) Energy monitoring system for a plurality of local stations with snapshot polling from a central station
US8026830B2 (en) Methods and systems for meter reading and high speed data transfer
RU2502051C2 (ru) Способ и система для дистанционного измерения потребления электричества, воды или газа
JP2004164583A (ja) 分類型データ構造を用いた遠隔検針システム
CN208092112U (zh) 一种采样辨识分布式安装的非侵入量测装置
WO2018074625A1 (ko) 실시간 모니터링이 가능한 무선원격 검침시스템
KR100635700B1 (ko) 전력선통신을 이용한, 원격검침과 인터넷 기능을 접목한시스템
CN211179997U (zh) 智能电能表
JPH07312649A (ja) データ収集装置
CN109100675A (zh) 一种电能监测方法
JP2005164561A (ja) 電力計測方式
EP0528634B1 (en) Energy monitoring system for a plurality of local stations with snapshot polling from a central station
AU662542B2 (en) Energy monitoring system for a plurality of local stations with snapshot polling from a central station
CN112218258A (zh) 一种基于5g的电力计量在线监测方法
Dujak et al. Machine-to-machine communication as key enabler in smart metering systems
KR20170117794A (ko) 국제 표준 프로토콜에 기반한 가정용 통합검침장치 및 그 방법
CN215728502U (zh) 一种电能质量分析仪
CN211928051U (zh) 低压配电网线损诊断系统
KR20130129752A (ko) 계량기 관리 방법 및 그 장치
CN210323191U (zh) 一种云端管理的单向智能电表
EP1265450A2 (en) System for reading utility meters
KR200349315Y1 (ko) 광대역 전력선 통신을 이용한 원격 검침/제어 시스템
CN111157774A (zh) 一种带有蓝牙模块的单相复费率电能表
CN215894744U (zh) 一种具备手机充电功能的物联网电压扰动监测仪

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970328