JPH07312593A - オンライン伝文暗号化装置 - Google Patents

オンライン伝文暗号化装置

Info

Publication number
JPH07312593A
JPH07312593A JP6125923A JP12592394A JPH07312593A JP H07312593 A JPH07312593 A JP H07312593A JP 6125923 A JP6125923 A JP 6125923A JP 12592394 A JP12592394 A JP 12592394A JP H07312593 A JPH07312593 A JP H07312593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encryption
decoding
unit
table number
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6125923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2595899B2 (ja
Inventor
Takahiro Inoue
貴博 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6125923A priority Critical patent/JP2595899B2/ja
Publication of JPH07312593A publication Critical patent/JPH07312593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595899B2 publication Critical patent/JP2595899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 暗号化データの解読を一層困難にする。 【構成】 送信側と受信側とで同じ関数を使用して現在
使用中の暗号(復号)化テーブル番号から次回使用する
テーブル番号を算出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、データ伝送に際し、伝
送路上で傍受されることを避けるためのオンライン伝文
暗号化装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の暗号化装置としては、送
信側に1種類の暗号化テーブル(ここでいう暗号化テー
ブルは、全ての暗号化手段を代表していう)を持ち、受
信側ではその暗号化テーブルで暗号化した暗号を復号す
る復号化テーブル(同様に全ての復号化手段を代表して
いう)を持っているシステムがある。このようなシステ
ムでは、暗号化テーブルが固定しているため、伝送路上
である期間傍受されると暗号化データが解読され易くな
るという危険がある。
【0003】この危険を軽減するため、送信側に複数種
類の暗号化テーブルを持ち、受信側では各暗号化テーブ
ルに対応する復号化テーブルを持ち、送信側ではどの暗
号化テーブルを使ったかという情報を伝文に入れて送信
し、受信側では送信側で使用した暗号化テーブルに対応
する復号化テーブルを使用している。然しながら、どの
暗号化テーブルを使用したかという情報を伝送路上に送
出することは、それだけ暗号化データを解読し易くする
という危険がある。また、どの暗号化テーブルを使用し
たかという情報(これを暗号化鍵ということにする)が
雑音などによる障害により正確に伝送できない場合があ
るので、暗号化鍵が正確に伝送されたかどうかを受信側
で確認しなければならない
【0004】特開平2−180446号公報(以下、先
行技術1という)で「暗号化鍵配送確認方式」と題して
開示された方式では、送信側には暗号化のマスタキーを
備え、受信側にはこれに対応する復号化のマスタキーを
備え、暗号化鍵は第1回目は暗号化マスタキーにより暗
号化して送信し、受信側では復号化マスタキーでこれを
復号して送信側が送出した暗号化鍵を復号し、以後はこ
の暗号化鍵に対応する復号化鍵で復号するように接続を
変更しておく。
【0005】送信側では、第2回目には送出すべき暗号
化鍵を当該暗号化鍵によって暗号化して送出する。受信
側ではこれを受信し当該暗号化鍵に対応する復号化鍵で
復号するので、第1回目と同様な復号結果が得られる筈
である。もしそうでなければ、どこかにエラーがあった
として再送を要求する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上のような従来の装
置では、文献1に開示された方法では、複数の暗号化テ
ーブルを備えて随時選択した暗号化テーブルを使用し、
且つどの暗号化テーブルを使用するかという情報、すな
わち暗号化鍵を暗号化して受信側へ送出するので、暗号
を傍受解読されるという危険性を低減させることはでき
るが、暗号化鍵の送出とその確認の操作が大変煩わしい
操作を要求されるという問題点があった。
【0007】本発明は従来のものにおける上述の問題点
を解決するためになされたもので、暗号化鍵の送出確認
を行うことなく、送信側の暗号化テーブルの番号変更に
対応して受信側の復号化テーブルの番号を自動的に変更
し、送信側の暗号化と受信側の復号とを整合することが
できるオンライン伝文暗号化装置を提供することを目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では現在使用して
いる暗号化(復号化)テーブルの番号をxとするとき次
に使用する暗号化(復号化)テーブルの番号zは、z=
f(x)で示されるxの関数として算出することとし、
この関数f(x)は送信側と受信側とで同一関数を使用
することにより暗号化鍵を暗号化して送出する必要をな
くし、暗号化テーブル番号と復号化テーブル番号とを整
合することとした。
【0009】すなわち、本発明のオンライン伝文暗号化
装置は、送信側に設けられる複数種類の暗号化テーブ
ル、この複数種類の暗号化テーブルの各テーブルを区別
するテーブル番号を付し何番の暗号化テーブルを使用す
るかを決定する暗号化テーブル番号選択部、この暗号化
テーブル番号選択部が選択すべき番号数が登録されてい
る送信側レジスタ、この送信側レジスタに登録されてい
る数値を初期化する初期値設定部、暗号化して送信すべ
きデータを前記暗号化テーブル番号選択部で選択した暗
号化テーブルによって暗号化する暗号化部、前記暗号化
して送信すべきデータの暗号化が前記暗号化部において
終了した時点で前記送信側レジスタの出力数値の関数と
して次回の暗号化に使用する暗号化テーブルの番号を決
定する次回の暗号化テーブル番号決定部、この次回の暗
号化テーブル番号決定部で決定した暗号化テーブル番号
を前記送信側レジスタに登録する手段、前記暗号化部で
暗号化したデータを伝送路に送出する送信部、受信側に
設けられる複数種類の復号化テーブルであって、各復号
化テーブルは送信側の各暗号化テーブルによって暗号化
されたデータを復号するためのテーブルとして作成され
対応する暗号化テーブルと同一のテーブル番号が付され
た複数種類の復号化テーブル、この複数種類の復号化テ
ーブルの何番の復号化テーブルを使用するかを決定する
復号化テーブル番号選択部、この復号化テーブル番号選
択部が選択すべき番号数が登録されている受信側レジス
タ、この受信側レジスタに登録されている数値を初期化
する初期値設定部、前記伝送路を経て伝送されたデータ
を受信する受信部、この受信部で受信したデータを前記
復号化テーブル番号選択部で選択した復号化テーブルに
よって復号する復号化部、前記受信したデータの復号が
前記復号化部において終了した時点で前記受信側レジス
タの出力数値の前記関数として次回の復号に使用する復
号化テーブルの番号を決定する次回の復号化テーブル番
号決定部、この次回の復号化テーブル番号決定部で決定
した復号化テーブル番号を前記受信側レジスタに登録す
る手段を備えたことを特徴とする。
【0010】また、前記次回の暗号化テーブル番号決定
部は、前記送信側レジスタの出力数値をアドレスとし、
そのアドレス位置に次回に使用すべき暗号化テーブル番
号が記憶されるROMを備え、前記次回の復号化テーブ
ル番号決定部は、前記受信側レジスタの出力数値をアド
レスとし、そのアドレスに次回に使用すべき復号化テー
ブル番号が記憶されるROMを備えたことを特徴とす
る。
【0011】また、前記次回の暗号化テーブル番号決定
部は、前記送信側レジスタの出力数値及び当該伝文に付
けられた伝文番号の関数として次回の暗号化に使用する
暗号化テーブル番号を決定し、次回の復号化テーブル番
号決定部は、前記受信側レジスタの出力数値及び当該伝
文に付けられた伝文番号の前記関数として次回の暗号化
に使用する暗号化テーブル番号を決定することを特徴と
する。
【0012】さらに、前記暗号化して送信すべきデータ
には、所定のビットパターンを有する妥当性チェックデ
ータが付加されており、前記復号化部で復号したデータ
のうちの妥当性チェックデータの部分が前記所定のビッ
トパターンに復号されるか否かをチェックする妥当性チ
ェック部が設けられることを特徴とする。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面について説明す
る。図1は本発明の一実施例の送信側装置を示すブロッ
ク図、図2は受信側装置を示すブロック図である。複数
の暗号化テーブル11の各テーブルに対応して、それぞ
れ復号化テーブル21が設けられる。暗号化テーブル1
1と復号化テーブル21とには、それぞれ番号が付けら
れており暗号化の際に使用した暗号化テーブル11と同
じ番号の復号化テーブル21を使用すると正しく複合で
きるように構成される。
【0014】使用する暗号化テーブルの番号は、暗号化
テーブル番号選択部12で選択され、暗号化テーブル番
号選択部12は、送信側レジスタ13に設定されている
数値の番号の暗号化テーブル11を選択する。一方、使
用する復号化テーブルの番号は、復号化テーブル番号選
択部22で選択され、復号化テーブル番号選択部22は
受信側レジスタ23に設定されている数値の番号の復号
化テーブル21を選択する。
【0015】入力データ1には、妥当性チェックデータ
付加部2で復号の妥当性をチェックするに適したデータ
が付加され、選択された暗号化テーブルで暗号化部3に
おいて暗号化されて送信部4から伝送路5へ送出され
る。暗号化部3における暗号化が終了すると、次回の暗
号化テーブル番号決定部15は次回使用する暗号テーブ
ルの番号を決定し、送信側レジスタ13にセットする。
送信側レジスタ13の初期値は、初期値設定部14で設
定される。
【0016】受信部6は伝送路からのデータを受信し、
選択された番号の復号化テーブルを用いて復号化部7で
復号し、妥当性チェックデータ付加部2で付加されたデ
ータが正しく復号されていることを、妥当性チェック部
8でチェックした上で、データ出力9として出力する。
復号化部7における復号が終了すると、次回の復号化テ
ーブル番号決定部25は次回使用する復号化テーブルの
番号を決定し、受信側レジスタ23にセットする。受信
側レジスタ23の初期値は、初期値設定部24で設定さ
れる。
【0017】次回の暗号化テーブル番号決定部15と次
回の復号化テーブル番号決定部25とは、現在使用中の
テーブル番号xから、同一の関数z=f(x)を使用し
て次回のテーブル番号zを決定する。例えば、10種類
のテーブルがあり、第0〜9番の番号が付けてあり、z
=f(x)は簡単にz=x+3(但し、この加法はモジ
ュロ10(テーブルの種類数)の加法である)とすれ
ば、最初に送信側レジスタ13も受信側レジスタ23も
数値0に初期化されていると、両レジスタの数値は0か
ら出発して、0,3,6,9,2,5,8,1,4,
7,0のように一巡して変化し、暗号化テーブル11と
復号化テーブル21とは、常に同一の番号のものが選ば
れ、暗号化データは正しく復号される。
【0018】次回の暗号(復号)化テーブル番号決定部
15(25)の動作を、一層複雑にすることも可能であ
る。例えば、送出する文書に数値yを入れて送り、z=
g(x,y)の関数としてzを決定することとすれば良
い。図3は、このような構成の次回の暗号(復号)化テ
ーブル番号決定部15(25)の構成例を示し、ROM
30にはXアドレスがxでYアドレスがyの位置に、z
=g(x,y)のzの値が記憶されていて、Xアドレス
デコーダ31にxの値を、Yアドレスデコーダ32にy
の値を入力すれば、zの値を読み出すことができる。z
=f(x)の関数に対してもROMを使用できることは
言うまでもない。
【0019】以上のように本発明では、暗号化テーブル
に対応する復号化テーブルを正確に自動的に選択するこ
とができ、その妥当性をもチェックすることができる。
但し、この妥当性チェックは、本発明の必須条件ではな
い。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、使
用する暗号化テーブルをその都度変更することができ、
且つ、変更した旨の情報を伝送路上に送出する必要もな
いので、操作が容易で秘匿効果をさらに向上させること
ができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の送信側の構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】本発明の一実施例の受信側の構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】図1に示す次回の暗号化テーブル番号決定部の
構成例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 入力データ 2 妥当性チェックデータ付加部 3 暗号化部 4 送信部 5 伝送路 6 受信部 7 復号化部 8 妥当性チェック部 11 暗号化テーブル 12 暗号化テーブル番号選択部 13 送信側レジスタ 14 初期値設定部 15 次回の暗号化テーブル番号決定部 21 復号化テーブル 22 復号化テーブル番号選択部 23 受信側レジスタ 24 初期値設定部 25 次回の復号化テーブル番号決定部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信側に設けられる複数種類の暗号化テ
    ーブル、 この複数種類の暗号化テーブルの各テーブルを区別する
    テーブル番号を付し何番の暗号化テーブルを使用するか
    を決定する暗号化テーブル番号選択部、 この暗号化テーブル番号選択部が選択すべき番号数が登
    録されている送信側レジスタ、 この送信側レジスタに登録されている数値を初期化する
    初期値設定部、 暗号化して送信すべきデータを前記暗号化テーブル番号
    選択部で選択した暗号化テーブルによって暗号化する暗
    号化部、 前記暗号化して送信すべきデータの暗号化が前記暗号化
    部において終了した時点で前記送信側レジスタの出力数
    値の関数として次回の暗号化に使用する暗号化テーブル
    の番号を決定する次回の暗号化テーブル番号決定部、 この次回の暗号化テーブル番号決定部で決定した暗号化
    テーブル番号を前記送信側レジスタに登録する手段、 前記暗号化部で暗号化したデータを伝送路に送出する送
    信部、 受信側に設けられる複数種類の復号化テーブルであっ
    て、各復号化テーブルは送信側の各暗号化テーブルによ
    って暗号化されたデータを復号するためのテーブルとし
    て作成され対応する暗号化テーブルと同一のテーブル番
    号が付された複数種類の復号化テーブル、 この複数種類の復号化テーブルの何番の復号化テーブル
    を使用するかを決定する復号化テーブル番号選択部、 この復号化テーブル番号選択部が選択すべき番号数が登
    録されている受信側レジスタ、 この受信側レジスタに登録されている数値を初期化する
    初期値設定部、 前記伝送路を経て伝送されたデータを受信する受信部、 この受信部で受信したデータを前記復号化テーブル番号
    選択部で選択した復号化テーブルによって復号する復号
    化部、 前記受信したデータの復号が前記復号化部において終了
    した時点で前記受信側レジスタの出力数値の前記関数と
    して次回の復号に使用する復号化テーブルの番号を決定
    する次回の復号化テーブル番号決定部、 この次回の復号化テーブル番号決定部で決定した復号化
    テーブル番号を前記受信側レジスタに登録する手段、 を備えたオンライン伝文暗号化装置。
  2. 【請求項2】 前記次回の暗号化テーブル番号決定部
    は、前記送信側レジスタの出力数値をアドレスとし、そ
    のアドレス位置に次回に使用すべき暗号化テーブル番号
    が記憶されるROMを備え、前記次回の復号化テーブル
    番号決定部は、前記受信側レジスタの出力数値をアドレ
    スとし、そのアドレスに次回に使用すべき復号化テーブ
    ル番号が記憶されるROMを備えたことを特徴とする請
    求項第1項記載のオンライン伝文暗号化装置。
  3. 【請求項3】 前記次回の暗号化テーブル番号決定部
    は、前記送信側レジスタの出力数値及び当該伝文に付け
    られた伝文番号の関数として次回の暗号化に使用する暗
    号化テーブル番号を決定し、次回の復号化テーブル番号
    決定部は、前記受信側レジスタの出力数値及び当該伝文
    に付けられた伝文番号の前記関数として次回の暗号化に
    使用する暗号化テーブル番号を決定することを特徴とす
    る請求項第1項記載のオンライン伝文暗号化装置。
  4. 【請求項4】 前記暗号化して送信すべきデータには、
    所定のビットパターンを有する妥当性チェックデータが
    付加されており、前記復号化部で復号したデータのうち
    の妥当性チェックデータの部分が前記所定のビットパタ
    ーンに復号されるか否かをチェックする妥当性チェック
    部が設けられることを特徴とする請求項第1項〜第3項
    記載のオンライン伝文暗号化装置。
JP6125923A 1994-05-17 1994-05-17 オンライン伝文暗号化装置 Expired - Fee Related JP2595899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6125923A JP2595899B2 (ja) 1994-05-17 1994-05-17 オンライン伝文暗号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6125923A JP2595899B2 (ja) 1994-05-17 1994-05-17 オンライン伝文暗号化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07312593A true JPH07312593A (ja) 1995-11-28
JP2595899B2 JP2595899B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=14922300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6125923A Expired - Fee Related JP2595899B2 (ja) 1994-05-17 1994-05-17 オンライン伝文暗号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595899B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002268549A (ja) * 2001-03-06 2002-09-20 Sharp Corp 情報へのアクセス制御方法、情報へのアクセス制御装置、情報へのアクセス制御ネットワークシステム、情報へのアクセス制御プログラム
JP2003008567A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 著作権保護システム
JP2004242214A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Sony Corp 圧縮暗号装置、復号復元装置、圧縮暗号および復号復元装置、圧縮暗号方法、復号復元方法、圧縮暗号および復号復元方法
JP2005534965A (ja) * 2002-07-27 2005-11-17 エクストリーム セキュリティー ソリューションズ リミテッド リミテッド ライアビリティ カンパニー 暗号化及び復号化装置及び方法
JP2009542166A (ja) * 2006-06-16 2009-11-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 暗号化検証のための方法および装置
JP2009543498A (ja) * 2006-07-12 2009-12-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ デジタルデータ処理装置の耐改竄性
JP2010170547A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Xerox Corp フォント入力に基づくパターン・フォント用認識エンジン
WO2012101721A1 (ja) * 2011-01-25 2012-08-02 三洋電機株式会社 通信装置
JP2014519270A (ja) * 2011-05-16 2014-08-07 アルカテル−ルーセント スペクトル断片を介するセキュア・データ送信を提供するシステムおよび方法
US9021330B2 (en) 2012-05-15 2015-04-28 Alcatel Lucent System and method for multi-channel FEC encoding and transmission of data
JP2015100132A (ja) * 2010-05-31 2015-05-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末装置
JP2015532030A (ja) * 2012-07-31 2015-11-05 クワーン チー インテリジェント フォトニック テクノロジー リミテッド 可視光の暗号化方法、復号化方法、通信装置及び通信システム
JP2015537401A (ja) * 2012-09-11 2015-12-24 ネクストナヴ,エルエルシー 送信された情報への条件付きアクセスを提供するシステムおよび方法
JP2016009887A (ja) * 2014-06-20 2016-01-18 学校法人東京電機大学 データ伝送システム、データ伝送方法、データ生成装置、データ取得装置、及びプログラム
US9496982B2 (en) 2011-03-04 2016-11-15 Alcatel Lucent System and method providing resilient data transmission via spectral fragments
US9686062B2 (en) 2011-03-04 2017-06-20 Alcatel Lucent Virtual aggregation of fragmented wireless spectrum

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555385A (en) * 1978-10-18 1980-04-23 Fujitsu Ltd Cipher key control mechanism
JPS61191139A (ja) * 1984-11-29 1986-08-25 Sony Corp 受信装置
JPH01174139A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Mitsubishi Electric Corp 暗号化装置
JPH01174142A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Mitsubishi Electric Corp 暗号化装置
JPH01174140A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Mitsubishi Electric Corp 暗号化方法
JPH01174141A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Mitsubishi Electric Corp 暗号化装置
JPH03178237A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Nec Corp プライバシー漏洩予防端末
JPH03179839A (ja) * 1990-10-19 1991-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 暗号デジタル放送装置
JPH0548600A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Nitsuko Corp データ暗号化方法およびデータ復号化方法
JPH0570340A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Kao Corp 無水泡沫清浄清拭剤
JPH06311157A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Fujitsu Ltd 秘話伝送システム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555385A (en) * 1978-10-18 1980-04-23 Fujitsu Ltd Cipher key control mechanism
JPS61191139A (ja) * 1984-11-29 1986-08-25 Sony Corp 受信装置
JPH01174139A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Mitsubishi Electric Corp 暗号化装置
JPH01174142A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Mitsubishi Electric Corp 暗号化装置
JPH01174140A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Mitsubishi Electric Corp 暗号化方法
JPH01174141A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Mitsubishi Electric Corp 暗号化装置
JPH03178237A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Nec Corp プライバシー漏洩予防端末
JPH03179839A (ja) * 1990-10-19 1991-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 暗号デジタル放送装置
JPH0548600A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Nitsuko Corp データ暗号化方法およびデータ復号化方法
JPH0570340A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Kao Corp 無水泡沫清浄清拭剤
JPH06311157A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Fujitsu Ltd 秘話伝送システム

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002268549A (ja) * 2001-03-06 2002-09-20 Sharp Corp 情報へのアクセス制御方法、情報へのアクセス制御装置、情報へのアクセス制御ネットワークシステム、情報へのアクセス制御プログラム
JP2003008567A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 著作権保護システム
JP2005534965A (ja) * 2002-07-27 2005-11-17 エクストリーム セキュリティー ソリューションズ リミテッド リミテッド ライアビリティ カンパニー 暗号化及び復号化装置及び方法
JP4622208B2 (ja) * 2003-02-07 2011-02-02 ソニー株式会社 圧縮暗号および復号復元装置、圧縮暗号および復号復元方法
JP2004242214A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Sony Corp 圧縮暗号装置、復号復元装置、圧縮暗号および復号復元装置、圧縮暗号方法、復号復元方法、圧縮暗号および復号復元方法
JP2009542166A (ja) * 2006-06-16 2009-11-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 暗号化検証のための方法および装置
US8543835B2 (en) 2006-07-12 2013-09-24 Irdeto B.V. Tamper resistance of a digital data processing unit
JP2009543498A (ja) * 2006-07-12 2009-12-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ デジタルデータ処理装置の耐改竄性
JP2010170547A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Xerox Corp フォント入力に基づくパターン・フォント用認識エンジン
JP2016105596A (ja) * 2010-05-31 2016-06-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末装置
JP2017103780A (ja) * 2010-05-31 2017-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末装置
JP5789745B2 (ja) * 2010-05-31 2015-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 基地局装置
JP2015100132A (ja) * 2010-05-31 2015-05-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末装置
JP2013225875A (ja) * 2011-01-25 2013-10-31 Sanyo Electric Co Ltd 車載器
JP2014030207A (ja) * 2011-01-25 2014-02-13 Sanyo Electric Co Ltd 車載器
JP5367917B2 (ja) * 2011-01-25 2013-12-11 三洋電機株式会社 車載器
JP2013232952A (ja) * 2011-01-25 2013-11-14 Sanyo Electric Co Ltd 車載器
JP2016054545A (ja) * 2011-01-25 2016-04-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載器
WO2012101721A1 (ja) * 2011-01-25 2012-08-02 三洋電機株式会社 通信装置
US9686062B2 (en) 2011-03-04 2017-06-20 Alcatel Lucent Virtual aggregation of fragmented wireless spectrum
US9030953B2 (en) 2011-03-04 2015-05-12 Alcatel Lucent System and method providing resilient data transmission via spectral fragments
US9496982B2 (en) 2011-03-04 2016-11-15 Alcatel Lucent System and method providing resilient data transmission via spectral fragments
JP2014519270A (ja) * 2011-05-16 2014-08-07 アルカテル−ルーセント スペクトル断片を介するセキュア・データ送信を提供するシステムおよび方法
JP2016042713A (ja) * 2011-05-16 2016-03-31 アルカテル−ルーセント スペクトル断片を介するセキュア・データ送信を提供するシステムおよび方法
JP2017208858A (ja) * 2011-05-16 2017-11-24 アルカテル−ルーセント スペクトル断片を介するセキュア・データ送信を提供するシステムおよび方法
US9021330B2 (en) 2012-05-15 2015-04-28 Alcatel Lucent System and method for multi-channel FEC encoding and transmission of data
JP2015532030A (ja) * 2012-07-31 2015-11-05 クワーン チー インテリジェント フォトニック テクノロジー リミテッド 可視光の暗号化方法、復号化方法、通信装置及び通信システム
US10250384B2 (en) 2012-07-31 2019-04-02 Kuang-Chi Intelligent Photonic Technology Ltd. Visible light encryption method, decryption method, communication device and communication system
JP2015537401A (ja) * 2012-09-11 2015-12-24 ネクストナヴ,エルエルシー 送信された情報への条件付きアクセスを提供するシステムおよび方法
JP2016009887A (ja) * 2014-06-20 2016-01-18 学校法人東京電機大学 データ伝送システム、データ伝送方法、データ生成装置、データ取得装置、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2595899B2 (ja) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07312593A (ja) オンライン伝文暗号化装置
RU2146421C1 (ru) Дешифрирование повторно переданных данных в системе связи с шифрованием
CA2441392A1 (en) Encrypting apparatus
RU2005104953A (ru) Эффективное шифрование и аутентификация для систем обработки данных
JP2001016196A (ja) 多重アファイン鍵を用いる暗号化・復号化方法、認証方法、及びこれを用いる各装置
JPH1022994A (ja) 暗号化装置および復号化装置、暗号化方法および復号化方法、ならびにそれらを用いた通信システム
JP2503798B2 (ja) 暗号化ファクシミリ装置
CN107154920B (zh) 安全信息的加密方法、解密方法及用以接收安全信息的接收装置
JP2003234734A (ja) 相互認証方法及びサーバ装置及びクライアント装置及び相互認証プログラム及び相互認証プログラムを格納した記憶媒体
JP2000216773A (ja) 暗号化情報の正当性を判断する方法及び装置
JP3897177B2 (ja) 認証方法、および情報処理装置
JPH07162693A (ja) 暗号化同報データ送受信装置およびアダプタ
JPH07297819A (ja) ネットワーク伝送のために個人の照合とメッセージ認証の暗号化とを組み合わせ処理する方法および手段
JP4117095B2 (ja) 暗号方式
JPH0993242A (ja) データ送受信装置
JP4673972B2 (ja) 移動通信システム及び通信装置
JPH07250249A (ja) 通信機器
JP2670019B2 (ja) 通信装置および通信方法
JP2002055930A (ja) 電子メール暗号通信システム、これに用いる電子メール中継装置および電子メール暗号通信方法
JP2024085185A (ja) 送信器、受信器、送信方法、および受信方法
JP2002290391A (ja) 共通鍵暗号方式におけるセッション鍵生成方式及び暗号化/復号装置。
JPH07303102A (ja) 通信機器
KR100266629B1 (ko) 스트림 엔사이퍼 및 디사이퍼 장치
JPH09326789A (ja) 携帯無線端末間通信における相手認証方法及びシステム
JPS6054544A (ja) 暗号化デ−タ通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees