JPH07309754A - リポソームよりなる化粧用又は医薬用組成物 - Google Patents

リポソームよりなる化粧用又は医薬用組成物

Info

Publication number
JPH07309754A
JPH07309754A JP7049303A JP4930395A JPH07309754A JP H07309754 A JPH07309754 A JP H07309754A JP 7049303 A JP7049303 A JP 7049303A JP 4930395 A JP4930395 A JP 4930395A JP H07309754 A JPH07309754 A JP H07309754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
trifluoromethyl
dimethyl
groups
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7049303A
Other languages
English (en)
Inventor
Dubois Jean-Luc
ジャンリュク・デュボワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Roussel Uclaf SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roussel Uclaf SA filed Critical Roussel Uclaf SA
Publication of JPH07309754A publication Critical patent/JPH07309754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4946Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/14Liposomes; Vesicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1277Processes for preparing; Proliposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リポソームよりなる化粧用又は医薬用組成物
を提供する。 【構成】 本発明の組成物は、次式(I) 【化1】 [ここで、R1 はシアノ若しくはニトロ基又はハロゲン
原子を表わし、R2 はトリフルオルメチル基又はハロゲ
ン原子を表わし、基−A−B−は例えば次式 【化2】 (ここで、Xは酸素又は硫黄原子を表わし、R3 は例え
ば水素原子又はアルキル基を表わす)の基を表わし、Y
は酸素若しくは硫黄原子又は=NH基を表わす]の化合
物の少なくとも1種を含有するリポソームからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、活性化合物を含有す
るリポソームよりなる化粧用又は医薬用組成物に関す
る。また、本発明は、化粧用及び医薬用組成物、特に皮
膚科用組成物の製造法に関する。さらに、ここで説明す
る組成物は、医薬品の製造用の基礎材料として使用する
ことができる。
【0002】
【従来の技術】現在、各種の活性成分を含有する非常に
多数の化粧用又は医薬用組成物が市場に出ている。ま
た、リポソーム型の小胞を含有する化粧用及び医薬用組
成物は、例えば仏国特許第2627385号又はヨーロ
ッパ特許出願第342100号から周知である。
【0003】
【発明の概要】本発明は、次式(I)
【化5】 [ここで、R1 はシアノ若しくはニトロ基又はハロゲン
原子を表わし、R2 はトリフルオルメチル基又はハロゲ
ン原子を表わし、基−A−B−は次式
【化6】 {ここで、Xは酸素又は硫黄原子を表わし、R3 は下記
の基: ・水素原子、 ・多くとも12個の炭素原子を有するアルキル、アルケ
ニル、アルキニル、アリール又はアリールアルキル基
{これらの基は次の基:ヒドロキシ、ハロゲン、メルカ
プト、シアノ、多くとも7個の炭素原子を有するアシル
又はアシルオキシ、アリール、O−アリール、O−アラ
ルキル又はS−アリール(ここで、アリール基は多くと
も12個の炭素原子を有し、置換されていてもよく、ま
た硫黄原子はスルホキシド又はスルホンの形で酸化され
ていてもよい)、遊離の、エステル化された、アミド化
された又は塩形成されたカルボキシ、アミノ、モノ又は
ジアルキルアミノ及び硫黄、酸素又は窒素原子から選択
される1個以上のヘテロ原子を含有する3〜6員の複素
環式基のうちから選択される1個以上の基により置換さ
れていてもよい。また、アルキル、アルケニル及びアル
キニル基は1個以上の酸素、窒素又はスルホキシド若し
くはスルホンの形で酸化されていてもよい硫黄原子によ
り中断されていてもよく、さらにアリール及びアリール
アルキル基はハロゲン原子、アルキル、アルケニル、ア
ルキニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルキニル
オキシ又はトリフルオルメチル基により置換されていて
もよい。}、 ・トリアルキルシリル基(ここで、アルキル基は直鎖状
又は分岐鎖状であり、多くとも6個の炭素原子を含有す
る)、 ・多くとも7個の炭素原子を有するアシル又はアシルオ
キシ基のうちから選択される}の基を表わし、Yは酸素
若しくは硫黄原子又は=NH基を表わす]の化合物の少
なくとも1種を活性成分として含有するリポソームより
なる化粧用又は医薬用組成物に関する。
【0004】
【発明の具体的な説明】上記の活性化合物は、例えばヨ
ーロッパ特許出願第494819号に記載されている。
さらに、ヨーロッパ特許出願第0580459号はこの
種の化合物を記載している。
【0005】本発明の化粧用又は医薬用組成物は、Xが
酸素原子を表わし、Yが酸素原子を表わし、R2 がハロ
ゲン原子又はトリフルオルメチル基を表わし、R1 がニ
トロ基、ハロゲン原子又はシアノ基を表わし、R3 が水
素原子又は多くとも4個の炭素原子を有するアルキル基
(ヒドロキシ又はメトキシ基により置換されていてもよ
い)を表わす式(I)の化合物を含有する。
【0006】好ましくは、次式(I')
【化7】 の化合物を活性化合物として使用する。
【0007】上記で使用した定義は、下記の意味を有す
る。多くとも12個の炭素原子を有するアルキル基と
は、下記の直鎖状又は分岐鎖状の基:メチル、エチル、
プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec
−ブチル、t−ブチル、ペンチル、イソペンチル、se
c−ペンチル、t−ペンチル、ネオペンチル、ヘキシ
ル、イソヘキシル、sec−ヘキシル、t−ヘキシル、
ヘプチル、オクチル、デシル、ウンデシル、ドデシル基
を意味する。アルキル基は、多くとも6個の炭素原子を
有するもの、特にメチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、n−ブチル、イソブチル、、t−ブチル、直鎖状
又は分岐鎖状のペンチル、直鎖状又は分岐鎖状のヘキシ
ル基が好ましい。
【0008】多くとも12個、好ましくは4個の炭素原
子を有するアルケニル基とは、次の基:ビニル、アリ
ル、1−プロペニル、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニ
ル基を意味する。アルケニル基のうちでは、アリル又は
ブテニル基が好ましい。多くとも12個、好ましくは4
個の炭素原子を有するアルキニル基とは、次の基:エチ
ニル、プロパルギル、ブチニル、ペンチニル又はヘキシ
ニル基を意味する。アルキニル基のうちでは、プロパル
ギル基が好ましい。
【0009】アリール基とは、フェニル若しくはナフチ
ル基のような炭素環式アリール基又は好ましくは酸素、
硫黄及び窒素原子のうちから選択される1個以上のヘテ
ロ原子を含有する5若しくは6員の複素環式アリール基
を意味する。5員の複素環式アリール基のうちでは、下
記の基:フリル、チエニル、ピロリル、チアゾリル、オ
キサゾリル、イミダゾリル、チアジアゾリル、ピラゾリ
ル、イソオキサゾリル基が挙げられる。6員の複素環式
基のうちでは、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニ
ル、ピラジル基が挙げられる。縮合アリール基のうちで
は、インドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、キ
ノリル基が挙げられる。フェニル基が好ましい。
【0010】アリールアルキル基とは、前記したアルキ
ル基(置換されていてもよい)と前記したアリール基
(置換されていてもよい)との結合から得られた基を意
味する。ベンジル、フェニルエチル又はトリフェニルメ
チル基が好ましい。ハロゲン原子とは、もちろん、弗
素、塩素、臭素又は沃素原子を意味する。弗素、塩素又
は臭素原子が好ましい。
【0011】1個以上のハロゲン原子により置換された
アルキル基の特定の例としては、下記の基:モノフルオ
ル、モノクロル、モノブロム又はモノヨードメチル、ジ
フルオル、ジクロル又はジブロムメチル、トリフルオル
メチル基が挙げられる。置換されたアリール又はアリー
ルアルキル基の特定の例としては、フェニルが弗素原子
又はメトキシ若しくはトリフルオルメチル基により置換
されているものが挙げられる。
【0012】アシル基とは、好ましくは、アセチル、プ
ロピオニル、ブチリル又はベンゾイル基のような多くと
も7個の炭素原子を有する基を意味するが、バレリル、
ヘキサノイル、アクリロイル、クロトニル又はカルバモ
イル基も表わすことができる。ホルミル基も挙げられ
る。アシルオキシ基とは、アシル基が前記の意味を有す
る基、例えばアセトキシ又はプロピオニルオキシ基を意
味する。エステル化されたカルボキシ基とは、例えば、
メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシ
カルボニル、ブチル又はt−ブチルオキシカルボニルの
ようなアルコキシカルボニル、シクロブチルオキシカル
ボニル、シクロペンチルオキシカルボニル又はシクロヘ
キシルカルボニル基のような基を意味する。
【0013】また、容易に解裂できるエステル残基、例
えば、メトキシメチル又はエトキシメチルのようなアル
コキシアルキル基、ピバロイルオキシメチル、ピバロイ
ルオキシエチル、アセトキシメチル又はアセトキシエチ
ルのようなアシルオキシアルキル基、メトキシカルボニ
ルオキシメチル、メトキシカルボニルオキシエチル、イ
ソプロピルオキシカルボニルオキシメチル又はイソプロ
ピルオキシカルボニルオキシエチルのようなアルキルオ
キシカルボニルオキシアルキル基の如き容易に解裂でき
るエステル残基により形成される基が挙げられる。この
ようなエステル基のリストがヨーロッパ特許第0,03
4,536号に見られる。
【0014】アミド化されたカルボキシ基とは、次式
【化8】 (ここで、R6 及びR7 は同一であっても異なっていて
もよく、水素原子又は1〜4個の炭素原子を有するアル
キル基、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル又はt−ブ
チル基を表わす)の基を意味する。式
【化9】 の基のうちでは、アミノ、モノ又はジメチルアミノ基が
好ましい。また、式
【化10】 の基は、複素環(これは別のヘテロ原子を含有できる)
を表わすこともできる。次の基:ピロリル、イミダゾリ
ル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、インドリ
ル、ピペリジノ、モルホリノ又はピペラジニル基を挙げ
ることができる。ピペリジノ又はモルホリノ基が好まし
い。
【0015】塩形成されたカルボキシとは、例えば、等
価のナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マ
グネシウム又はアンモニウムにより形成された塩を意味
する。また、メチルアミン、プロピルアミン、トリメチ
ルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミンのような
有機塩基により形成された塩も挙げることができる。ナ
トリウム塩が好ましい。
【0016】アルキルアミノ基とは、直鎖状又は分岐鎖
状のメチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ又は
ブチルアミノ基を意味する。多くとも4個の炭素原子を
有するアルキル基が好ましく、アルキル基は前記したア
ルキル基から選択することができる。ジアルキルアミノ
基とは、例えば、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ又は
メチルエチルアミノ基を意味する。上記のように、多く
とも4個の炭素原子を有するアルキル基が好ましく、前
記したアルキル基から選択することができる。
【0017】1個以上のヘテロ原子を含有する複素環式
基とは、例えば、オキシラニル、オキソラニル、ジオキ
ソラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリ
ジル、ピペラジニル又はモルホリニルのような飽和複素
環式単環式基を意味する。
【0018】硫黄、酸素又は窒素原子のうちから選択さ
れるヘテロ原子により中断されていてもよいアルキル、
アルケニル又はアルキニル基とは、その構造内にこれら
の同一又は異なったヘテロ原子の1個以上を含有する基
(もちろん、これらのヘテロ原子はその基の末端に位置
できないことは明らかである)を意味する。例えば、メ
トキシメチル、メトキシエチル、メトキシプロピル及び
メトキシブチルのようなアルコキシアルキル基、或いは
メトキシエトキシメチルのようなアルコキシアルコキシ
アルキル基も挙げられる。
【0019】トリアルキルシリル基(ここで、アルキル
基は多くとも6個の炭素原子を有する)とは、例えば、
トリメチルシリル、トリエチルシリル、(1,1−ジメ
チルエチル)ジメチルシリル基を意味する。
【0020】式(I)の化合物が酸により塩形成できる
アミノ基を含有するときは、これらの酸塩も使用できる
ことを理解されたい。例えば、塩酸又はメタンスルホン
酸により形成された塩を挙げることができる。前記の一
般式(I)の化合物の製造法は、ヨーロッパ特許第49
4819号に記載されている。
【0021】本発明の化粧用又は医薬用組成物は、有利
には、全組成物の重量に対して0.001〜約20重量
%、0.01〜10重量%の式(I)の活性化合物を含
有する。リポソームよりなる組成物は、いろいろな形態
で、例えば、ゲル、クリーム、乳液、香膏(バーム)又
はローションとして提供できる。活性成分は、リポソー
ム型の小胞内に少なくとも部分的に、特に20%以上の
割合で、好ましくは50%以上の割合で、さらに好まし
くは90%以上の割合で取り込められる。
【0022】原理的には、リポソームを含有する組成物
は、仏国特許第2627385号に報告された以下に説
明する方法に従って製造することができる。まず、例え
ば、活性成分が水溶性であるならば、それらを水溶液と
して用意する。リポソームの小胞は、下記の物質: ・天然産又は合成に由来する燐脂質、 ・グリセリドを結合させた燐脂質、 ・糖脂質を結合させた燐脂質、 ・セレブロサイド、 ・スフィンゴ脂質、 ・セファリン、 ・燐アミノ脂質、 ・セレブログルコシド、 ・ガングリオシド の少なくとも1種を含有し、そして随意に天然又は合成
コレステリンを混合した脂質相によって構成する。
【0023】この脂質相を揮発性の溶媒(これは選択し
た物質の種類により変わる)、例えば、クロロホルム又
はメタノールのような有機溶媒に溶解させる。得られた
脂質溶液をフラスコに入れ、次いで回転蒸発器において
フラスコの壁面に膜が形成されるまで減圧下に蒸発させ
る。次いで、封入すべき活性成分の水溶液を絶えず撹拌
しながら添加し、このようにして懸濁液を得、これを超
音波にかける。このようにして、活性成分を水溶液状で
少なくとも一部分取り込まれたリポソーム型小胞の懸濁
液を得る。このようにして達成された活性成分のカプセ
ル化によりその化粧学的活性の最適化が得られる。
【0024】本発明によれば、標準的な局所適用により
得られるよりも表皮及び真皮においてインビボで高く且
つ持続性の濃度を得るためにリポソーム内に封入された
活性成分を局所的に使用することによって、皮脂腺に活
性成分を集中させることができ、最終的には活性成分の
血液循環への流入を最小限にすることによって全身への
作用を制限することができる。従って、物質の副作用は
減少される。従って、活性成分の経皮性浸透は、活性化
合物並びにリポソームの製造方法に依存する。
【0025】揮発性溶媒中に溶解された脂質相を使用し
てリポソーム含有組成物を製造す方法は有利ではない。
なぜならば、微量の溶媒が最終組成物中に依然として見
出され得るからである。
【0026】また、本発明の主題は、有機溶媒を使用せ
ず且つ活性成分の経皮性浸透に関する限りでは満足でき
る結果を生じるリポソームの製造方法にある。
【0027】しかして、本発明は、活性化合物(例え
ば、式(I)の化合物)、1種以上の脂質化合物、そし
てpH緩衝剤、酸化防止剤又は防腐剤のような随意の添
加剤を含有する水性エマルジョン又は懸濁液を調製し、
このエマルジョン又は懸濁液を40℃〜80℃、好まし
くは40℃〜75℃、さらに好ましくは60℃〜70℃
の間の温度で撹拌し、次いでリポソームの大きさを小さ
くさせる工程を行うことを特徴とする、リポソームより
なる化粧用又は医薬用組成物の製造方法に関する。好ま
しくは、活性化合物、1種以上の脂質化合物及び随意の
添加剤を含有する固体分散体を熱間で調製し、この固体
分散体を水に入れる。この方法は有機溶媒を使用するこ
となく行われる。
【0028】特に、本発明の主題は、1種以上の活性成
分、燐脂質及び保存剤を含む脂質性成分の混合物を予め
調製し、次いでこれを40℃〜80℃の間の温度に融解
するまで加熱し、次いでこのようにして得られた混合物
をpH緩衝剤、1種以上の防腐剤を含む親水性化合物の
存在下に撹拌してリポソームの溶液を得、これをリポソ
ームの大きさを小さくさせる工程に付すことを特徴とす
る、前記の製造方法にある。
【0029】本発明の独創性は、活性成分が約100℃
よりも低い融点を有すること、この活性成分が低温(例
えば、50℃〜70℃)で燐脂質又は燐脂質混合物に溶
解するか又は可溶性であることにある。さらに、この低
い温度は、燐脂質の酸化又は分解を最小限にさせるもの
であり、また水又はpH緩衝液中で燐脂質の乳化にとっ
て最適な温度に相当する。
【0030】本発明に従う方法は各種の活性成分を使用
して行われるが、しかし、前記の式(I)の化合物、特
に次式(I')
【化11】 の化合物を活性成分として使用する。非常に有用な組成
物は、前記の方法を使用して得られる。
【0031】脂質化合物としては、天然、半合成又は合
成の燐脂質、例えば、水素化され又はされていない脂質
E100.35、脂質EPC3又は脂質SPC3(これ
らはソシエテ・ジエテテク・フランセーズ・ドウ・フォ
ルミュラシオン・エ・ドウ・ファブリカシオン(フラン
ス、パリ、75008、アブニュホシュ24)より市販
されている)が使用される。この三つの製品は770〜
790の間の分子量、45℃〜60℃の間の転移温度を
有し、90%以上の卵ホスファチジルコリン又は大豆ホ
スファチジルコリンからなる。
【0032】pH緩衝剤としては、例えば、燐酸塩緩衝
剤(pH7)が使用される。酸化防止剤としては、α−
トコフェロールアセテート又はα−トコフェロールを使
用できる(例えば、脂質化合物の重量の0.1〜5%、
好ましくは0.5〜2%の濃度で)。防腐剤としては、
一般に知られた化合物、例えば、p−ヒドロキシ安息香
酸プロピル、エチル又はメチルを0.01〜0.5%、
好ましくは0.05〜0.1%の濃度で又はブロノポー
ルを0.1%の濃度で使用することができる。
【0033】医薬品を製造するためには、その他の添加
剤を前記の組成物に添加することができる。例えば、ゲ
ルを製造するためには、カルボキシメチルセルロース
(ブラノース)又はその他の一般に使用されているゲル
化剤をリポソーム懸濁液に周囲温度で撹拌しながらゆっ
くりと添加する。これにより、0.5%、0.7%、1
%及び1.25%のブラノースを含むゲルが得られる。
【0034】前記の方法によれば、活性成分としての式
(I')の化合物に対して1.0〜20.0、好ましくは
5.5〜15.0、さらに好ましくは8〜12の間の燐
脂質/活性成分のモル比が通常使用される。活性化合物
のカプセル化率は脂質/活性化合物のモル比とともに通
常増加する。水性懸濁液中の活性成分の濃度は、燐脂質
の濃度に依存する。通常は、水性相1リットル当たり1
0ミリモル以上、好ましくは30〜400ミリモル/リ
ットル、特に60〜300ミリモル/リットルの濃度が
使用される。
【0035】原則として、リポソームの大きさを小さく
させる方法として各種の方法を適用することができる。
好ましくは、微細流動化装置(ミクロフリュイダイザ
ー)が使用される(S.ベミュリ他、”微細流動化装置
によるリポソームの大規模生産”、Drug Deve
lop. Ind. Pharm.;1990;16,
15;2243−2256を参照)。この微細流動化装
置の相互作用室に、リポソーム懸濁液の二つの流れを高
圧で且つ高速で衝突させながら導入させる。その結果と
して小胞の大きさの縮小が達成される。
【0036】融解、乳化及び微細流動化装置への導入の
間の温度は、通常は、脂質化合物の転移温度よりも高く
なければならない。好ましくは、本発明の製造方法は、
エマルジョン又は懸濁液を40〜70℃の間の温度で撹
拌することを特徴とする。微細流動化装置を使用して得
られるリポソームは、超音波を使用する方法により得ら
れる大きさと同等であるか又はそれよりも小さい大きさ
を有する(E.メイエウ他、”リポソームの実用的な大
規模製造方法”、Pharmaceutical Ma
nufacturing;1985,8,18−22を
参照)。
【0037】リポソームを含有するエマルジョン又は懸
濁液は1回又は数回微細流動化装置に通すことができ
る。通常は、エマルジョン又は懸濁液は微細流動化装置
に1〜6回、好ましくは2〜5回通される。なぜなら
ば、それ以降はリポソームの大きさの有意義な変化は認
めれないからである。従って、本発明の製造方法は、リ
ポソームの大きさを小さくさせる工程としてエマルジョ
ン又は懸濁液を微細流動化装置に1回以上通すことを特
徴とする。本発明の化粧用又は医薬用組成物の製造方法
は、製造が容易であり、工業的規模で行うことができ
る。さらに、高含有量の燐脂質と活性成分を含む製剤を
得ることができる。
【0038】医薬用製剤は、皮膚への活性成分の最適な
浸透が行われるので、例えば外科における薬剤として使
用することができる。本発明によれば、活性成分を含有
するリポソームは、循環系への流入を最小限にしながら
表皮及び皮脂腺への浸透を局在化させる。
【0039】また、本発明の組成物は、前立腺の腺腫及
び新形成の治療に、前立腺の良性肥大の治療に、細胞が
特にアンドロゲン受容器を含有する良性又は悪性腫瘍の
治療に使用することができる。主として乳房、皮膚及び
卵巣の癌が挙げられるが、膀胱、リンパ系、腎臓、肝臓
の癌も挙げられる。さらに、本発明の組成物は、多毛
症、ざそう、脂漏、アンドロゲン性脱毛症、軟毛過多の
治療に、また化粧又は美容術においても使用することが
できる。
【0040】しかして、式(I)の化合物は皮膚科にお
いて使用することができる。それらは単独で又は組合せ
て使用することができる。また、それらは、特に、アゼ
ライン酸又はフシジン酸の誘導体、エリスロマイシンの
ような抗生物質と、ざそうを治療するためのレチノイド
の誘導体と、(5α,17β)−1,1−ジメチルエチ
ル−3−オキソ−4−アザアンドロスタ−1−エン−1
7−カルボキサミド(即ち、フィナステリド、Merc
k第11版)又はアゼライン酸のような5α−レダクタ
ーゼ阻害剤と、ざそう、脱毛症又は多毛症を治療するた
めのアンドロゲン遮断剤と、或いは脱毛症の治療のため
のミノキシジルのような毛髪成長刺激性物質と併用する
ことができる。
【0041】また、本発明の組成物は、獣医学の領域で
使用することができる。また、放射性物質を含有する組
成物は、アンドロゲン受容器の特異的なマーカーとして
診断において使用することができる。放射性物質として
は、例えば、トリチウム、炭素14又は沃素125によ
り標識付けした活性成分を使用することができる。
【0042】
【実施例】以下に本発明の実施例を例示するが、それら
は本発明を何ら制限するものではない。
【0043】例1 活性成分:4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ
−3−(4−ヒドロキシブチル)−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリルの製
造 a)縮合 600mgの4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキ
ソ−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチ
ル)ベンゾニトリル(ヨーロッパ特許出願第04948
19号の実施例8に記載のように得た)を5ccのジメ
チルホルムアミドに溶解したものを、104mgの水素
化ナトリウムを0.8ccのジメチルホルムアミドに加
えてなる懸濁液に、温度を20℃以下に保持しながら添
加した。10分間撹拌した後、445mgの4−クロル
−t−ブチルジメチルシリルエーテル及び300mgの
沃化ナトリウムを添加した。全体を50℃に16時間加
熱し、次いで周囲温度に冷却し、87mgの水素化ナト
リウム、次いでさらに400mgの塩素化エーテル及び
267mgの水素化ナトリウムを添加し、さらに1時間
加熱し続ける。反応媒体を周囲温度に戻し、600mg
の燐酸モノカリウムを含有する60ccの水に注ぐ。エ
ーテルで抽出し、有機相を水洗し、乾燥し、溶媒を蒸発
させた。残留物をシリカでクロマトグラフィーし(溶離
剤:塩化メチレン−アセトン(99−1))、526m
gの所期の化合物を集めた。これはそのまま次の工程に
使用する。
【0044】b)解裂 上で得た化合物を5ccのメタノール及び1.5ccの
2N塩酸と混合した。混合物を周囲温度で40分間撹拌
し、30ccの水に注ぎ、塩化メチレンで抽出し、有機
相を水洗し、乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物をシリ
カでクロマトグラフィーし(溶離剤:塩化メチレン−ア
セトン(9−1))、Rf =0.15の画分を集め、イ
ソプロピルエーテルから再結晶させた後、307mgの
所期化合物を得た。Mp=102〜103℃。
【0045】例1の出発時に使用した4−クロル−1−
ブチルジメチルシリルエーテルの製造 9.9ccの4−クロル−t−ブタノールと24.3g
のイミダゾールを50ccのテトラヒドロフラン中で撹
拌混合する。2.28gの塩化t−ブチルジメチルシリ
ルを20ccのテトラヒドロフランに溶解したものを2
0℃以下の温度で滴下し、周囲温度で18時間撹拌し、
次いで分離し、テトラヒドロフランですすぎ、溶媒を減
圧下に除去する。残留物をシリカでクロマトグラフィー
(溶離剤:シクロヘキサン−酢酸エチル(95−5))
することにより精製し、17.5gの所期化合物を集め
た。
【0046】例2 下記の活性化合物をヨーロッパ特許出願第049481
9号及び同0580459号に記載のようにして製造し
た。 ・3−(4−シアノ−3−(トリフルオルメチル)フェ
ニル)−5,5−ジメチル−2,4−ジオキソ−1−イ
ミダゾリジン酢酸(1,1−ジメチル)エチル ・3−(4−シアノ−3−(トリフルオルメチル)フェ
ニル)−5,5−ジメチル−2,4−ジオキソ−1−イ
ミダゾリジン酢酸シクロペンチル ・3−(4−シアノ−3−(トリフルオルメチル)フェ
ニル)−5,5−ジメチル−2,4−ジオキソ−1−イ
ミダゾリジンブタン酸エチル ・3−(4−シアノ−3−(トリフルオルメチル)フェ
ニル)−5,5−ジメチル−2,4−ジオキソ−1−イ
ミダゾリジンブタン酸 ・3−(4−シアノ−3−(トリフルオルメチル)フェ
ニル)−5,5−ジメチル−2,4−ジオキソ−1−イ
ミダゾリジンブタン酸(1,1−ジメチル)エチル
【0047】・3−(4−シアノ−3−(トリフルオル
メチル)フェニル)−5,5−ジメチル−2,4−ジオ
キソ−1−イミダゾリジンブタン酸シクロペンチル ・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(2−((4−フルオルフェニル)チオ)エチル)−1
−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチル)ベ
ンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(2−((4−フルオルフェニル)スルホニル)エチ
ル)−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメ
チル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(2−((4−フルオルフェニル)スルフィニル)エチ
ル)−1−イミダゾリジニ)ル−2−(トリフルオルメ
チル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
((3−メトキシフェニル)メチル)−1−イミダゾリ
ジニル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル
【0048】・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオ
キソ−3−(2−(4−モルホリニル)エチル)−1−
イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチル)ベン
ゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(2−ヒドロキシエチ
ル)−5−イミノ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(2−ヒドロキシエチ
ル)−5−オキソ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(2−ヒドロキシエチ
ル)−5−イミノ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)−5− 3Hベンゾニ
トリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(2−ヒドロキシエチ
ル)−5−オキソ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)−5− 3Hベンゾニ
トリル
【0049】・4−(4,4−ジメチル−3−(3−ヒ
ドロキシプロピル)−5−イミノ−2−チオキソ−1−
イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチル)ベン
ゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(3−ヒドロキシプロ
ピル)−5−オキソ−2−チオキソ−1−イミダゾリジ
ニル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(4−ヒドロキシブチ
ル)−5−イミノ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(4−ヒドロキシブチ
ル)−5−オキソ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(2−メトキシエチ
ル)−5−イミノ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル
【0050】・4−(4,4−ジメチル−3−(2−メ
トキシエチル)−5−オキソ−2−チオキソ−1−イミ
ダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニ
トリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(1−メチルエチル)
−5−イミノ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニル)
−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(1−メチルエチル)
−5−オキソ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニル)
−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・3−(3,4−ジクロルフェニル)−5,5−ジメチ
ル−1−(3−ヒドロキシプロピル)−4−イミノ−2
−イミダゾリジンチオン ・3−(3,4−ジクロルフェニル)−5,5−ジメチ
ル−1−(3−ヒドロキシプロピル)−2−チオキソ−
4−イミダゾリジノン
【0051】・4−(4,4−ジメチル−3−(4−ヒ
ドロキシブチル)−5−イミノ−2−チオキソ−1−イ
ミダゾリジニ)ル−2−(トリフルオルメチル)−(5
3H)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(4−ヒドロキシブチ
ル)−5−オキソ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)−(5− 3H)ベン
ゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(4−ヒドロキシブチ
ル)−5−イミノ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾ(14C)ニト
リル ・4−(4,4−ジメチル−3−(4−ヒドロキシブチ
ル)−5−オキソ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾ(14C)ニト
リル ・4−(4,4−ジメチル−3−(4−ヒドロキシブチ
ル)−5−イミノ−2−オキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)(5− 3H)ベンゾ
ニトリル
【0052】・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオ
キソ−3−(4−ヒドロキシブチル)−1−イミダゾリ
ジニル)−2−(トリフルオルメチル)(5− 3H)ベ
ンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−(4−ヒドロキシブチ
ル)−5−イミノ−2−オキソ−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾ(14C)ニト
リル ・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(4−ヒドロキシブチル)−1−イミダゾリジニル)−
2−(トリフルオルメチル)ベンゾ(14C)ニトリル ・4−(2,5−ジオキソ−4,4−ジメチル−3−
(4−トリフェニルメトキシブチル)−1−イミダゾリ
ジニル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(2,5−ジオキソ−4,4−ジメチル−3−
(4−フェニルメトキシブチル)−1−イミダゾリジニ
ル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル
【0053】・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオ
キソ−3−(4−メトキシブチル)−1−イミダゾリジ
ニル]−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−[3−(4−クロルブチル)−4,4−ジメチル
−2,5−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−2−
(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−[3−[4−[(メチルスルホニル)オキシ)ブ
チル]−4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−1−イ
ミダゾリジニル]−2−(トリフルオルメチル)ベンゾ
ニトリル ・4−(3−アセチル−4,4−ジメチル−2,5−ジ
オキソ−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオル
メチル)ベンゾニトリル ・4−(3−ベンゾイル−4,4−ジメチル−2,5−
ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオ
ルメチル)ベンゾニトリル
【0054】・4−[3−[ジメチル(1,1−ジメチ
ルエチル)シリル]−4,4−ジメチル−2,5−ジオ
キソ−1−イミダゾリジニル]−2−(トリフルオルメ
チル)ベンゾニトリル ・1−(4−ニトロ−3−(トリフルオルメチル)フェ
ニル)−3,4,4−トリメチル−2,5−イミダゾリ
ジンジオン ・5,5−ジメチル−1−エチル−3−(4−ニトロ−
3−(トリフルオルメチル)フェニル)−2,4−イミ
ダゾリジンジオン ・5,5−ジメチル−3−(4−ニトロ−3−(トリフ
ルオルメチル)フェニル)−1−プロピル−2,4−イ
ミダゾリジンジオン ・5,5−ジメチル−1−(1−メチルエチル)−3−
(4−ニトロ−3−(トリフルオルメチル)フェニル)
−2,4−イミダゾリジンジオン
【0055】・5,5−ジメチル−3−(4−ニトロ−
3−(トリフルオルメチル)フェニル)−1−(2−プ
ロペニル)−2,4−イミダゾリジンジオン ・5,5−ジメチル−3−(4−ニトロ−3−(トリフ
ルオルメチル)フェニル)−1−メチルフェニル−2,
4−イミダゾリジンジオン ・4−(4,4−ジメチル−5−イミノ−2−オキソ−
1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチル)
ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−1−イ
ミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾ
ニトリル ・3−(4−シアノ−3−(トリフルオルメチル)フェ
ニル)−5,5−ジメチル−2,4−ジオキソ−1−イ
ミダゾリジン酢酸
【0056】・3−(4−シアノ−3−(トリフルオル
メチル)フェニル)−5,5−ジメチル−2,4−ジオ
キソ−1−イミダゾリジン酢酸エチル ・4−(5−イミノ−2−チオキソ−3,4,4−トリ
メチル−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオル
メチル)ベンゾニトリル ・4−(5−オキソ−2−チオキソ−3,4,4−トリ
メチル−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオル
メチル)ベンゾニトリル ・4−(2,5−ジチオキソ−3,4,4−トリメチル
−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチ
ル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−5−イミノ−2−チオキソ
−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチ
ル)ベンゾニトリル
【0057】・4−(4,4−ジメチル−5−オキソ−
2−チオキソ−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフ
ルオルメチル)ベンゾニトリル ・5,5−ジメチル−3−(4−ニトロ−3−(トリフ
ルオルメチル)フェニル)−1−ペンチル−2,4−イ
ミダゾリジンジオン ・5,5−ジメチル−3−(4−ニトロ−3−(トリフ
ルオルメチル)フェニル)−1−ノニル−2,4−イミ
ダゾリジンジオン ・4−(3,4,4−トリメチル−2,5−ジオキソ−
1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチル)
ベンゾニトリル
【0058】・4−(5−チオキソ−2−オキソ−3,
4,4−トリメチル−1−イミダゾリジニル)−2−
(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル(化合物A) ・4−(5−オキソ−2−チオキソ−3,4,4−トリ
メチル−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオル
メチル)ベンゾニトリル(化合物B) ・4−(2,5−ジチオキソ−3,4,4−トリメチル
−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチ
ル)ベンゾニトリル(化合物C)
【0059】・4−(4,5−ジヒドロ−4,4−ジメ
チル−2−(メチルチオ)−5−オキソ−1H−イミダ
ゾール−1−イル)−2−(トリフルオルメチル)ベン
ゾニトリル ・4−[4,5−ジヒドロ−4,4−ジメチル−5−オ
キソ−2−[(フェニルメチル)チオ]−1H−イミダ
ゾール−1−イル]−2−(トリフルオルメチル)ベン
ゾニトリル ・4−[4,4−ジメチル−3−(2−ヒドロキシエチ
ル)−5−イミノ−2−チオキソ−1−イミダゾリジニ
ル]−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル
【0060】・4−[4,4−ジメチル−3−(2−ヒ
ドロキシエチル)−5−オキソ−2−チオキソ−1−イ
ミダゾリジニル]−2−(トリフルオルメチル)ベンゾ
ニトリル(化合物A) ・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(2−メルカプトエチル)−1−イミダゾリジニル]−
2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル(化合物
B)
【0061】・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオ
キソ−3−エチル−1−イミダゾリジニル)−2−(ト
リフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(2−プロペニル)−1−イミダゾリジニル)−2−
(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(フェニルメチル)−1−イミダゾリジニル)−2−
(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
[(4−フルオルフェニル)メチル]−1−イミダゾリ
ジニル]−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
[(4−メトキシフェニル)メチル]−1−イミダゾリ
ジニル]−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル
【0062】・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオ
キソ−3−[[4−(トリフルオルメチル)フェニル]
メチル]−1−イミダゾリジニル]−2−(トリフルオ
ルメチル)ベンゾニトリル ・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(2−エポキシメチル)−1−イミダゾリジニル]−2
−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−プ
ロピル−1H−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオ
ルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(1−メチルエチル)−1−イミダゾリジニル)−2−
(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−[4,5−ジヒドロ−4,4−ジメチル−2−
(ノニルチオ)−5−オキソ−1H−イミダゾール−1
−イル]−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−[4,5−ジヒドロ−4,4−ジメチル−2−
[(3−ヒドロキシプロピル)チオ]−5−オキソ−1
H−イミダゾール−1−イル)−2−(トリフルオルメ
チル)ベンゾニトリル
【0063】・[[1−[4−シアノ−3−(トリフル
オルメチル)フェニル]−4,5−ジヒドロ−4,4−
ジメチル−5−オキソ−1H−イミダゾリール−2−イ
ル]チオ]酢酸エチル ・4−(4,4−ジメチル−3−エチル−5−イミノ−
2−チオキソ−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフ
ルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−5−イミノ−3−ペンチル
−2−チオキソ−1−イミダゾリジニル)−2−(トリ
フルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−3−エチル−5−オキソ−
2−チオキソ−1−イミダゾリジニル)−2−(トリフ
ルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−(4,4−ジメチル−5−オキソ−3−ペンチル
−2−チオキソ−1−イミダゾリジニル)−2−(トリ
フルオルメチル)ベンゾニトリル
【0064】・4−[4,5−ジヒドロ−4,4−ジメ
チル−2−メチルチオ−5−チオキソ−1H−イミダゾ
ール−1−イル)−2−(トリフルオルメチル)ベンゾ
ニトリル ・4−[4,5−ジヒドロ−4,4−ジメチル−2−
[(フェニルメチル)チオ]−5−チオキソ−1H−イ
ミダゾール−1−イル)−2−(トリフルオルメチル)
ベンゾニトリル ・3−[4−シアノ−3−(トリフルオルメチル)フェ
ニル]−5,5−ジメチル−2,4−ジオキソ−N−メ
チル−N−(1−メチルエチル)−1−イミダゾリジン
アセトアミド ・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(2−ヒドロキシエチル)−1−イミダゾリジニル]−
2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(3−ヒドロキシプロピル)−1−イミダゾリジニル]
−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル
【0065】・4−[3−[2−(アセチルオキシ)エ
チル]−4,4−ジメチル2,5−ジオキソ−1−イミ
ダゾリジニル]−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニ
トリル ・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(5−ヒドロキシペンチル)−1−イミダゾリジニル]
−2−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(2−メトキシエチル)−1−イミダゾリジニル]−2
−(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(シアノメチル)−1−イミダゾリジニル]−2−(ト
リフルオルメチル)ベンゾニトリル
【0066】・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオ
キソ−3−[(1,3−ジオキソラン−2−イル)メチ
ル]−1−イミダゾリジニル]−2−(トリフルオルメ
チル)ベンゾニトリル ・4−[4,4−ジメチル−2,5−ジオキソ−3−
(2−クロルエチル)−1−イミダゾリジニル]−2−
(トリフルオルメチル)ベンゾニトリル ・1−(3,4−ジクロルフェニル)−5−イミノ−
3,4,4−トリメチル−2−イミダゾリジンチオン ・3−(3,4−ジクロルフェニル)−2−チオキソ−
1,5,5−トリメチル−4−イミダゾリジノン ・3−(3,4−ジクロルフェニル)−3,5−ジヒド
ロ−5,5−ジメチル−2−(メチルチオ)−4H−イ
ミダゾール−4−オン
【0067】・1−(3,4−ジクロルフェニル)−
3,4,4−トリメチル−2,5−イミダゾリジンジチ
オン ・1−[4−クロル−3−(トリフルオルメチル)フェ
ニル]−4,4−ジメチル−2−チオキソ−5−イミダ
ゾリジノン ・1−[4−クロル−3−(トリフルオルメチル)フェ
ニル]−4,4−ジメチル−5−イミノ−2−イミダゾ
リジンチオン ・3−(3,4−ジクロルフェニル)−3,5−ジヒド
ロ−5,5−ジメチル−2−[(フェニルメチル)チ
オ]−4H−イミダゾール−4−オン
【0068】例3 リポソームよりなる組成物の製造法 0.5gの活性成分としての4−(4,4−ジメチル−
2,5−ジオキソ−3−(4−ヒドロキシブチル)−1
−イミダゾリジニル)−2−(トリフルオルメチル)ベ
ンゾニトリルと10.77gの燐脂質(脂質E100.
35)を含有する混合物に0.13gのα−トコフェロ
ールを添加した。この混合物を燐脂質の転移温度よりも
高い温度、好ましくは60℃〜70℃で撹拌加熱した。
選定された燐脂質の転移温度は好ましくは約60℃であ
った。0.1gのp−ヒドロキシ安息香酸メチルと0.
05gのp−ヒドロキシ安息香酸プロピルを100ml
のpH7の緩衝溶液中に含有する溶液を調製し、さらに
高い温度(即ち、100℃)に加熱した。この溶液を上
記の活性成分と燐脂質との混合物に添加した。この溶液
にα−トコフェロールアセテート又はα−トコフェロー
ルを添加した。混合物が均一になるまで撹拌した。この
溶液を微細流動化装置に通した(1〜6回通し、15〜
140MPaの圧力)。この製剤はそのまま使用するこ
とができ、又はこれにヒドロキシプロピルセルロース
(ブラノースT6F)のようなゲル化剤又は任意のその
他のゲル化剤を1%の割合で配合することができる。最
終組成物は、その大きさが40〜120nmであるリポ
ソームを含有した。この組成物は、美容学又は皮膚科学
上の疾病の治療に使用することができる。
【0069】例4 例2に記載の製造方法と同様の方法を使用して、例2に
記載の種々の活性化合物を含有する組成物を調製した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/00 T Y W N 9/127 L F C07D 233/74 233/76 233/78 233/84 233/86

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性化合物を含有するリポソームよりな
    る化粧用又は医薬用組成物において、リポソームが活性
    成分として次式(I) 【化1】 [ここで、 R1 はシアノ若しくはニトロ基又はハロゲン原子を表わ
    し、 R2 はトリフルオルメチル基又はハロゲン原子を表わ
    し、 基−A−B−は次式 【化2】 {ここで、Xは酸素又は硫黄原子を表わし、R3 は下記
    の基: ・水素原子、 ・多くとも12個の炭素原子を有するアルキル、アルケ
    ニル、アルキニル、アリール又はアリールアルキル基
    {これらの基は次の基:ヒドロキシ、ハロゲン、メルカ
    プト、シアノ、多くとも7個の炭素原子を有するアシル
    又はアシルオキシ、アリール、O−アリール、O−アラ
    ルキル又はS−アリール(ここで、アリール基は多くと
    も12個の炭素原子を有し、置換されていてもよく、ま
    た硫黄原子はスルホキシド又はスルホンの形で酸化され
    ていてもよい)、遊離の、エステル化された、アミド化
    された又は塩形成されたカルボキシ、アミノ、モノ又は
    ジアルキルアミノ及び硫黄、酸素又は窒素原子から選択
    される1個以上のヘテロ原子を含有する3〜6員の複素
    環式基のうちから選択される1個以上の基により置換さ
    れていてもよい。また、アルキル、アルケニル及びアル
    キニル基は1個以上の酸素、窒素又はスルホキシド若し
    くはスルホンの形で酸化されていてもよい硫黄原子によ
    り中断されていてもよく、さらにアリール及びアリール
    アルキル基はハロゲン原子、アルキル、アルケニル、ア
    ルキニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルキニル
    オキシ又はトリフルオルメチル基により置換されていて
    もよい。}、 ・トリアルキルシリル基(ここで、アルキル基は直鎖状
    又は分岐鎖状であり、多くとも6個の炭素原子を含有す
    る)、 ・多くとも7個の炭素原子を有するアシル又はアシルオ
    キシ基のうちから選択される}の基を表わし、Yは酸素
    若しくは硫黄原子又は=NH基を表わす]の化合物の少
    なくとも1種を含有することを特徴とする、化粧用又は
    医薬用組成物。
  2. 【請求項2】 式(I)の化合物において、Xが酸素原
    子を表わし、Yが酸素原子を表わし、R2 がハロゲン原
    子又はトリフルオルメチル基を表わし、R1がニトロ
    基、ハロゲン原子又はシアノ基を表わし、R3 が水素原
    子又は多くとも4個の炭素原子を有するアルキル基(ヒ
    ドロキシ又はメトキシ基により置換されていてもよい)
    を表わす請求項1記載の化粧用又は医薬用組成物。
  3. 【請求項3】 リポソームが活性化合物として次式
    (I') 【化3】 の化合物を含有する請求項1記載の化粧用又は医薬用組
    成物。
  4. 【請求項4】 活性化合物、1種以上の脂質化合物、そ
    してpH緩衝剤、酸化防止剤又は防腐剤のような随意の
    添加剤を含有する水性エマルジョン又は懸濁液を調製
    し、このエマルジョン又は懸濁液を40℃〜80℃の間
    の温度で撹拌し、次いでリポソームの大きさを小さくさ
    せる工程を行うことを特徴とする、リポソームよりなる
    化粧用又は医薬用組成物の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の式(I)の化合物を活
    性化合物として使用することを特徴とする請求項4記載
    の製造方法。
  6. 【請求項6】 次式(I') 【化4】 の化合物を活性化合物として使用することを特徴とする
    請求項4記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 燐脂質を脂質化合物として使用すること
    を特徴とする請求項4〜6のいずれかに記載の製造方
    法。
  8. 【請求項8】 燐脂質E100.35、EPC3又はS
    PC3を脂質化合物として使用することを特徴とする請
    求項4〜6のいずれかに記載の製造方法。
  9. 【請求項9】 エマルジョン又は懸濁液を40℃〜75
    ℃の間の温度で撹拌し、次いでリポソームの大きさを小
    さくさせる工程としてエマルジョン又は懸濁液を微細流
    動化装置に1回以上通すことを特徴とする、請求項4〜
    6のいずれかに記載の製造方法。
JP7049303A 1994-02-16 1995-02-15 リポソームよりなる化粧用又は医薬用組成物 Pending JPH07309754A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR94-01755 1994-02-16
FR9401755A FR2716110B1 (fr) 1994-02-16 1994-02-16 Compositions cosmétiques ou pharmaceutiques comprenant des liposomes.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07309754A true JPH07309754A (ja) 1995-11-28

Family

ID=9460135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7049303A Pending JPH07309754A (ja) 1994-02-16 1995-02-15 リポソームよりなる化粧用又は医薬用組成物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6162444A (ja)
EP (1) EP0671156B1 (ja)
JP (1) JPH07309754A (ja)
KR (1) KR100407902B1 (ja)
CN (1) CN1149971C (ja)
AT (1) ATE207337T1 (ja)
AU (1) AU701344B2 (ja)
CA (1) CA2141506A1 (ja)
DE (1) DE69523356T2 (ja)
DK (1) DK0671156T3 (ja)
ES (1) ES2163478T3 (ja)
FR (1) FR2716110B1 (ja)
HU (1) HU218578B (ja)
PT (1) PT671156E (ja)
RU (1) RU2131731C1 (ja)
ZA (1) ZA951281B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003342171A (ja) * 2002-05-23 2003-12-03 Usv Ltd ディスラノール投与のための組成物
JP2005535584A (ja) * 2002-04-27 2005-11-24 アベンティス・ファーマ・ソシエテ・アノニム 抗アンドロゲン活性のある物質を局所適用するための製剤
RU2503446C2 (ru) * 2012-02-07 2014-01-10 Алексей Валентинович Одинцов Средство для роста волос (варианты) и способ лечения облысения

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1289939B1 (it) * 1997-02-20 1998-10-19 Angelini Ricerche Spa Composizione farmaceutica acquosa comprendente un principio attivo altamente insolubile in acqua
US6132582A (en) 1998-09-14 2000-10-17 The Perkin-Elmer Corporation Sample handling system for a multi-channel capillary electrophoresis device
IL142598A0 (en) * 1998-10-23 2002-03-10 Aventis Pharma Gmbh Preparations for topical application of substances having antiandrogenic effect
MXPA02012605A (es) 2000-06-28 2003-05-14 Squibb Bristol Myers Co Moduladores selectivos del receptor androgeno y metodo para su identificacion, dise°o y uso.
US20040077605A1 (en) 2001-06-20 2004-04-22 Salvati Mark E. Fused heterocyclic succinimide compounds and analogs thereof, modulators of nuclear hormone receptor function
US7001911B2 (en) * 2000-06-28 2006-02-21 Bristol-Myers Squibb Company Fused cyclic modulators of nuclear hormone receptor function
EP1854798A3 (en) 2000-09-19 2007-11-28 Bristol-Myers Squibb Company Fused heterocyclic succinimide compounds and analogs thereof, modulators of nuclear hormone receptor function
US6953679B2 (en) 2000-09-19 2005-10-11 Bristol-Myers Squibb Company Method for the preparation of fused heterocyclic succinimide compounds and analogs thereof
US20040087548A1 (en) 2001-02-27 2004-05-06 Salvati Mark E. Fused cyclic succinimide compounds and analogs thereof, modulators of nuclear hormone receptor function
JP4434740B2 (ja) 2001-12-19 2010-03-17 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 核ホルモン受容体機能の調節剤である、縮合ヘテロ環化合物およびその類似体
US6875438B2 (en) * 2002-04-27 2005-04-05 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Preparations for topical administration of substances having antiandrogenic activity
DE50211883D1 (de) * 2002-04-30 2008-04-24 Cognis Ip Man Gmbh Verwendung von Wirkstoffmischungen mit Azelainsäure und Glycyrrhetinsäure als Anti-Aknemittel
US20110142922A1 (en) * 2002-04-30 2011-06-16 Ferndale Ip, Inc. Stabilized composition and method for dermatological treatment
US20030215493A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-20 Patel Pravin M. Composition and method for dermatological treatment
US7074418B2 (en) * 2002-11-18 2006-07-11 Changaris David G Conjugated fatty acid based emulsion and methods for preparing and using same
DE10336841A1 (de) * 2003-08-11 2005-03-17 Rovi Gmbh & Co. Kosmetische Rohstoffe Kg Kosmetische Zusammensetzung zur Unterstützung des Sauerstofftransports in die Haut
US7407623B2 (en) * 2003-12-09 2008-08-05 Ge Betz, Inc. Steam condensate corrosion inhibitor compositions and methods
WO2006042701A1 (de) * 2004-10-18 2006-04-27 Polymun Scientific Immunbiologische Forschung Gmbh Liposomale zusammensetzung einen wirkstoff zur relaxierung glatter muskulatur enthaltend, die herstellung dieser zusammensetzung und deren therapeutische verwendung
EP2476756A1 (en) * 2005-06-15 2012-07-18 Massachusetts Institute of Technology Amine-containing lipids and uses thereof
TW201111378A (en) 2009-09-11 2011-04-01 Bayer Schering Pharma Ag Substituted (heteroarylmethyl) thiohydantoins
CN103965112A (zh) * 2014-05-13 2014-08-06 上海孚一生物科技有限公司 一种具有抗雄激素活性的化合物、制备方法及其应用
CA3121199A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Nuvation Bio Inc. Diarylhydantoin compounds and methods of use thereof
CN113024513A (zh) * 2021-03-22 2021-06-25 中国药科大学 新型雄激素受体降解剂、制备方法和医药用途

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2476087A1 (fr) 1980-02-18 1981-08-21 Roussel Uclaf Nouvelles oximes derivees de l'acide 3-alkyloxy ou 3-alkyl-thiomethyl 7-amino thiazolyl acetamido cephalosporanique, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
FR2627385B3 (fr) * 1988-02-23 1991-08-23 Serobiologiques Lab Sa Composition notamment utile comme matiere de base pour la preparation de compositions pharmaceutiques, notamment dermatologiques et/ou cosmetiques
FR2631234B1 (fr) 1988-05-10 1990-09-14 Dior Christian Parfums Composition cosmetique ou dermatologique, notamment a action amincissante ou anti-cellulitique contenant des extraits de cola sous forme libre ou sous forme liposomale
US5204105A (en) * 1990-04-10 1993-04-20 Chanel, Inc. Cosmetic composition
DE4038075C1 (en) * 1990-11-29 1992-03-19 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De Encapsulating solid or liq. lipophilic agents - comprises mixing hydration medium with phospholipid increasing temp. to above soln. phase change temp. and adding remaining medium
US5411981A (en) * 1991-01-09 1995-05-02 Roussel Uclaf Phenylimidazolidines having antiandrogenic activity
FR2693461B1 (fr) * 1992-07-08 1994-09-02 Roussel Uclaf Nouvelles phénylimidazolidines substituées, leur procédé de préparation, leur application comme médicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant.
FR2671348B1 (fr) * 1991-01-09 1993-03-26 Roussel Uclaf Nouvelles phenylimidazolidines, leur procede de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant.
DE4207481A1 (de) * 1992-03-10 1993-09-16 Bayer Ag Liposomale wirkstoff-formulierungen und verfahren zu ihrer herstellung
US5358752A (en) * 1993-02-23 1994-10-25 Norac Technologies Inc. Skin care composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535584A (ja) * 2002-04-27 2005-11-24 アベンティス・ファーマ・ソシエテ・アノニム 抗アンドロゲン活性のある物質を局所適用するための製剤
JP4633459B2 (ja) * 2002-04-27 2011-02-16 アベンティス・ファーマ・ソシエテ・アノニム 抗アンドロゲン活性のある物質を局所適用するための製剤
JP2003342171A (ja) * 2002-05-23 2003-12-03 Usv Ltd ディスラノール投与のための組成物
RU2503446C2 (ru) * 2012-02-07 2014-01-10 Алексей Валентинович Одинцов Средство для роста волос (варианты) и способ лечения облысения

Also Published As

Publication number Publication date
RU95101833A (ru) 1997-02-27
EP0671156B1 (fr) 2001-10-24
ZA951281B (en) 1996-02-16
PT671156E (pt) 2002-03-28
FR2716110A1 (fr) 1995-08-18
HU9500454D0 (en) 1995-04-28
HU218578B (hu) 2000-10-28
ES2163478T3 (es) 2002-02-01
RU2131731C1 (ru) 1999-06-20
US6162444A (en) 2000-12-19
FR2716110B1 (fr) 1996-04-05
DE69523356D1 (de) 2001-11-29
AU1227795A (en) 1995-08-24
EP0671156A1 (fr) 1995-09-13
KR100407902B1 (ko) 2004-03-09
KR950031033A (ko) 1995-12-18
CN1149971C (zh) 2004-05-19
HUT72021A (en) 1996-03-28
CA2141506A1 (fr) 1995-08-17
DK0671156T3 (da) 2002-02-04
ATE207337T1 (de) 2001-11-15
AU701344B2 (en) 1999-01-28
CN1112416A (zh) 1995-11-29
DE69523356T2 (de) 2002-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07309754A (ja) リポソームよりなる化粧用又は医薬用組成物
US5958382A (en) 4,4-dihydroxy-5-pyrazolinones and cosmetic/dermatological compositions comprised thereof
CA2002859C (en) Method of treating epithelial disorders
EP1302460B1 (fr) Composés indole-carboxyliques et leur utilisation comme composés pharmaceutiques
US6482826B1 (en) Method of treating alopecia
JP4633459B2 (ja) 抗アンドロゲン活性のある物質を局所適用するための製剤
FR2838336A1 (fr) Utilisation d'un derive pyridine-dicarboxylate ou de l'un de ses sels pour stimuler ou induire la pousse des cheveux et/ou stopper leur chute
JP3222846B2 (ja) N−アリール−2−ヒドロキシアルキルアミドから誘導された新規化合物
JP2999163B2 (ja) 6位が置換されたピリミジン−3−オキシド誘導体からなるチロシナーゼ刺激剤とこれを含有する組成物
AU726572B2 (en) Cosmetics or pharmaceutical compositions consisting of liposomes
EP0915857B1 (fr) Composes de la famille des 3-aryl 2,4 dioxo oxazolidines et leur utilisation en cosmetique et en pharmacie
EP0304649B1 (fr) Sels du piperidino-6, diamino-2,4 pyrimidine oxyde-3 et de dérivés de l'acide thiamorpholinone-3 carboxylique-5, leur utilisation en cosmétique et pharmacie
EP0728461A1 (en) Composition for enhancing hair growth
EP0427625B1 (fr) Nouveaux sels internes des hydroxydes de diamino-2,4 alcoxy-6 sulfooxy-3 pyrimidinium et leur utilisation pour le traitement et la prévention de la chute des cheveux
KR20060032667A (ko) 1-알킬-4,5-디페닐이미다졸계의 신규의 화합물 및진정제로서의 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060516

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061107