JPH07292669A - 圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管 - Google Patents

圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管

Info

Publication number
JPH07292669A
JPH07292669A JP9212594A JP9212594A JPH07292669A JP H07292669 A JPH07292669 A JP H07292669A JP 9212594 A JP9212594 A JP 9212594A JP 9212594 A JP9212594 A JP 9212594A JP H07292669 A JPH07292669 A JP H07292669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pile
driving
water conduit
driving pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9212594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2742655B2 (ja
Inventor
Yukichi Suzuki
勇吉 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chowa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Chowa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chowa Kogyo Co Ltd filed Critical Chowa Kogyo Co Ltd
Priority to JP6092125A priority Critical patent/JP2742655B2/ja
Publication of JPH07292669A publication Critical patent/JPH07292669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2742655B2 publication Critical patent/JP2742655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、打込杭に導水管を取付けた場合であ
っても、起振機を介しての打込杭の打設時の上下の振幅
数及び振幅量を全く変化させることなく高効率の打込杭
の打設作業を行うことが出来るだけでなく、複数の導水
管を連結する場合であっても、煩雑な導水管の溶接作業
や各導水管の連結に伴う切断等の長さ調整作業等を全く
行うことなく、瞬時に、且つ確実に複数の導水管の夫々
を連結して打込杭に取付けることが出来る極めて優れた
圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管を提供する
ものである。 【構成】起振機5を介して所定の地盤に打設される打込
杭6に取付けられ、且つ圧力水供給装置を介して供給さ
れる圧力水を、前記打込杭6の先端側より噴射すること
で前記地盤に流動化現象を生じさせて打込杭6と共に該
地盤に埋設されるべく打込まれる圧力水を用いた打込杭
の打設工法用の導水管1であって、該導水管本体2が可
撓性を有するホース体から形成されてなることを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧力水を用いた打込杭
の打設工法用の導水管に関し、更に詳しくは、起振機の
みの振動だけでは容易に打込むことが出来ない硬質地盤
での鋼矢板、鋼管杭及び鋼管矢板等の各種打込杭の打設
をより深く、より確実に行うことが出来るべく前記各種
打込杭の夫々に取付けられ、且つ各種の打込杭と共に前
記硬質地盤に打込まれる圧力水を用いた打込杭の打設工
法用の導水管に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記の如く圧力水を用いた打込杭
の打設工法用の導水管としては、図3に示す様な導水管
が存在し、打設される各種の打込杭に取付けられて使用
されてなる。
【0003】上記圧力水を用いた打込杭の打設工法用の
導水管9は、クレーン等に懸吊されたバランサー11に吊
り下げられた起振機10のチャッキング装置10a に掴持さ
れた鋼管杭等の打込杭14の外周面に、図4(イ)に示す
様に、導水管取付補助棒15を介して前記打込杭14が地盤
への打込み時に最少の摩擦となるべく、打込杭14の長手
方向に沿って位置決めされ、且つ溶接13等の取付手段を
介して該打込杭14に取付けられる所定長のパイプ鋼から
なり、しかも該パイプ鋼の一端には圧力水供給装置(図
示せず)から所定圧の圧力水を連続供給する圧力水供給
ホース12が接続され、且つ他端には、該圧力水供給ホー
ス12を介して連続供給される圧力水の噴射速をより上げ
るためのノズル9aが具備されてなるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上記従来
の構成からなる圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導
水管に於いては、下記の様な問題点があった。
【0005】即ち、上記の如く鋼管杭等の打込杭14の外
周面に溶接13等の取付手段を介して取付けられる導水管
9は所定長のパイプ鋼で構成され、しかも前記打込杭14
と共に所定の地盤へ埋設されるべく打込まれるものであ
る。
【0006】従って、導水管9を具備した打込杭14を起
振機10の振動を介して地盤へ打設する際、打込杭14の重
量が増大し効率の良い十分な上下の振幅数及び振幅量が
得られなくなり、打設作業に支障をきたすこととなる。
【0007】よって、通常、上記問題を解消すべく、パ
イプ鋼で構成された導水管9の材厚を薄くして軽量化す
ることで、打込杭14の打設時の上下の振幅数及び振幅量
に関する問題は解消するが、如何せん、導水管9を軽量
化すべく材厚を薄くすると、導水管取付補助棒15を用い
た導水管9の溶接13時に、該導水管9の溶接部の周面の
材厚が極めて薄くなって、打込杭14の打設時の振動や衝
撃で容易に亀裂が発生し該導水管9内の圧力水が噴きだ
したり、又場合によっては溶接時に穴があくこともあ
る。
【0008】更に、上記の如く地盤に打設される導水管
9を有した打込杭14は、何時も単数で使用されるとは限
らず、例えば、図4(ロ)に示す様に、複数の導水管9
を一本の打込杭14で連結すべく溶接13a したり、又、同
図(ハ)の様に、複数の打込杭14の連結時の溶接13b 時
に溶接13a される場合があり、何れにしてもその都度に
高度で、且つ煩雑な溶接作業や各導水管9の連結に伴う
切断等の長さ調整作業を行わなければならないという種
々の極めて重大な問題が生じていた。
【0009】然して、本発明は上記種々の問題を全て解
決するものであり、打込杭に導水管を取付けた場合であ
っても、起振機を介しての打込杭の打設時の上下の振幅
数及び振幅量を全く変化させることなく高効率の打込杭
の打設作業を行うことが出来るだけでなく、複数の導水
管を連結する場合であっても、煩雑な導水管の溶接作業
や各導水管の連結に伴う切断等の長さ調整作業等を全く
行うことなく、瞬時に、且つ確実に複数の導水管の夫々
を連結して打込杭に取付けることが出来る極めて優れた
圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管を提供する
ことを課題とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、起振機
5を介して所定の地盤に打設される打込杭6に取付けら
れ、且つ圧力水供給装置を介して供給される圧力水を、
前記打込杭6の先端側より噴射することで前記地盤に流
動化現象を生じさせて打込杭6と共に該地盤に埋設され
るべく打込まれる圧力水を用いた打込杭の打設工法用の
導水管1であって、該導水管本体2が可撓性を有するホ
ース体から形成されてなる点にある。
【0011】更に、前記可撓性を有するホース体から形
成された導水管本体2の両端には、前記打込杭6に所定
の間隔で取付けられた導水管連結具4に該導水管本体2
を連結するための連結体3が設けられた点にある。
【0012】
【作用】上記構成からなる圧力水を用いた打込杭の打設
工法用の導水管に於いては、導水管本体2が可撓性を有
するホース体から形成されてなることから、導水管1の
打込杭6への取付け位置を、必ずしも該打込杭6の長手
方向に沿った直線上に設ける必要もなく、瞬時に該導水
管1を打込杭6に取付けることが出来るだけでなく、導
水管1の自重を軽量化することが出来る。
【0013】更に、前記可撓性を有するホース体から形
成された導水管本体2の両端には、前記打込杭6に所定
の間隔で取付けられた導水管連結具4に該導水管本体2
を連結するための連結体3が設けられてなることから、
複数の導水管1を連結する場合であっても、煩雑な導水
管1の溶接作業や各導水管1の連結に伴う切断等の長さ
調整作業等を全く行うことなく、瞬時に、且つ確実に複
数の導水管1の夫々を連結して打込杭6に取付けること
が出来る。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に従って説明
する。
【0015】図1(イ)に於いて、1はクレーン等に懸
吊された起振機5のチャッキング装置5aに掴持された鋼
管杭等の打込杭6の外周面に、該打込杭6の長手方向に
沿って所定の間隔で予め溶接8された導水管連結具4の
夫々の連結された導水管を示す。
【0016】尚、上記導水管1は、同図(ロ)に示す様
に、可撓性を有するホース体からなる導水管本体2と、
該導水管本体2の両端に設けられ、且つ前記導水管連結
具4に、螺着可能な雄螺子3aを有した連結体3とから構
成されてなる。
【0017】4aは上記打込杭6の先端側に取付けられた
導水管連結具4に取付けられたノズルを示す。
【0018】本実施例における圧力水を用いた打込杭の
打設工法用の導水管は以上の構成からなるために、導水
管1の打込杭6への取付け位置を、必ずしも該打込杭6
の長手方向に沿った直線上に設ける必要もなく、予め所
定の間隔で取付けられた導水管連結具4間に瞬時に該導
水管1を打込杭6に取付けることが出来るだけでなく、
導水管1の自重そのものを軽量化することが出来る。
【0019】更に、前記可撓性を有するホース体から形
成された導水管本体2の両端には、前記打込杭6に所定
の間隔で取付けられた導水管連結具4に該導水管本体2
を連結するための連結体3が設けられてなることから、
複数の導水管1を連結する場合であっても、煩雑な導水
管1の溶接作業や各導水管1の連結に伴う切断等の長さ
調整作業等を全く行うことなく、瞬時に、且つ確実に複
数の導水管1の夫々を連結して打込杭6に取付けること
が出来るのである。
【0020】尚、上記実施例に於いて、導水管は、該導
水管の両端に雄螺子を有した連結体を有し、しかも該連
結体を打込杭に溶接された導水管連結具に螺着すること
で打込杭に取付けられる構成にしてなるが、必ずしもこ
れに限らず、例えば、図2(イ)に示す様に、導水管1
の連結体3の先端部に係合突起体3bが設けられ、且つ導
水管連結具4bが前後移動(矢印A)するカップラー4cを
介して前記係合突起体3bを着脱自在(矢印B)に連結す
る構成であってもよく、この場合には、より瞬時に導水
管連結具と、導水管の連結体とを連結することが出来
る。
【0021】又、導水管連結具と導水管の連結体との連
結手段も決して限定されず、ユニオン継手、フレア継手
及び圧縮継手等の各種継手手段を用いてもよく、更にニ
ップルを介して夫々を連結する構成であってもよいのは
言うまでもない。
【0022】更に、上記実施例に於いて、導水管連結具
は打込杭の外周面に直接溶接されてなるが、同図(ロ)
に示す様に、前記導水管連結具を係止可能な連結具取付
体7を介して打込杭6に取付けられてもよく、この場合
には、連結具取付体を介して打込杭の外周面との当接面
積を大きくとることが可能となり、より簡単に導水管連
結具の前記打込杭への取付け時の溶接作業を行うことが
出来る。
【0023】更に、上記実施例に於いて、導水管の連結
体は、導水管本体の両端に一個づつ設けられてなるが、
例えば、同図(ハ)に示す様に、導水管の連結体3aが、
トラップ状に分岐されて形成されていてもよく、この場
合には、一個の導水管連結具から複数のノズルを打込杭
に設けることが可能となり、より大きな流動化現象を発
生させて高効率の打込杭の打設を行うことが出来る。
【0024】
【発明の効果】叙上の様に、本発明は、圧力水を用いた
打込杭の打設工法用の導水管に於いて、導水管本体が可
撓性を有するホース体から形成されてなることから、導
水管の打込杭への取付け位置を、必ずしも該打込杭の長
手方向に沿った直線上に設ける必要もなく、瞬時に該導
水管を打込杭に取付けることが出来るだけでなく、導水
管の自重を軽量化することが出来る。
【0025】更に、前記可撓性を有するホース体から形
成された導水管本体の両端には、前記打込杭に所定の間
隔で取付けられた導水管連結具に該導水管本体を連結す
るための連結体が設けられてなることから、複数の導水
管を連結する場合であっても、煩雑な導水管の溶接作業
や各導水管の連結に伴う切断等の長さ調整作業等を全く
行うことなく、瞬時に、且つ確実に複数の導水管の夫々
を連結して打込杭に取付けることが出来る。
【0026】従って、打込杭に導水管を取付けた場合で
あっても、起振機を介しての打込杭の打設時の上下の振
幅数及び振幅量を全く変化させることなく高効率の打込
杭の打設作業を行うことが出来るだけでなく、複数の導
水管を連結する場合であっても、煩雑な導水管の溶接作
業や各導水管の連結に伴う切断等の長さ調整作業等を全
く行うことなく、瞬時に、且つ確実に複数の導水管の夫
々を連結して打込杭に取付けることが出来る極めて優れ
た圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管を提供す
ることが出来るという格別な効果を有するに至った。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の圧力水を用いた打込杭の打設工法用の
導水管を示し、同図(イ)は打込杭に取付けられた使用
時の正面図,同図(ロ)は導水管の連結体を導水管連結
具に連結する際の要部拡大斜視図。
【図2】本発明の圧力水を用いた打込杭の打設工法用の
導水管の他の実施例を示し、同図(イ)は導水管連結具
及び連結体の一部断面要部拡大図,同図(ロ)は連結具
取付体を用いての導水管の取付け時の斜視図,同図
(ハ)は連結体によって振分けられた導水管の正面図。
【図3】従来の圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導
水管の使用状態正面図。
【図4】従来の圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導
水管を示し、同図(イ)は図3のCーC腺断面図,同図
(ロ)は導水管溶接時の正面図,同図(ハ)は導水管及
び打込杭溶接時の正面図。
【符号の説明】
1…導水管 2…導水管本体 3…連結体 4…導水管連結具 5…起振機 6…打込杭 7…連結具取付体 8…溶接

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 起振機(5) を介して所定の地盤に打設さ
    れる打込杭(6) に取付けられ、且つ圧力水供給装置を介
    して供給される圧力水を、前記打込杭(6) の先端側より
    噴射することで前記地盤に流動化現象を生じさせて打込
    杭(6) と共に該地盤に埋設されるべく打込まれる圧力水
    を用いた打込杭の打設工法用の導水管(1) であって、該
    導水管本体(2) が可撓性を有するホース体から形成され
    てなることを特徴とする圧力水を用いた打込杭の打設工
    法用の導水管。
  2. 【請求項2】 前記可撓性を有するホース体から形成さ
    れた導水管本体(2) の両端には、前記打込杭(6) に所定
    の間隔で取付けられた導水管連結具(4) に該導水管本体
    (2) を連結するための連結体(3) が設けられた請求項1
    記載の圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管。
JP6092125A 1994-04-28 1994-04-28 圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管 Expired - Fee Related JP2742655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6092125A JP2742655B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6092125A JP2742655B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07292669A true JPH07292669A (ja) 1995-11-07
JP2742655B2 JP2742655B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=14045716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6092125A Expired - Fee Related JP2742655B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2742655B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1340855A1 (de) * 2002-03-01 2003-09-03 BVV Spezialtiefbautechnik Vertriebs GmbH Element für Bodenabstützungen
NL1031395C2 (nl) * 2006-03-17 2007-09-18 Sterk Midden Nederland B V Werkwijze voor het in een ondergrond drijven van een heipaal of damwandplank.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52121905A (en) * 1976-03-31 1977-10-13 Kawashima Hideo Pile driving machine used for highhpressure waterrjet cutter method
JPS5422909A (en) * 1977-07-22 1979-02-21 Takenaka Komuten Co Method of stabilizing surrounding ground of method of consturction of pile driving that use jet at the same time
JPS5523252A (en) * 1978-08-04 1980-02-19 Isao Yamashita Pile driving process

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52121905A (en) * 1976-03-31 1977-10-13 Kawashima Hideo Pile driving machine used for highhpressure waterrjet cutter method
JPS5422909A (en) * 1977-07-22 1979-02-21 Takenaka Komuten Co Method of stabilizing surrounding ground of method of consturction of pile driving that use jet at the same time
JPS5523252A (en) * 1978-08-04 1980-02-19 Isao Yamashita Pile driving process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1340855A1 (de) * 2002-03-01 2003-09-03 BVV Spezialtiefbautechnik Vertriebs GmbH Element für Bodenabstützungen
NL1031395C2 (nl) * 2006-03-17 2007-09-18 Sterk Midden Nederland B V Werkwijze voor het in een ondergrond drijven van een heipaal of damwandplank.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2742655B2 (ja) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU781279B2 (en) Device for washing drain pipe
CA2244043A1 (en) A method and apparatus for installing a branch connector from the top of an excavation
JPH07292669A (ja) 圧力水を用いた打込杭の打設工法用の導水管
JP3751222B2 (ja) バッキング防止装置およびバッキング防止用推進管
US20030044237A1 (en) Trenchless water pipe replacement device and method
JP2820247B2 (ja) 杭引抜き方法及び装置
JP2565025Y2 (ja) 杭打設工法等に用いられる高圧流体噴射用ノズル
JP3179643B2 (ja) 小口径管推進機の配管装置
JPS6027155Y2 (ja) ウオ−タジエツト併用の杭打設工法用導水管
JPH0743164Y2 (ja) 流体噴射機構を備えた杭圧入引抜機のチャック機構
JP3625877B2 (ja) 杭打設工法
JP3420171B2 (ja) パイプアンカーの地中押込み装置
JPS6241066Y2 (ja)
JPH02256787A (ja) 小口径管推進工法及びその装置
RU2003390C1 (ru) Устройство дл очистки внутренней поверхности труб
JPS6033147Y2 (ja) 中掘工法用鋼管杭
JP4249864B2 (ja) 杭埋設方法及び高圧水用導管
JP2000201423A (ja) 管継ぎ手及びケ―ブルの布設方法
JPS6133070Y2 (ja)
JPS6128617A (ja) 鋼製杭の打込み固定工法
JP2533826Y2 (ja) 杭打用の流体ジェット装置
JPS6332692U (ja)
JPS61155590A (ja) 掘削機を用いる埋設管の簡易推進工法および同工法に用いる装置
JPH0347313A (ja) Pcコンクリート矢板打込み工法およびpcコンクリート矢板
RU1813138C (ru) Устройство дл закреплени грунта

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees