JPH07292654A - 薬液注入による地盤改良工法 - Google Patents

薬液注入による地盤改良工法

Info

Publication number
JPH07292654A
JPH07292654A JP10901894A JP10901894A JPH07292654A JP H07292654 A JPH07292654 A JP H07292654A JP 10901894 A JP10901894 A JP 10901894A JP 10901894 A JP10901894 A JP 10901894A JP H07292654 A JPH07292654 A JP H07292654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
perforated
chemicals
perforated pipe
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10901894A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiko Tamura
幸彦 田村
Kunihiko Hirakawa
邦彦 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Construction Co Ltd
Original Assignee
Tokyu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Construction Co Ltd filed Critical Tokyu Construction Co Ltd
Priority to JP10901894A priority Critical patent/JPH07292654A/ja
Publication of JPH07292654A publication Critical patent/JPH07292654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、工期の短縮及びコストの低減を図
ることができる薬液注入による地盤改良工法を提供する
ことを目的とする。 【構成】 本発明は、複数の有孔管を地盤中に差し込
み、一部の有孔管を介して地盤中に薬液を注入すると共
に、他の一部の有孔管内に負圧を発生させ、前記の地盤
中に注入された薬液を吸引することにより、薬液を有孔
管の周囲地盤に注入する、薬液注入による地盤改良工法
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薬液注入による地盤改
良工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】地盤改良工法の一つに、薬液注入工法が
ある。従来の薬液注入工法は、浸透性の薬液を加圧する
ことにより、地山に浸透させて改良を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術には、
次のような問題点が存在する。 <イ>土粒子間隙が水で満たされた飽和砂質土のような
地盤においては、土中の間隙水を薬液の注入圧により排
除しなければ、薬液を浸透させることができない。 そ
のため、現状の工法での注入圧は、薬液の種類によって
も異なるが、10〜20kgf/cm2 以上の高圧で、しかも
長時間加圧することも希ではない。従って、工期が長く
なるという問題がある。
【0004】<ロ>薬液の注入は、地盤中に間隔をおい
て差し込んだ複数の注入管により行われるが、薬液の浸
透範囲は、複数の注入管の周囲に連続させて、一体的な
改良体を施工する必要がある。しかし、従来工法の場
合、薬液は注入管を中心として円形に浸透するため、浸
透範囲を連続させるには、かなり広範囲まで薬液を注
入、浸透させる必要がある。 従って、薬液の注入量が
必要以上に多くなり、コスト的に問題がある。
【0005】
【本発明の目的】本発明は、上記のような問題点を解決
するためになされたもので、工期の短縮及びコストの低
減を図ることができる薬液注入による地盤改良工法を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、複数の
有孔管を地盤中に差し込み、一部の有孔管を介して地盤
中に薬液を注入すると共に、他の一部の有孔管内に負圧
を発生させ、前記の地盤中に注入された薬液を吸引する
ことにより、薬液を有孔管の周囲地盤に注入する、薬液
注入による地盤改良工法である。また、トンネルの掘削
に先立ち、トンネルの外周囲の地盤中に、切羽前方に向
けて複数の有孔管を差し込み、一部の有孔管を介して地
盤中に薬液を注入すると共に、他の一部の有孔管内に負
圧を発生させ、前記の地盤中に注入された薬液を吸引す
ることにより、薬液を有孔管の周囲地盤に注入する、薬
液注入による地盤改良工法である。以下、本発明の実施
例を図面を参照しながら説明する。
【0007】
【実施例1】図1に示すように、改良対象地盤中に、所
定の間隔をおいて複数の有孔管1を差し込む。差し込む
本数は、改良範囲に応じて適宜選択する。
【0008】有孔管1は、周面に複数の孔11を開設し
た鋼管等であり、その先端部は閉塞し、基端部には公知
の密閉弁2を装着し、薬液や水の漏出を防止する。ま
た、一部の有孔管1aの基端部には、ホ−ス3を介して
薬液の注入用ポンプ4を接続し、他の一部の有孔管1b
の基端部には、ホ−ス3を介して地盤中の含有水分を排
出するための排水用ポンプ5を接続する。
【0009】以上のように装置をセットしたら、注入用
ポンプ4を作動させ、セメントミルクや水ガラス系の薬
液を有孔管1a内に圧送し、複数の孔11より周囲地盤
に圧入、浸透させる。
【0010】また、排水用ポンプ5を作動させ、有孔管
1b内に負圧を発生させ、複数の孔11を介して周囲地
盤中に含有される地下水等の水分を吸引し、外部に排出
する。
【0011】
【作用】上記のように有孔管1b内に負圧を発生させ、
周囲地盤中に含有される地下水等の水分を吸引すると、
その吸引力によって、有孔管1aから地盤中に圧入され
る薬液も同時に吸引され、有孔管1b側に浸透範囲L1
が引き寄せられる(図2参照)。
【0012】しかもこのとき、地盤中の水分が排出され
て土粒子間の間隙水圧が低下するため、有孔管1aから
注入される薬液の浸透が効率良く行われる。
【0013】次に、排水用ポンプ5を有孔管1bから取
り外し、隣接する有孔管1cに盛替え、注入用ポンプ4
を有孔管1aから取り外し、有孔管1bに盛り替える。
そして、有孔管1bでは薬液の注入を、有孔管1cでは
排水を行い、上記と同様に薬液の浸透範囲L2を有孔管
1c側に引き寄せる。
【0014】以上の作業を有孔管1eまで繰り返して行
い、改良対象地盤中にL1〜L5までの連続する浸透範
囲を、少ない注入量で施工することができる。図2中の
一点鎖線で示す円形範囲Pは、従来の地盤改良工法によ
り注入した薬液の浸透範囲を示すものであり、本発明の
浸透範囲Lと比較すると、連続性が弱い割に、注入量が
多くなってしまう欠点が明確に表れている。
【0015】なお、図2は線状に浸透範囲を施工する場
合であるが、有孔管1を縦横方向に複数設置すれば、面
状に施工することも可能である。また、複数の有孔管1
で同時に薬液注入を行い、また他の複数の有孔管1で同
時に排水を行う場合も考えられる。
【0016】
【実施例2】図3、4は、トンネルの先受け工法に利用
した場合の実施例である。トンネルの掘削に先立ち、ト
ンネルの外周囲の地盤中に、切羽前方に向けて複数の有
孔管1を、所定の間隔をおいてア−チ状に並べて差し込
む。
【0017】次に、上記実施例1と同様の方法で薬液注
入と排水を行い、切羽前方の地山中にア−チ状の浸透範
囲Lの施工を行う。そして、有孔管1と改良体とにより
地山の崩落を抑えて、その下部の掘削を行い、掘削後
は、有孔管1をトンネル内において支保工6により支持
する。以上の作業を繰り返して行い、トンネルの施工を
進めていく。
【0018】
【本発明の効果】本発明は以上説明したようになるた
め、次のような効果を得ることができる。 <イ>薬液注入作業と同時に地盤中の水分の吸引作業を
行うことにより、地盤中に圧入された薬液も同時に吸引
され、薬液の浸透が効率良く行われる。しかもこのと
き、地盤中の水分が排出されて土粒子間の間隙水圧が低
下するため、薬液の浸透がよりいっそう効率良く行わ
れ、施工期間の短縮が図れる。
【0019】<ロ>従来の地盤改良工法により注入した
薬液の浸透範囲は円形に広がるため、連続性が弱い割
に、注入量が多くなってしまう欠点があった。それに対
して本発明は、地盤中に圧入された薬液が強制的に吸引
されて、長細い楕円形のように連続する。従って、従来
のように必要以上に浸透範囲が広がることがなく、少な
い注入量で低コストの施工が可能となる。
【0020】<ハ>負圧を発生させる設備は真空ポンプ
一式で足りるため、大掛かりな設備が不要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例1の説明図
【図2】 本発明の作用を示す説明図
【図3】 本発明の実施例2の説明図
【図4】 本発明の実施例2の説明図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の有孔管を地盤中に差し込み、 一部の有孔管を介して地盤中に薬液を注入すると共に、 他の一部の有孔管内に負圧を発生させ、前記の地盤中に
    注入された薬液を吸引することにより、 薬液を有孔管の周囲地盤に注入する、 薬液注入による地盤改良工法。
  2. 【請求項2】 トンネルの掘削に先立ち、トンネルの外
    周囲の地盤中に、切羽前方に向けて複数の有孔管を差し
    込み、 一部の有孔管を介して地盤中に薬液を注入すると共に、 他の一部の有孔管内に負圧を発生させ、前記の地盤中に
    注入された薬液を吸引することにより、 薬液を有孔管の周囲地盤に注入する、 薬液注入による地盤改良工法。
JP10901894A 1994-04-25 1994-04-25 薬液注入による地盤改良工法 Pending JPH07292654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10901894A JPH07292654A (ja) 1994-04-25 1994-04-25 薬液注入による地盤改良工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10901894A JPH07292654A (ja) 1994-04-25 1994-04-25 薬液注入による地盤改良工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07292654A true JPH07292654A (ja) 1995-11-07

Family

ID=14499505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10901894A Pending JPH07292654A (ja) 1994-04-25 1994-04-25 薬液注入による地盤改良工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07292654A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007169881A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Shimizu Corp グラウチング方法
CN104032726A (zh) * 2013-03-04 2014-09-10 五邑大学 后注浆带帽刚性桩与排水体组合型地基处理技术
CN104805825A (zh) * 2014-11-28 2015-07-29 邓敬森 一种地铁隧道在开挖之前所进行的预处理方法
CN106759223A (zh) * 2015-11-19 2017-05-31 五邑大学 可控刚性桩+排水体+加筋垫层组合型复合地基
JP6917604B1 (ja) * 2020-10-12 2021-08-11 株式会社カテックス 地山補強工法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007169881A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Shimizu Corp グラウチング方法
JP4660820B2 (ja) * 2005-12-19 2011-03-30 清水建設株式会社 グラウチング方法
CN104032726A (zh) * 2013-03-04 2014-09-10 五邑大学 后注浆带帽刚性桩与排水体组合型地基处理技术
CN104032726B (zh) * 2013-03-04 2016-08-17 五邑大学 后注浆带帽刚性桩与排水体组合型地基处理方法
CN104805825A (zh) * 2014-11-28 2015-07-29 邓敬森 一种地铁隧道在开挖之前所进行的预处理方法
CN106759223A (zh) * 2015-11-19 2017-05-31 五邑大学 可控刚性桩+排水体+加筋垫层组合型复合地基
CN106759223B (zh) * 2015-11-19 2019-03-08 五邑大学 可控刚性桩+排水体+加筋垫层组合型复合地基
JP6917604B1 (ja) * 2020-10-12 2021-08-11 株式会社カテックス 地山補強工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10309072B2 (en) Water-permeable pipe pile system capable of accelerating soil consolidation and method of using the same
CN206385531U (zh) 一种加固软土地基的管桩装置
US6254308B1 (en) Equipment and a method for partially drying a zone of ground containing a liquid
KR20070014334A (ko) 오염지반의 연직배수정화를 위한 천연배수재와 그 연결구조
JPH07292654A (ja) 薬液注入による地盤改良工法
CN110042830A (zh) 一种混凝土填芯有孔管桩及施工方法
CN205242391U (zh) 后注浆透水预制桩
JP2003055951A (ja) 軟弱地盤の改良工法及び改良装置
JP2003126837A (ja) 汚染土壌の修復方法
CN113216145B (zh) 一种钢板桩结合粘土密封墙真空预压施工工法
JP2012012884A (ja) 減圧ユニット及び真空圧密地盤改良方法
CN218116505U (zh) 一种基坑防水结构
CN105908695B (zh) 一种吹填土排水固结系统及其施工方法
KR102496517B1 (ko) 연성 웰포인트를 적용한 개별진공 침투압밀 공법구조
JP3706368B2 (ja) 地下水を揚水して再び地下に返送する方法及び装置
JPH05187185A (ja) 地山の水抜き工法
CN211285726U (zh) 一种修补地下室连续墙大孔洞管涌的装置
CN218952153U (zh) 一种内置弹簧的塑料排水板
JP4422811B2 (ja) 軟弱地盤における圧密工法
KR20190073626A (ko) 흡입식 연속 그라우팅 공법
JP4481049B2 (ja) 水平井戸による地下水循環型汚染土壌浄化方法及び装置
CN110630270B (zh) 治理暗挖竖井层间滞水的引排系统及其施工方法
JP3324012B2 (ja) 人工難透水層の構築方法
KR101216971B1 (ko) 대상지반의 지층구조에 따라 유공 및 무공 처리하여 타설하는 시공 방법 및 커넥터의 구조
JPH0415839Y2 (ja)