JPH0728494A - 圧縮符号化音声信号復号化方法および装置 - Google Patents

圧縮符号化音声信号復号化方法および装置

Info

Publication number
JPH0728494A
JPH0728494A JP5194213A JP19421393A JPH0728494A JP H0728494 A JPH0728494 A JP H0728494A JP 5194213 A JP5194213 A JP 5194213A JP 19421393 A JP19421393 A JP 19421393A JP H0728494 A JPH0728494 A JP H0728494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
compression
decoding
voice signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5194213A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Chinen
徹 知念
Hiroyuki Fukuchi
弘行 福地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5194213A priority Critical patent/JPH0728494A/ja
Publication of JPH0728494A publication Critical patent/JPH0728494A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ある種類の圧縮符号化音声信号を異なる種類
の圧縮符号化音声信号に変えて復号化する際に、耳障り
な異常音を生じさせないようにする。 【構成】 異なる種類の圧縮符号化音声信号を復号化す
る処理に移行するに先立ち、バッファメモリ1と音声信
号復号化回路2についてのみ所定の初期化処理を行うと
ともに、合成フィルタ・バンク回路4を通常通り動作さ
せるようにして、上記所定の初期化処理中においても、
スイッチ回路3で選択された零値信号または所定の帯域
信号に通常通り処理を施した信号をD/A変換回路5に
供給することにより、上記合成フィルタ・バンク回路4
の内部に設けられている遅延メモリの処理遅延時間の影
響により緩やかに減衰させながら音声信号を出力するよ
うにして、音声信号が瞬間的に零値にされることをなく
し、異常音の発生原因となる不連続点が生じるのを防止
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サブバンド符号化方式
により圧縮符号化されたディジタル音声信号を復号化す
る圧縮符号化音声信号復号化方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、広帯域の周波数範囲にわたる
音声信号を符号化する音声符号化方式として、サブバン
ド符号化方式と呼ばれる符号化方式が知られている。こ
れは、対象となる音声信号の周波数帯域をサブバンドと
呼ばれる幾つかの帯域に分割し、このサブバンドの各周
波数帯域毎に音声信号を符号化する方式である。
【0003】ところで、人の聴覚は音声の周波数帯域毎
にその感度が異なることが知られている。上記のサブバ
ンド符号化方式では、分割したサブバンドの各周波数帯
域毎に符号化パラメータを変化させて割り当てることに
より、人の聴覚モデルに適応した音声信号の符号化を行
うことができる。このため、サブバンド符号化方式は、
音声信号の音質、圧縮率の面で非常に有効な方式であ
る。
【0004】図4に、このサブバンド符号化方式により
圧縮符号化されたディジタル音声信号を復号化する従来
の圧縮符号化音声信号復号化装置の一例を示す。図4に
おいて、1はバッファメモリであり、サブバンド符号化
方式により圧縮符号化されたディジタル音声信号を一時
保持する。2は上記ディジタル音声信号を復号化する音
声信号復号化回路、4は合成フィルタ・バンク回路、6
は1個の音声信号入力端子と1個の音声信号出力端子と
を有する1入力1出力のスイッチ回路、5はD/A変換
回路である。
【0005】次に、このような装置において行われる従
来の圧縮符号化音声信号復号化方法について説明する。
図4において、サブバンド符号化方式により圧縮符号化
されたディジタル音声信号は、バッファメモリ1に入力
されて一時保持される。そして、バッファメモリ1に蓄
えられた圧縮符号化音声信号は、音声信号復号化回路2
からの要求に応じて音声信号復号化回路2に入力され
る。
【0006】音声信号復号化回路2に入力された圧縮符
号化音声信号は、N分割(例えば、Nは32)された各
周波数帯域毎に復号化され、これによってN個の帯域信
号とされる。次いで、音声信号復号化回路2にて生成さ
れたN個の帯域信号は、合成フィルタ・バンク回路4に
入力される。そして、この合成フィルタ・バンク回路4
において、入力されたN個の帯域信号が1つの音声信号
に合成される処理が行われる。
【0007】合成フィルタ・バンク回路4の出力側には
1入力1出力のスイッチ回路6が接続されていて、通常
動作時には合成フィルタ・バンク回路4から送られてく
る合成された音声信号が選択されるように成されてい
る。そして、スイッチ回路6で選択された合成音声信号
は、D/A変換回路5によりD/A変換され、アナログ
音声信号として出力される。
【0008】ところで、従来の圧縮符号化音声信号復号
化方法では、それまで入力されていた圧縮符号化音声信
号を異なる種類の圧縮符号化音声信号に変えて復号化を
行う際には、バッファメモリ1、音声信号復号化回路2
および合成フィルタ・バンク回路4の初期化を行ってか
ら、異なる種類の圧縮符号化音声信号の復号化を開始す
るように成されている。
【0009】この場合、バッファメモリ1、音声信号復
号化回路2および合成フィルタ・バンク回路4の初期化
処理中は、合成フィルタ・バンク回路4から送られてく
る音声信号の代わりに零値信号がスイッチ回路6により
選択され、この零値信号がD/A変換回路5に入力され
る。
【0010】その後、バッファメモリ1、音声信号復号
化回路2および合成フィルタ・バンク回路4の初期化処
理が終了すると、上記異なる種類の圧縮符号化音声信号
の復号化が開始される。そして、上記異なる種類の圧縮
符号化音声信号が復号化されて得られる復号化音声信号
が合成フィルタ・バンク回路4から出力される用意がで
きると、合成フィルタ・バンク回路4から送られてくる
上記異なる種類の復号化音声信号がスイッチ回路6によ
り選択される。そして、この選択された異なる種類の復
号化音声信号は、D/A変換回路5によりD/A変換さ
れて、アナログの音声信号として出力される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
圧縮符号化音声信号復号化方法では、それまで入力され
ていた圧縮符号化音声信号を異なる種類の圧縮符号化音
声信号に変えて復号化を行う際には、バッファメモリ
1、音声信号復号化回路2および合成フィルタ・バンク
回路4の全てについて所定の初期化処理を行ってから、
異なる種類の圧縮符号化音声信号の復号化を開始するよ
うに成されている。
【0012】そして、バッファメモリ1、音声信号復号
化回路2および合成フィルタ・バンク回路4について所
定の初期化処理が行われている間は、スイッチ回路6に
より零値信号が選択され、この選択された零値信号がD
/A変換回路5に入力されるように成されている。
【0013】しかしながら、D/A変換回路5に入力さ
れる信号は、バッファメモリ1、音声信号復号化回路2
および合成フィルタ・バンク回路4の初期化処理の開始
時において零値信号に瞬間的に切り替えられる。したが
って、D/A変換回路5に入力される音声信号の値は瞬
間的に零値にされてしまう。このため、D/A変換回路
5で生成されるアナログ音声信号中に不連続点が生じて
しまうことがあり、上記信号の切り替え時に耳障りな異
常音が発生することがあった。
【0014】これを、図5の従来の圧縮符号化音声信号
復号化装置から出力される復号化されたアナログ音声信
号の様子を示すタイミングチャートを参照して説明す
る。図5から明らかなように、バッファメモリ1、音声
信号復号化回路2および合成フィルタ・バンク回路4の
初期化処理を開始した時点で、bに示すように音声信号
の不連続点が生じている様子を示している。このよう
に、従来の圧縮符号化音声信号復号化方法では、それま
で入力されていた圧縮符号化音声信号を異なる種類の圧
縮符号化音声信号に変えて復号化を行う際に、耳障りな
異常音が発生するという問題があった。
【0015】そこで本発明は、それまで入力されていた
圧縮符号化音声信号を異なる種類の圧縮符号化音声信号
に変えて復号化する際に、耳障りな異常音を発生させな
いようにするを目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の圧縮符号化音声
信号復号化方法は、ある種類の圧縮符号化音声信号を異
なる種類の圧縮符号化音声信号に変えて復号化する場合
に、バッファメモリおよび音声信号復号化回路について
のみ所定の初期化処理を行い、上記所定の初期化処理中
は、合成フィルタ・バンク回路については初期化処理を
行わずに通常通り動作させるようにしたものである。
【0017】この場合において、上記バッファメモリお
よび音声信号復号化回路についての所定の初期化処理中
に、合成フィルタ・バンク回路から音声信号復号化回路
に対して音声信号の要求がなされたときには、零値信号
または上記所定の初期化処理が開始される以前に合成フ
ィルタ・バンク回路に入力されていたものと同じ音声信
号の何れかを適切な方法によって選択する。そして、こ
れにより選択した何れかの信号を合成フィルタ・バンク
回路に入力するようにしている。
【0018】また、本発明の圧縮符号化音声信号復号化
装置の要旨とするところは、合成フィルタ・バンク回路
をスイッチ回路の後段に接続し、合成フィルタ・バンク
回路とD/A変換回路とを直接接続するようにしたもの
である。
【0019】
【作用】上記ように構成した本発明によれば、ある種類
の圧縮符号化音声信号を異なる種類の圧縮符号化音声信
号に変えて復号化する場合に、その復号化に際して行わ
れるバッファメモリおよび音声信号復号化回路の初期化
処理中においても、合成フィルタ・バンク回路は通常通
り動作する。これによって、合成フィルタ・バンク回路
から出力される音声信号は、合成フィルタ・バンク回路
内部に設けられている遅延メモリの処理遅延時間の影響
により緩やかに減衰されながら出力され、瞬間的に零値
にされることがなくなる。このため、この合成フィルタ
・バンク回路の出力信号をもとにD/A変換回路により
D/A変換されて得られるアナログ音声信号中に、異常
音の原因となる不連続点が生じることが防止される。
【0020】
【実施例】以下に、本発明の一実施例について、図面を
参照しながら説明する。図1は、本発明の圧縮符号化音
声信号復号化装置の一実施例を示すブロック図である。
図1において、3はN個の音声信号入力端子とN個の音
声信号出力端子とを有するN入力N出力のスイッチ回路
であり、合成フィルタ・バンク回路4の前段に接続され
ている。なお、図1のバッファメモリ1、音声信号復号
化回路2、合成フィルタ・バンク回路4、D/A変換回
路5は、図4中の同一符号を付した部分と同一機能を有
するものである。
【0021】次に、図1に示した圧縮符号化音声信号復
号化装置の動作を説明する。図1において、サブバンド
符号化方式により圧縮符号化されたディジタル音声信号
は、バッファメモリ1に入力されて一時保持される。そ
して、バッファメモリ1に蓄えられた圧縮符号化音声信
号は、音声信号復号化回路2の要求に応じて音声信号復
号化回路2に入力される。
【0022】音声信号復号化回路2に入力された圧縮符
号化音声信号は、N分割(例えば、Nは32)された各
周波数帯域毎に復号化され、これによってN個の帯域信
号とされる。音声信号復号化回路2で生成されたN個の
帯域信号は、スイッチ回路3に入力される。そして、通
常動作時には、音声信号復号化回路2から送られてくる
上記N個の帯域信号がこのスイッチ回路3により選択さ
れ、これにより選択された帯域信号が合成フィルタ・バ
ンク回路4に送られる。
【0023】合成フィルタ・バンク回路4では、入力さ
れたN個の帯域信号が1つの音声信号に合成される処理
が行われる。そして、合成フィルタ・バンク回路4で合
成された音声信号は、D/A変換回路5によりD/A変
換され、アナログの音声信号として出力される。
【0024】一方、それまで入力されていた圧縮符号化
音声信号を異なる種類の圧縮符号化音声信号に変えて復
号化を行う際には、異なる種類の圧縮符号化音声信号の
復号化を実際に行う前に、バッファメモリ1、音声信号
復号化回路2、合成フィルタ・バンク回路4のうち、バ
ッファメモリ1および音声信号復号化回路2についての
み所定の初期化処理を行う。このとき、合成フィルタ・
バンク回路4については、所定の初期化処理は行わずに
通常通り動作させるようにする。
【0025】このバッファメモリ1および音声信号復号
化回路2の初期化処理中に、合成フィルタ・バンク回路
4から音声信号復号化回路2に対して帯域信号の要求が
なされたときには、零値信号または、上記所定の初期化
処理が開始される以前に合成フィルタ・バンク回路4に
入力されていたものと同じ帯域信号の何れかが、スイッ
チ回路3において適切な方法によって選択される。
【0026】そして、これにより選択された信号は、合
成フィルタ・バンク回路4に入力され、この合成フィル
タ・バンク回路4により所定の処理が施された後、D/
A変換回路5によりD/A変換されて、アナログの音声
信号として出力される。
【0027】その後、バッファメモリ1および音声信号
復号化回路2について所定の初期化処理が終了すると、
音声信号復号化回路2において上記異なる種類の圧縮符
号化音声信号の復号化が開始される。そして、上記異な
る種類の圧縮符号化音声信号をもとに音声信号復号化回
路2により復号化されて得られる復号化音声信号がスイ
ッチ回路3により選択される。
【0028】次いで、スイッチ回路3にて選択された異
なる種類の復号化音声信号は、合成フィルタ・バンク回
路4に入力され、この合成フィルタ・バンク回路4によ
り所定の処理が施された後、D/A変換回路5によりD
/A変換されて、アナログの音声信号として出力され
る。
【0029】ところで、上記合成フィルタ・バンク回路
4は、遅延メモリと積和演算回路とで構成されている。
したがって、合成フィルタ・バンク回路4に入力された
信号が所定の処理が施されて出力されるまでに、遅延メ
モリの遅延量に相当する分だけ、所定の処理のための遅
延時間が原理的にかかることになる。
【0030】そして、本実施例では、上述のように、異
なる種類の圧縮符号化音声信号を復号化する際に、合成
フィルタ・バンク回路4の初期化処理は行わないように
している。つまり、合成フィルタ・バンク回路4の内部
に設けられている遅延メモリの初期化処理は行わず、遅
延メモリを通常通り動作させるようにしている。
【0031】また、バッファメモリ1および音声信号復
号化回路2の初期化処理中に、合成フィルタ・バンク回
路4から音声信号復号化回路2に対して帯域信号の要求
がなされた場合においても、零値信号または、バッファ
メモリ1および音声信号復号化回路2の初期化処理が開
始される以前に合成フィルタ・バンク回路4に入力され
ていたものと同じ帯域信号を入力として、合成フィルタ
・バンク回路4を通常通り動作させるようにしている。
【0032】このため、バッファメモリ1および音声信
号復号化回路2の初期化処理中における合成フィルタ・
バンク4の出力信号の値は、遅延メモリの処理遅延時間
の影響により緩やかに減衰され、瞬間的に零値にされる
ことがなくなる。これにより、合成フィルタ・バンク回
路4の出力信号がD/A変換回路5によりD/A変換さ
れて得られるアナログ音声信号中に、異常音の原因とな
る不連続点が生じることが防止される。
【0033】以上のように、それまで入力されていた圧
縮符号化音声信号を異なる種類の圧縮符号化音声信号に
変えて復号化を行う際に、合成フィルタ・バンク回路4
の初期化処理は行わず、合成フィルタ・バンク回路4を
通常通り動作させるようにしているため、合成フィルタ
・バンク回路4の出力信号をもとにD/A変換回路5で
生成されるアナログ音声信号中に不連続点が生じること
がなくなり、耳障りな異常音を発生しないようにするこ
とができる。
【0034】図2に、本実施例による圧縮符号化音声信
号復号化装置から出力されるアナログ音声信号の様子を
示す。図2は、aに示すように、バッファメモリ1およ
び音声信号復号化回路2の初期化処理中においては、合
成フィルタ・バンク回路4の内部に設けられた遅延メモ
リの影響により、アナログ音声信号の連続性が維持され
る様子を示している。さらに、この初期化処理中にアナ
ログ音声信号が緩やかに減衰されながら出力される様子
をも示している。
【0035】また、バッファメモリ1および音声信号復
号化回路2の初期化処理の終了後においては、異なる種
類の圧縮符号化音声信号が復号化されて得られるアナロ
グ音声信号が緩やかに増幅されながら出力される様子を
示している。これから明らかなように、本装置から出力
されるアナログ音声信号中には、耳障りな異常音を生じ
させる原因となる不連続点は存在していない。
【0036】図3は、以上に説明したある種類の圧縮符
号化音声信号を異なる種類の圧縮符号化音声信号に変え
て復号化を行う際における圧縮符号化音声信号復号化方
法の処理手順を示す図である。以下、図3を参照しなが
ら本実施例の圧縮符号化音声信号復号化方法について説
明する。
【0037】図3において、ステップP1では、図1に
示した圧縮符号化音声信号復号化装置を構成するバッフ
ァメモリ1、音声信号復号化回路2、合成フィルタ・バ
ンク回路4およびD/A変換回路5はすべて通常通り動
作している。そして、本装置に入力された圧縮符号化音
声信号をこれらの各回路により復号化して、アナログの
音声信号として出力している。
【0038】次に、ステップP2で、ステップP1にて
復号化されている圧縮符号化音声信号を異なる種類の圧
縮符号化音声信号に変えて復号化を行うか否かを確認す
る。そして、異なる種類の圧縮符号化音声信号の復号化
を行う場合には、ステップP3〜P5の処理に移行す
る。一方、それまで入力されていた圧縮符号化音声信号
を続けて復号化する場合には、ステップP1の処理を続
行する。
【0039】ステップP3〜P5の処理は、ステップP
1で復号化されている圧縮符号化音声信号を異なる種類
の圧縮符号化音声信号に変えて復号化するに先立ち、所
定の初期化を行うための処理である。この初期化処理
は、ステップP3およびステップP4で、バッファメモ
リ1および音声信号復号化回路2についてのみ行う。
【0040】一方、合成フィルタ・バンク回路4につい
ては、バッファメモリ1および音声信号復号化回路2の
初期化処理中においても、通常通り動作させる。すなわ
ち、合成フィルタ・バンク回路4は、スイッチ回路3に
より選択された零値信号または、上記ステップP1の実
行時に合成フィルタ・バンク回路4に入力されていたも
のと同じ帯域信号の何れかに所定の処理を施す処理を行
う。
【0041】その後、ステップP5において、ステップ
P3、P4におけるバッファメモリ1および音声信号復
号化回路2の初期化処理が終了し、音声信号復号化回路
2において上記異なる種類の圧縮符号化音声信号の復号
化を行うための用意ができたと判断すると、ステップP
6の処理に移行して異なる種類の圧縮符号化音声信号の
復号化処理を行う。
【0042】このように、ステップP1で復号化されて
いる圧縮符号化音声信号の種類を変更して、異なる種類
の圧縮符号化音声信号の復号化をステップP6で行う場
合には、バッファメモリ1と音声信号復号化回路2につ
いてのみステップP3およびステップP4で所定の初期
化処理を行い、合成フィルタ・バンク回路4については
所定の初期化処理は行わないようにする。そして、バッ
ファメモリ1と音声信号復号化回路2の初期化処理中
は、合成フィルタ・バンク回路4を通常通り動作させる
ようにしている。
【0043】このため、ステップP3〜P5におけるバ
ッファメモリ1および音声信号復号化回路2についての
所定の初期化処理中に、合成フィルタ・バンク回路4か
ら出力される音声信号の値は、合成フィルタ・バンク回
路4内に設けられている遅延メモリの処理遅延時間の影
響により緩やかに減衰され、瞬間的に零値にされること
がなくなる。これによって、この合成フィルタ・バンク
回路4の出力信号をもとにD/A変換回路5で生成され
るアナログ音声信号中に不連続点が生じることが防止さ
れ、圧縮符号化音声信号を異なる種類の圧縮符号化音声
信号に変えて復号化を行う際に耳障りな異常音を発生さ
せないようにすることができる。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、あ
る種類の圧縮符号化音声信号を異なる種類の圧縮符号化
音声信号に変えて復号化する場合に、その復号化に先立
ってバッファメモリおよび音声信号復号化回路について
所定の初期化処理を行っているときにおいても、合成フ
ィルタ・バンク回路を通常通り動作させるようにしたの
で、合成フィルタ・バンク回路から出力される音声信号
は、合成フィルタ・バンク回路の内部に設けられている
遅延メモリの処理遅延時間の影響により緩やかに減衰さ
れながら出力され、瞬間的に零値にされることがなくな
る。このため、この合成フィルタ・バンク回路の出力信
号をもとにD/A変換回路によりD/A変換されて得ら
れるアナログ音声信号中に不連続点が生じることが防止
され、信号の切り替え時に異常音を発生させることなく
異なる種類の圧縮符号化音声信号を復号化することが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による圧縮符号化音声信号復号化装置の
一実施例を示すブロック図である。
【図2】本実施例による圧縮符号化音声信号復号化装置
から出力されるアナログ音声信号を示す図である。
【図3】本実施例による圧縮符号化音声信号復号化方法
の処理手順を示す図である。
【図4】従来の圧縮符号化音声信号復号化装置の一例を
示すブロック図である。
【図5】従来の圧縮符号化音声信号復号化装置から出力
されるアナログ音声信号を示す図である。
【符号の説明】
1 バッファメモリ 2 音声信号復号化回路 3 スイッチ回路 4 合成フィルタ・バンク回路 5 D/A変換回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮符号化された音声信号を一時保持す
    るためのバッファメモリと、上記バッファメモリに一時
    保持された圧縮符号化音声信号を復号化する音声信号復
    号化回路と、遅延メモリを有し、上記音声信号復号化回
    路で復号化された音声信号に所定の処理を施す合成フィ
    ルタ・バンク回路と、上記合成フィルタ・バンク回路か
    ら出力されるディジタル信号をアナログ信号に変換する
    D/A変換回路とから成る圧縮符号化音声信号復号化装
    置を用いた圧縮符号化音声信号復号化方法において、 上記圧縮符号化音声信号を異なる種類の圧縮符号化音声
    信号に変えて復号化を行う際に、上記合成フィルタ・バ
    ンク回路を通常通り動作させながら、上記バッファメモ
    リおよび上記音声信号復号化回路について所定の初期化
    処理を行ってから、上記異なる種類の圧縮符号化音声信
    号の復号化を行うようにしたことを特徴とする圧縮符号
    化音声信号復号化方法。
  2. 【請求項2】 圧縮符号化された音声信号を一時保持す
    るためのバッファメモリと、 上記バッファメモリに一時保持された圧縮符号化音声信
    号を復号化する音声信号復号化回路と、 上記圧縮符号化音声信号を異なる種類の圧縮符号化音声
    信号に変えて復号化する場合に、その復号化に際して行
    われる上記バッファメモリおよび上記音声信号復号化回
    路の所定の初期化処理中に、上記所定の初期化処理が行
    われる以前に上記合成フィルタ・バンク回路に入力され
    ていた音声信号か、零値信号かの何れかを各周波数帯域
    毎に選択して出力するスイッチ回路と、 上記スイッチ回路から送られてくる音声信号または零値
    信号の何れかに所定の処理を施す合成フィルタ・バンク
    回路と、 上記合成フィルタ・バンク回路から出力されるディジタ
    ル信号をアナログ信号に変換するD/A変換回路とを設
    けたことを特徴とする圧縮符号化音声信号復号化装置。
JP5194213A 1993-07-09 1993-07-09 圧縮符号化音声信号復号化方法および装置 Withdrawn JPH0728494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5194213A JPH0728494A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 圧縮符号化音声信号復号化方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5194213A JPH0728494A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 圧縮符号化音声信号復号化方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0728494A true JPH0728494A (ja) 1995-01-31

Family

ID=16320838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5194213A Withdrawn JPH0728494A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 圧縮符号化音声信号復号化方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728494A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503559A (ja) * 2005-07-22 2009-01-29 フランス テレコム レートスケーラブル及び帯域幅スケーラブルオーディオ復号化のレートの切り替えのための方法
JP2010512105A (ja) * 2006-12-08 2010-04-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 効率的なメディアの扱いのための受信機の動作及び実装

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503559A (ja) * 2005-07-22 2009-01-29 フランス テレコム レートスケーラブル及び帯域幅スケーラブルオーディオ復号化のレートの切り替えのための方法
JP2010512105A (ja) * 2006-12-08 2010-04-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 効率的なメディアの扱いのための受信機の動作及び実装

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4447317B2 (ja) 低ビットレートオーディオ符号化用の効率的かつスケーラブルなパラメトリックステレオ符号化
KR0165545B1 (ko) 디지탈 신호 인코딩 장치
JP5065687B2 (ja) オーディオデータ処理装置及び端末装置
US8433057B2 (en) Voice band extender separately extending frequency bands of an extracted-noise signal and a noise-suppressed signal
US7443978B2 (en) Method and apparatus for audio coding with noise suppression
JPH0946233A (ja) 音声符号化方法とその装置、音声復号方法とその装置
US20020173969A1 (en) Method for decompressing a compressed audio signal
JPH0728494A (ja) 圧縮符号化音声信号復号化方法および装置
KR19990045053A (ko) 음성 대역 분할 디코더
EP1204095A1 (en) Sound switching device
JPH06289898A (ja) 音声信号処理装置
JPH10240283A (ja) 音声処理装置及び電話装置
JPH0713599A (ja) 音声復号化装置
JPH06348295A (ja) 音声帯域分割復号化装置
JP2923023B2 (ja) 符号化装置及び復号化装置
JP3033158B2 (ja) デイジタル信号符号化装置
JP2758189B2 (ja) ステレオ音声伝送システム
JP2007271916A (ja) 音声データ圧縮装置および伸張装置
JPH08321792A (ja) 音声信号帯域圧縮伝送方法
JP3217237B2 (ja) ループ型帯域分割音声会議回路
JP2000244325A (ja) Mpegオーディオの復号化方法
JP3481703B2 (ja) 回り込み信号防止回路
JPH10228289A (ja) 音声圧縮伸長装置およびその方法
US20030059055A1 (en) Receiver, method, program and transport signal for adapting the sound volume of an acoustic signal of an incoming call
JPS60239129A (ja) 音声情報量圧縮方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001003