JPH07284117A - テレビジョン受信装置 - Google Patents

テレビジョン受信装置

Info

Publication number
JPH07284117A
JPH07284117A JP6098190A JP9819094A JPH07284117A JP H07284117 A JPH07284117 A JP H07284117A JP 6098190 A JP6098190 A JP 6098190A JP 9819094 A JP9819094 A JP 9819094A JP H07284117 A JPH07284117 A JP H07284117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
color difference
signal
output
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6098190A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ito
宏司 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP6098190A priority Critical patent/JPH07284117A/ja
Publication of JPH07284117A publication Critical patent/JPH07284117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テレビジョン受信装置において、ディジタル
信号処理回路12aのメモリ14aが必要とするメモリ
容量を従来より小さくすること。 【構成】 A/D変換回路10から出力する色差信号R
−Y、B−YをR−Y/B−Yに時分割多重化して、デ
ィジタル信号処理回路12aのメモリ14aで読み書き
する輝度信号Yと色差信号R−Y、B−Yの標本化周波
数比を4:4:4から4:2:2に変える時分割多重化
回路30と、ディジタル信号処理回路12aから出力す
る信号R−Y/B−Yを色差信号(R−Y)、(B−
Y)に時分割分離することによって信号Yと信号(R−
Y)、(B−Y)の標本化周波数比を4:2:2から元
の4:4:4に変える色差信号変換回路32とを設け
る。メモリ14aで読み書きする輝度信号と色差信号の
標本化周波数比を4:4:4から4:2:2に変えたの
で、メモリ14aのメモリ容量を小さくできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メモリを用い、ディジ
タルのカラーテレビ信号を輝度信号と2種類の色差信号
の成分に分けて信号処理するディジタル信号処理回路を
具備してなるテレビジョン受信装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のテレビジョン受信装置
は、例えば、図3に示すように構成されていた。すなわ
ち、アナログのカラーテレビ信号を構成する成分として
の輝度信号Yと2種類の色差信号R−Y、B−YをA/
D(アナログ/ディジタル)変換回路10でディジタル
の輝度信号Yと2種類の色差信号R−Y、B−Yに変換
し、ついでディジタル信号処理回路12においてメモリ
14を用いて所定の信号処理を行い、ついで処理後の信
号をマトリックス回路16及びD/A(アナログ/ディ
ジタル)変換回路18を介してCRTディスプレイ20
へ出力して対応した画像を表示するようにしていた。
【0003】上述のディジタル信号処理回路12は、メ
モリ14で読み書きする輝度信号Yと2種類の色差信号
R−Y、B−Yの標本化周波数比を4:4:4としてデ
ィジタル信号処理を行い、処理後の信号Y、R−Y、B
−Yをマトリックス回路16へ出力するようにしてい
た。ここで、標本化周波数比の「4」は13.5MHz
に対応する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のテレビジョン受信装置は、メモリ14に読み書
きする信号Y、R−Y、B−Yの標本化周波数比を4:
4:4としていたので、メモリ14に必要なメモリ容量
が大きくなるという問題点があった。
【0005】本発明は上述の問題点に鑑みなされたもの
で、ディジタル信号処理回路のメモリが必要とするメモ
リ容量を小さくすることのできるテレビジョン受信装置
を提供することを第1の目的とするものである。そし
て、メモリ容量を小さくするために必要となる回路の構
成を簡単にすることを第2の目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、メモ
リを用い、ディジタルのカラーテレビ信号を輝度信号と
2種類の色差信号(例えばR−Y、B−Y)の成分に分
けて信号処理するディジタル信号処理回路を具備してな
るテレビジョン受信装置において、前記2種類の色差信
号を時分割多重化することによって、前記メモリで読み
書きする輝度信号と2種類の色差信号の標本化周波数比
を4:4:4から4:2:2に変える時分割多重化回路
と、前記ディジタル信号処理回路から出力する時分割多
重化された2種類の色差信号を時分割分離することによ
って、輝度信号と2種類の時分割分離された色差信号の
標本化周波数比を4:2:2から元の4:4:4に変え
る色差信号変換回路とを具備してなることを特徴とする
ものである。
【0007】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、色差信号変換回路を、時分割で順次入力する2種類
の色差信号(例えばR−Y、B−Y)を順次1標本化ク
ロック分遅延させる第1、第2遅延回路と、第1遅延回
路に入力する色差信号と第2遅延回路から出力する色差
信号とを加算する加算回路と、この加算回路の出力信号
に1/2を乗算する乗算回路と、この乗算回路の出力信
号と前記第1遅延回路の出力信号とを1標本化クロック
のタイミングで交互に振り分けることによって、一方の
色差信号と他方の色差信号に切り換えて出力するスイッ
チ回路とで形成してなるものである。
【0008】請求項3の発明は、入力したアナログのカ
ラーテレビ信号を構成する輝度信号と2種類の色差信号
(例えばR−Y、B−Y)をディジタルの輝度信号と2
種類の色差信号に変換するA/D変換回路と、このA/
D変換回路から出力する輝度信号と2種類の色差信号に
つきメモリを用い成分に分けて信号処理するディジタル
信号処理回路と、このディジタル信号処理回路から出力
する輝度信号と2種類の色差信号を色信号R、G、Bに
変換するマトリックス回路と、このマトリックス回路か
ら出力する色信号R、G、Bをアナログの色信号R、
G、Bに変換するD/A変換回路と、このD/A変換回
路から出力する色信号R、G、Bに基づいて対応する画
像を表示する画像表示部とを具備してなるテレビジョン
受信装置において、前記A/D変換回路から出力する2
種類の色差信号を時分割多重化することによって、前記
メモリで読み書きする輝度信号と2種類の色差信号の標
本化周波数比を4:4:4から4:2:2に変える時分
割多重化回路と、前記ディジタル信号処理回路から出力
する時分割多重化された2種類の色差信号を時分割分離
することによって、輝度信号と2種類の時分割分離され
た色差信号の標本化周波数比を4:2:2から元の4:
4:4に変える色差信号変換回路とを具備してなること
を特徴とする。
【0009】請求項4の発明は、請求項3の発明におい
て、請求項1の発明において、色差信号変換回路を、時
分割で順次入力する2種類の色差信号(例えばR−Y、
B−Y)を順次1標本化クロック分遅延させる第1、第
2遅延回路と、第1遅延回路に入力する色差信号と第2
遅延回路から出力する色差信号とを加算する加算回路
と、この加算回路の出力信号に1/2を乗算する乗算回
路と、この乗算回路の出力信号と前記第1遅延回路の出
力信号とを1標本化クロックのタイミングで交互に振り
分けることによって、一方の色差信号と他方の色差信号
に切り換えて出力するスイッチ回路とで形成してなるも
のである。
【0010】
【作用】請求項1のテレビジョン受信装置では、時分割
多重化回路が2種類の色差信号を時分割多重化すること
によってメモリで読み書きする輝度信号と2種類の色差
信号の標本化周波数比を4:4:4から4:2:2に変
え、色差信号変換回路がディジタル信号処理回路から出
力する時分割多重化された2種類の色差信号を時分割分
離することによって輝度信号と2種類の時分割分離され
た色差信号の標本化周波数比を4:2:2から元の4:
4:4に変える。
【0011】請求項2のテレビジョン受信装置では、請
求項1の発明において、色差信号変換回路はつぎのよう
に作用する。すなわち、第1、第2遅延回路は時分割で
順次入力する2種類の色差信号を順次1標本化クロック
分遅延させ、加算回路は第1遅延回路に入力する色差信
号と第2遅延回路から出力する色差信号とを加算し、乗
算回路は加算回路の出力信号に1/2を乗算し、スイッ
チ回路は乗算回路の出力信号と第1遅延回路の出力信号
とを1標本化クロックのタイミングで交互に振り分ける
ことによって一方の色差信号と他方の色差信号に切り換
えて出力する。
【0012】請求項3のテレビジョン受信装置では、時
分割多重化回路がA/D変換回路から出力する2種類の
色差信号を時分割多重化することによって、ディジタル
信号処理回路のメモリで読み書きする輝度信号と2種類
の色差信号の標本化周波数比を4:4:4から4:2:
2に変え、色差信号変換回路がディジタル信号処理回路
から出力する時分割多重化された2種類の色差信号を時
分割分離することによって、輝度信号と2種類の時分割
分離された色差信号の標本化周波数比を4:2:2から
元の4:4:4に変える。
【0013】請求項4のテレビジョン受信装置では、請
求項3の発明において、色差信号変換回路はつぎのよう
に作用する。すなわち、第1、第2遅延回路は時分割で
順次入力する2種類の色差信号を順次1標本化クロック
分遅延させ、加算回路は第1遅延回路に入力する色差信
号と第2遅延回路から出力する色差信号とを加算し、乗
算回路は加算回路の出力信号に1/2を乗算し、スイッ
チ回路は乗算回路の出力信号と第1遅延回路の出力信号
とを1標本化クロックのタイミングで交互に振り分ける
ことによって一方の色差信号と他方の色差信号に切り換
えて出力する。
【0014】
【実施例】以下、本発明によるテレビジョン受信装置の
一実施例を図1を用いて説明する。図1において図3と
同一部分は同一符号とする。図1において、10はA/
D(アナログ/ディジタル)変換回路で、このA/D変
換回路10は、アナログのカラーテレビ信号を構成する
独立成分としての輝度信号Yと2種類の色差信号R−
Y、B−Yをディジタルの輝度信号Yと2種類の色差信
号R−Y、B−Yに変換するように構成されている。
【0015】前記A/D変換回路10の出力側には、メ
モリ14aを有するディジタル信号処理回路12aと、
時分割多重化回路30とが結合している。前記時分割多
重化回路30は、前記ディジタル信号処理回路12aへ
出力する輝度信号Yと2種類の色差信号R−Y、B−Y
の標本化周波数比が4:2:2となるように、前記A/
D変換回路10から出力する2種類の色差信号R−Y、
B−Yを時分割多重化した信号R−Y/B−Yを出力す
るように構成されている。ここで、標本化周波数比の
「4」は13.5MHzに対応する。
【0016】前記ディジタル信号処理回路12aの時分
割多重化された信号R−Y/B−Yの出力側には色差信
号変換回路32が結合している。前記色差信号変換回路
32は、前記時分割多重化回路30で時分割多重化され
た信号R−Y/B−Yを信号R−Y、B−Yに時分割分
離することによって、輝度信号Yと時分割分離した色差
信号R−Y、B−Yの標本化周波数比を4:2:2から
元の4:4:4に変えるように構成されている。
【0017】前記色差信号変換回路32は、時分割多重
化された信号R−Y/B−Yを順次1標本化クロック分
遅延させる第1、第2遅延回路34、36と、第1遅延
回路34に入力する色差信号と第2遅延回路36から出
力する色差信号とを加算する加算回路38と、この加算
回路38の出力信号に1/2を乗算する乗算回路40
と、この乗算回路40の出力信号と前記第1遅延回路3
4の出力信号とを1標本化クロックのタイミングで交互
に振り分けることによって、一方の色差信号(R−Y)
と他方の色差信号(B−Y)に切り換えて出力するスイ
ッチ回路42とからなっている。
【0018】前記第1、第2遅延回路34、36、加算
回路38、乗算回路40及びスイッチ回路42は、具体
的には汎用のIC(集積回路)で構成されている。そし
て、加算回路38と乗算回路40の処理時間を考慮し、
スイッチ回路42の切り換えのタイミングを合わせるた
めのラッチ回路も設けられ、このラッチ回路も汎用のI
Cで構成されている。
【0019】前記ディジタル信号処理回路12aの輝度
信号Yの出力側と前記色差信号変換回路32の色差信号
R−Y、B−Yの出力側には、輝度信号Yと色差信号R
−Y、B−Yとを色信号R、G、Bに変換するマトリッ
クス回路16、D/A(アナログ/ディジタル)変換回
路18及び画像表示部としてのCRTディスプレイ20
が順次結合している。
【0020】つぎに、前記実施例の作用を図2を併用し
て説明する。 (イ)A/D変換回路10は、アナログのカラーテレビ
信号の成分(すなわちコンポーネント)としての輝度信
号Yと2種類の色差信号R−Y、B−Yをディジタル
(例えば8ビットの)の輝度信号Yと2種類の色差信号
R−Y、B−Yに変換し、図2の(b)、(c)、
(d)に示すような信号Y、R−Y、B−Yを出力す
る。
【0021】図2の(a)はA/D変換回路10の標本
化クロックを表わす。図示の便宜上、図2の図中では、
1標本化クロック(1画素に対応)毎の信号Y、R−
Y、B−Yのそれぞれを、タイミング順にY1、Y2、Y
3、…、Ry1、Ry2、Ry3、…、By1、By2、By
3、…として表わす。以下、同様である。
【0022】(ロ)ついで、時分割多重化回路30は、
A/D変換回路10から出力する色差信号R−Y、B−
Yを1標本化クロックのタイミングで順次切り換えて出
力することによって、図2の(e)に示すような時分割
多重化された信号R−Y/B−Y(図中では1標本化ク
ロックのタイミング順に表示されたRy1、By2、Ry
3、By4、……)を出力する。この時分割多重化によっ
て、輝度信号Yと2種類の色差信号R−Y、B−Yの標
本化周波数比が4:4:4から4:2:2に変わる。
【0023】(ハ)ついで、ディジタル信号処理回路1
2aは、A/D変換回路10から出力する輝度信号Y
と、時分割多重化回路30から出力する時分割多重化さ
れた信号R−Y/B−Yとについて、メモリ14aを用
いて所定のディジタル信号処理を行う。このとき、メモ
リ14aで読み書きする輝度信号Yと2種類の色差信号
R−Y、B−Yの標本化周波数比が従来の4:4:4か
ら4:2:2に変っているので、メモリ14aに必要な
メモリ容量が従来より小さくて済む。
【0024】(ニ)ついで、色差信号変換回路32は、
ディジタル信号処理回路12aから出力する時分割多重
化された信号R−Y/B−Yを時分割分離した色差信号
R−Y、B−Yを出力することによって、輝度信号Y
と、図2の(f)、(g)に示すような時分割分離され
た色差信号(R−Y)、(B−Y)との標本化周波数比
を4:2:2から元の4:4:4に変える。
【0025】すなわち、第1、第2遅延回路34、36
は時分割で順次入力する色差信号Ry1、By2、R
3、By4、Ry5、By6、…を順次1標本化クロック
分遅延させ、加算回路38は第1遅延回路34に入力す
る色差信号(例えばRy3)と第2遅延回路36から出
力する色差信号(例えばRy1)とを加算し、乗算回路
40は加算回路38の出力信号(例えばRy1+Ry3
に1/2を乗算する。
【0026】そして、スイッチ回路42は、乗算回路4
0の出力信号(例えば(Ry1+Ry3)/2、…)と、
第1遅延回路34の出力信号(例えばBy2、…)とを
1標本化クロックのタイミングで交互に振り分けること
によって、一方の色差信号(R−Y)と他方の色差信号
(B−Y)として切り換えて出力する。
【0027】すなわち、スイッチ回路42の一方の出力
側((R−Y)の出力側)からは、図2の(f)に示す
ように、(Ry1+Ry3)/2、Ry3、(Ry3+Ry
5)/2、Ry5、…が1標本化クロックのタイミングで
順次出力し、他方の出力側((B−Y)の出力側)から
は、図2の(g)に示すように、By2、(By2+By
4)/2、By4、(By4+By6)/2、…が1標本化
クロックのタイミングで順次出力する。このため、輝度
信号Yと時分割分離された色差信号(R−Y)、(B−
Y)の標本化周波数比が4:2:2から元の4:4:4
に変わる。
【0028】(ホ)ついで、マトリックス回路16は、
ディジタル信号処理回路12aから出力する輝度信号Y
と、色差信号変換回路32から出力する時分割分離され
た色差信号(R−Y)、(B−Y)とを、色信号R、
G、Bに変換する。
【0029】(ヘ)ついで、D/A変換回路18は、マ
トリックス回路16から出力する色信号R、G、Bをア
ナログの色信号R、G、Bに変換し、CRTディスプレ
イ20は、D/A変換回路18から出力する色信号R、
G、Bに基づいて対応する画像を表示する。
【0030】前記実施例では、2種類の色差信号がR−
Y、B−Yである場合について説明したが、本発明はこ
れに限るものでない。例えば、2種類の色差信号がNT
SC方式のI、Qの場合についても利用することができ
る。
【0031】前記実施例では、色信号変換回路を第1、
第2遅延回路、加算回路、乗算回路及びスイッチ回路で
構成して回路構成が簡単になるようにしたが、本発明は
これに限るものでなく、色信号変換回路は、ディジタル
信号処理回路から出力する時分割多重化された2種類の
色差信号を時分割分離することによって、輝度信号と2
種類の時分割分離された色差信号の標本化周波数比を
4:2:2から元の4:4:4に変えるものであればよ
い。
【0032】
【発明の効果】請求項1、3のテレビジョン受信装置
は、時分割多重化回路で2種類の色差信号を時分割多重
化することによってメモリで読み書きする輝度信号と2
種類の色差信号の標本化周波数比を4:4:4から4:
2:2に変えるように構成したので、ディジタル信号処
理回路のメモリに必要なメモリ容量を従来例より小さく
することができる。
【0033】請求項2、4のテレビジョン受信装置は、
請求項1、3の発明において、色差信号変換回路を第
1、第2遅延回路、加算回路、乗算回路及びスイッチ回
路で構成するようにしたので、請求項1、3の発明の効
果を有するとともに色差信号変換回路の構成を簡単にす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるテレビジョン受信装置の一実施例
を示す概略構成図である。
【図2】図1の作用を説明するタイミングチャートであ
る。
【図3】従来例を示す概略構成図である。
【符号の説明】
10…A/D変換回路、 12、12a…ディジタル信
号処理回路、14、14a…メモリ、 16…マトリッ
クス回路、18…D/A変換回路、 20…CRTディ
スプレイ、30…時分割多重化回路、 32…色差信号
変換回路、34…第1遅延回路、 36…第2遅延回
路、 38…加算回路、40…乗算回路、 42…スイ
ッチ回路、R、G、B…色信号、 B−Y、R−Y…色
差信号、By1〜By9…1標本化クロック毎のB−Yの
簡略表示、Ry1〜Ry9…1標本化クロック毎のR−Y
の簡略表示、B−Y/R−Y…時分割多重化された色差
信号、(B−Y)、(R−Y)…時分割分離された色差
信号、Y…輝度信号、 Y1〜Y9…1標本化クロック毎
のYの簡略表示。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メモリを用い、ディジタルのカラーテレビ
    信号を輝度信号と2種類の色差信号の成分に分けて信号
    処理するディジタル信号処理回路を具備してなるテレビ
    ジョン受信装置において、前記2種類の色差信号を時分
    割多重化することによって、前記メモリで読み書きする
    輝度信号と2種類の色差信号の標本化周波数比を4:
    4:4から4:2:2に変える時分割多重化回路と、前
    記ディジタル信号処理回路から出力する時分割多重化さ
    れた2種類の色差信号を時分割分離することによって、
    輝度信号と2種類の時分割分離された色差信号の標本化
    周波数比を4:2:2から元の4:4:4に変える色差
    信号変換回路とを具備してなることを特徴とするテレビ
    ジョン受信装置。
  2. 【請求項2】色差信号変換回路は、時分割で順次入力す
    る2種類の色差信号を順次1標本化クロック分遅延させ
    る第1、第2遅延回路と、前記第1遅延回路に入力する
    色差信号と前記第2遅延回路から出力する色差信号とを
    加算する加算回路と、この加算回路の出力信号に1/2
    を乗算する乗算回路と、この乗算回路の出力信号と前記
    第1遅延回路の出力信号とを1標本化クロックのタイミ
    ングで交互に振り分けることによって、一方の色差信号
    と他方の色差信号に切り換えて出力するスイッチ回路と
    を具備してなる請求項1記載のテレビジョン受信装置。
  3. 【請求項3】入力したアナログのカラーテレビ信号を構
    成する輝度信号と2種類の色差信号をディジタルの輝度
    信号と2種類の色差信号に変換するA/D変換回路と、
    このA/D変換回路から出力する輝度信号と2種類の色
    差信号につきメモリを用い成分に分けて信号処理するデ
    ィジタル信号処理回路と、このディジタル信号処理回路
    から出力する輝度信号と2種類の色差信号を色信号R、
    G、Bに変換するマトリックス回路と、このマトリック
    ス回路から出力する色信号R、G、Bをアナログの色信
    号R、G、Bに変換するD/A変換回路と、このD/A
    変換回路から出力する色信号R、G、Bに基づいて対応
    する画像を表示する画像表示部とを具備してなるテレビ
    ジョン受信装置において、前記A/D変換回路から出力
    する2種類の色差信号を時分割多重化することによっ
    て、前記メモリで読み書きする輝度信号と2種類の色差
    信号の標本化周波数比を4:4:4から4:2:2に変
    える時分割多重化回路と、前記ディジタル信号処理回路
    から出力する時分割多重化された2種類の色差信号を時
    分割分離することによって、輝度信号と2種類の時分割
    分離された色差信号の標本化周波数比を4:2:2から
    元の4:4:4に変える色差信号変換回路とを具備して
    なることを特徴とするテレビジョン受信装置。
  4. 【請求項4】色差信号変換回路は、時分割で順次入力す
    る2種類の色差信号を順次1標本化クロック分遅延させ
    る第1、第2遅延回路と、前記第1遅延回路に入力する
    色差信号と前記第2遅延回路から出力する色差信号とを
    加算する加算回路と、この加算回路の出力に1/2を乗
    算する乗算回路と、この乗算回路の出力と前記第1遅延
    回路の出力とを1標本化クロックのタイミングで交互に
    振り分けることによって、一方の色差信号と他方の色差
    信号に切り換えて出力するスイッチ回路とを具備してな
    る請求項3記載のテレビジョン受信装置。
JP6098190A 1994-04-12 1994-04-12 テレビジョン受信装置 Pending JPH07284117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6098190A JPH07284117A (ja) 1994-04-12 1994-04-12 テレビジョン受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6098190A JPH07284117A (ja) 1994-04-12 1994-04-12 テレビジョン受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07284117A true JPH07284117A (ja) 1995-10-27

Family

ID=14213097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6098190A Pending JPH07284117A (ja) 1994-04-12 1994-04-12 テレビジョン受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07284117A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000002384A3 (en) * 1998-07-06 2000-04-13 Koninkl Philips Electronics Nv Image data compression
KR100459109B1 (ko) * 1996-12-16 2005-01-27 엘지전자 주식회사 영상포맷변환장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100459109B1 (ko) * 1996-12-16 2005-01-27 엘지전자 주식회사 영상포맷변환장치
WO2000002384A3 (en) * 1998-07-06 2000-04-13 Koninkl Philips Electronics Nv Image data compression

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61224577A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH07284117A (ja) テレビジョン受信装置
US5285283A (en) Depth signal processing in a video switcher
US4670790A (en) Television receiver provided with delay circuit
JPS61139174A (ja) 倍速変換装置
US5896178A (en) Method and system for converting VGA signals to television signals including horizontally averaging and thinning scanning lines before vertically averaging the scanning lines
JP2002258814A (ja) 液晶駆動装置
US4847679A (en) Multiplex chrominance gain control and matrix using a single multiplier and a coefficient shift register
US5055917A (en) Output apparatus for image signals
KR930001709A (ko) 멀티 화상의 메세지 출력회로
JPH10322723A (ja) 映像信号マトリクス変換装置
JP3625195B2 (ja) 画素数変換装置
JP3113464B2 (ja) テレビジョン受信機
KR0150965B1 (ko) 와이드 텔레비젼의 신호처리회로
US6052154A (en) Image processing device with expander minimizing memory requirements for obtaining multiple sub window image data
JP2522193B2 (ja) 水平同期信号変換装置
JP2615449B2 (ja) 信号切換回路
JP3271443B2 (ja) 撮像装置
JPH02199984A (ja) 映像信号のメモリー制御方法
JPH0228955B2 (ja)
KR0186178B1 (ko) 샘플링 주파수 변환 필터회로
KR100219581B1 (ko) 신호변환장치에있어서의색신호처리회로
KR980010738A (ko) 다중화면 분할장치
JPH06319090A (ja) 子画面発生装置
KR960012988A (ko) 멀티 스크린 처리 시스템