JPH07278174A - ホスホリルコリン含有グリセロ糖脂質化合物 - Google Patents

ホスホリルコリン含有グリセロ糖脂質化合物

Info

Publication number
JPH07278174A
JPH07278174A JP7022501A JP2250195A JPH07278174A JP H07278174 A JPH07278174 A JP H07278174A JP 7022501 A JP7022501 A JP 7022501A JP 2250195 A JP2250195 A JP 2250195A JP H07278174 A JPH07278174 A JP H07278174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ggpl
mycoplasma
compound
lipid
mycoplasma fermentans
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7022501A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Yamamoto
直樹 山本
Kazuhiro Matsuda
和洋 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP7022501A priority Critical patent/JPH07278174A/ja
Publication of JPH07278174A publication Critical patent/JPH07278174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】下記構造式Iで示される新規なホスホリルコリ
ン含有グリセロ糖脂質化合物。 【効果】上記のマイコプラズマ・フェルメンタンスの脂
質画分から分離精製によって得られた新規なホスホリル
コリン含有グリセロ糖脂質化合物は、マイコプラズマ・
フェルメンタンスの感染についての診断薬又は医薬、或
いは、それらの薬品の中間体として有用な化合物であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイコプラズマ・フェ
ルメンタンス(Mycoplasma fermentans)GGPL株の脂
質画分から見出された新規な『ホスホリルコリン含有α
−グルコース(糖)脂質化合物』に関するものである。
【0002】
【従来技術の説明】ヒトレトロウイルスであるHTLV
−I、およびHIV(human immunodeficiency virus)
はいずれもリンパ球のなかでもとくにヘルパーT細胞に
感染しやすく、HTLV−Iではこれをモノクローナル
に腫瘍化し、HIVではこれを破壊することにより発症
する。また、マイコプラズマ・フェルメンタンスは、H
IVによるAIDSの発症やリウマチの病態に深く係わ
っているという報告があるが、そのメカニズムについて
は全くわかっていない。
【0003】
【本発明が解決しようとする問題点】本発明の発明者ら
は、このメカニズムを解明するために、マイコプラズマ
・フェルメンタンスの脂質における主要な抗原性を持つ
種特異的抗原であるところの糖リン脂質を分離、精製し
て構造解析を試み、生理活性を有する可能性のある新規
な構造の物質を見出すべく、鋭意研究した。
【0004】
【問題点を解決する手段】発明者らは、前述の目的で研
究を行った結果、新規な糖リン脂質を分離、精製するこ
とに成功し、さらに、その物質を構造解析すること〔例
えば、赤外吸収分析(FTIR)、質量分析、13Cおよ
1H−NMRなどにより構造解析すること〕により、
その絶対構造を確定した。
【0005】即ち、本発明のホスホリルコリン含有グリ
セロ糖脂質化合物は、1'−〔2, 3−ビス(ヘキサデカノ
イルオキシ)プロピル〕−α−D−グルコピラノス−6'
−イル−2"−(トリメチルアンモニウム)エチルフォス
フェートに関する。
【0006】本発明のホスホリルコリン含有グリセロ糖
脂質化合物は、次に示す構造式Iを有している。
【0007】
【化1】
【0008】マイコプラズマ・フェルメンタンス(Myco
plasma fermentans)は、最近、ヒトレトロウイルス感染
患者及び細胞から高率に分離されウイルス感染による病
態の重要な増悪因子(co-factor )となっている可能性
が示唆されてきている。今回、構造決定した物質は、こ
のマイコプラズマ・フェルメンタンスを分離、クローニ
ングしてその脂質成分を解析したところその生物の成分
であることがわかった。この物質はマイコプラズマ・フ
ェルメンタンスに特徴的に見出された新規化合物であ
る。
【0009】この物質はAIDSの病態、RAの病態解
明の可能性をもつ有望な新規化合物である。また、この
化合物とその中間体は、ヒトレトロウイルス疾患などに
対する医薬またはそのような医薬の中間体としても有望
な化合物である。
【0010】以下、本発明の構造式Iで示されるホスホ
リルコリン含有グリセロ糖脂質を精製、分離・取得し、
その構造解析を行った実施例を示す。 実施例1 i)培養;マイコプラズマ・フェルメンタンスGGPL
株をPPLO培地で増殖培養し、これをPBS(pho
sphate−buffered saline)で2
回洗浄したものを−80℃に保存した。
【0011】ii)脂質の抽出;脂質は、60ml(湿潤
状態の容量)の細胞に対しそれぞれ400mlのクロロ
ホルムとメタノールとの混合溶媒(クロロホルム:メタ
ノール=2:1、1:1および1:2である3種の混合
溶媒)を用いて抽出し993mgの総脂質を得た。
【0012】iii )分画A(非結合部分の取得);総脂
質はカラム(DEAE Sephadex A-25 カラム)により
非結合部分と結合部分とに分け、非結合部分775mg
が得られた。
【0013】iv)分画B(ホスホリルコリン含有グリセ
ロ糖脂質の単離);クロロホルムとメタノールと水との
混合溶媒の3回濃度勾配を変え(例えば、1回目の容量
比、クロロホルム:メタノール:水=83:16:0.
5〜20:80:8)イアトロビーズにかけて分画A
(非結合部分)をさらに分画し、最後に1−プロパノー
ルとアンモニアと水との溶液(容量比、1−プロパノー
ル:アンモニア:水=80:5:15〜75:5:2
0)による濃度勾配を用いて各成分を単離した。収量
は、ホスホリルコリン含有グリセロ糖脂質(以下、GG
PL−1と言う)が3mgであった。
【0014】v )質量分析;質量分析装置〔フィネガン
・MAT社製、機種名:TSQ70triple-stage guadr
upole mass spectrometer 〕を用いて、前記のGGPL
−1について、LSIMS(Liquid secondary ion mas
s spectorometry )及びMS/MS分析を行った。
【0015】vi)NMR分析;前記のGGPL−1につ
いて、(CH3)2 SO−d6/D2O(98:2)0.5mlに
溶解し、NMR測定装置(日本電子( 株) 製;FX−4
00)を用いて、60℃で 1Hおよび13C−NMRを行
った。
【0016】〔詳細な分析試験の結果〕 (a)マイコプラズマ・フェルメンタンスのホスホリル
コリン含有グリセロ糖脂質;マイコプラズマ・フェルメ
ンタンスGGPL株から抽出した脂質の中性脂質画分に
oricinol-H2 SO4 (糖の検出)、及び Dittmer(リ
ンの検出)試薬に反応する数種の脂質(リン糖脂質)を
検出し、このうち1種(以下、GGPL−1と言う)に
ついてシリカビーズカラムへの吸着を行ってその溶出分
離を行った。
【0017】前記のGGPL−1は、クロロホルム/メ
タノール/水による濃度勾配法において、 lysophospha
tidylcholine(以下、lysoPCとも言う)と分離不可能
であったが、1−プロパノール/アンモニア/水による
濃度勾配法(この場合、カラムから溶出した各フラクシ
ョンを酢酸で速やかに中和してアルカリによるエステル
の分解を抑えた)によって分離することができた。
【0018】前記GGPL−1は、oricinol- H2 SO
4 、 Dittmer試薬及び Dragendorff試薬(コリンの検
出)に陽性を示し、しかも、緩和なアルカリ処理で分解
するものであった。
【0019】(b)FTIR分析;GGPL−1をIR
分析した結果、960cm-1にコリンに由来する強い吸
収が認められ、又、エステル結合に由来する1740c
-1及び1170cm-1の吸収が認められた。
【0020】(c)LSIMS(Liquid secondary ion
mass spectorometry )及びMS/MS分析;GGPL
−1の陽イオン−LSIMSの結果を図1に示す。その
図1によれば、分子イオンに相当するシグナルm/z8
96および924が確認された。そこで、GGPL−1
における主な分子イオンm/z896について、MS/
MS分析を行った。そのGGPL−1の分析において、
主要シグナルの帰属を概略示す結果を、図2に示す。そ
の図2の結果によれば、M−C16:0 (palmitic acid)、
Gro-Hex-P-choline(glycerol hexos phosphorylcholin
e)、 Hex-P-choline(hexos phosphoryl-choline)、 P-
choline(phosphorylcholine)、choline に相当する各
シグナルが明確に認められた。
【0021】このことから、GGPL−1における(
[M+H] + 896)は、グリセロール−ヘキソース−
ホスホコリンに脂肪酸C16:0が2分子結合したグリセロ
糖リン脂質であることが示唆された。
【0022】(d)NMR分析( 1H−NMR);GG
PL−1のNMR( 1H−NMR)分析の結果を、図3
に示す。図3の結果によれば、GGPL−1の構造とし
ては、DHQ−COSY spectram により、セラミドを
含まず、ジアシルグリセロール構造(以下、Groとも
言う)を含むことが確認された。また、核には、α−グ
ルコースでその6位にホスホリルコリン基が結合し、1
位がグリセロール基と結合していることがわかった。1
H−NMR分析の各ピークの帰属をさらに詳細に明らか
にした結果を、図8および表1に示す。
【0023】(e)NMR分析(13C−NMR);すべ
てのピークが前述の各構造であることが説明された。ま
た、ホスホリルコリン基がα−グルコースの6位に結合
していることも再確認された。
【0024】さらに、GGPL−1は、グリセロール構
造のC−3(3位の炭素)において酸素を介してグリセ
ロール基がグルコース構造と結合していることを示して
いる約6ppmの低磁場シフトが見られた。また、GG
PL−1において、コリン構造のリン酸エステル側、N
側およびメチル基炭素は、それぞれの標準品のPCとほ
ぼ等しい化学シフトと結合定数を示した。
【0025】従って、前述のようにして得られたGGP
L−1は、グリセロール構造:1モル、脂肪酸構造:2
モル、α−グルコース構造(糖構造):1モル、ホスホ
リルコリン:1モルを有しており、しかもα−グルコー
スの6’位の炭素にホスホリルコリンが結合している新
規なタイプの糖リン脂質化合物であることが明らかにな
った。
【0026】本発明の化合物は、マイコプラズマ・フェ
ルメンタンスGGPL株の培養によって得られその構造
が正確に確認されたものであり、その化学的な構造が前
述の構造式Iで示される化学構造を有している新規なホ
スホリルコリン含有グリセロ糖脂質化合物である。 即
ち、前記の化合物(GGPL−1)は、1'−〔2, 3−ビ
ス(ヘキサデカノイルオキシ)プロピル〕−α−D−グ
ルコピラノス−6'−イル−2"−(トリメチルアンモニウ
ム)エチルフォスフェートである。
【0027】グリセロ糖脂質化合物類は、植物バクテリ
アで数多く見つかっているが、ホスホリルコリンを含有
したこのタイプのものは今まで報告がない。また、α−
グルコースにホスホリルコリン基が結合した構造も今ま
で報告がない。哺乳動物では脳と精巣からグリセロ糖脂
質が分離され構造が決定されているが、これは、α−グ
ルコース核、ホスホリルコリン構造を有していない。以
上のことにより、このGGPL−1は極めてユニークで
グリセロ糖脂質である。
【0028】参考例1 i )培養;マイコプラズマ(マイコプラズマ・フェルメ
ンタンスGGPL株を含む)の培養はPPLO液体基礎
培地( Difco社製)に10%(容量/容量)牛血清、ペ
ニシリン、0.0002%(重量/容量)フェノールレッドお
よび1%グルコースを加えた液体培地100mlにて3
7℃で培養する。培地のpHの変化により、マイコプラ
ズマの増殖を確認した後、16,000xgで1時間遠心分離す
る。この洗浄操作をもう一度繰り返す。このようにして
得られた菌体を脂質抽出用の試料とする。
【0029】ii)脂質の抽出;菌体試料をメタノール1
0mlに浮遊させて4時間なじませる。クロロホルム2
0mlを加え、メタノールとの割合が2:1(クロロホ
ルム:メタノール)と成るようにする。超音波で菌体を
破砕し、さらに4時間放置する。3000rpmで遠心
し、その上清を回収しエバポレーションし、目的の脂質
を得る。
【0030】iii )分画(TLC);展開溶媒は、クロ
ロホルム:メタノール:0.2%塩化カルシウム水溶液
(55:45:1)の混合溶媒を用いた。 iv)検出;分画後のリン脂質の検出はデットマー(Ditt
mer's )の試薬により、糖脂質の検出はオルシノール
(orcinol )の試薬を用い、それぞれ染色により行っ
た。
【0031】図4は、各種のマイコプラズマ株の脂質画
分をTLCで展開したものをリン脂質染色する方法で染
色した。図4の各番号は次に示すマイコプラズマ株であ
る。 番号1:MT−4(GGPL+)細胞 番号2:マイコプラズマ・フェルメンタンス GGPL (M.f
ermentans GGPL) 株 番号3:マイコプラズマ・アルギニニ G230 (M.a
rginini G230) 株 番号4:マイコプラズマ・フェルメンタンス PG18 (M.f
ermentans PG18) 株 番号5:マイコプラズマ・ヒオルヒニス DBS1050 (M.h
yorhinis DBS1050) 株 番号6:マイコプラズマ・オラレ CH19299 (M.ora
le CH19299) 株 番号7:マイコプラズマ・ペネトランスGTU-54-6A1(M.p
enetrans GTU-54-6A1)株 番号8:マイコプラズマ・サリバリウム PG20 (M.s
alivarium PG20) 株
【0032】この図から、GGPL−1に相当するバン
ドが示されているが、これはマイコプラズマ・フェルメ
ンタンスが感染したT細胞(レーン1)とマイコプラズ
マ・フェルメンタンスGGPL株(レーン2)及びマイ
コプラズマ・フェルメンタンスPG18株(レーン4)
にのみ認められ、その他のマイコプラズマ種では認めら
れなかった。
【0033】図5は、図4と同じ試料についてTLCで
展開後、糖脂質を発色させる試薬を用いて染色したもの
である。GGPL−1に相当するバンドが図4と同様に
染色された。図5における番号1〜8は、図4における
各試料の番号と同じ内容である。
【0034】図6は、図4と同じ試料についてTLCで
展開後、マイコプラズマ・フェルメンタンスをウサギに
免疫し作製したポリクロナール抗体で図4と同じ試料を
免疫染色したものである。図6よりGGPL−1のバン
ドがマイコプラズマ・フェルメンタンスの成分とのみ特
異的に強く反応していることがわかる。図6における番
号1〜8は、図4における各試料の番号と同じ内容であ
る。
【0035】図7は、マイコプラズマ・フェルメンタン
スの脂質をTLCで展開後、他の各種マイコプラズマを
ウサギに免疫し作製した抗血清との反応性を調べたもの
である。他のマイコプラズマ種に対して作製した抗血清
はマイコプラズマ・フェルメンタンスの脂質成分とは反
応せず、マイコプラズマ・フェルメンタンスに対し作製
した血清のみ(番号1,2)が反応していた。
【0036】図7の各番号は次に示す内容である。 番号1:抗 M.fermentans 1 血清 番号2:抗 M.fermentans 2 血清 (番号1と異なる
ウサギに免疫したものである) 番号3:抗 M.pneumoniae 血清 番号4:抗 M.arginini 血清 番号5:抗 M.hyorhinis血清 番号6:抗 M.orale血清 番号7:抗 M.hominis血清
【0037】各種マイコプラズマの同定は、血清反応が
今のところ最も重視されている。今回、構造決定した物
質は、マイコプラズマ・フェルメンタンス種に特異的に
存在し、しかも脂質画分において最も重要な抗原決定基
であることが示された。
【0038】
【表1】
【0039】
【本発明の作用効果】本発明の化合物は、マイコプラズ
マ・フェルメンタンスから精製分離された新規なホスホ
リルコリン含有グリセロ糖脂質化合物である。また、マ
イコプラズマ・フェルメンタンスは、ヒトレトロウイル
ス、あるいはリウマチなどで病原性が強く疑われている
微生物である。従って、このユニークなグリセロ糖脂質
やその中間体が診断薬及び医薬に有用である可能性は大
きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】GGPL−1の陽イオン−LSIMSの結果を
示すチャート図である。
【図2】GGPL−1のMS/MS分析の結果を示すチ
ャート図である。
【図3】GGPL−1のNMR( 1H−NMR)分析の
結果を示すチャート図である。
【図4】リン脂質染色
【図5】糖脂質の染色
【図6】脂質の免疫染色
【図7】各種抗血清との反応性
【図8】GGPL−1のNMR( 1H−NMR)分析の
結果を示すチャート図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1'−〔2, 3−ビス(ヘキサデカノイルオキ
    シ)プロピル〕−α−D−グルコピラノス−6'−イル−
    2"−(トリメチルアンモニウム)エチルフォスフェー
    ト。
JP7022501A 1994-02-18 1995-02-10 ホスホリルコリン含有グリセロ糖脂質化合物 Pending JPH07278174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022501A JPH07278174A (ja) 1994-02-18 1995-02-10 ホスホリルコリン含有グリセロ糖脂質化合物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-21429 1994-02-18
JP2142994 1994-02-18
JP7022501A JPH07278174A (ja) 1994-02-18 1995-02-10 ホスホリルコリン含有グリセロ糖脂質化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07278174A true JPH07278174A (ja) 1995-10-24

Family

ID=26358487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7022501A Pending JPH07278174A (ja) 1994-02-18 1995-02-10 ホスホリルコリン含有グリセロ糖脂質化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07278174A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5212973B2 (ja) * 2005-08-22 2013-06-19 国立大学法人名古屋大学 糖脂質誘導体合成中間体及びその製造方法、並びに糖脂質誘導体及びその製造方法
JP2016056268A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 日油株式会社 ホスホリルコリン基含有糖誘導体及びその製造方法
JP2016056267A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 日油株式会社 ホスホリルコリン基含有糖誘導体及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5212973B2 (ja) * 2005-08-22 2013-06-19 国立大学法人名古屋大学 糖脂質誘導体合成中間体及びその製造方法、並びに糖脂質誘導体及びその製造方法
JP2016056268A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 日油株式会社 ホスホリルコリン基含有糖誘導体及びその製造方法
JP2016056267A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 日油株式会社 ホスホリルコリン基含有糖誘導体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yuki et al. Autoantibodies to GM1b and GalNAc-GD1a: relationship to Campylobacter jejuni infection and acute motor axonal neuropathy in China
US10870669B2 (en) Method for producing an isolated monoclonal antibody specifically binding to a glycolipid antigen of mycoplasma pneumoniae
Beckman et al. Immunochemical analysis of serologically active lipids of Mycoplasma pneumoniae
Hammarström et al. Mitogenic properties of polyene antibiotics for murine B cells
EP0767176B1 (en) Novel glyceroglycophospholipid, antibody there against, and method of detecting mycoplasma
Yako et al. Serum antibody against a peripheral nerve myelin ganglioside, LM1, in Guillain-Barré syndrome
JP3551525B2 (ja) ホスホリルコリン含有グリセロ糖脂質化合物
JPH07278174A (ja) ホスホリルコリン含有グリセロ糖脂質化合物
DE69910409T2 (de) Disaccharide-derivate
Molin et al. Sialosyllactotetraosylceramide, 3′‐isoLM1, a ganglioside of the lactotetraose series isolated from normal human infant brain
Matsuzawa et al. Studies on Drug-induced Lipidosis: VI. Identification and Determination of the Drug and Its Metabolite in Lipidosis Induced by 4, 4′-Diethylaminoethoxyhexestrol
JP5265357B2 (ja) マススペクトロメーターを用いた脂質抗原検出法
SE468231B (sv) Foerfarande foer att paavisa smaacelligt lungcarcinomantigen och anvaendning av antikroppar mot fukosylsialosylgangliotetraos foer framstaellning av komposition foer behandling eller in vivo/ diagnos
Esselman et al. Glycosphingolipids of membrane fractions from normal and transplanted canine kidney
US11619629B2 (en) Modified cardiolipin-coated magnetic nanobeads and preparation methods therefor
JP2002243737A (ja) 抗スフィンゴ脂質モノクローナル抗体
EP3480594A2 (en) Modified cardiolipin-coated magnetic nanobeads and preparation method therefor
CN111518114B (zh) 一种羟基马桑内酯半抗原及其制备方法与应用
SU1461465A1 (ru) Способ получени галактоцереброзидного антигена
US5075433A (en) Substituted-3-sulfatoglucuronic acid antigens
US5498527A (en) Phosphorylcholine-containing glyceroglycolipid
Harris Extraction and fractionation of lipid samples from red cells following a brief incubation with 14C-glucose
Iga et al. Physico-Chemical Proofs Concerning the Existence of Ganglioside GM3 in Normal Human LDL
JPH02490A (ja) モノクローナル抗体の製造方法