JPH07272236A - 電気−機械変換装置 - Google Patents

電気−機械変換装置

Info

Publication number
JPH07272236A
JPH07272236A JP5628294A JP5628294A JPH07272236A JP H07272236 A JPH07272236 A JP H07272236A JP 5628294 A JP5628294 A JP 5628294A JP 5628294 A JP5628294 A JP 5628294A JP H07272236 A JPH07272236 A JP H07272236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base end
piezoelectric plates
free end
conductive
surface electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5628294A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Abe
貴幸 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5628294A priority Critical patent/JPH07272236A/ja
Publication of JPH07272236A publication Critical patent/JPH07272236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長期耐久性の優れた電気−機械変換装置を提
供する。 【構成】 中間電極7を挟み込むように、互いの面内の
伸縮方向を一致させるように貼り合わせられ、各々の両
面への駆動電圧により、伸縮方向に対し、互いに逆向き
に伸び又は縮む二枚の圧電板6、8と、前記貼り合わせ
られた二枚の圧電板6、8の前記伸縮方向の一端におい
て片持支持される基端部10bから、他の一端である自
由端までの両表面に形成される表面電極5、9と、前記
基端部10bが片持支持された状態で、前記貼り合わせ
られた二枚の圧電板6、8の両表面の鉛直方向に対し、
該貼り合わせられた二枚の圧電板を湾曲変位可能に、前
記貼り合わせられた二枚の圧電板6、8の両表面に形成
される各表面電極5、9の自由端と基端部10bとを導
通させるフレキシブル導電板1a、1bとを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえばビデオディス
クプレーヤのピックアップ装置におけるトラッキング制
御機構等に用いて好適な電気−機械変換装置装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】電気−機械変換装置で圧電板を用いるも
のでは、バイモルフ板やモノモルフ板等が知られてい
る。このバイモルフ板等が用いられた、ビデオディスク
プレーヤのピックアップ装置におけるトラッキング制御
機構や、テープレコーダのバイモルフヘッド装置では、
再生用の電気信号検出素子(たとえば磁気ヘッドや光電
変換装置等)を前記バイモルフ板等の先端部に取付、該
バイモルフ板等の基端部を固定支持する構成がとられて
いる。
【0003】このバイモルフ板等に、このバイモルフ板
等を湾曲変位させるための駆動電圧を供給することによ
り、該バイモルフ板等は所定方向に湾曲変位し、自由端
である先端部が変位するため、前記電気信号検出素子が
同方向に変位し、たとえば記録トラック上に正確に変位
させるような自動トラッキング動作を行い得る。
【0004】たとえば図5は、ビデオディスクプレーヤ
の回転ドラム11を取り出して示す概略平面図であり、
電気−機械変換装置であるバイモルフ板10の先端部に
は、ビデオヘッド12が取付られ、バイモルフ板10の
基端部は導電ホルダ14により回転ドラム11上に支持
固定されている。このバイモルフ板10のほぼ中央部に
はストレンゲージ15が貼着されている。このストレイ
ンゲージ15は、バイモルフ板10の湾曲変位量に応じ
て電気的特性(たとえば抵抗値等)が変化するものであ
る。
【0005】このバイモルフ板10は、図6、図7に示
すように、二枚の圧電板6、8を用いた電気−機械変換
装置であり、この二枚の圧電板6、8は、中間電極7を
挟み込むようにして貼り合わせられ、その貼り合わされ
た両表面に表面電極5、9が形成されて構成される。
【0006】このバイモルフ板10の表面電極5、9の
固定端である基端部10bは、導電ホルダ14の上端固
定部14aと下端固定部14bとにより挟持される。こ
の表面電極5、9を挟持する上端固定部14aと下端固
定端14bとは、導電材料で形成され、表面電極5、9
とは導通される。この導電ホルダ14は、下端固定部1
4bと回転ドラム11との間に絶縁板を挟んで、回転ド
ラム11上に支持固定される。また、バイモルフ板10
の自由端には、ビデオヘッドホルダ12hにより支持さ
れてビデオヘッド12が設けられる。
【0007】このバイモルフ板10の中間電極7、及び
表面電極5、9に導電ホルダ14の上端固定部14aと
下端固定部14bとを介し接続されたバイモルフ駆動回
路16と、前記ストレインゲージ15に接続された湾曲
変位量検出回路部17と、ビデオヘッド12に接続され
た録画・再生信号増幅用のヘッドアンプ回路18とがプ
リント基板19上にマウントされており、このプリント
基板19は回転ドラム11上に取付られて固定されてい
る。ここで、バイモルフ駆動回路部16及び変位量検出
回路部17はビデオディスクプレーヤの固定回転部等に
電気的に接続されており、またヘッドアンプ回路部18
は、回転トランス(ロータリトランス)を介して固定回
路部等に電気的に接続されている。
【0008】また、ビデオテープ20は、前記回転ドラ
ム11の周囲に斜めに(らせん状に)巻き付けられて案
内されており、回転ドラム11からわずかに突出するビ
デオヘッド12がこのビデオテープ20と接触しながら
移動することにより、ビデオ信号の記録再生が行われ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、バイモルフ
板10は、基端部10bが片持支持され、表面電極5、
9及び中間電極7への駆動電圧の印加により湾曲変位さ
れ、自由端をバイモルフ板10の表面の鉛直方向に変位
させてビデオヘッド12を調動させる。このように、バ
イモルフ板10の自由端を変位させるには、基端部10
bを片持支持する必要がある。また、この固定端に駆動
電圧を印加することでバイモルフ板10の湾曲変位を行
う。
【0010】このため、バイモルフ板10は、固定端で
ある基端部10bにおいて、導電ホルダ14の上端固定
部14aと下端固定部14bとにより挟持され、かつこ
の導電ホルダ14を介し表面電極5、9及び中間電極7
に駆動電圧が印加される。
【0011】この導電ホルダ14により挟持されて固定
され、かつ駆動電圧が印加される基端部10bを有する
バイモルフ板10は、ビデオディスクプレーヤのスチ
ル、スロー、リバース、倍速等のビデオ信号の記録再生
速度や、ビデオテープ20の走行方向が異なる複数のモ
ードの切替操作の際、自由端に設けられたビデオヘッド
12が、ビデオテープ20のビデオトラックに追従する
ように、湾曲変位させられる。
【0012】このように、バイモルフ板10は、ビデオ
ディスクプレーヤのモードの切替操作の際、自由端に設
けられたビデオヘッド12がビデオトラックからはずれ
ることなく、ビデオトラックを追従するように湾曲変位
させられる。このため、バイモルフ板10の湾曲変位量
は大きくなる。
【0013】バイモルフ板10が湾曲変位量の大きい湾
曲駆動を繰り返し行った場合、圧電板6、8には、圧電
板6、8と表面電極5、9との表面粗さ、又は弾性率の
違い等により、内部応力を集中させ易くなる。また、表
面電極5、9の繰り返し湾曲により表面電極5、9に金
属疲労等を生じる。このため、図8に示すようにバイモ
ルフ板10の表面電極5、9の中央部周辺において、基
端部10bに平行する方向にひび割れ21を生じさせる
など、長期耐久性を劣化させるという問題点があった。
【0014】このひび割れ21は、バイモルフ板10の
表面電極5、9のうち、最も内部応力や金属疲労を生じ
易い部分から発生する。バイモルフ板10は、このひび
割れ21が発生し、表面電極5、9の基端部10b側と
自由端側とが分断されるまでの間は、ひび割れ21を拡
大させながら湾曲変位される。そして、このひび割れ2
1が拡大して、表面電極5の基端部10b側と自由端側
とが分断された際は以下のようになる。
【0015】バイモルフ10は、バイモルフ板10の表
面に対する鉛直方向の(+)A方向への湾曲変位の際、
ひび割れ21を接続させるように湾曲変位される。この
ひび割れ21の接続により、駆動電圧が表面電極5の自
由端まで導通され、基端部10bから自由端側まで駆動
電圧が印加されて湾曲変位を可能とする。一方、(−)
A方向の湾曲変位の際、ひび割れ21において、表面電
極5の基端部10b側と自由端側とを分断させるよう
に、湾曲変位される。この分断により、自由端側への駆
動電圧の印加を不可能とし、表面電極5は、ひび割れ2
1を生じた部分から自由端までの湾曲変位が不可能とな
る。
【0016】このように、バイモルフ板10は、表面電
極5、9の基端部10bに平行する方向にひび割れ21
を生じた場合には、この表面電極5、9のひび割れ21
を生じた部分から自由端までの駆動電圧の印加を不可能
とし、ひび割れ21を生じた部分から自由端までの湾曲
変位が行えないという問題点があった。
【0017】本発明はこのような問題に鑑み、長期耐久
性の優れた電気−機械変換装置を提供することを目的と
する。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電気−機械
変換装置は、中間電極を挟み込むように、互いの面内の
伸縮方向を一致させるように貼り合わせられ、各々の両
面への駆動電圧の印加により、前記伸縮方向に対し、互
いに逆向きに伸び又は縮む二枚の圧電板を有する。この
貼り合わせられた二枚の圧電板の前記伸縮方向の一端に
おいて片持支持される基端部から、他の一端である自由
端までの両表面に表面電極が形成される。前記基端部が
片持支持された状態で、前記貼り合わせられた二枚の圧
電板の両表面の鉛直方向に対し、該貼り合わせられた二
枚の圧電板を湾曲変位可能に、前記貼り合わせられた二
枚の圧電板の両表面に形成される各表面電極の自由端と
基端部とを導通させる導電部材とを備える構成とした。
【0019】また、導電部材は、前記貼り合わせられた
二枚の圧電板の両表面に形成される各表面電極の基端部
から自由端までの複数箇所において導通させる構成とし
た。
【0020】また、導電部材は、前記貼り合わせられた
二枚の圧電板の両表面に形成させる各表面電極の自由端
から固定端まで連続して導通させる構成とした。
【0021】
【作用】本発明における電気−機械変換装置において
は、貼り合わせられた二枚の圧電板の両表面に形成され
る各表面電極の基端部と自由端とを導電部材により導通
させる。このため、前記表面電極が内部応力、金属疲労
等によりひび割れを生じ、該表面電極の基端部側と自由
端側とが分断されても、基端部に印加される駆動電圧
は、前記導電部材を介して自由端側に印加される。
【0022】また、導電部材は前記各表面電極の基端部
から自由端までの複数箇所において導通させるため、表
面電極上の複数箇所にひび割れが生じ、表面電極の基端
部と自由端との間で表面電極が複数に分断されても、基
端部に印加される駆動電圧は、前記導電部材を介して、
表面電極の基端部から自由端まで印加される。
【0023】また、導電部材を前記各表面電極の基端部
から自由端まで連続して導通させるため、表面電極の基
端部と自由端との間の位置に関係無く、また複数箇所で
ひび割れにより表面電極が分断されても、基端部に印加
される駆動電圧は、前記導電部材を介して、表面電極の
基端部から自由端まで印加される。
【0024】
【実施例】以下、本発明の具体的な実施例について図1
を参照して説明する。ここで、上述した従来例と同一部
材には、同一部材符号を付しその構成の説明を省略す
る。図1にビデオディスクプレーヤ用の磁気ヘッド装置
(バイモルフヘッド装置)に用いられるバイモルフ板1
0が示されている。このバイモルフ板10は、中間電極
7を挟み込むようにしてエポキシ系接着剤等で貼り合わ
せられ二枚の圧電板6、8を用いた電気−機械変換装置
である。この貼り合わせられた圧電板6、8には、固定
端から自由端まで電極材料による表面電極5、9が形成
される。
【0025】このバイモルフ板10の固定端である基端
部10bは、導電ホルダ14の上端固定部14aと下端
固定部14bとにより挟持される。この上端固定部14
aと下端固定端14bとは、それぞれ表面電極5、9に
導通されるように導電材料で形成される。この導電材料
で形成された上端固定部14aと下端固定部14bと
は、フレキシブル導電板1a、1bを介して表面電極
5、9の自由端に導通される。また、この導電ホルダ1
4の下端固定部14bと回転ドラム11との間には、絶
縁板を挟み、回転ドラム11上に導電ホルダ14が絶縁
されて支持固定される。
【0026】前記フレキシブル導電板1a、1bは、バ
イモルフ板10の湾曲変位に影響を与えない程度に軽
く、柔軟性に富み、かつ表面電極5、9の自由端側に、
接触抵抗を低く抑えられながら接続される。
【0027】前記表面電極5、9の電極材料は、圧電板
6、8と熱膨張係数が一致又は近く、導電性及び耐酸化
性が良好で、半田付けが容易なものが好ましく、例えば
Ni、Ag、Pb、Mo、Sn等、又はこれらの合金材
料が一般に用いられている。前記表面電極5、9は、圧
電板6、8の両表面上に、前記電極材料による導電ペー
ストを塗布して乾燥させたり、導電金属粉末入りガラス
フリットを塗布して焼き付けたり、あるいは金属溶射、
真空蒸着、スパッタリング、無電解メッキ等を行うこと
により、導電金属層による電極として被着形成される。
【0028】前記圧電板6、8は、互いの面内の伸縮方
向を一致させて、中間電極7を挟み込むように貼り合わ
せられ、各々の両面への駆動電圧の印加により、前記伸
縮方向に対し、互いに逆向きに伸び又は縮むように形成
される。
【0029】この圧電板6、8の伸縮方向は、圧電板
6、8の表面電極5、9に印加される駆動電圧による電
界の電界方向に対する、圧電板6、8を形成する材料の
分極方向に依存する。このような圧電板6、8の材料と
しては、たとえばチタン酸バリウムBaTiO3、ジル
コンチタン酸鉛Pb(Zr−Ti)O3(商品名PZ
T)等が知られている。この材料による圧電セラミック
板や、ポリフッ化ビニルデン(PVDF)等の高分子圧
電素子の板、フイルムシート、その他の圧電板を圧電板
6、8として用いることができる。
【0030】前記中間電極7は、軽く、膨張係数の小さ
い材料が適し、例えば、チタン合金、ステンレス等の金
属板が用いられる。
【0031】以上のように構成されたバイモルフ板10
の自由端側の先端部に、ビデオ信号を記録再生するビデ
オヘッド12が取付られ、また基端部10bは導電ホル
ダ14の上端固定部14aと下端固定部14bとにより
挟持され、この下端固定部14bにより回転ドラム11
上に片持状態で支持固定される。さらに、バイモルフ板
10のほぼ中央部に位置し、フレキシブル導電板1aと
重ならないように、ストレインゲージ15が貼着固定さ
れる。
【0032】また、バイモルフ板10の表面電極5、9
及び中間電極7は、駆動電圧を印加するバイモルフ駆動
回路16に接続され、この駆動電圧によりバイモルフ板
10の湾曲変位が可能となる。ここで、バイモルフ板1
0とバイモルフ駆動回路16との接続は、中間電極7に
おいてバイモルフ板10の基端部10bからリード線を
介し接続される。また、表面電極5、9においては、導
電材料で形成され、各表面電極5、9に導通して挟持す
る導電ホルダ14の上端固定部14aと下端固定部14
bとからリード線を介して接続される。また、この上端
固定部14aと下端固定部14bとからは、各表面電極
5、9の自由端にフレキシブル導電板1a、1bが導通
接続される。
【0033】ここで、バイモルフ板10の自由端に設け
られたビデオヘッド12の調動は、以下の動作により行
なわれる。初めに、湾曲変位量検出回路部17に接続さ
れたストレインゲージ15の検出結果より、録画・再生
信号増幅用のヘッドアンプ回路18等に接続されたビデ
オヘッド12の変位量を検出する。次に、このビデオヘ
ッド12の変位量をモニタしながら、表面電極5、9及
び中間電極7に接続されたバイモルフ駆動回路16から
出力される駆動電圧を制御する。この駆動電圧の制御に
よりバイモルフ板10の湾曲変位量が制御され、バイモ
ルフ板10の表面の鉛直方向に、ビデオヘッド12が調
動される。
【0034】このようにして、バイモルフ板10は、基
端部10bを挟持する導電ホルダ14の上端固定部14
aと下端固定部14b及び中間電極7へ印加される駆動
電圧の制御により、圧電板6、8が湾曲変位される変位
量が制御され、自由端に設けられたビデオヘッド12を
調動させる。
【0035】本実施例に係るバイモルフ板10の駆動電
圧が供給される導電ホルダ14は、バイモルフ板10の
基端部10bと面接触させて導通させるだけでなく、フ
レキシブル導電板1a、1bを介し表面電極5、9の自
由端側と導通されている。このため、表面電極5、9の
基端部10b側と自由端側とを分断させるひび割れ21
が生じた際にも、フレキシブル導電板1a、1bを介し
て自由端側に駆動電圧を印加され、バイモルフ板10の
基端部から自由端まで湾曲変位を行わせることが可能で
ある。
【0036】次に、本発明の第2の実施例について、図
2を参照して説明する。この第2の実施例において、第
1の実施例と同一部材は、その構成の説明を省略する。
本実施例のバイモルフ板10は、中間電極7を挟み込む
ように貼り合わせられた二枚の圧電板6、8を用いた電
気−機械変換装置である。前記貼り合わせられた二枚の
圧電板6、8の両表面には、基端部10bから自由端ま
で電極材料による表面電極5、9が形成され、基端部1
0bから前記自由端までの複数箇所において導通させる
導電部材を設けるものである。
【0037】図2に示すバイモルフ板10は、表面電極
5、9の基端部10bと導電ホルダ14の上端固定部1
4a、下端固定部14bとが導通され、この表面電極
5、9の基端部10bから自由端まで、導電材料ワイヤ
による導電ワイヤ2a、2bが複数箇所にて接続され
る。
【0038】前記導電ワイヤ2a、2bは、バイモルフ
板10の湾曲変位に影響を与えない程度に軽く、柔軟性
に富み、Al、Au等の材料、又はカーボン材料によ
り、表面電極5、9の基端部10bから自由端までの複
数点でワイヤボンデング、又はカーボンファイバの接着
によって導通接続するように形成される。
【0039】このため、表面電極5、9上の複数箇所に
ひび割れを生じても、貼り合わせられた二枚の圧電板
6、8上に形成された表面電極5、9に導電ワイヤ2
a、2bを介して、駆動電圧が印加可能である。このた
め、貼り合わせられた二枚の圧電板6、8を基端部10
bから自由端まで湾曲変位させることが可能である。
【0040】次に、本発明の第3の実施例について、図
3、図4を参照して説明する。この第3の実施例におい
て、第2の実施例と同一部材は、その構成の説明を省略
する。本実施例のバイモルフ板10は、中間電極7を挟
み込むように貼り合わせられた二枚の圧電板6、8を用
いた電気−機械変換装置である。前記貼り合わせられた
二枚の圧電板6、8の両表面には、基端部10bから自
由端まで電極材料による表面電極5、9が形成され、基
端部10bから前記自由端まで連続して導通させる導電
部材を設けるものである。
【0041】図3に示すバイモルフ板10は、表面電極
5、9の基端部10bと導電ホルダ14の上端固定部1
4a、下端固定部14bとが導通され、この表面電極
5、9の基端部10bから自由端まで連続して、導電材
料板による導電板3a、3bが接着させられる。
【0042】前記導電板3a、3bは、バイモルフ板1
0の湾曲変位に影響を与えない程度に軽く、柔軟性に富
み、Cu、Al、Ag等の金属材料による金属箔によ
り、表面電極5、9の基端部10bから自由端まで導通
するように接続される。
【0043】このため、表面電極5、9上のどこに、ま
た表面電極5、9上の複数箇所にひび割れを生じても、
貼り合わせられた二枚の圧電板6、8上に形成された表
面電極5、9に導電板3a、3bを介して、駆動電圧を
印加可能である。このため、貼り合わせられた二枚の圧
電板6、8を基端部10bから自由端まで湾曲変位させ
ることが可能である。
【0044】図4に示すバイモルフ板10は、表面電極
5、9の基端部10bと導電ホルダ14の上端固定部1
4a、下端固定部14bとが導通され、この表面電極
5、9の基端部10bから自由端まで連続して、導電材
料層による導電層4a、4bが形成させられる。
【0045】前記導電層4a、4bは、バイモルフ板1
0の湾曲変位に影響を与えない程度に軽く、柔軟性に富
み、電極材料による導電ペーストを塗布して乾燥させた
り、導電金属粉末入りガラスフリットを塗布して焼き付
けたり、あるいは金属溶射、真空蒸着、スパッタリン
グ、無電解メッキ等を行うことにより、表面電極5、9
の基端部10bから自由端まで導通するように形成され
る。
【0046】このため、表面電極5、9上のどこに、ま
た表面電極5、9上の複数箇所にひび割れを生じても、
貼り合わせられた二枚の圧電板6、8上に形成された表
面電極5、9に導電層4a、4bを介して、駆動電圧を
印加可能である。このため、貼り合わせられた二枚の圧
電板6、8を基端部10bから自由端まで湾曲変位させ
ることが可能である。
【0047】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
電気−機械変換装置によれば、表面電極にひび割れが生
じ、表面電極の基端部と自由端が分断されても、基端部
に印加される駆動電圧は、前記導電部材を介して基端部
から自由端まで印加される。このため、表面電極にひび
割れを生じても、貼り合わせられた二枚の圧電板を基端
部から自由端まで湾曲変位させることが可能である。
【0048】また、導電部材を前記各表面電極の基端部
から自由端までの複数箇所において導通させるため、表
面電極上に複数のひび割れが生じ、表面電極の基端部と
自由端との間で表面電極が複数に分断されても、基端部
に印加される駆動電圧は、前記導電部材を介して、表面
電極の基端部から自由端まで印加される。このため、表
面電極上の複数箇所にひび割れを生じても、貼り合わせ
られた二枚の圧電板を基端部から自由端まで湾曲変位さ
せることが可能である。
【0049】また、導電部材を前記各表面電極の基端部
から自由端まで連続して導電させるため、表面電極の基
端部と自由端との間の位置に関係無く、また複数箇所で
ひび割れにより表面電極が分断されても、基端部に印加
される駆動電圧は、前記導電部材を介して、表面電極の
基端部から自由端まで印加される。このため、表面電極
上のどこに、また表面電極上の複数箇所にひび割れを生
じても、貼り合わせられた二枚の圧電板を基端部から自
由端まで湾曲変位させることが可能である。
【0050】従って、各表面電極の基端部から自由端ま
で導通させる導電部材を設けることにより、表面電極に
ひび割れを生じても、貼り合わせられた二枚の圧電板を
問題無く湾曲変位させることが可能である。このため、
使用中の長期耐久性を向上させることが可能である。ま
た、表面電極にひび割れを生じても製造工程において、
不良品扱いとする必要がなく、製造工程の歩留を向上さ
せることが可能である。よって、長期耐久性に優れ、か
つ製造歩留の良い電気−機械変換装置の提供を可能とす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る電気−機械変換装
置の構成を示す概略構成図である。
【図2】本発明の第2の実施例に係る電気−機械変換装
置の構成を示す概略構成図である。
【図3】本発明の第3の実施例に係る電気−機械変換装
置の構成を示す概略構成図である。
【図4】同上他の電気−機械変換装置の構成を示す概略
構成図である。
【図5】従来の電気−機械変換装置を用いたビデオディ
スクプレーヤに用いられる回転ドラムの構成を示す概略
平面図である。
【図6】従来の電気−機械変換装置の構成を示す概略構
成図である。
【図7】従来の電気−機械変換装置を用いたビデオディ
スクプレーヤに用いられる回転ドラム用の磁気ヘッド装
置の構成を示す概略断面図である。
【図8】従来の電気−機械変換装置の表面電極にひび割
れを生じた際の従来の電気−機械変換装置の構成を示す
概略構成図である。
【符号の説明】
1a、1b フレキシブル導電板 2a、2b 導電ワイヤ 3a、3b 導電板 4a、4b 導電層 5、9 表面電極 6、8 圧電板 7 中間電極 10 電気−機械変換装置 11b 電気−機械変換装置の基端部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中間電極を挟み込むように、互いの面内
    の伸縮方向を一致させるように貼り合わせられ、各々の
    両面への駆動電圧の印加により、前記伸縮方向に対し、
    互いに逆向きに伸び又は縮む二枚の圧電板と、 前記貼り合わせられた二枚の圧電板の前記伸縮方向の一
    端において片持支持される基端部から、他の一端である
    自由端までの両表面に形成される表面電極と、 前記基端部が片持支持された状態で、前記貼り合わせら
    れた二枚の圧電板の両表面の鉛直方向に対し、該貼り合
    わせられた二枚の圧電板を湾曲変位可能に、前記貼り合
    わせられた二枚の圧電板の両表面に形成される各表面電
    極の自由端と基端部とを導通させる導電部材とを備え、 前記表面電極の基端部及び中間電極への駆動電圧の印加
    により、前記伸縮方向に対し、各圧電板を互いに逆向き
    に伸び又は縮ませることにより、前記貼り合わせられた
    二枚の圧電板を湾曲変位させることを特徴とする電気−
    機械変換装置。
  2. 【請求項2】 導電部材は、前記貼り合わせられた二枚
    の圧電板の両表面に形成される各表面電極の基端部から
    自由端までの複数箇所において導通させることを特徴と
    する請求項1記載の電気−機械変換装置。
  3. 【請求項3】 導電部材は、前記貼り合わせられた二枚
    の圧電板の両表面に形成される各表面電極の自由端から
    固定端まで連続して導通させることを特徴とする請求項
    1記載の電気−機械変換装置。
JP5628294A 1994-03-25 1994-03-25 電気−機械変換装置 Pending JPH07272236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5628294A JPH07272236A (ja) 1994-03-25 1994-03-25 電気−機械変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5628294A JPH07272236A (ja) 1994-03-25 1994-03-25 電気−機械変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07272236A true JPH07272236A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13022749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5628294A Pending JPH07272236A (ja) 1994-03-25 1994-03-25 電気−機械変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07272236A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6956724B2 (en) Precise positioning actuator for head element, head gimbal assembly with the actuator, disk drive apparatus with the head gimbal assembly and manufacturing method of head gimbal assembly
JP3501758B2 (ja) 記録/再生ヘッド支持機構および記録/再生装置
US8248731B2 (en) Electrical connection between piezoelectric actuator and head suspension
CN101399505B (zh) 头悬架和压电执行机构
US20030147177A1 (en) Head gimbal assembly with precise positioning actuator for head element, disk drive apparatus with the head gimbal assembly, and manufacturing method of the head gimbal assembly
US10984825B2 (en) Head suspension assembly and disk apparatus
JP3494443B2 (ja) 磁気ヘッド用2層テープリード線
US20030147181A1 (en) Head gimbal assembly with precise positioning actuator for head element and disk drive apparatus with the head gimbal assembly
US11348609B2 (en) Head suspension assembly and disk device
JPH09148643A (ja) アクチュエータ及びその製造方法
JP2001332041A (ja) ディスク装置用薄膜圧電体アクチュエーターおよびその製造方法
WO2000030081A1 (fr) Mecanisme de support de tete d'enregistrement/lecture et appareil d'enregistrement/lecture
US5036419A (en) Electro-mechanical transducing element and a moving device using the same
JPH07272236A (ja) 電気−機械変換装置
JPH07272235A (ja) 電気−機械変換装置
US7919905B2 (en) Magnetic head actuator having conductive fastening member electrically connecting upper and lower piezoelectric elements
JPS5946432B2 (ja) バイモルフ圧電素子
JPS6310912B2 (ja)
US5892640A (en) Magnetic head device
JPS6151334B2 (ja)
JP3702727B2 (ja) 微小位置決めアクチュエータ、薄膜磁気ヘッド素子の位置決め用アクチュエータ及び該アクチュエータを備えたヘッドサスペンションアセンブリ
JPH09147335A (ja) 圧電アクチュエータ及びこれを利用した磁気ヘッド装置
JPS63239879A (ja) 圧電バイモルフ
JPH0143363B2 (ja)
JPH09171614A (ja) アクチュエータ及び磁気ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030729