JPH07262794A - Memory device - Google Patents

Memory device

Info

Publication number
JPH07262794A
JPH07262794A JP6050478A JP5047894A JPH07262794A JP H07262794 A JPH07262794 A JP H07262794A JP 6050478 A JP6050478 A JP 6050478A JP 5047894 A JP5047894 A JP 5047894A JP H07262794 A JPH07262794 A JP H07262794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
data
memory
bit
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6050478A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidenori Tsuchiya
英紀 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6050478A priority Critical patent/JPH07262794A/en
Publication of JPH07262794A publication Critical patent/JPH07262794A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent the degradation in the use efficiency of memories and improve the reliability of data by building an error correcting circuit into a memory chip and writing the data after correcting the data. CONSTITUTION:An address latch 1 and an address decoder 3 select a memory cell 9 by the command of a control circuit 5 in the case of writing of the data. This control circuit 5 writes the data from an input/output data bus via an input/output sense amplifier 7 into the selected cell 9. In such a case, the data error detection correcting circuit 11 also forms an SEC-DEC code and writes this code into the cell 9. The cell 9 is selected by the command of the control circuit 5 in the case of reading out of the data. The control circuit 5 reads the data out of the cell 9 and reads out the SEC-DEC code as well. The control circuit 5 collates the bits of the data and the SEC-DEC code after reading out. The correcting circuit 11 corrects the error and the data is written into the cell 9 by the control circuit 5 when the error is detected.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、情報処理装置に備えら
れている記憶装置のうち、特に、データの随時読み出し
書き込み可能なメモリおよびデータのリフレッシュを必
要とするデータの随時読み出し書き込み可能なメモリに
記憶されているデータの誤りを検出、訂正するエラー訂
正回路をメモリチップに内蔵した記憶装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a memory device provided in an information processing apparatus, and more particularly to a memory capable of reading and writing data at any time and a memory capable of reading and writing data at any time requiring refreshing of data. The present invention relates to a storage device in which an error correction circuit that detects and corrects an error in data stored in a memory chip is built in a memory chip.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、メモリの記憶容量の増加が著しく
発達している。上記メモリの記憶容量を増加させる場合
は、多数のメモリチップを使用するか又はメモリチップ
の単位体積当たりの記憶容量を増加する方法がある。上
記メモリチップの単位体積当たりの記憶容量を増加する
方法は、通常、リフレッシュが必要なランダム アクセ
ス メモリ(ダイナミックRAM)を使用する。上記ダ
イナミックRAMは、メモリセルのコンデンサーに電気
が溜まっているか否かによりデータを記憶するため、通
常の自然界の放射線によりコンデンサーに溜まっている
電気が放電してデータが破壊されるものであった。上記
放電によるデータの破壊を防止する場合は、データの信
頼性を維持するため、データの読み出し時にエラーを訂
正するエラー訂正回路をメモリチップの外部に設けるも
のであった。上記エラー訂正回路をメモリチップの外部
に設けた場合は、読み出したデータを訂正するだけでデ
ータを記憶するメモリセルには訂正したデータの再書き
込みをしないものであった。
2. Description of the Related Art In recent years, the storage capacity of memories has increased remarkably. When increasing the storage capacity of the memory, there is a method of using a large number of memory chips or increasing the storage capacity per unit volume of the memory chips. The method of increasing the storage capacity per unit volume of the memory chip normally uses a random access memory (dynamic RAM) that needs refreshing. The dynamic RAM stores data depending on whether or not electricity is stored in the capacitor of the memory cell, so that electricity stored in the capacitor is discharged by normal natural radiation to destroy the data. In order to prevent data destruction due to the above-mentioned discharge, an error correction circuit for correcting an error when reading data is provided outside the memory chip in order to maintain the reliability of the data. When the error correction circuit is provided outside the memory chip, the read data is only corrected, and the corrected data is not rewritten in the memory cell that stores the data.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来
は、メモリチップの外部にエラー訂正回路を設けるた
め、エラー訂正回路を備える記憶装置の回路構成が煩雑
になり回路設計に長期間を要して、コストアップの増加
および回路の小型化を推進するのが困難になる問題があ
った。また、データを読み出す際にデータを訂正するだ
けで訂正したデータを再書き込みしないので、エラーの
ままデータが残ることにより、シングルビットエラーが
重なり続けて訂正の不可能なマルチビットエラーにまで
発展してデータの信頼性の低下を招来する問題があっ
た。
However, conventionally, since the error correction circuit is provided outside the memory chip, the circuit configuration of the memory device having the error correction circuit becomes complicated and it takes a long time to design the circuit. There is a problem that it is difficult to promote an increase in cost and miniaturization of a circuit. In addition, when data is read, the data is only corrected and the corrected data is not rewritten.Therefore, when data remains as an error, single bit errors continue to overlap and develop into uncorrectable multi-bit errors. However, there is a problem that the reliability of the data is deteriorated.

【0004】上記の対策として、メモリチップにエラー
訂正回路を内蔵することも考えられるが、従来のメモリ
チップはバス幅が狭いため、エラー訂正回路を内蔵する
とバス幅の増加によるメモリチップの大型化を招来す
る。また、エラーを訂正する回路のビット数が奇数にな
るため、メモリの使用効率の低下を招来する問題があっ
た。
As a countermeasure against the above problem, it is possible to incorporate an error correction circuit in the memory chip. However, since the conventional memory chip has a narrow bus width, incorporating the error correction circuit increases the bus width, resulting in an increase in the size of the memory chip. Be invited. Further, since the number of bits of the circuit that corrects the error is an odd number, there is a problem that the efficiency of use of the memory is reduced.

【0005】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたものであり、その目的は、メモリチップにエラ
ー訂正回路を内蔵することにより、記憶装置の回路構成
の煩雑化を防止するとともに、回路設計の期間を短縮し
てコストアップを防止する。また、メモリの使用効率の
低下を防止してメモリに記憶されるデータの信頼性を向
上する記憶装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of such conventional problems, and an object thereof is to prevent the circuit configuration of the storage device from becoming complicated by incorporating an error correction circuit in the memory chip. , Shorten the circuit design period and prevent cost increase. It is another object of the present invention to provide a storage device that prevents deterioration of memory usage efficiency and improves reliability of data stored in the memory.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の第1の発明は、データの随時読み
出し書き込み可能なメモリに記憶されているデータの誤
りを検出、訂正する誤り検出訂正符号用のデータを生成
する誤り検出訂正用データ生成手段と、この誤り検出訂
正用データ生成手段により生成された誤り検出訂正符号
用のデータと前記メモリから読み出されるデータとを照
合して誤りを検出する誤り検出手段と、この誤り検出手
段により誤りが検出されると誤りの検出されたデータを
訂正するエラー訂正手段とを具備するエラー訂正回路を
メモリチップに内蔵して、当該エラー訂正回路により訂
正されたデータを前記メモリに書き込むことを要旨とす
る。
In order to achieve the above object, the first invention according to claim 1 is an error for detecting and correcting an error of data stored in a memory in which data can be read and written at any time. Error detection / correction data generation means for generating detection / correction code data, and error by comparing the error detection / correction code data generated by the error detection / correction data generation means with the data read from the memory An error correction circuit that includes an error detection unit that detects an error and an error correction unit that corrects the data in which the error is detected when the error detection unit detects an error. The gist is to write the data corrected by the above into the memory.

【0007】請求項2に記載の第2の発明は、データの
リフレッシュを必要とするデータの随時読み出し書き込
み可能なメモリのリフレッシュ時のアドレスを記憶する
リフレッシュカウンタと、前記リフレッシュ時に前記メ
モリに記憶されているデータの誤りを検出、訂正する誤
り検出訂正符号用のデータを生成する誤り検出訂正用デ
ータ生成手段と、この誤り検出訂正用データ生成手段に
より生成された誤り検出訂正符号用のデータと前記リフ
レッシュ時にリフレッシュカウンタに記憶されているア
ドレスにより前記メモリから読み出されるデータとを照
合して誤りを検出する誤り検出手段と、この誤り検出手
段により誤りが検出されると誤りの検出されたデータを
訂正するエラー訂正手段とを具備するエラー訂正回路を
メモリチップに内蔵して、当該エラー訂正回路により前
記リフレッシュ時に当該訂正されたデータを前記メモリ
に書き込むことを要旨とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a refresh counter for storing an address at the time of refresh of a memory capable of reading and writing data requiring data refresh at any time, and a refresh counter stored in the memory at the time of refresh. Error detection / correction data generating means for generating error detection / correction code data for detecting and correcting an error in the present data, error detection / correction code data generated by the error detection / correction data generation means, and Error detection means for detecting an error by collating with the data read from the memory by the address stored in the refresh counter at the time of refresh, and when the error detection means detects the error, corrects the detected error data. An error correction circuit having an error correction means for And, the gist to write the corrected data at the time of the refresh by the error correction circuit to the memory.

【0008】請求項3に記載の第3の発明は、データの
随時読み出し書き込み可能なメモリに記憶されているデ
ータの誤りを検出、訂正する誤り検出訂正符号用のチェ
ックビットを生成するチェックビット生成手段と、この
チェックビット生成手段により生成された誤り検出訂正
符号用のチェックビットと前記メモリから読み出される
データのビットとを照合して誤りを検出する誤り検出手
段と、この誤り検出手段により誤りが検出されると誤り
の検出されたデータのビットを反転するビット反転手段
とを具備するエラー訂正回路をメモリチップに内蔵し
て、当該エラー訂正回路により訂正されたビットのデー
タを前記メモリに書き込むことを要旨とする。
According to a third aspect of the present invention, a check bit generation for generating a check bit for an error detection / correction code for detecting and correcting an error in data stored in a memory capable of reading and writing data at any time Means for detecting an error by collating the check bit for error detection and correction code generated by the check bit generation means with the bit of the data read from the memory; and the error detection means for detecting an error. An error correction circuit having bit inversion means for inverting an error-detected data bit when it is detected is built in a memory chip, and the bit data corrected by the error correction circuit is written in the memory. Is the gist.

【0009】請求項4に記載の第4の発明は、データの
リフレッシュを必要とするデータの随時読み出し書き込
み可能なメモリのリフレッシュ時のアドレスを記憶する
リフレッシュカウンタと、前記リフレッシュ時に前記メ
モリに記憶されているデータの誤りを検出、訂正する誤
り検出訂正符号用のチェックビットを生成するチェック
ビット生成手段と、このチェックビット生成手段により
生成された誤り検出訂正符号用のチェックビットと前記
リフレッシュ時にリフレッシュカウンタに記憶されてい
るアドレスにより前記メモリから読み出されるデータの
ビットとを照合して誤りを検出する誤り検出手段と、こ
の誤り検出手段により誤りが検出されると誤りの検出さ
れたデータのビットを反転するビット反転手段とを具備
するエラー訂正回路をメモリチップに内蔵して、当該エ
ラー訂正回路により訂正されたビットのデータを前記リ
フレッシュ時にメモリに書き込むことを要旨とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a refresh counter for storing an address at the time of refresh of a memory capable of reading and writing data requiring data refresh at any time, and a refresh counter stored in the memory at the time of refresh. Check bit generation means for generating a check bit for an error detection correction code for detecting and correcting an error in the stored data, a check bit for an error detection correction code generated by the check bit generation means, and a refresh counter at the time of refreshing. Error detecting means for detecting an error by collating the bit of the data read from the memory with the address stored in the memory, and inverting the bit of the data in which the error is detected when the error is detected by the error detecting means. Error correction circuit having bit inverting means for The built in memory chips, and summarized in that write bits of data corrected by the error correction circuit to the memory during the refresh.

【0010】請求項5に記載の第5の発明は、前記チェ
ックビット生成手段に誤り検出訂正用のチェックビット
を生成するチェックビットジェネレータを用いたことを
要旨とする。
A fifth aspect of the present invention is summarized in that a check bit generator for generating a check bit for error detection and correction is used as the check bit generating means.

【0011】請求項6に記載の第6の発明は、前記誤り
検出手段の誤り検出訂正符号用のチェックビットにEC
C符号を用いたことを要旨とする。
According to a sixth aspect of the present invention, the check bit for the error detection and correction code of the error detection means has an EC.
The gist is to use the C code.

【0012】請求項7に記載の第7の発明は、前記誤り
検出訂正符号用のチェックビットに前記ECC符号の一
種であるSECーDED符号を用いたことを要旨とす
る。
A seventh aspect of the present invention is characterized in that a SEC-DED code, which is a kind of the ECC code, is used for the check bits for the error detection and correction code.

【0013】請求項8に記載の第8の発明は、前記ビッ
ト反転手段に誤りの検出されたデータのビットを反転す
るコレクタを用いたことを要旨とする。
An eighth aspect of the present invention is summarized in that the bit inverting means uses a collector which inverts a bit of data in which an error is detected.

【0014】[0014]

【作用】上述の如く構成すれば、第1の発明は、メモリ
チップに内蔵されたエラー訂正回路の誤り検出訂正用デ
ータ生成手段および誤り検出手段によりデータの随時読
み出し書き込み可能なメモリに記憶されているデータの
誤りを検出、訂正する誤り検出訂正符号用のデータが生
成される。そして、誤り検出手段により生成された誤り
検出訂正符号用のデータと前記メモリから読み出される
データとを照合して誤りが検出されるとデータを訂正し
て当該訂正したデータを前記メモリに書き込むので、記
憶装置の回路構成の煩雑化を防止するとともに、メモリ
の使用効率の低下を防止してメモリに記憶されるデータ
の信頼性を向上できる。
According to the first aspect of the present invention, the data is stored in the memory which can be read and written at any time by the error detecting and correcting data generating means and the error detecting means of the error correction circuit incorporated in the memory chip. Data for error detection and correction code for detecting and correcting an error in existing data is generated. Then, the data for error detection and correction code generated by the error detection means is collated with the data read from the memory, and when an error is detected, the data is corrected and the corrected data is written in the memory. It is possible to prevent the circuit configuration of the storage device from becoming complicated and prevent the deterioration of the memory usage efficiency to improve the reliability of the data stored in the memory.

【0015】また、第2の発明は、データのリフレッシ
ュを必要とするデータの随時読み出し書き込み可能なメ
モリのメモリチップに内蔵されたエラー訂正回路の誤り
検出訂正用データ生成手段により、誤り検出訂正符号用
のデータが生成される。生成された誤り検出訂正符号用
のデータと前記リフレッシュ時にリフレッシュカウンタ
に記憶されているアドレスにより前記メモリから読み出
されるデータとが照合される。照合により誤りが検出さ
れると誤りの検出されたデータを訂正して前記リフレッ
シュ時に当該訂正したデータを前記メモリに書き込むの
で、リフレッシュを必要とするデータの随時読み出し書
き込み可能なメモリ(ダイナミックRAM)も第1の発
明と同様に、記憶装置の回路構成の煩雑化を防止すると
ともに、メモリの使用効率の低下を防止してメモリに記
憶されるデータの信頼性を向上できる。
According to a second aspect of the present invention, an error detection / correction code is generated by an error detection / correction data generating means of an error correction circuit incorporated in a memory chip of a memory that can read and write data that requires data refreshing at any time. Data is generated. The generated error detection / correction code data is collated with the data read from the memory by the address stored in the refresh counter during the refresh. When an error is detected by the collation, the data in which the error is detected is corrected and the corrected data is written in the memory at the time of the refresh. Therefore, a memory (dynamic RAM) capable of reading and writing data that needs refreshing at any time is also available. Similar to the first aspect, it is possible to prevent the circuit configuration of the storage device from becoming complicated and prevent the deterioration of the memory usage efficiency to improve the reliability of the data stored in the memory.

【0016】更に、第3の発明は、メモリチップに内蔵
されたエラー訂正回路のチェックビット生成手段および
誤り検出手段によりデータの随時読み出し書き込み可能
なメモリに記憶されているデータの誤りを検出、訂正す
る誤り検出訂正符号用のチェックビットが生成される。
そして、チェックビット生成手段により生成された誤り
検出訂正符号用のチェックビットと前記メモリから読み
出されるデータのビットとを照合して誤りが検出される
とデータのビットを反転して訂正されたデータを前記メ
モリに書き込むので、記憶装置の回路構成の煩雑化を防
止するとともに、メモリの使用効率の低下を防止してメ
モリに記憶されるデータの信頼性を向上できる。
Further, a third aspect of the present invention detects and corrects an error in the data stored in the memory in which the check bit generating means and the error detecting means of the error correction circuit built in the memory chip can read and write the data at any time. A check bit for the error detection / correction code is generated.
Then, the check bits for the error detection and correction code generated by the check bit generation means are collated with the bits of the data read from the memory, and when an error is detected, the bits of the data are inverted to correct the data. Since the data is written in the memory, it is possible to prevent the circuit configuration of the storage device from becoming complicated, and prevent the deterioration of the memory use efficiency to improve the reliability of the data stored in the memory.

【0017】また、第4の発明は、データのリフレッシ
ュを必要とするデータの随時読み出し書き込み可能なメ
モリのメモリチップに内蔵されたエラー訂正回路のチェ
ックビット生成手段および誤り検出手段により、生成さ
れた誤り検出訂正符号用のチェックビットと前記リフレ
ッシュ時にリフレッシュカウンタに記憶されているアド
レスにより前記メモリから読み出されるデータのビット
とが照合される。照合により誤りが検出されるとビット
反転手段により誤りの検出されたデータのビットを反転
して当該訂正されたデータを前記リフレッシュ時にメモ
リに書き込むので、リフレッシュを必要とするデータの
随時読み出し書き込み可能なメモリ(ダイナミックRA
M)も第1の発明と同様に、記憶装置の回路構成の煩雑
化を防止するとともに、メモリの使用効率の低下を防止
してメモリに記憶されるデータの信頼性を向上できる。
The fourth aspect of the present invention is generated by the check bit generating means and the error detecting means of the error correction circuit incorporated in the memory chip of the memory that can read and write the data that requires data refreshing at any time. The check bit for the error detection / correction code is collated with the bit of the data read from the memory by the address stored in the refresh counter during the refresh. When an error is detected by the collation, the bit of the data in which the error is detected is inverted by the bit inverting means and the corrected data is written in the memory at the time of the refresh, so that the data requiring the refresh can be read and written at any time. Memory (Dynamic RA
Similarly to the first aspect of the invention, M) can prevent the circuit configuration of the storage device from becoming complicated, and can prevent the deterioration of the memory usage efficiency to improve the reliability of the data stored in the memory.

【0018】次に、第5の発明は、前記チェックビット
生成手段に誤り検出訂正符号用のチェックビットを生成
するチェックビットジェネレータを用いたので、データ
の誤りをビット単位に確実に検出できる。
Next, according to the fifth aspect of the invention, since the check bit generator for generating the check bit for the error detection and correction code is used as the check bit generating means, it is possible to surely detect the data error bit by bit.

【0019】第6および第7の発明は、前記誤り検出手
段の誤り検出訂正符号用のチェックビットにECC符
号、更に、当該ECC符号の一種であるSECーDED
符号を用いたので、データの誤りを確実に検出できる。
In the sixth and seventh inventions, an ECC code is used as a check bit for the error detection and correction code of the error detection means, and SEC-DED which is a kind of the ECC code.
Since the code is used, it is possible to reliably detect a data error.

【0020】第8の発明は、前記ビット反転手段に誤り
の検出されたデータのビットを反転するコレクタを用い
たので、データの誤りを確実に訂正できる。
In the eighth aspect of the invention, since the bit inverting means uses the collector which inverts the bit of the data in which the error is detected, the data error can be surely corrected.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は本発明の記憶装置の一実施例に係る制御
を示すブロック図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing control according to an embodiment of a storage device of the present invention.

【0022】上記記憶装置は、情報処理装置に備えら
れ、データの随時読み出し書き込み可能なメモリおよび
データのリフレッシュを必要とするデータの随時読み出
し書き込み可能なメモリに記憶されているデータの誤り
を検出、訂正するエラー訂正回路をメモリチップに内蔵
している。記憶装置は、アドレスラッチ1、アドレスデ
コーダ3、コントロール回路5および入出力センスアン
プ7を備えている。
The storage device is provided in an information processing device and detects an error in data stored in a memory in which data can be read and written at any time and a data in which data needs to be refreshed at any time can be read and written. An error correction circuit for correction is built in the memory chip. The memory device includes an address latch 1, an address decoder 3, a control circuit 5, and an input / output sense amplifier 7.

【0023】上記アドレスラッチ1は、外部のCPU
(図示せず)によりアドレスバスを介して指定されたア
ドレス(列アドレス)をラッチする。アドレスデコーダ
3は、アドレスラッチ1によりラッチされた列アドレス
からメモリセル5の一の列アドレスを選択する。コント
ロール回路5は、アドレスラッチ1等のメモリチップ全
体を制御する。入出力センスアンプ7は、アドレスデコ
ーダ3により選択された列アドレスにより後述するメモ
リセル9の1列に読み出し又は書き込みを行う。
The address latch 1 is an external CPU
An address (column address) designated by an address bus (not shown) is latched. The address decoder 3 selects one column address of the memory cell 5 from the column addresses latched by the address latch 1. The control circuit 5 controls the entire memory chip such as the address latch 1. The input / output sense amplifier 7 performs reading or writing on one column of the memory cell 9 described later according to the column address selected by the address decoder 3.

【0024】また、記憶装置は、メモリセル9、データ
誤り検出訂正回路11および誤り検出訂正符号用のチェ
ックビット13を備えている。メモリセル9は、ビット
単位に記憶する構造が小さいコンデンサー(図示せず)
から構成されて当該コンデンサーに電気が溜まっている
場合に「1」、電気が溜まっていない場合に「0」とし
てデータを記憶する。また、メモリセル9は、コンデン
サーがマトリックス状に配置されてアドレスデコーダ3
の列アドレスの選択によりデータの読み出し又は書き込
みが行われる。データ誤り検出訂正回路(以下、検出訂
正回路という。)11は、通常のデータの読み出し時ま
たはリフレッシュ時に読み出すデータと後述する誤り訂
正検出符号とを照合してデータの誤りを検出して訂正す
る。訂正したデータを検出訂正回路11は、コントロー
ル回路5の制御によりメモリセル9に書き込む。誤り訂
正検出符号用のチェックビット(以下、誤りチェックビ
ットという。)13は、検出訂正回路11の後述するチ
ェックビットジェネレータ23により生成される誤り訂
正検出符号用のチェックビットであり、読み出したデー
タの誤りを検出および訂正する時に使用されるものであ
る。
The memory device also includes a memory cell 9, a data error detection / correction circuit 11, and a check bit 13 for an error detection / correction code. The memory cell 9 is a capacitor (not shown) having a small structure for storing data in bit units.
The data is stored as "1" when electricity is stored in the capacitor and "0" when electricity is not stored in the capacitor. In the memory cell 9, capacitors are arranged in a matrix and the address decoder 3
The data is read or written by selecting the column address. A data error detection / correction circuit (hereinafter referred to as a detection / correction circuit) 11 collates data read at the time of reading or refreshing normal data with an error correction detection code described later to detect and correct an error in the data. The detection / correction circuit 11 writes the corrected data in the memory cell 9 under the control of the control circuit 5. The check bit for error correction detection code (hereinafter referred to as error check bit) 13 is a check bit for error correction detection code generated by a check bit generator 23 of the detection correction circuit 11, which will be described later. It is used when detecting and correcting errors.

【0025】上記検出訂正回路11の制御を図2のブロ
ック図を用いて説明する。検出訂正回路11は、シンド
ロームジェネレータ15、エラービットロケータ17、
コレクタ19、マルチプレクサ21、チェックビットジ
ェネレータ23およびコレクタ25を備えている。ま
た、検出訂正回路11は、16ビットのデータに対して
コントロール回路5の制御によりエラー検出するのに必
要なチェックビットが5ビットである。
The control of the detection / correction circuit 11 will be described with reference to the block diagram of FIG. The detection / correction circuit 11 includes a syndrome generator 15, an error bit locator 17,
A collector 19, a multiplexer 21, a check bit generator 23 and a collector 25 are provided. Further, the detection / correction circuit 11 has 5 check bits necessary for error detection under the control of the control circuit 5 for 16-bit data.

【0026】まず、記憶装置の外部からデータが書き込
まれる場合にチェックビットジェネレータ23は、エラ
ーを検出するためにデータの各ビットに対して誤り検出
訂正符号である図3に示すSECーDED(Single Err
or Correction and Double Error Detection)符号を生
成する。生成されたSECーDED符号はコレクタ25
を介してメモリセル9に書き込まれる。
First, when data is written from the outside of the storage device, the check bit generator 23 is an error detection / correction code for each bit of the data to detect an error. The SEC-DED (Single Err
or Correction and Double Error Detection) code is generated. The generated SEC-DED code is the collector 25
Is written in the memory cell 9 via.

【0027】ここで、SECーDED符号は、ECC(E
rror Correction Code) の一種であり単一の誤り又は二
重の誤り検出符号をいい、データにチェックビットを付
加して1ビットのエラーを訂正し、2ビットのエラーを
検出できるエラー訂正手法である。図中、チェックビッ
トのビット数は、データの長さにより変化するが、本実
施例では0から31の32ビットのデータに対してチェ
ックビットを7ビット付加すると39ビットのうち、1
ビットの誤りを訂正でき、2ビットの誤りを検出でき
る。
Here, the SEC-DED code is ECC (E
error correction code, which is a type of single error or double error detection code. It is an error correction method that can add a check bit to data to correct a 1-bit error and detect a 2-bit error. . In the figure, the number of check bits varies depending on the length of the data, but in the present embodiment, if 7 check bits are added to 32 bits of data from 0 to 31, 1 out of 39 bits
Bit errors can be corrected and 2-bit errors can be detected.

【0028】次に、データを読み出すときコントロール
回路5は、書き込んだ誤りチェックビット13とデータ
とを読み出して照合する。照合によりコントロール回路
5は、7ビットのチェックビットの誤りチェックビット
13の図中「×」印のC0 からC6 を参照して、仮に、
32ビットのデータのうち1ビットに誤りがある場合、
例えば、C0 、C1 、C6 が違っているときには27の
パターンが該当する。パターン27は図中32ビットの
うち、27ビット目に該当するためコントロール回路5
は、27ビット目が誤りと判断する。27ビット目のエ
ラーが判断されるとシンドロームジェネレータ15は、
27ビット目に誤りを示すビットを立てる。 また、例
えば、C0 、C5 、C6 が違っているときには17のパ
ターンに該当することになりコントロール回路5は32
ビットのうち、17ビット目が誤りと判断する。エラー
が判断されるとシンドロームジェネレータ15は、上記
17ビット目に誤りを示すビットを立てる。コレクタ1
9は、シンドロームジェネレータ15により立てられた
ビットを反転してデータを訂正して出力する。出力され
たデータは、コントロール回路5によりマルチプレクサ
21、コレクタ25を介して書き込まれる。
Next, when reading the data, the control circuit 5 reads and verifies the written error check bit 13 and the data. By the collation, the control circuit 5 refers to the error check bits 13 of the 7-bit check bits C0 to C6 indicated by "x" in the figure, and temporarily
If there is an error in one bit of the 32-bit data,
For example, 27 patterns are applicable when C0, C1 and C6 are different. Since the pattern 27 corresponds to the 27th bit of the 32 bits in the figure, the control circuit 5
Determines that the 27th bit is an error. When the 27th bit error is determined, the syndrome generator 15
A bit indicating an error is set at the 27th bit. Also, for example, when C0, C5, and C6 are different, the pattern corresponds to 17, and the control circuit 5 has 32 patterns.
Of the bits, the 17th bit is judged as an error. When an error is determined, the syndrome generator 15 sets a bit indicating an error in the 17th bit. Collector 1
Reference numeral 9 inverts the bits set by the syndrome generator 15 to correct the data and output the corrected data. The output data is written by the control circuit 5 via the multiplexer 21 and the collector 25.

【0029】次に、本実施例の作用を説明する。まず、
装置に電源投入後、データを書き込む場合は、コントロ
ール回路5の指令によりアドレスラッチ1およびアドレ
スデコーダ3は、アドレスバスから伝送される列アドレ
スによりメモリセル9を選択する。選択された列アドレ
スのメモリセル9にコントロール回路5は、入出力セン
スアンプ7を介して外部から入出力データバスにより伝
送されるデータを書き込む。この場合、検出訂正回路1
1のチェックビットジェネレータ23は、コントロール
回路5の制御により図3に示したSECーDED符号を
生成してコレクタ25を介して書き込む。
Next, the operation of this embodiment will be described. First,
When writing data after turning on the power of the device, the address latch 1 and the address decoder 3 select the memory cell 9 according to the column address transmitted from the address bus in response to a command from the control circuit 5. The control circuit 5 writes the data transmitted from the outside via the input / output data bus via the input / output sense amplifier 7 into the memory cell 9 of the selected column address. In this case, the detection and correction circuit 1
The check bit generator 23 of 1 generates the SEC-DED code shown in FIG. 3 under the control of the control circuit 5 and writes it through the collector 25.

【0030】次に、データを読み出す場合は、コントロ
ール回路5の指令によりアドレスラッチ1にアドレスバ
スからアドレスがラッチされ、アドレスデコーダ3によ
りデコードされて1の列アドレスが選択される。コント
ロール回路5は、選択された1の列アドレスよりメモリ
セル9からデータを読み出すとともに、SECーDED
符号を読み出す。データを読み出した後にコントロール
回路5は、読み出したデータのビットと図3に示すSE
CーDED符号とを照合する。照合によりデータのビッ
トのうち、例えば、27ビット目のエラーが検出される
と検出訂正回路11のシンドロームジェネレータ15
は、27ビット目にビットを立てる。シンドロームジェ
ネレータ15によりビットが立てられるとコレクタ19
は、27ビット目のビットを反転して正しいデータに訂
正して出力する。出力された訂正されたデータは、コン
トロール回路5によりメモリセル9に書き込まれる。ま
た、照合により17ビット目のエラーが検出されると上
述の如くシンドロームジェネレータ15およびコレクタ
19を介して訂正されたデータがメモリセル9に書き込
まれる。
Next, when reading data, an address is latched in the address latch 1 by the control circuit 5 from the address bus and decoded by the address decoder 3 to select the column address of 1. The control circuit 5 reads out the data from the memory cell 9 from the selected column address of 1, and
Read the code. After reading the data, the control circuit 5 reads the bits of the read data and the SE shown in FIG.
Collate with C-DED code. For example, when the 27th bit error is detected in the data bits by the collation, the syndrome generator 15 of the detection correction circuit 11 is detected.
Sets the bit at the 27th bit. When a bit is set by the syndrome generator 15, the collector 19
Outputs the data after inverting the 27th bit to correct the data. The output corrected data is written in the memory cell 9 by the control circuit 5. When the error of the 17th bit is detected by the collation, the corrected data is written in the memory cell 9 via the syndrome generator 15 and the collector 19 as described above.

【0031】次に、他の実施例を図4の制御を示すブロ
ック図を用いて説明する。上記他の実施例は、本実施例
の図1および図2に示すブロック図と略同様の構成をし
ており、同一の機能を有するものについては説明を省略
する。
Next, another embodiment will be described with reference to the block diagram showing the control of FIG. The other embodiments described above have substantially the same configuration as the block diagrams shown in FIGS. 1 and 2 of the present embodiment, and a description of those having the same function will be omitted.

【0032】上記他の実施例は、リフレッシュ(再書き
込み)を必要とするランダム アクセス メモリ(ダイ
ナミックRAM)に内蔵されてリフレッシュ時にエラー
を検出して訂正するとともに、同時に訂正したデータを
書き込むことを特徴とする。また、他の実施例は、図1
の他にリフレッシュするアドレスを記憶するリフレッシ
ュカウンタ25を備えている。コントロール回路5は、
メモリチップ全体を制御し、リフレッシュ時に後述する
リフレッシュカウンタ27にリフレッシュ指令を出力し
てリフレッシュするためのアドレスを出力させ、アドレ
スラッチ1をリフレッシュカウンタ27側に切り換え
る。切り換えによりコントロール回路5は、リフレッシ
ュカウンタ27から出力された1の列アドレスを一度に
読み込んだ後に書き込み制御してリフレッシュする。マ
ルチプレクサ21は、リフレッシュ時にメモリセル5か
ら読み出されるデータをコレクタ25に出力する。コレ
クタ25は、リフレッシュ時にデータのエラービットが
検出されるとエラーを示すビットを反転させる。
The other embodiment described above is characterized in that it is built in a random access memory (dynamic RAM) that requires refreshing (rewriting) to detect and correct an error at the time of refreshing, and simultaneously write the corrected data. And Another embodiment is shown in FIG.
Besides, a refresh counter 25 for storing an address to be refreshed is provided. The control circuit 5
The entire memory chip is controlled, a refresh command is output to a refresh counter 27 (described later) at the time of refreshing, an address for refreshing is output, and the address latch 1 is switched to the refresh counter 27 side. The switching causes the control circuit 5 to read the 1 column address output from the refresh counter 27 at a time, and then write control the refreshed address. The multiplexer 21 outputs the data read from the memory cell 5 at the time of refresh to the collector 25. The collector 25 inverts a bit indicating an error when an error bit of data is detected during refresh.

【0033】次に、他の実施例のリフレッシュ時の作用
を説明する。まず、コントロール回路5は、リフレッシ
ュカウンタ27にリフレッシュ指令を出力してアドレス
ラッチ1をリフレッシュカウンタ27側に切り換え、ア
ドレスデコーダ3にリフレッシュするアドレスを出力す
る。出力されたリフレッシュするアドレスがアドレスデ
コード3によりデコードされるとコントロール回路5
は、リフレッシュされた一の列アドレスよりメモリセル
9からデータを読み出す。読み出した後、コントロール
回路5は、入出力センスアンプ7に読み出されたデータ
のビットとSECーDED符号とを照合する。照合によ
りデータのうち、エラーの発生したビットが検出される
と検出訂正回路11のシンドロームジェネレータ15
は、エラービットが、例えば、27ビット目の場合に2
7ビット目にビットを立てる。シンドロームジェネレー
タ15によりビットが立てられるとエラービットロケー
タ17は、データの誤りを示す旨の信号をコレクタ25
に出力する。一方、読み出されたデータは、16ビット
のデータ線を介してマルチプレクサ21を介してコレク
タ25に出力される。コレクタ25は、エラーの生じた
ビットを反転して訂正したデータをコントロール回路5
によりメモリセル5に書き込まれる。
Next, the operation at the time of refreshing of another embodiment will be described. First, the control circuit 5 outputs a refresh command to the refresh counter 27, switches the address latch 1 to the refresh counter 27 side, and outputs the address to be refreshed to the address decoder 3. When the output address to be refreshed is decoded by the address decode 3, the control circuit 5
Reads data from the memory cell 9 from the refreshed one column address. After reading, the control circuit 5 collates the bit of the data read by the input / output sense amplifier 7 with the SEC-DED code. When the bit in which the error has occurred is detected in the data by the collation, the syndrome generator 15 of the detection / correction circuit 11 is detected.
Is 2 when the error bit is, for example, the 27th bit.
Set the bit at the 7th bit. When a bit is set by the syndrome generator 15, the error bit locator 17 causes the collector 25 to output a signal indicating a data error.
Output to. On the other hand, the read data is output to the collector 25 via the multiplexer 21 via the 16-bit data line. The collector 25 inverts the bit in which the error occurred and corrects the corrected data.
Is written in the memory cell 5.

【0034】これにより、メモリチップにエラー訂正回
路を内蔵したので、従来の如くメモリチップの外部にエ
ラー訂正回路を備えた場合に比べて、記憶装置の回路構
成の煩雑化を防止するとともに、メモリの使用効率の低
下を防止してメモリに記憶されるデータの信頼性を向上
できる。
As a result, since the error correction circuit is built in the memory chip, the circuit configuration of the memory device is prevented from becoming complicated and the memory is prevented from being complicated as compared with the conventional case where the error correction circuit is provided outside the memory chip. It is possible to prevent the deterioration of the use efficiency of and to improve the reliability of the data stored in the memory.

【0035】また、リフレッシュを必要とするデータの
随時読み出し書き込み可能なメモリ(ダイナミックRA
M)も同様に、記憶装置の回路構成の煩雑化を防止する
とともに、メモリの使用効率の低下を防止してメモリに
記憶されるデータの信頼性を向上できる。
In addition, a memory (dynamic RA
Similarly, in M), the circuit configuration of the storage device can be prevented from becoming complicated, and the efficiency of use of the memory can be prevented from being lowered to improve the reliability of the data stored in the memory.

【0036】更に、リフレッシュ時にエラーを検出し訂
正すると、外部からは意識せずにエラー訂正回路を内蔵
していないメモリチップと同様に扱うことができる。
Furthermore, if an error is detected and corrected at the time of refreshing, it can be handled in the same manner as a memory chip that does not have an error correction circuit incorporated therein without being aware of it from the outside.

【0037】本実施例および他の実施例のシンドローム
ジェネレータ15は、メモリセル9に記憶されているデ
ータが自然界の放射線により破壊されるデータのビット
位置にビットを立てるので、データの誤りビットを確実
に認識できる。
Since the syndrome generator 15 of this embodiment and other embodiments sets a bit at the bit position of the data in which the data stored in the memory cell 9 is destroyed by the natural radiation, the error bit of the data is surely detected. Can be recognized by.

【0038】また、エラービットロケータ17は、シン
ドロームジェネレータ15により誤りを示すビットが立
てられているとエラーを示す信号をコレクタ19、25
に出力するので、データの誤りを確実に伝えることがで
きる。データをメモリに書き込む場合にコレクタ19、
25によりエラーのビットを反転するので、エラーの検
出されたデータを確実に訂正できる。
The error bit locator 17 also collects signals indicating an error when the syndrome generator 15 sets a bit indicating an error.
Since it is output to, the error of the data can be surely transmitted. Collector 19 when writing data to memory
Since the error bit is inverted by 25, the data in which the error is detected can be surely corrected.

【0039】更に、チェックデータジェネレータ23
は、エラーをチェックする為の誤り検出訂正符号用のチ
ェックビットであるSECーDED符号を生成するの
で、エラーをビット単位に検出できる。マルチプレクサ
21は、リフレッシュ時にメモリセル9から読み出され
たデータをコレクタ25およびチェックビットジェネレ
ータ23に出力するので、エラーの検出および訂正をリ
フレッシュと同時にできる。
Further, the check data generator 23
Generates a SEC-DED code which is a check bit for an error detection / correction code for checking an error, so that the error can be detected in bit units. The multiplexer 21 outputs the data read from the memory cell 9 at the time of refresh to the collector 25 and the check bit generator 23, so that the error can be detected and corrected at the same time as the refresh.

【0040】他の実施例のリフレッシュカウンタ27
は、リフレッシュする時のアドレスを供給するので、リ
フレッシュ動作を確実にできる。
Refresh counter 27 of another embodiment
Supplies the address when refreshing, so that the refresh operation can be ensured.

【0041】本実施例および他の実施例のエラー訂正回
路を内蔵した記憶装置は、通常のメモリチップと同様に
取り扱いできるので、各種の電気製品および機械製品に
も実装可能である。
Since the memory device having the error correction circuit of this embodiment and the other embodiments incorporated therein can be handled in the same manner as a normal memory chip, it can be mounted on various electric products and mechanical products.

【0042】[0042]

【発明の効果】以上説明したように、第1の発明は、メ
モリチップにエラー訂正回路を内蔵して、誤り検出訂正
符号用のデータと前記メモリから読み出されるデータと
を照合して誤りが検出されるとデータを訂正して当該訂
正したデータを前記メモリに書き込むので、記憶装置の
回路構成の煩雑化を防止するとともに、回路設計の期間
を短縮してコストアップを防止する。また、メモリの使
用効率の低下を防止してメモリに記憶されるデータの信
頼性の向上を実現できる。
As described above, according to the first aspect of the invention, an error correction circuit is built in a memory chip, and data for error detection and correction code is collated with data read from the memory to detect an error. Then, the data is corrected and the corrected data is written in the memory, so that the circuit configuration of the storage device is prevented from becoming complicated, and the circuit design period is shortened to prevent cost increase. In addition, it is possible to prevent a decrease in memory usage efficiency and improve reliability of data stored in the memory.

【0043】また、第2の発明は、データのリフレッシ
ュを必要とするデータの随時読み出し書き込み可能なメ
モリのメモリチップにエラー訂正回路を内蔵して、誤り
検出訂正符号用のデータと前記リフレッシュ時にメモリ
から読み出されるデータとを照合して誤りが検出される
と誤りの検出されたデータを訂正して前記リフレッシュ
時に当該訂正したデータをメモリに書き込むので、リフ
レッシュを必要とするデータの随時読み出し書き込み可
能なメモリ(ダイナミックRAM)も第1の発明と同様
に、記憶装置の回路構成の煩雑化を防止するとともに、
回路設計の期間を短縮してコストアップを防止する。ま
た、メモリの使用効率の低下を防止してメモリに記憶さ
れるデータの信頼性の向上を実現できる。
A second aspect of the invention is to incorporate an error correction circuit in a memory chip of a memory capable of reading and writing data that requires data refresh at any time, and to provide data for error detection and correction code and the memory at the time of refresh. When an error is detected by collating with the data read from the device and the error-detected data is corrected and the corrected data is written in the memory, the data requiring refreshing can be read and written at any time. Similarly to the first aspect of the invention, the memory (dynamic RAM) prevents the circuit configuration of the storage device from becoming complicated, and
Shorten the circuit design period and prevent cost increase. In addition, it is possible to prevent a decrease in memory usage efficiency and improve reliability of data stored in the memory.

【0044】更に、第3の発明は、メモリチップにエラ
ー訂正回路を内蔵して、誤り検出訂正符号用のチェック
ビットと前記メモリから読み出されるデータのビットと
を照合して誤りが検出されるとデータのビットを反転し
て訂正されたビットのデータを前記メモリに書き込むの
で、記憶装置の回路構成の煩雑化を防止するとともに、
回路設計の期間を短縮してコストアップを防止する。ま
た、メモリの使用効率の低下を防止してメモリに記憶さ
れるデータの信頼性を向上できる。
Further, in the third invention, when an error correction circuit is built in the memory chip and the check bit for the error detection / correction code is collated with the bit of the data read from the memory, an error is detected. Since the bit of the data is inverted and the corrected bit data is written in the memory, the circuit configuration of the storage device is prevented from becoming complicated, and
Shorten the circuit design period and prevent cost increase. Further, it is possible to prevent a decrease in memory usage efficiency and improve reliability of data stored in the memory.

【0045】また、第4の発明は、データのリフレッシ
ュを必要とするデータの随時読み出し書き込み可能なメ
モリのメモリチップにエラー訂正回路を内蔵して、誤り
検出訂正符号用のチェックビットと前記リフレッシュ時
にメモリから読み出されるデータのビットとを照合して
誤りが検出されると誤りの検出されたデータのビットが
反転されて当該訂正されたビットのデータを前記リフレ
ッシュ時にメモリに書き込むので、リフレッシュを必要
とするデータの随時読み出し書き込み可能なメモリ(ダ
イナミックRAM)も第1の発明と同様に、記憶装置の
回路構成の煩雑化を防止するとともに、回路設計の期間
を短縮してコストアップを防止する。また、メモリの使
用効率の低下を防止してメモリに記憶されるデータの信
頼性を向上できる。
In a fourth aspect of the present invention, an error correction circuit is built in a memory chip of a memory that can read and write data at any time that requires data refresh, and a check bit for an error detection and correction code and at the time of the refresh. When an error is detected by collating the bit of the data read from the memory, the bit of the data in which the error is detected is inverted, and the data of the corrected bit is written in the memory at the time of the refresh, so refresh is necessary. Similarly to the first invention, the memory (dynamic RAM) capable of reading and writing data at any time prevents the circuit configuration of the storage device from becoming complicated and shortens the circuit design period to prevent cost increase. Further, it is possible to prevent a decrease in memory usage efficiency and improve reliability of data stored in the memory.

【0046】次に、第5の発明は、前記チェックビット
生成手段に誤り検出訂正符号用のチェックビットを生成
するチェックビットジェネレータを用いたので、データ
の誤りをビット単位に確実に検出できる。
Next, in the fifth aspect of the invention, since the check bit generator for generating the check bit for the error detection and correction code is used in the check bit generation means, it is possible to surely detect the data error in bit units.

【0047】第6および第7の発明は、前記誤り検出手
段の誤り検出訂正符号用のチェックビットにECC符
号、更に、当該ECC符号の一種であるSECーDED
符号を用いたので、データの誤りを確実に検出できる。
In the sixth and seventh inventions, an ECC code is used as a check bit for the error detection and correction code of the error detection means, and SEC-DED which is a kind of the ECC code.
Since the code is used, it is possible to reliably detect a data error.

【0048】第8の発明は、前記ビット反転手段に誤り
の検出されたデータのビットを反転するコレクタを用い
たので、データの誤りを確実に訂正できる。
In the eighth aspect of the invention, since the bit inverting means uses the collector which inverts the bit of the data in which an error is detected, the data error can be surely corrected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の記憶装置の一実施例に係る制御を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing control according to an embodiment of a storage device of the present invention.

【図2】データ誤り検出訂正回路11の制御を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing control of a data error detection / correction circuit 11.

【図3】誤り訂正符号を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an error correction code.

【図4】他の実施例の制御を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing control of another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アドレスラッチ 3 アドレスデコーダ 5 コントロール回路 9 メモリセル 11 データ誤り検出訂正回路 13 チェックビット 15 シンドロームジェネレータ 17 エラービットロケータ 25 チェックビットジェネレータ 27 リフレッシュカウンタ 1 Address Latch 3 Address Decoder 5 Control Circuit 9 Memory Cell 11 Data Error Detection and Correction Circuit 13 Check Bit 15 Syndrome Generator 17 Error Bit Locator 25 Check Bit Generator 27 Refresh Counter

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データの随時読み出し書き込み可能なメ
モリに記憶されているデータの誤りを検出、訂正する誤
り検出訂正符号用のデータを生成する誤り検出訂正用デ
ータ生成手段と、 この誤り検出訂正用データ生成手段により生成された誤
り検出訂正符号用のデータと前記メモリから読み出され
るデータとを照合して誤りを検出する誤り検出手段と、 この誤り検出手段により誤りが検出されると誤りの検出
されたデータを訂正するエラー訂正手段と、 を具備するエラー訂正回路をメモリチップに内蔵して、
当該エラー訂正回路により訂正されたデータを前記メモ
リに書き込むことを特徴とする記憶装置。
1. An error detection / correction data generation unit for generating data for an error detection / correction code for detecting and correcting an error in data stored in a memory in which data can be read / written at any time, and the error detection / correction data generation unit. Error detection means for detecting an error by collating the data for error detection and correction code generated by the data generation means with the data read from the memory; and when an error is detected by this error detection means, an error is detected. Error correction means for correcting the stored data, and an error correction circuit including the
A storage device, wherein the data corrected by the error correction circuit is written in the memory.
【請求項2】 データのリフレッシュを必要とするデー
タの随時読み出し書き込み可能なメモリのリフレッシュ
時のアドレスを記憶するリフレッシュカウンタと、 前記リフレッシュ時に前記メモリに記憶されているデー
タの誤りを検出、訂正する誤り検出訂正符号用のデータ
を生成する誤り検出訂正用データ生成手段と、 この誤り検出訂正用データ生成手段により生成された誤
り検出訂正符号用のデータと前記リフレッシュ時にリフ
レッシュカウンタに記憶されているアドレスにより前記
メモリから読み出されるデータとを照合して誤りを検出
する誤り検出手段と、 この誤り検出手段により誤りが検出されると誤りの検出
されたデータを訂正するエラー訂正手段と、 を具備するエラー訂正回路をメモリチップに内蔵して、
当該エラー訂正回路により当該訂正されたデータを前記
リフレッシュ時に前記メモリに書き込むことを特徴とす
る記憶装置。
2. A refresh counter for storing an address at the time of refresh of a memory capable of reading and writing data at any time requiring data refresh, and detecting and correcting an error of the data stored in the memory at the time of refresh. Error detection / correction data generation means for generating data for error detection / correction code, error detection / correction code data generated by the error detection / correction data generation means, and address stored in the refresh counter at the time of refreshing Error detecting means for detecting an error by collating the data read from the memory with the error detecting means, and error correcting means for correcting the data in which the error is detected when the error detecting means detects an error. By incorporating the correction circuit in the memory chip,
A storage device, wherein the data corrected by the error correction circuit is written in the memory at the time of refreshing.
【請求項3】 データの随時読み出し書き込み可能なメ
モリに記憶されているデータの誤りを検出、訂正する誤
り検出訂正符号用のチェックビットを生成するチェック
ビット生成手段と、 このチェックビット生成手段により生成された誤り検出
訂正符号用のチェックビットと前記メモリから読み出さ
れるデータのビットとを照合して誤りを検出する誤り検
出手段と、 この誤り検出手段により誤りが検出されると誤りの検出
されたデータのビットを反転するビット反転手段と、 を具備するエラー訂正回路をメモリチップに内蔵して、
当該エラー訂正回路により訂正されたビットのデータを
前記メモリに書き込むことを特徴とする記憶装置。
3. A check bit generation unit for generating a check bit for an error detection correction code for detecting and correcting an error in data stored in a memory in which data can be read and written at any time, and generated by this check bit generation unit. Error detecting means for detecting an error by collating the check bit for the error detecting and correcting code and the bit of the data read from the memory, and the error detected data when the error detecting means detects the error. A bit inverting means for inverting the bits of, and an error correction circuit comprising:
A storage device, wherein bit data corrected by the error correction circuit is written in the memory.
【請求項4】 データのリフレッシュを必要とするデー
タの随時読み出し書き込み可能なメモリのリフレッシュ
時のアドレスを記憶するリフレッシュカウンタと、 前記リフレッシュ時に前記メモリに記憶されているデー
タの誤りを検出、訂正する誤り検出訂正符号用のチェッ
クビットを生成するチェックビット生成手段と、 このチェックビット生成手段により生成された誤り検出
訂正符号用のチェックビットと前記リフレッシュ時にリ
フレッシュカウンタに記憶されているアドレスにより前
記メモリから読み出されるデータのビットとを照合して
誤りを検出する誤り検出手段と、 この誤り検出手段により誤りが検出されると誤りの検出
されたデータのビットを反転するビット反転手段と、 を具備するエラー訂正回路をメモリチップに内蔵して、
当該エラー訂正回路により訂正されたビットのデータを
前記リフレッシュ時にメモリに書き込むことを特徴とす
る記憶装置。
4. A refresh counter for storing an address at the time of refresh of a memory capable of reading and writing data requiring data refresh at any time, and detecting and correcting an error of the data stored in the memory at the time of refresh. Check bit generating means for generating check bits for the error detection and correction code, and check bits for the error detection and correction code generated by the check bit generation means and the address stored in the refresh counter at the time of refreshing from the memory. An error detecting means for detecting an error by collating with a bit of data to be read, and a bit inverting means for inverting the bit of the data in which the error is detected when the error detecting means detects an error. Built-in correction circuit in the memory chip ,
A storage device characterized in that bit data corrected by the error correction circuit is written in a memory at the time of refreshing.
【請求項5】 前記チェックビット生成手段に誤り検出
訂正符号用のチェックビットを生成するチェックビット
ジェネレータを用いたことを特徴とする請求項3および
請求項4に記載の記憶装置。
5. The storage device according to claim 3, wherein the check bit generating means uses a check bit generator for generating a check bit for an error detection / correction code.
【請求項6】 前記誤り検出手段の誤り検出訂正符号用
のチェックビットにECC符号を用いたことを特徴とす
る請求項3および請求項4に記載の記憶装置。
6. The storage device according to claim 3, wherein an ECC code is used as a check bit for an error detection / correction code of said error detection means.
【請求項7】 前記誤り検出訂正符号用のチェックビッ
トに前記ECC符号の一種であるSECーDED符号を
用いたことを特徴とする請求項6に記載の記憶装置。
7. The storage device according to claim 6, wherein a SEC-DED code which is a kind of the ECC code is used for the check bit for the error detection and correction code.
【請求項8】 前記ビット反転手段に誤りの検出された
データのビットを反転するコレクタを用いたことを特徴
とする請求項3および請求項4に記載の記憶装置。
8. The storage device according to claim 3, wherein the bit inverting means includes a collector which inverts a bit of data in which an error is detected.
JP6050478A 1994-03-22 1994-03-22 Memory device Pending JPH07262794A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6050478A JPH07262794A (en) 1994-03-22 1994-03-22 Memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6050478A JPH07262794A (en) 1994-03-22 1994-03-22 Memory device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07262794A true JPH07262794A (en) 1995-10-13

Family

ID=12860018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6050478A Pending JPH07262794A (en) 1994-03-22 1994-03-22 Memory device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07262794A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6697992B2 (en) 2000-08-14 2004-02-24 Hitachi, Ltd. Data storing method of dynamic RAM and semiconductor memory device
US6735726B2 (en) 2000-07-10 2004-05-11 Hitachi, Ltd. Method of deciding error rate and semiconductor integrated circuit device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6735726B2 (en) 2000-07-10 2004-05-11 Hitachi, Ltd. Method of deciding error rate and semiconductor integrated circuit device
US7249289B2 (en) 2000-07-10 2007-07-24 Elpida Memory, Inc. Method of deciding error rate and semiconductor integrated circuit device
US6697992B2 (en) 2000-08-14 2004-02-24 Hitachi, Ltd. Data storing method of dynamic RAM and semiconductor memory device
US7051260B2 (en) 2000-08-14 2006-05-23 Hitachi, Ltd. Data storing method of dynamic RAM and semiconductor memory device
US7318183B2 (en) 2000-08-14 2008-01-08 Elpida Memory, Inc. Data storing method of dynamic RAM and semiconductor memory device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3892832B2 (en) Semiconductor memory device
US7930612B2 (en) Error detection and correction scheme for a memory device
EP1815338B1 (en) Predictive error correction code generation facilitating high-speed byte-write in a semiconductor memory
KR101873526B1 (en) On-chip data scrubbing method and apparatus with ECC
EP1255197B1 (en) System and method for correcting soft errors in random access memory devices
CN107025948B (en) Memory with error correction function of flag bit indicating data length and error correction method
KR101860809B1 (en) Memory system and error correction method thereof
US20050204264A1 (en) Error correction circuit
JPH07191915A (en) Computer system, memory card and its operating method
JPH0757496A (en) Error detector for storage device and detecting and correcting method of error of storage device
US20060136800A1 (en) Memory system and semiconductor memory device
JP4864395B2 (en) Semiconductor memory device
JP2007066423A (en) Semiconductor integrated circuit apparatus
US6321360B1 (en) System including a ferroelectric memory
JP4050091B2 (en) Semiconductor memory device
JP2003059290A5 (en)
JPH07262794A (en) Memory device
JP3170145B2 (en) Memory control system
JP3157787B2 (en) Storage device
JP3341745B2 (en) Electronic disk drive write / read control method and device
JPH02146200A (en) Eeprom device
JP2910692B2 (en) Testing method of random access memory
JPH05324492A (en) Semiconductor memory device
JPH0756816A (en) Controller for memory
JP2875435B2 (en) Memory module and computer using the same