JPH07260550A - 容量性閾値検出器テスト回路 - Google Patents

容量性閾値検出器テスト回路

Info

Publication number
JPH07260550A
JPH07260550A JP6310382A JP31038294A JPH07260550A JP H07260550 A JPH07260550 A JP H07260550A JP 6310382 A JP6310382 A JP 6310382A JP 31038294 A JP31038294 A JP 31038294A JP H07260550 A JPH07260550 A JP H07260550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
test
circuit
liquid
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6310382A
Other languages
English (en)
Inventor
Benjamin N Lease
エヌ.リーズ ベンジャミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robertshaw Controls Co
Original Assignee
Robertshaw Controls Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robertshaw Controls Co filed Critical Robertshaw Controls Co
Publication of JPH07260550A publication Critical patent/JPH07260550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/26Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields
    • G01F23/263Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors
    • G01F23/265Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors for discrete levels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/26Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields
    • G01F23/263Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors
    • G01F23/266Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors measuring circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F25/00Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume
    • G01F25/20Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume of apparatus for measuring liquid level
    • G01F25/24Testing proper functioning of electronic circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2829Testing of circuits in sensor or actuator systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Level Indicators Using A Float (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ユーザが検出器の動作を確認することができる
テスト機能を有する液体レベル監視用検出器を提供す
る。 【構成】液体レベル検出器10の動作をテストするテス
ト回路である。液体レベル検出器は、テスト部位に接地
されるプローブ20を有する。制御回路16は、テスト
部位の液体レベルの変化によるプローブ20の容量変化
を監視する。テストスイッチ30は、プローブ20の入
力を接地することにより、制御回路16にアラーム状態
を検知させる。テストスイッチ30を操作しても制御回
路16がアラームを作動させない場合、検出器10は正
常に機能しておらず、その修理または交換を要する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液体レベル監視回路に
係り、特に、その回路の動作を確認することができる監
視回路のテスト機能に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明の被譲渡人であるロバートショウ
・コントロールズ社(Robertshaw Controls Co.)
は、液体の有無を検出し、警報(アラーム)を作動させ
る出力を発生する液体レベルセンサの販売を行ってい
る。この従来のセンサは、ミニテック800(MIni-Tek
800)の商品名で販売されている。このミニテック8
00センサは、プローブを有し、これで液体レベルの変
化によって生じる容量変化を監視することによりプロー
ブ設置部位における液体レベルを決定する。
【0003】米国特許第4,224,606号公報に
は、テスト機能を有する流体レベル制御回路が開示され
ている。テストスイッチを押すと、FETゲートの電圧
が低下し、これによりFETがピンチオフ状態から脱
し、FETを介してドレインキャパシタ(ドレインコン
デンサ)を放電させる。その結果、この回路のリレーを
作動させ、アラーム接点を閉じてアラームを作動させ
る。
【0004】米国特許第4,676,100号公報に
は、LC共振周波数流体レベルインジケータにおい
て、”高”物質レベルをシミュレートするためのテスト
回路が開示されている。スイッチを閉成すると第2のス
イッチが作動し、プローブに3個のキャパシタが並列に
追加される。これによって容量が増加し、閾値検出器
が”高”物質レベルを示す。
【0005】米国特許第5,121,632号公報に
は、プローブを比較器につないでプローブの電圧を供給
電圧と比較する自己診断ルーチンを有するセンサが開示
されている。通常の状態では、プローブの可変容量は供
給電圧にまで充電される。プローブが短絡されると、可
変コンデンサは充電されず、比較器の出力が高となりマ
イクロプロセッサコントローラにエラー状態を通知す
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のミニ
テック800の如きセンサとともに用いるテスト回路に
関するものである。操作者は、テスト入力を用いて、通
常、回路にアラームを作動させるような状態を人為的に
模擬する。このテスト入力を作動させることにより、回
路動作を確認することができる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1の充電回
路を有するレベル検出器を含む。この第1の充電回路
は、液体検出部位に設置でき、その検出部位における液
体レベルに依存した速度で充電されるプローブを有す
る。第2の基準充電回路は、検出部位の液体レベルに依
存しない速度で充電を行う。制御回路は、第1および第
2の充電回路の充電速度を比較し、その比較結果に応じ
た検出器出力信号を発生する。通常の状況では、この出
力によりアラームが作動し、検出部位において液体があ
るレベルに達した事実、あるいは検出部位において液体
が検出されなくなった事実に対する注意を喚起する。テ
スト回路は、第1および第2の充電回路の一方を抑止す
る。これによって、制御回路による比較の結果が常にア
ラーム状態を検知した状態になるので、人為的にアラー
ム出力が生成される。液体を検知したときにプローブが
警告を発する用途では、テスト回路は、制御回路に人為
的に液体を検知した状態にさせる。
【0008】好適な充電回路は、正常状態では、制御回
路により起動されたとき導通する、制御回路に接続され
たスイッチを含む。制御回路は、このスイッチ動作を抑
止することにより、正常に機能していればアラームが発
生するような状態を制御回路に検知させる。ユーザが手
動で検出器に対してテスト入力を作動させると、アラー
ムが発生する筈である。そうでない場合には、検出器は
正常に動作していない。
【0009】好適な検出器は、第1および第2の充電回
路の両方に電界効果トランジスタ(FET)を含む。こ
の電界効果トランジスタは通常、飽和状態にバイアスさ
れ、第1および第2の充電回路が通常の充電動作を行う
ことを可能としている。この電界効果トランジスタの一
方のゲート電極を、テスト入力により選択的に接地す
る。すると、電界効果トランジスタはもはやその通常の
速度では充電を行わなくなる。第2の回路は引き続きそ
の通常の速度で充電を続けるので、制御回路は、アラー
ム状態を検出してアラーム出力を発生する。
【0010】好適な設計によれば、制御回路は、第1お
よび第2の充電回路を一定周期で導通させる。検出器
は、テスト入力を作動させる短時間の間に、アラームを
作動させ検出器の正常動作を確認できるる出力を生成す
る必要がある。
【0011】以上から、本発明の目的は、ユーザが検出
器の動作を確認することができるテスト機能を有する液
体レベル監視用検出器を提供することにある。本発明の
この目的および他の目的、効果、特徴は、添付の図面と
ともに本発明の詳細な説明を参照することにより、なお
一層よく理解されよう。
【0012】
【実施例】図面は、検出部位における流体の有無を監視
するための、制御回路16に接続された第1および第2
の充電回路12,14(図3)を有するレベル検出器1
0を示している。第1の充電回路12は、充電回路1
2,14および制御回路16を内蔵する基部(ベース)
22(図1)から突出した細長いプローブ20を有す
る。基部22の上部にある4本のピンコネクタ23によ
り、基部22と外部との間で電気信号が授受される。ピ
ン接点は図示しないが、コネクタ23内部の空洞内に位
置している。
【0013】第1の充電回路12の動作は、2つの充電
回路12,14の一方に接続されるテスト回路24によ
り変化されられる。テスト回路24は、ユーザ操作スイ
ッチ30を有する。このスイッチにより、ユーザは、検
出器10の性能をテストする、具体的には、制御回路1
6に接続された可視アラーム32を作動させることがで
きる。制御回路16は、2つの充電回路12,14を周
期的に作動させる回路を有する。制御回路16からの電
荷はキャパシタ40,42に蓄積し、これによって、こ
れらのキャパシタの電圧が両キャパシタ40,42の容
量に依存した速度で上昇していく。最も好ましくは、制
御回路16(本実施例では、特定用途向け集積回路AS
ICで構成されている)内で充電電流を発生させる。第
1および第2の充電回路12,14のいずれがより速く
充電するかを見きわめることにより、制御回路16は、
プローブ20に接触している液体の有無を判定すること
ができる。
【0014】図3から分かるように、制御回路16への
2つの入力50,52は、5ボルトの電源電圧に接続さ
れている。この5ボルトの電圧は、電源入力56に接続
されたレギュレータ回路54により維持されている。電
源入力56は、典型的には、9〜32ボルトDCの範囲
にあるものである。本発明の用途の1つは、自動車の液
体レベルの監視であり、その場合の入力56はバッテリ
電圧である。
【0015】入力50,52の5ボルト電圧は、2つの
定電流源60,62(図4)に接続される。定電流源6
0,62の制御ゲートには、始動(スタータ)回路66
からの制御出力64を受ける。一方の定電流源60は、
第1の充電回路12の出力70へ接続され、他方の定電
流源62は第2の充電回路14の出力72に接続されて
いる。始動回路66による駆動により、電流源60,6
2は2つのキャパシタ40,42を一定電流で充電す
る。両キャパシタに蓄積していく電圧は、それらの容量
に依存するので、制御回路16内の演算増幅器(オペア
ンプ)80の2つの入力74,76は異なる速度で上昇
していく。容量が小さいほど速く充電されるので、容量
の小さい方のキャパシタの電圧がより速い速度で上昇す
る。
【0016】図3から分かるように、制御回路16から
の電流は、2つの電界効果トランジスタ82,84を介
してキャパシタ40、42を充電する。通常のレベル検
知では、これらの電界効果トランジスタ82,84のゲ
ート82g,84gは、制御回路入力50,52に接続
された5ボルト電源電圧までプルアップされている。こ
れによって、FETが飽和状態にバイアスされ、制御回
路16からの充電電流が、FET82,84を介して
(最小限の電圧降下で)、2つのキャパシタ40,42
の対応する一方へ流れ込む。
【0017】電流源60,62は、キャパシタ40,4
2の一方の充電電圧が2ボルトの閾値に達するまで充電
回路70,72を充電させ、その後、放電回路90が両
者をグランドに放電する。キャパシタの充放電のサイク
ルは、電圧入力56がレベル検出器に印加されている限
り、典型的には200KHzのレートに維持される。こ
の充放電サイクルレートは、2つの充電回路70,72
の小さい方の容量の関数である。
【0018】<動作理論>図1に示した検出器10は、
導電性の液体の有無を監視するためのものである。液体
レベルの検出は、プローブ20に接する液体のレベルを
プローブの容量変化に関連づけることにより行われる。
このことは、平行プレートキャパシタになぞらえること
により理論的に確かめられる。すなわち、平行プレート
キャパシタの一方のプレートおよびプレート間の誘電体
層をそのままにした状態で、他方のプレートのサイズを
大きくした場合に相当する。プローブ20の液体面から
外に出た長さが変わると、理論的なキャパシタのプレー
トサイズが増減する。プローブ20が液体に完全に浸か
るとその容量は最大になり、その結果、キャパシタ40
の充電速度は低下する。よって、制御回路16が液体の
欠乏を監視するような場合、プローブ20を覆う液体の
量が減少すると、プローブの容量が減少し、キャパシタ
40が要する充電時間が減少する。キャパシタ42は、
固定値であり、液体のレベルによっては変化しない。こ
れは、キャパシタ40の変化レートと比較するための基
準として用いられる。
【0019】<レベル検知>制御回路16は、演算増幅
器80により2つの接続点70,72の電圧を検知す
る。演算増幅器80は、差動増幅器として構成され、入
力76の信号が入力74より大きいとき出力92が高に
なり、逆のとき低になるよう動作する。増幅器80の出
力92は、各充電サイクルの最後に、放電回路90の出
力をクロック入力としてラッチ100内に取り込まれ
る。比較器80の出力は、制御回路16の外にある2つ
の相補出力102a,102bへ、ラッチ回路100を
介して伝達される。ダイオード104(図3)へ与えら
れる2出力102a,102bの一方の低信号はダイオ
ード104を順バイアスして、比較器106の非反転入
力を低下させる。これは、比較器106の出力を低にす
る。この比較器出力は、NチャネルMOSFET110
のゲート入力に入力される。低ゲート信号はMOSFE
T110をオフにし、アラーム32を非作動状態にす
る。出力102a,102bの他方の高信号はダイオー
ド104を逆バイアスして、比較器106の非反転入力
を高へ引っ張る。これにより、比較器106の出力が高
となり、MOSFET110をONさせ、アラーム32
を作動状態にする。
【0020】プローブが完全に液体内に没していると
き、キャパシタ40はキャパシタ42より大きい容量を
有し、キャパシタ42の電圧はキャパシタ40の電圧よ
り速く増加する。再度、制御回路16の図を参照する
に、この場合、放電回路90が増幅器80の出力をラッ
チ100へ取り込むとき、入力76の電圧は入力74の
電圧より大きい状態にある。このとき、ラッチ100に
つながる比較器80の出力は高出力信号となり、この高
信号状態は次のクロック入力によりラッチ100がリセ
ットされるまで維持される。
【0021】同じ制御回路16を用いて、非導電性の液
体の有無を監視することもできる。本実施例では、キャ
パシタ40の第2のプレートを構成する導電性の螺旋コ
イル21によりプローブ20’(図2)が包囲される。
液体レベルが上昇すると、螺旋コイル21とプローブ2
0’の隙間を液体が埋める。これにより容量が増加し、
その結果、キャパシタ40の充電速度が低下する。回路
の残りの部分は、図1の導電性液体レベル検知の実施例
について説明したと同じ作用をする。
【0022】出力102a,102bとダイオード10
4との間に2つの抵抗120,122が接続されてい
る。ある1つのレベル検出器については、これらの抵抗
の一方のみが装備される。検出器10が高い液体レベル
(プローブが覆われる)でアラームを作動させるよう構
成されている場合に、第1の抵抗120が装備される。
抵抗122は、検出器が液体の欠乏を検知したときアラ
ームを作動させる場合に装備される。
【0023】<テスト回路24>レベル検出器10の動
作をテストするには、ユーザがスイッチ30を操作し、
図3に示す回路への入力を接地する。このスイッチ30
を閉じることにより、ダイオード130が導通し、比較
器134の非反転入力132を低に引っ張る。比較器1
34の反転入力135は、2つの抵抗137a,137
bにより構成される分圧器により2.5ボルトの基準電
圧に保持されている。抵抗137a,137bは、比較
器106の反転入力へもバイアスを供給する。入力13
2が反転入力135より低くなると、比較器増幅器13
4の出力136も低となり、第1および第2充電回路1
2,14の一方の動作を変更する。
【0024】図3の回路は、2つの装備可能なジャンパ
ー線J1,J2を含んでいるが、これらの一方のみが装
備される。ジャンパーJ1が装備される場合、レベル検
出器10は、液体の欠乏を検知したときにアラームを作
動させ、ジャンパーJ2が装備される場合、レベル検出
器10は、液体の存在を検知したときにアラームを作動
させる。
【0025】ジャンパーJ1が装備される場合、テスト
入力30を接地すると、電界効果トランジスタ82の導
電状態が変化する。この変化の結果を説明するために、
電界効果トランジスタ82,84を2つの異なる構成で
示した図5および図6を参照する。図5において、電界
効果トランジスタ84のゲート入力84gには、電圧レ
ギュレータ54により5ボルト電圧が印加されている。
これにより、電界効果トランジスタ84は飽和状態にな
り、最小限のIR電圧降下でそのチャネルに充電電流を
流しキャパシタを充電する。コントローラ16から見え
る電圧は、実質的には、キャパシタ(すなわち27ピコ
ファラド)自身に現れる電圧である。放電の際に、この
キャパシタは、通常、約0.7ボルトに逆バイアスされ
たダイオード85を介して放電される。
【0026】図6において、電界効果トランジスタ82
のゲート入力は、増幅器134の低出力により接地され
ている。これにより電界効果トランジスタ82は閾値下
(sub-threthold)にバイアスされ、ドレイン/ソース容
量およびソース/ゲート容量を直列接続したものと、ゲ
ート/ドレイン容量との並列接続に等価な特性容量を構
成する。接地されたゲート入力に対するこれらの容量の
典型的な値は、およそ10ピコファラドであり、コント
ローラ16の内部にある定電流源から見たその容量はキ
ャパシタ42の通常の容量に比べて十分に小さい。”オ
フ”状態すなわち閾値下のMOSFETは、出力容量
(Coss),入力容量(Ciss),および逆伝達
(reverse transfer)容量(Crss)により特徴づけ
られる。Cossは、ドレイン・ソース間容量にゲート
・ドレイン間容量を加えた容量(Coss=Cds+C
gd)で定まる。Cissは、ゲート・ソース間容量に
ゲート・ドレイン間容量を加えた容量(Ciss=Cg
s+Cgd)で定まる。Crssは、ゲート・ドレイン
間容量(Crss=Cgd)により定まる。
【0027】図6は、アクティブテスト機能、およびト
ータル容量に対するその効果を示す。キャパシタ(基準
のまたは未知の)は、直列容量すなわちCoss・Cr
ssにより与えられる。この値は、例えば、5ピコファ
ラド(pF)である。この容量に並列に他の容量Crs
sが存在する。この値は例えば5pFである。本例にお
けるトータル容量は約9.29pFであり、これは比較
対象の容量、27pFより十分小さい。この容量変化は
ASICを”だまし”て、その出力状態を変化させ、ア
ラーム32を作動させる。
【0028】本発明の動作の一具体例として、図1のプ
ローブ20に液体が接触していないことを検知した場合
にレベル検出器10がアラーム32が作動する場合を考
える。この例では、1000オームの抵抗122(抵抗
120はなし)が図3の回路の出力102bとダイオー
ド104との間に設けられる。この回路をテストするた
めにテスト入力を接地すると、制御回路は低容量に対応
する低液体レベルを検知する。そのためには、ジャンパ
ーJ1(図3)が装備されている必要がある。プローブ
が液体内に浸かった通常の(非テスト)状態では、キャ
パシタ40はキャパシタ42より大きい。放電回路90
が出力92に生じた高信号をクロックしてラッチすると
き、出力102bは低のままであり、アラームは作動し
ない。この回路をテストするために、スイッチ30を閉
じて入力132を接地する。これによって、ゲート82
bへの入力が接地され、制御回路16をだまし、放電回
路90がラッチ100に低入力を取り込むとき出力10
2bが高になりアラーム32を作動させる。
【0029】比較器106への非反転入力(+)は、制
御回路16が接地側へ引っ張らない限り、通常はプルア
ップ抵抗150により5ボルトに保持されている。プル
アップ抵抗150として1.47メガオームの大抵抗を
用いることにより、アラームがレベル検出器10に応答
するまでに10秒間の時間遅延が得られる。この遅延を
利用することによって、容器内での液体の”揺れ(slos
hing)”によるアラームの誤トリガを回避することがで
きる。このような状態は一時的であり、遅延の利用によ
りレベル検出器10は当該状態を継続して検知して始め
てアラームを作動させる。
【0030】2つのプローブ20,20’は、レベル検
出器10のネジ部分152の下側に伸びる細長い真鍮
(しんちゅう)ロッドである。プローブ20は、キャパ
シタ40の誘電体を構成する誘電体材料の層で被覆され
ている。好ましくは、この被服は、デュポン社からTe
fzel−200という商品名で販売されているテフロ
ンベースの誘電体、またはヘキスト・セラニーズ社(Ho
echst-Celanese)からVectra A430という商
品名で販売されている液晶ベースの材料の層である。プ
ローブ20’は、電気メッキを施されているが、誘電体
での被服はされていない。これは、プローブ20’が浸
かる液体が誘電体の役目をするからである。プラスチッ
ク製エンドキャップ154はプローブ20’の端部に被
さるとともにコイル21の内側にはまりこみ、プローブ
20’をコイル21内の中心に位置させる。
【0031】本発明の代替実施例として、アラーム32
の一端を接地し、FET110をアラームの正側に接続
するようにしてもよい。この場合、FET110のドレ
イン電極は、上記実施例ではFETソースを負のバッテ
リ端子に接続していた並列ダイオード160により、回
路の正入力端に接続される。また、この代替実施例で
は、ツェナーダイオード162は、正のバッテリ端子と
FETゲート電極との間に接続される。
【0032】以上、本発明をある程度、具体的に説明し
たが、特許請求の範囲に記載の精神および範囲の中で、
本発明は、上述したもののあらゆる変更・変形を包含す
るものである。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、ユーザが検出器の動作
を確認することができるテスト機能を有する液体レベル
監視用検出器が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】センサの動作を確認するためのテスト入力を有
するレベルセンサの正面図である。
【図2】センサの動作を確認するためのテスト入力を有
するレベルセンサの正面図である。
【図3】液体レベル試験部位におけるプローブに接続さ
れる、本発明による回路の概略図である。
【図4】第1および第2の充電回路を低電流で充電し、
この充電により生成される出力信号を監視する制御回路
を示す概略図である。
【図5】抵抗を介して電圧源に接続されたゲートを有す
るFETを示す、プローブ充電回路の一部を表す図であ
る。
【図6】レベルセンサのテストを開始するためにゲート
入力を接地した、図5に示したプローブ充電回路の一部
を表す図である。
【符号の説明】
10…検出器、12,14…充電回路、16…制御回
路、20…プローブ、21…螺旋コイル、22…基部、
24…テスト回路、30…スイッチ、32…アラーム、
40,42…キャパシタ、54…レギュレータ回路、6
0,62…定電流源、80…演算増幅器、82,84…
電界効果トランジスタ、106,134…比較器、11
0…MOSFET、J1,J2…ジャンパー線。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)液体検出部位に設置しうるプローブを
    有し、該液体検出部位における液体のレベルに基づく速
    度で充電を行う第1の充電回路と、 b)前記検出部位の液体レベルに依存しない速度で充電
    を行う第2の充電回路と、 c)前記第1および第2の充電回路の充電速度を比較
    し、該比較に基づき検出出力信号を生成する制御手段
    と、 d)前記第1および第2の充電回路の一方を抑止するこ
    とにより、前記制御手段の出力信号を制御して、検出器
    の機能をテストするテスト手段と、 を備えたレベル検出器。
  2. 【請求項2】請求項1記載の検出器において、前記プロ
    ーブを有する第1の充電回路および基準充電回路である
    第2の充電回路は、前記制御手段から供給される電荷を
    導通させるスイッチ手段を有し、前記テスト手段は前記
    第1および第2の充電回路の一方のスイッチ手段の導電
    状態を調整するレベル検出器。
  3. 【請求項3】請求項2記載の検出器において、前記制御
    手段は、前記第1および第2の充電回路のスイッチ手段
    に接続された、調整された電流源を有するレベル検出
    器。
  4. 【請求項4】テスト部位における液体の存在を監視する
    ためのセンサの動作を確認する方法であって、 a)テスト部位において検知される液体レベルに依存し
    た速度で充電を行う第1の充電回路を設け、 b)前記テスト部位における検知される液体レベルに依
    存しない基準速度で充電を行う第2の充電回路を設け、 c)前記第1および第2の充電回路の一方を抑止し、 d)前記第1および第2の充電回路の充電を比較し、該
    比較に基づいた出力信号を生成することにより、前記セ
    ンサの動作を確認することを特徴とするセンサ動作確認
    方法。
  5. 【請求項5】請求項4記載の方法において、前記第1お
    よび第2の充電回路の各々は、接続された容量に依存し
    た速度で充電を行う電界効果トランジスタを有し、前記
    抑止するステップは、前記電界効果トランジスタの一方
    を動作不能にするステップからなるセンサ動作確認方
    法。
  6. 【請求項6】請求項5記載の方法において、前記電界効
    果トランジスタを動作不能にするステップは、前記電界
    効果トランジスタのゲート入力を接地することにより行
    うセンサ動作確認方法。
JP6310382A 1993-12-17 1994-12-14 容量性閾値検出器テスト回路 Pending JPH07260550A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/169,340 1993-12-17
US08/169,340 US5446444A (en) 1993-12-17 1993-12-17 Capacitive threshold detector test circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07260550A true JPH07260550A (ja) 1995-10-13

Family

ID=22615261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6310382A Pending JPH07260550A (ja) 1993-12-17 1994-12-14 容量性閾値検出器テスト回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5446444A (ja)
EP (1) EP0658748B1 (ja)
JP (1) JPH07260550A (ja)
CA (1) CA2137531A1 (ja)
DE (1) DE69423078T2 (ja)
RU (1) RU94044338A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5585733A (en) * 1992-09-10 1996-12-17 David Sarnoff Research Center Capacitive sensor and method of measuring changes in capacitance
US5461321A (en) * 1993-09-17 1995-10-24 Penberthy, Inc. Apparatus and method for measuring capacitance from the duration of a charge-discharge charge cycle
US5719556A (en) * 1995-05-22 1998-02-17 Albin; Robert Liquid level sensor utilizing AC and resistance
EP0891535B1 (en) * 1996-04-03 2003-09-10 Robertshaw Controls Company Fluid sensor
US5838241A (en) * 1996-12-18 1998-11-17 Robertshaw Controls Company Liquid level transmitter
US5945831A (en) * 1997-06-10 1999-08-31 Sargent; John S. Volume charge density measuring system
TW422215U (en) * 1998-10-22 2001-02-11 Ohu Hee Bum Water dispenser for upright stand type water bottles
US7243540B2 (en) * 2001-05-24 2007-07-17 Potter Electric Signal Company Low-water cut-off system
US6904800B2 (en) * 2001-05-24 2005-06-14 Potter Electric Signal Company Low-water cut-off system
KR200272968Y1 (ko) * 2002-01-30 2002-04-20 김홍배 가정용 두유,순두부,두부 제조장치의 물없음 감지경보장치
KR100499377B1 (ko) 2003-05-27 2005-07-05 김홍배 가정용 두유두부제조기의 스팀 공급장치
KR200329861Y1 (ko) * 2003-07-24 2003-10-10 김홍배 가정용 두유 두부 제조기의 과열 방지장치
KR200331665Y1 (ko) * 2003-08-06 2003-10-30 김홍배 가정용 두유 두부 제조기의 가열 제어장치
KR200336989Y1 (ko) 2003-09-17 2004-01-03 김홍배 가정용 두유두부 제조기의 모터 체결력 보강장치
KR200338469Y1 (ko) * 2003-10-08 2004-01-16 김홍배 자중결합 기능을 갖는 가정용 두유 두부 제조기
KR200338466Y1 (ko) * 2003-10-08 2004-01-16 김홍배 가정용 두유 두부 제조기의 대용량 스위치를 이용한일차측 전원 차단장치
US20080053316A1 (en) * 2003-10-08 2008-03-06 Hong-Bae Kim Household bean milk and bean curd maker closed by gravity
KR200338468Y1 (ko) * 2003-10-08 2004-01-16 김홍배 가정용 두유 두부 제조기의 에어 벤트장치
KR200338467Y1 (ko) * 2003-10-08 2004-01-16 김홍배 가정용 두유 두부 제조기의 손잡이 겸용 록킹장치
US20090000494A1 (en) * 2003-10-08 2009-01-01 Hong-Bae Kim Household soybean milk and tofu maker
KR200338530Y1 (ko) * 2003-10-14 2004-01-16 김홍배 가정용 두유 두부 제조기의 실리콘 팩킹 결합 장치
WO2006133357A2 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Lumenite Control Technology Inc. Self-calibrating liquid level transmitter
DE102006011239B3 (de) * 2006-03-10 2007-10-11 Infineon Technologies Ag Sensorschaltung zum Messen einer Messgröße
US7317993B2 (en) * 2006-03-15 2008-01-08 Potter Electric Signal Company Fluid detector recognizing foam and surge conditions
DE202006013335U1 (de) * 2006-08-30 2008-01-03 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Einklemmschutzvorrichtung
KR20080086078A (ko) * 2007-03-21 2008-09-25 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치의 잉크 레벨 검출장치 및 그 제어방법
US8936444B2 (en) * 2007-12-07 2015-01-20 Pentair Flow Technologies, Llc Capacitive liquid level sensor
CH702180B1 (de) 2009-11-02 2015-02-13 Tecan Trading Ag Verfahren zum Testen eines Laborgeräts und entsprechendes Laborgerät.
CN102818958B (zh) * 2012-08-22 2014-11-12 山东惠工电气股份有限公司 变电站并联补偿电容器组的在线监测方法及其装置
US9400201B1 (en) * 2013-02-20 2016-07-26 Aub N. Ward Rising water alarms
DE102015122284A1 (de) * 2015-12-18 2017-06-22 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Elektronikeinheit mit Diagnosefunktion

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3811051A (en) * 1972-11-03 1974-05-14 Robertshaw Controls Co Capacitance responsive detector system
US4224606A (en) * 1979-03-21 1980-09-23 Honeywell Inc. Fluid level detector test switch
US4214479A (en) * 1979-05-21 1980-07-29 Simmonds Precision Products, Inc. Capacitive type fuel probe compensation circuit
US4573040A (en) * 1979-11-30 1986-02-25 Drexelbrook Engineering Company Fail-safe instrument system
DE3029352C2 (de) * 1980-08-01 1982-12-23 Endress U. Hauser Gmbh U. Co, 7867 Maulburg Kapazitive Füllstandsmeßanordnung mit einer stabförmigen Sonde für die Messung des Füllstandes in einem Behälter
JPS57114822A (en) * 1981-01-09 1982-07-16 Nissan Motor Co Ltd Electrostatic capacity type dosimeter
US4555941A (en) * 1982-08-25 1985-12-03 Berwind Corporation Capacitance-type material level indicator
US4515015A (en) * 1983-02-16 1985-05-07 Magnetrol International, Incorporated Capacitance level sensor for use with viscous, electrically conductive materials
US4528839A (en) * 1984-04-27 1985-07-16 The Foxboro Company Transfer calibration system
US4676100A (en) * 1984-10-31 1987-06-30 Berwind Corporation Capacitance-type material level indicator
US4684931A (en) * 1985-05-14 1987-08-04 Sydney Parks Capacitive sensing security system
US4914377A (en) * 1988-08-25 1990-04-03 Ludlow Industries, Inc. Radio frequency capacitance probe system for material detection
US5034722A (en) * 1990-01-16 1991-07-23 Joshua Premack Capacitance detection system
US5121632A (en) * 1991-01-03 1992-06-16 Magnetrol International, Incorporated Point level switch
EP0494398B2 (en) * 1991-01-09 1999-07-28 Bindicator Company Material level indicating apparatus with status light and external test features

Also Published As

Publication number Publication date
DE69423078D1 (de) 2000-03-30
EP0658748B1 (en) 2000-02-23
RU94044338A (ru) 1996-10-10
EP0658748A2 (en) 1995-06-21
US5446444A (en) 1995-08-29
DE69423078T2 (de) 2000-07-13
CA2137531A1 (en) 1995-06-18
EP0658748A3 (en) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07260550A (ja) 容量性閾値検出器テスト回路
EP0701928B1 (en) Testing of an airbag squib resistor
US5182545A (en) Fluid level sensor having capacitive sensor
EP1583236B1 (en) Capacitance change detection device
EP0377508A1 (en) Capacitive liquid level sensor
US4139846A (en) Method and apparatus for supervising battery energy level
US20060012333A1 (en) One time operating state detecting method and apparatus
US5187631A (en) Precharger for short circuit detector
US5499012A (en) Intrusion detector test circuit which automatically disables a detected-event indicator
US8278932B2 (en) Method and detector for determining a state of a switch
CN100587505C (zh) 用于诊断阻抗并具有精确的电流源和精确的电压电平漂移的系统
EP0802632B1 (en) Auto-reset circuit with improved testability
US3811051A (en) Capacitance responsive detector system
US4994728A (en) Apparatus for diagnosing vehicle-mounted battery
JP2647881B2 (ja) 信号処理回路
US7420791B1 (en) Fault signature system for power management integrated circuits
US7830124B2 (en) Battery monitor circuit and method for battery tamper detection
GB1567780A (en) Voltage source monitoring circuit
JP2979605B2 (ja) コンピュータに於けるキースイツチ入力部の異常検出方法
US6324040B1 (en) Sensor supply open load detector circuit
US4283676A (en) Direct reading capacitance meter
US6310557B1 (en) Circuit and device to detect grounding problems in electrical soldering irons
US5808476A (en) Built-in current sensor for IDDQ monitoring
US4123656A (en) Storage type smoke detector
USRE33807E (en) Self-powered sensor for use in closed-loop security system