JPH0725703A - 透明樹脂包埋植物の製造方法 - Google Patents

透明樹脂包埋植物の製造方法

Info

Publication number
JPH0725703A
JPH0725703A JP19427093A JP19427093A JPH0725703A JP H0725703 A JPH0725703 A JP H0725703A JP 19427093 A JP19427093 A JP 19427093A JP 19427093 A JP19427093 A JP 19427093A JP H0725703 A JPH0725703 A JP H0725703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
embedded
dried
powder
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19427093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2968153B2 (ja
Inventor
Harumi Musashi
春美 武蔵
Takeshi Sato
剛 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Techno Corp
Original Assignee
Otsuka Techno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Techno Corp filed Critical Otsuka Techno Corp
Priority to JP19427093A priority Critical patent/JP2968153B2/ja
Publication of JPH0725703A publication Critical patent/JPH0725703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968153B2 publication Critical patent/JP2968153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 植物を型くずれしないようにして綺麗な形状
に乾燥し、天然の美しさを失うことなく透明樹脂に包埋
して透明樹脂包埋植物とする。 【構成】 乾燥した植物2を透明ケース1に入れ、透明
ケース1に透明の樹脂を充填して硬化させて植物2を包
埋した透明樹脂包埋植物2を製造する。透明樹脂4に包
埋する植物2は、脱水用粉体3に埋設して保形状態に保
持して乾燥する。脱水用粉体3で保形して乾燥した植物
2を透明ケース1に入れて樹脂で包埋する。 【効果】 植物を乾燥する脱水用粉体が、乾燥して変形
しやすくなる植物の変形を防止して、効率よく乾燥する
ので、乾燥した植物が綺麗な形状に保たれ、これを透明
樹脂に包埋して美しい透明樹脂包埋植物にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として花等の植物を
透明樹脂に包埋した透明樹脂包埋植物を製造する方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】理想的な状態で、花を透明樹脂に包埋し
たものは、花の形状や色が変わらず、非常に美しい状態
で長期保存できる。ただ、花を美しい状態で長期保存す
るためには、充分に乾燥しておくことが大切である。充
分に乾燥されない花を透明樹脂に包埋すると、天然の美
しい色が変色してしまうからである。植物を透明樹脂に
包埋するとき、完全に乾燥することが極めて大切であ
る。このことを実現するために、種々の改良された製造
方法が提案され、これ等の技術が下記の公報に記載され
ている。
【0003】 特公昭52−57441号公報 特開昭61−289001号公報 特開平3−74301号公報 特開昭63−132801号公報 特開昭52−84024号公報 特開昭47−46128号公報
【0004】〜の公報には、有機溶媒を使用して置
換脱水した植物を透明樹脂に包埋する製造方法が記載さ
れる。有機溶媒として、アセトン、ブタノール、エタノ
ール、イソプロパノール等を使用することが記載され
る。植物は、これ等の有機溶媒に浸漬すると、水分が置
換して乾燥される。したがって、有機溶媒で水分を置換
した後、含有する有機溶媒を除去して植物を乾燥でき
る。
【0005】の公報には植物を真空凍結乾燥する製造
方法が記載される。この方法は、植物を加熱することな
く減圧し、水の沸点を低下させて含有水分を除去するも
のである。
【0006】さらにとの公報には、シリカゲルや塩
化カルシウム等の脱水用粉体を使用して乾燥することが
記載される。これ等の公報には、シリカゲル等の脱水用
粉体を入れた容器中で植物を乾燥させることが記載され
る。ただ、脱水用粉体のみで植物を乾燥させると、著し
く時間がかかるので、あらかじめ植物を電子レンジで誘
電加熱して予備乾燥し、あるいは有機溶媒等で予備乾燥
したのち、脱水用粉体を入れた容器で植物を乾燥させて
いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】有機溶媒を使用して植
物を乾燥する方法は、植物の水分を速やかに置換して乾
燥できる。しかしながら、有機溶媒で置換し、その後に
有機溶媒を気化して除去した植物を、ただちに透明樹脂
に包埋すると、花を美しい状態で長期保存できない。そ
れは、残存する水分が花の色を変色させるからである。
この欠点を防止するために、有機溶媒で置換した植物
は、さらに、真空凍結乾燥、温風乾燥、脱水用粉体を入
れた容器中でより完全に乾燥することが大切である。こ
れ等の方法は植物を充分に乾燥することはできる。しか
しながら、植物を、天然の美しい形状を保持して乾燥さ
せることが極めて難しい。とくに花弁の薄い花等は、乾
燥するときに自重で変形してしまう欠点がある。たとえ
ば、花を真空凍結乾燥すると、乾燥中にしおれて自重で
変形してしまう。このため、従来の方法は、全ての植物
を、自然の形状に保持して綺麗な状態で完全に乾燥する
ことが難しい欠点があった。乾燥工程で植物の形態が変
質してしまうと、その後の処理が完全であっても、美し
い透明樹脂包埋植物を製造できなくなる。したがって、
いかにして植物を自然のままで美しく乾燥できるかは極
めて大切なことである。
【0008】本発明は、このことを解決するために開発
されたもので、本発明の重要な目的は、植物を天然の美
しさを失うことなく透明樹脂に包埋して綺麗な透明樹脂
包埋植物を製造する方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の製造方法は、前
述の目的を達成するために下記のようにして透明樹脂包
埋植物を製造する。本発明の方法は、乾燥させた植物を
透明ケース1に入れ、透明ケース1に透明樹脂を充填し
て硬化させることによって植物を包埋した透明樹脂包埋
植物を製造する従来の方法を改良したものである。
【0010】本発明の製造方法は、植物2を、脱水用粉
体3に埋設して保形状態に保持して乾燥し、脱水用粉体
3で乾燥した植物2を透明ケース1に入れて透明樹脂4
で包埋することを特徴とする。すなわち、本発明の方法
は、変形しやすい状態となる最後の乾燥工程において、
植物2を脱水用粉体3に埋設して、脱水用粉体3によっ
て植物2の変形を防止する保形状態に保ち、この状態で
乾燥することを特徴とする。植物2を脱水用粉体3に埋
設するには、たとえば、容器に植物2を入れ、その上か
らパラパラと脱水用粉体3を落下させ、植物2を変形し
ないように注意して、脱水用粉体3に埋設する。
【0011】この状態で植物2を乾燥させる脱水用粉体
3には、たとえば、シリカゲル等を使用する。脱水用粉
体3は、小さいものが植物を速やかに乾燥できる。た
だ、小さ過ぎると、乾燥後に植物の隙間から簡単に除去
できない。したがって、脱水用粉体の粒径は、乾燥後に
除去できるように決定する。
【0012】
【作用】本発明の透明樹脂包埋植物の製造方法は、植物
2を、乾燥させる脱水用粉体3で保形状態に保って乾燥
させる。脱水用粉体3は、植物2の表面から水分を除去
すると共に、植物2が変形しないように保形する。すな
わち、脱水用粉体3は、植物2の乾燥と、形状の変形を
防止する保形材の両方に兼用される。脱水用粉体3で保
形状態に保たれる植物2は、乾燥するときに変形するこ
とがなく、自然の美しい形態で乾燥される。とくに、脱
水用粉体3は植物2の形状を問わず、複雑な形状の植物
2の表面に沿って密着して、植物2をスムーズに乾燥さ
せて保形する。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想
を具体化するための製造方法を例示するものであって、
本発明は透明樹脂包埋植物の製造方法を下記のものに特
定するものでない。
【0014】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解し易いように、実施例に示される部材に対応する番
号を、「特許請求の範囲の欄」、「作用の欄」、および
「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付
記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、
実施例の部材に特定するものでは決してない。
【0015】下記の工程で透明樹脂包埋植物を製造す
る。 [乾燥工程]植物であるバーベナテネラの花を、図1に
示すように、茎を掴んで逆さ吊り状態とし、底に脱水用
粉体3を入れた脱水容器5の内部に配設させる。このと
き、バーベナテネラの花を脱水用粉体3に押し付けると
変形するので、花を脱水用粉体3から離した状態で逆さ
吊りの状態に配設する。その後、図2に示すように、バ
ーベナテネラの花に上から脱水用粉体3をぱらぱらと落
下させる。このとき、一度に多量の脱水用粉体3を落下
させると、脱水用粉体3の重量でバーベナテネラの花が
変形される。したがって、脱水用粉体3は、少しずつ、
バーベナテネラの花を変形させないように、また、花の
間に脱水用粉体3を侵入させるように落下させる。バー
ベナテネラの花は、図3に示すように、脱水用粉体3に
埋設され、脱水用粉体3で変位しないように保形され
る。この状態に3日静置して、バーベナテネラを乾燥さ
せる。バーベナテネラ以外の植物は、好ましくは2〜1
0日間、脱水用粉体に埋設して乾燥することができる。
また、スダチのように花弁の厚い花は、脱水用粉体に埋
設する時間を長くして、充分に乾燥する。
【0016】植物を乾燥させる脱水用粉体3には、シリ
カゲルを使用する。ただ、シリカゲルに代わって、植物
の表面に密着して、植物から脱水できる全ての脱水用粉
体を使用できる。この性質の脱水用粉体とし、シリカゲ
ル以外に、活性アルミナ、モレキュラシーブ、塩化カル
シウム、酸化バリウム、酸化カルシウム、硫酸カルシウ
ム、塩化リチウム等がある。
【0017】脱水用粉体3の粒子径は、大き過ぎると、
植物2との接触面積が小さくなって乾燥時間が長くな
る。反対に小さ過ぎると花の隙間に侵入して、乾燥後に
簡単に花から分離できなくなる。このため、乾燥する植
物の種類を考慮して、脱水用粉体3の粒径を調整する。
バーベナテネラの花を乾燥する場合、脱水用粉体3の粒
径は200〜20メッシュのものを使用する。スダチの
花を乾燥する場合、脱水用粉体3の粒径は、100〜8
メッシュの範囲とする。
【0018】植物として、スダチの花のように花弁の厚
い花を使用するときに、脱水用粉体で乾燥させる前処理
として、花をアセトンに浸漬して置換脱水する。浸漬時
間は2時間とする。この工程でスダチの水分がアセトン
に置換される。スダチの花をアセトンから取り出し、風
乾燥してアセトンを除去する。
【0019】水分を置換する有機溶媒は、アセトンに代
わって、ブタノール、エタノール、イソプロパノール等
が使用できる。植物を有機溶媒に浸漬する時間は、1〜
6時間の範囲で調整することができる。有機溶媒に浸漬
する時間を長くすると、水分を充分に置換できる。た
だ、浸漬時間が長すぎると植物が変質することがある。
反対に有機溶媒に浸漬する時間が短過ぎると、水分を充
分に置換できない。このため、次の乾燥工程に時間がか
かる。したがって、植物の浸漬時間は、次の乾燥工程の
時間と、植物の物性とを考慮して最適値に決定する。有
機溶媒の浸漬時間は、一般的に、薄い植物を短く、厚い
植物を長くする。 [植物を透明樹脂に包埋する工程]脱水用粉体3で乾燥
されたバーベナテネラの花を、図4に示すように、透明
ケース1の内部に逆さ吊りの姿勢で中心部分に配設す
る。このとき、バーベナテネラの花が透明ケース1の内
面に接触しないように配設する。バーベナテネラの花が
透明ケース1に接触すると、花の自然な形状が変形して
しまうからである。透明ケース1は、透明のポリカーボ
ネートを球面状に成形したものを使用する。透明ケース
1は、内側表面と外側表面とを平滑面に成形したもので
ある。
【0020】ポリカーボネート製の透明ケース1は、表
面が硬くて損傷し難い。また、高い透明度によって、包
埋したバーベナテネラの花を長期間に渡って美しく見る
ことができる。ただ、透明ケース1には、ポリカーボネ
ートに代わって、アクリル、ポリエステル、硬質ウレタ
ン、エポキシ、ポリスチレン、塩化ビニル等のプラスチ
ック、あるいはガラス製とすることもできる。
【0021】バーベナテネラの花を透明ケースに配設し
た状態で、図5に示すように、透明ケース1の内部に液
状の透明樹脂4を注入する。透明樹脂4には、2液を混
合して硬化させるエポキシ樹脂を使用する。エポキシ樹
脂は、24時間硬化タイプを使用する。短時間で硬化す
るタイプは、硬化するときの反応熱で温度が上昇するか
らである。反応熱で温度が高くなると、温度で花が変色
することがある。長時間硬化タイプは、反応熱による温
度上昇が少なく、温度による弊害を防止できる。エポキ
シ樹脂は、ポリカーボネート製の透明ケースとの相性が
よく、ポリカーボネート製の透明ケースに充填して、植
物を綺麗に包埋できる特長がある。それは、ポリカーボ
ネートとエポキシ樹脂の屈折率が近似し、しかも、充填
するエポキシ樹脂がポリカーボネート製の透明ケースを
溶解させないからである。ちなみに、ポリカーボネート
の屈折率は1.585、エポキシ樹脂の屈折率は1.5
45である。このように、透明ケースに近似する屈折率
の樹脂を充填すると、透明の樹脂と透明ケースとの境界
で復屈折が起こらず、包埋した植物を綺麗に見えるよう
にできる特長がある。
【0022】ただ、透明ケースに充填する透明樹脂に
は、エポキシ樹脂に代わってウレタン樹脂、不飽和ポリ
エステル樹脂等も使用できる。ただ、不飽和ポリエステ
ル樹脂は、長時間硬化タイプのエポキシ樹脂に比較し
て、反応熱による温度上昇が大きくなる。したがって、
温度による変質の少ない植物の包埋に使用する。
【0023】液状の透明樹脂を注入した後、図6に示す
ように、茎2Aを固定治具6で保持して、花を透明ケー
ス1の中央に保持する。固定治具6は、中心に花の茎2
Aを挿通する貫通孔を有し、外形を透明ケース1の開口
部に脱着できるように嵌着できる形状としている。バー
ベナテネラのように茎のある植物は、茎2Aを固定治具
6の貫通孔に挿通して透明ケース1の中央に保持する。
茎のない植物は、図7に示すように、植物に透明棒7を
連結し、この透明棒7を固定治具6の貫通孔挿通して、
透明ケース1の中央に保持することができる。透明棒7
は、透明樹脂4を注入してこれが硬化すると、見えなく
なる。このため、植物が透明樹脂の内部に浮いたような
状態で包埋できる。
【0024】図6と図7に示す姿勢に透明ケース1を保
持し、透明樹脂4が硬化すると、固定治具6を除去す
る。その後、図8に示すように、透明ケース1の開口部
に基台8を接着して、透明樹脂包埋植物の完成品とす
る。
【0025】以上の実施例は、植物にバーベナテネラの
花を使用している。本発明の透明樹脂包埋植物の製造方
法は、バーベナテネラやスダチの花のみでなく、種々の
花を透明樹脂に包埋することができ、また花でない植物
を透明樹脂に包埋することもできる。
【0026】
【発明の効果】本発明の透明樹脂包埋植物の製造方法
は、極めて変形しやすい花等の植物を、自然の美しい形
態のままで乾燥して透明樹脂に包埋できる特長がある。
それは、本発明の製造方法は、脱水用粉体で植物を保形
に保持して乾燥するからである。花弁の薄い花は、造花
では到底実現できない自然物に独得の極めて美しい外観
をしている。薄い花弁は、水分を含有する状態では、充
分な強度があって型くずれしない。しかしながら、これ
を乾燥して水分を除去すると、しおれて自重によって簡
単に型くずれしてしまう。とくに、水分が完全に除去さ
れて硬くなると、強度が強くなって変形し難くなるが、
乾燥する途中でしおれて型くずれしてしまう性質があ
る。この現象は、ドライフラワーは硬くなって簡単には
変形しないが、水分がなくなってしおれた花が容易に型
くずれするのに似ている。乾燥途中で型くずれした花
は、これを元の美しい形態にもどすことがほとんど不可
能である。本発明の製造方法は、乾燥中の変形を確実に
防止して、型くずれしやすい花等の植物を、自然の極め
て美しい状態で乾燥し、これを透明樹脂に包埋して綺麗
な透明樹脂包埋植物に加工できる特長がある。とくに、
本発明の製造方法は、植物の型くずれを防止するため
に、乾燥させる脱水用粉体を使用する。植物を脱水用粉
体に埋設することによって、植物の表面に脱水用粉体を
直接に接触させ、この状態で植物を速やかに乾燥し、さ
らに、植物の外周全体を包囲する脱水用粉体でもって、
植物を自然の形態に保形して乾燥する。とくに、脱水用
粉体は、液体と同じように、植物の外形にそって自由に
変形して、植物の表面に密着する。このため、脱水用粉
体によって、種々雑多な複雑な形状の植物は、隅々まで
理想的な状態に保形され、しかも、保形状態を保って完
全に乾燥される。したがって、この状態で乾燥された植
物は、自然の美しい形態が変わらず、これを透明樹脂に
包埋して非常に美しい透明樹脂包埋植物となる。また、
脱水用粉体に埋設して乾燥された植物は、密着する脱水
用粉体によって完全に乾燥されて、透明樹脂に包埋され
て、長期間美しい植物として保存される。
【図面の簡単な説明】
【図1】脱水容器の中央に植物を配設した状態を示す断
面図
【図2】脱水用粉体をパラパラと落下させて植物を脱水
用粉体に埋設する状態を示す断面図
【図3】脱水用粉体に埋設されて保形状態で乾燥される
状態を示す断面図
【図4】乾燥した植物を透明ケースに配設した状態を示
す断面図
【図5】透明ケースに透明樹脂を注入する状態を示す断
面図
【図6】透明樹脂を硬化させる状態を示す断面図
【図7】スダチの花を透明ケースに配設して透明樹脂を
硬化させる状態を示す断面図
【図8】透明ケースに基台を固定した透明樹脂包埋植物
の断面図
【符号の説明】 1…透明ケース 2…植物 2A…茎 3…脱水用粉体 4…透明樹脂 5…脱水容器 6…固定治具 7…透明棒 8…基台

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乾燥した植物(2)を透明ケース(1)に入
    れ、透明ケース(1)に透明の樹脂を充填して硬化させる
    ことによって植物を包埋した透明樹脂包埋植物を製造す
    る方法において、 植物(2)を、脱水用粉体(3)に埋設して保形状態に保持し
    て乾燥し、脱水用粉体(3)で乾燥した植物(2)を透明ケー
    ス(1)に入れて樹脂で包埋することを特徴とする透明樹
    脂包埋植物の製造方法。
  2. 【請求項2】 植物(2)を有機溶媒で脱水置換した後、
    この植物(2)を、脱水用粉体(3)に埋設して保形状態に保
    持して乾燥する請求項1記載の透明樹脂包埋植物の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 透明ケース(1)にポリカーボネートを使
    用し、透明ケース(1)に充填する透明の樹脂にエポキシ
    樹脂を使用する請求項1記載の透明樹脂包埋植物の製造
    方法。
JP19427093A 1993-07-08 1993-07-08 透明樹脂包埋植物の製造方法 Expired - Lifetime JP2968153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19427093A JP2968153B2 (ja) 1993-07-08 1993-07-08 透明樹脂包埋植物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19427093A JP2968153B2 (ja) 1993-07-08 1993-07-08 透明樹脂包埋植物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0725703A true JPH0725703A (ja) 1995-01-27
JP2968153B2 JP2968153B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=16321833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19427093A Expired - Lifetime JP2968153B2 (ja) 1993-07-08 1993-07-08 透明樹脂包埋植物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2968153B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2813557A1 (fr) * 2000-09-06 2002-03-08 Exotyca Sarl Immersion de tous tubes transparents de tous calibres ou toutes formes dans une resine ou un liquide transparent permettant dans tous contenants d'inserer des tiges de vegetaux artificiels ou naturels.
JP2006016315A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Coronet:Kk レジンフラワーの製法
CN104070624A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 沭阳县苏合农产品销售专业合作联社 一种包埋植物的树脂工艺品的制备方法
CN105109263A (zh) * 2015-07-08 2015-12-02 南宁千年工艺有限公司 一种鲜花人工琥珀饰品的制作方法
WO2023280010A1 (zh) * 2021-07-06 2023-01-12 彭步玲 用于制取干花的处理器、干花组件及用于制取干花的方法
CN117507455A (zh) * 2024-01-08 2024-02-06 山东省林业科学研究院 一种用于植物标本的制备装置及植物标本制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2813557A1 (fr) * 2000-09-06 2002-03-08 Exotyca Sarl Immersion de tous tubes transparents de tous calibres ou toutes formes dans une resine ou un liquide transparent permettant dans tous contenants d'inserer des tiges de vegetaux artificiels ou naturels.
JP2006016315A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Coronet:Kk レジンフラワーの製法
CN104070624A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 沭阳县苏合农产品销售专业合作联社 一种包埋植物的树脂工艺品的制备方法
CN105109263A (zh) * 2015-07-08 2015-12-02 南宁千年工艺有限公司 一种鲜花人工琥珀饰品的制作方法
WO2023280010A1 (zh) * 2021-07-06 2023-01-12 彭步玲 用于制取干花的处理器、干花组件及用于制取干花的方法
CN117507455A (zh) * 2024-01-08 2024-02-06 山东省林业科学研究院 一种用于植物标本的制备装置及植物标本制备方法
CN117507455B (zh) * 2024-01-08 2024-03-15 山东省林业科学研究院 一种用于植物标本的制备装置及植物标本制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2968153B2 (ja) 1999-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0725703A (ja) 透明樹脂包埋植物の製造方法
CN104589900A (zh) 一种用于水生花卉植物的干花制作方法
KR101425085B1 (ko) 변색되기 쉬운 화훼류로부터 변색되지 않는 건조 화훼류의 제조 방법
US4784873A (en) Method of producing biological specimens
US2906636A (en) Process for making an ornamental
US4312134A (en) Method of freeze-drying flower arrangements
WO2023280010A1 (zh) 用于制取干花的处理器、干花组件及用于制取干花的方法
CN101574892A (zh) 一种干花制作工艺
CN105191911A (zh) 一种新型的永生花制作工艺
CN214509060U (zh) 一种大型花材立放干燥的干燥花装置
US3563780A (en) Process for preserving flowers
JPH03266700A (ja) 花、魚などの樹脂包埋装飾品の製造法
JP4179787B2 (ja) 植物標本の製造方法
JPS63132801A (ja) 樹脂封入植物標本の製造方法
KR200232128Y1 (ko) 꽃을 내장하는 풍선 장식
JP3589488B2 (ja) 乾燥花の製造法
US20070089363A1 (en) Natural flower preserving process
CN210062554U (zh) 不老植物的结构
JP3664521B2 (ja) 生花類乾燥物の製造法
JP2006016315A (ja) レジンフラワーの製法
JPS63130501A (ja) 植物体の保存方法
KR100318856B1 (ko) 생물 표본 제작방법
CN117751917A (zh) 一种长期保存的立体牡丹干花标本的制备方法
CN109551954A (zh) 一种木制品镶嵌树脂包裹干花的工艺方法
WO2000060937A1 (en) Preservation of flowers