JPH07251198A - 汚泥撹拌式給排水方法及び装置 - Google Patents

汚泥撹拌式給排水方法及び装置

Info

Publication number
JPH07251198A
JPH07251198A JP6042289A JP4228994A JPH07251198A JP H07251198 A JPH07251198 A JP H07251198A JP 6042289 A JP6042289 A JP 6042289A JP 4228994 A JP4228994 A JP 4228994A JP H07251198 A JPH07251198 A JP H07251198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
drainage
water supply
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6042289A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsaku Oshita
真策 大下
Takao Miyauchi
孝夫 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP6042289A priority Critical patent/JPH07251198A/ja
Publication of JPH07251198A publication Critical patent/JPH07251198A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は汚泥撹拌式給排水方法及び装置に関
し、特に、戻り水を処理する給排水槽に間欠的に水流に
よる循環撹拌を行い、各槽におけるスラリー等の堆積を
除去することを目的とする。 【構成】 本発明による汚泥撹拌式給排水方法及び装置
は、排水槽(4)からの排水を排水槽(4)内に戻して水流で
撹拌し、給水槽(17)からの給水(17a)を給水槽(17)内に
戻して水流で撹拌することにより、各槽(4,17)内のスラ
リー等の堆積を防止し、長期間安定運転を行うことがで
きる構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、汚泥撹拌式給排水方法
及び装置に関し、特に、産業設備の冷却、洗浄等に使用
した戻り水を処理する給排水槽に、間欠的に給排水槽内
の汚泥(スラリー)を水流によって循環撹拌し、戻り水
に含まれている懸濁物(SS)が、沈澱堆積しない様に
するための新規な改良に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、用水の使用量が多い製鉄所の水
処理を例にとると、主な用水は冷却水、洗浄水に大別す
る事が出来る。これらの用水は使用後、各設備からそれ
ぞれ排出されるため、一旦、戻り水として排水槽に集め
られた後、懸濁物(SS)を処理する水処理設備へ移送
され、この水処理設備の汚泥貯槽でスラリー(SSを濃
縮した異物)と処理水とに分離し、スラリーは汚泥処理
設備へ輸送し、汚泥を処理している。また、懸濁物(S
S)の濃度が濃厚な場合、図8に示す如く、排水槽に懸
濁物(SS)が沈澱堆積しない様、回転羽根による撹拌
機にて、排水槽内を撹拌し、懸濁物(SS)を浮上さ
せ、排水槽外へ排水していた。すなわち、図8において
符号1で示されるものは汚泥撹拌型排水槽装置であり、
この汚泥撹拌型排水槽装置1からの排水は水処理設備1
6を経て汚泥撹拌型給水槽装置2に供給される構成であ
る。
【0003】前記汚泥撹拌型排水槽装置1の排水槽4に
は、工場の設備で使用した戻り水3aが戻り水集水配管
3を介して戻り、この戻り水3aは、回転羽根7によっ
て撹拌された後に、排水ポンプ11及び出口弁12を有
する送水配管8の送水口8cを介して水処理設備16に
送水され、この水処理設備16の汚泥貯槽16aでは、
スラリー(懸濁物SSを濃縮した異物)と処理水とに分
離し、スラリーは汚泥処理設備26へ輸送して汚泥を処
理している。
【0004】この水処理設備16で処理された処理水
は、処理水出口18から水位レベル計15を有する給水
槽17に送られ、この給水槽17内の給水17aが給水
ポンプ20及び給水ポンプ出口弁22を有する給水配管
19の給水出口19aから外部に給水される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の戻り水処理設備
における排水槽及び給水槽は、以上のように構成されて
いたため、次のような課題が存在していた。すなわち、
まず、排水槽の場合、回転羽根による撹拌機を用いた排
水槽は、撹拌機の構造により、排水槽の形状、大きさが
限定されることになっていた。従って、排水量の多い製
鉄所等では、大形の排水槽が設置されるが、この大形排
水槽には、従来の回転羽根による撹拌方式では、撹拌機
が大形となり採用が困難のため、大形の排水槽には撹拌
装置が設置されていないケースが多くなっていた。ま
た、処理後の戻り水を集水する給水槽は、懸濁物(S
S)濃度が希薄で槽が大形のため、撹拌装置は設置され
ておらず、そのため、給排水槽に懸濁物(SS)を含ん
だ戻り水を集水すると、長期間の使用により給排水槽内
に懸濁物(SS)が堆積してきていた。また、懸濁物
(SS)が堆積し、スラリー状になると、戻り水の保有
量が減少しその機能が低下し、また、排水ポンプの詰ま
りによるトラブル等が発生し、給排水槽が使用出来なく
なるので、定期的に給排水槽の戻り水を排水し、バキュ
ームカーまたは入力によりスラリーを取り除くために長
期間の設備停止と、多大な補修費用が必要となってい
た。
【0006】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたもので、特に、産業設備の冷却、洗浄等に
使用した戻り水を処理する給排水槽に、間欠的に給排水
槽内の汚泥(スラリー)を水流によって循環撹拌し、戻
り水に含まれている懸濁物(SS)が、沈澱堆積しない
で給排水槽外へ排出できる様にした汚泥撹拌式給排水方
法及び装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による汚泥撹拌式
給排水方法は、排水槽からの戻り水を排水ポンプによ
り、水処理設備を介して給水槽に送り、前記給水槽の給
水ポンプにより給水するようにした汚泥撹拌式給排水方
法において、前記排水槽からの排水を前記排水槽内に戻
して撹拌し、前記給水槽からの給水を前記給水槽内に戻
して撹拌する方法である。
【0008】さらに詳細には、前記排水は前記排水槽の
排水ポンプを介して戻し、前記給水は前記給水槽の給水
ポンプを介して戻す方法である。
【0009】さらに詳細には、前記排水は前記排水槽の
排水ポンプとは独立した排水用循環ポンプを介して戻
し、前記給水は前記給水槽の給水ポンプとは独立した給
水用循環ポンプを介して戻す方法である。
【0010】さらに詳細には、前記排水は排水槽用傾斜
底面に沿って設けられた排水槽用循環水出口から戻し、
前記給水は給水槽用傾斜底面に沿って設けられた給水槽
用循環水出口から戻す方法である。
【0011】本発明による汚泥撹拌式給排水装置は、排
水槽からの戻り水を排水ポンプにより、水処理設備を介
して給水槽に送り、前記給水槽の給水ポンプにより給水
するようにした汚泥撹拌式給排水装置において、前記排
水槽からの排水を前記排水槽内へ戻すための排水槽用循
環弁及び排水槽用循環水配管と、前記給水槽からの給水
を前記給水槽内へ戻すための給水槽用循環弁及び給水槽
用循環水配管と、前記給水を前記水処理設備内へ戻すた
めの返送弁及び返送配管とよりなる構成である。
【0012】さらに詳細には、前記排水槽用循環弁は前
記排水ポンプに接続され、前記給水槽用循環弁及び前記
返送弁は、前記給水ポンプに接続されている構成であ
る。
【0013】さらに詳細には、前記排水槽用循環弁は、
前記排水ポンプとは独立した排水循環用ポンプに接続さ
れ、前記給水槽用循環弁及び前記返送弁は、前記給水ポ
ンプとは独立した給水用循環ポンプに接続されている構
成である。
【0014】さらに詳細には、前記排水槽用循環水配管
の排水槽用循環水出口は、前記排水槽の底部に設けられ
た排水槽用傾斜底面上に位置し、前記給水槽用循環水配
管の給水槽用循環水出口は、前記給水槽の底部に設けら
れた給水槽傾斜底面上に位置している構成である。
【0015】
【作用】本発明による汚泥撹拌式給排水方法及び装置に
おいて、排水槽内に供給された戻り水は、排水槽の排水
が帰還循環されるため排水槽内で水流により十分に撹拌
され、排水槽の底におけるスラリーの沈澱堆積を除去で
きる。また、給水槽の給水を給水槽内に帰還循環するこ
とにより、給水槽内が十分に撹拌され、給水槽内におけ
るスラリーの沈澱堆積を除去し、長時間の運転において
も設備の安定化及び補修費の節減を得ることができる。
【0016】
【実施例】以下、図面と共に本発明による汚泥撹拌式給
排水方法及び装置の好適な実施例について詳細に説明す
る。なお、従来例と同一又は同等部分については同一符
号を用いて説明する。図1は第1実施例を示す構成図、
図2は第2実施例を示す構成図、図3、図4は各槽の底
面形状を示す平面図、図5から図7は各フロー図であ
る。
【0017】図1において符号1で示されるものは汚泥
撹拌型排水槽装置であり、この汚泥撹拌型排水槽装置1
からの排水は水処理設備16を経て汚泥撹拌型給水槽装
置2に供給される構成である。前記汚泥撹拌型排水槽装
置1の排水槽4には、工場の設備で使用した戻り水3a
が戻り水集水配管3を介して戻り、この戻り水3aは水
位レベル計15、排水ポンプ11及び排水ポンプ出口弁
12を有する送水配管8の送水口8cを介して水処理設
備16に送水され、この水処理設備16の汚泥貯槽16
aでは、スラリー(懸濁物SSを濃縮した異物)と処理
水とに分離し、スラリーは汚泥処理設備26へ輸送して
汚泥を処理している。
【0018】この水処理設備16で処理された処理水1
6aは、処理水配管18の処理水出口18aから水位レ
ベル計15aを有する給水槽17に送られ、この給水槽
17内の給水17aが給水ポンプ20及び給水ポンプ出
口弁22を有する給水配管19の給水出口19aから外
部に給水される。
【0019】前記排水ポンプ11と排水ポンプ出口弁1
2との間に設けられた分岐部8bには、排水槽用循環弁
14を有する排水槽用循環水配管9が接続され、この排
水槽用循環水配管9の排水槽用循環水出口10aは、排
水槽4の底部4aに形成された排水槽用傾斜底面5a
(図3に示す)上に位置し、この傾斜底面5aの傾斜に
沿って上向きに傾斜配設されている。なお、この排水槽
用傾斜底面5aの傾斜面方向と前記排水槽用循環水出口
10aの向きとは、図で示すように互いに平行な関係に
構成されている。
【0020】前記給水配管19の給水ポンプ20と給水
ポンプ出口弁22との間の分岐部19bには、給水槽用
循環弁23を有する給水槽用循環水配管30及び返送弁
24を有する返送配管25が設けられており、この給水
槽用循環水配管30の給水槽用循環水出口10bは、給
水槽17の底部に形成された給水槽用傾斜底面5b(図
4に示す)上に位置し、この傾斜底面5bの傾斜面方向
に沿って上向きに傾斜配設されている。なお、この傾斜
面方向と給水槽用循環水出口10bの向きとは図で示す
ように互いに平行な関係に構成されている。
【0021】前記返送配管25の返送口25aは前記水
処理設備16の処理水16a内に浸漬した状態で配設さ
れ、前記給水17aが前記水処理設備16内に帰還され
るように構成されている。
【0022】次に、前述の構成において、図5の排水槽
の循環フローに従って図1の第1実施例を用いて実際に
排水槽4の撹拌を行う場合について述べる。すなわち、
排水ポンプ11が運転中(第1ステップ100)でかつ
循環タイマT1が作動し(第2ステップ101)、排水
槽用循環弁14が開弁し(第3ステップ102)、排水
ポンプ出口弁12が閉弁(第4ステップ103)となっ
た状態で排水槽4内の戻り水3aの循環(撹拌)が行わ
れる(第5ステップ104)。前記循環タイマT1の動
作が終了(第6ステップ105)又は水位レベル計15
の水位低(第7ステップ106)により、排水ポンプ出
口弁12が開弁(第8ステップ107)し、排水槽用循
環弁14が閉弁(第9ステップ108)し、排水槽4内
の循環撹拌は終了する。
【0023】次に、図6は給水槽17の循環フローを示
しており、以下に、その循環撹拌動作について述べる。
給水ポンプ出口弁22が閉弁(第10ステップ20
0)、給水槽循環弁23が閉弁(第11ステップ20
1)、返送弁24が閉弁(第12ステップ202)し、
給水ポンプ20が起動(第13ステップ203)する。
次に、給水槽用循環弁23が開弁し(第14ステップ2
04)、給水槽17内の循環撹拌が行われる。循環タイ
マT2が動作終了すると(第15ステップ205)、返
送弁24が開弁し(第16ステップ206)、給水槽用
循環弁23が閉弁となり(第17ステップ207)、返
送タイマT3が動作終了(第18ステップ308)とな
り、給水の返送(帰還)が終了する。
【0024】次に、図2は第2実施例を示すもので、図
1と同一部分には同一符号を付し、その説明を省略する
ものとし、異なる部分についてのみ説明する。前記排水
槽4には、前記排水ポンプ11とは独立して排水用循環
ポンプ13が設けられ、この排水用循環ポンプ13は排
水槽用循環弁14を有する排水槽用循環水配管9に設け
られている。また、前記給水槽17には、前記給水ポン
プ20とは独立して給水用循環ポンプ21が設けられ、
この給水用循環ポンプ21は、給水槽用循環弁23を有
する給水槽用循環水配管30及び返送弁24を有する返
送配管25が共通に接続されている。
【0025】次に、図2の構成を図7に示すフロー図と
共に図2の排水槽4側において循環撹拌する動作につい
て述べる。排水ポンプ11が停止し(第20ステップ3
00)、水位レベル計15の水位が高となり(第21ス
テップ301)、排水用循環ポンプ13が起動し(第2
2ステップ302)、排水槽用循環弁14が開弁し(第
23ステップ303)、循環タイマT4が動作終了する
(第24ステップ304)と、排水ポンプ11が起動し
(第25ステップ305)、排水槽用出口弁12が開弁
し(第26ステップ306)、水位レベル計15が低に
なり(第27ステップ307)、排水槽用循環弁14が
閉じて(第28ステップ308)、排水用循環ポンプ1
3が停止する(第29ステップ309)。また、排水槽
用出口弁12が閉弁する(第30ステップ310)と共
に、排水ポンプ11が停止する(第31ステップ31
1)。なお、図2の給水槽17においても前述の図7に
示す排水槽4のフロー図に従って動作を行うものであ
る。なお、前述の各槽4,17における撹拌及び返送動
作はタイマを用いた間欠動作の場合について述べたが、
間欠の間隔は自在に設定できるものである。
【0026】
【発明の効果】本発明による汚泥撹拌式給排水方法及び
装置は、以上のように構成されているため、次のような
効果を得ることができる。すなわち、排水槽及び給水槽
において、何れも、排水及び給水の帰還循環を行い、水
流によって各槽内の水の循環撹拌を行うことができ、各
槽内にスラリーが沈澱堆積することを防止することがで
き、各槽の掃除又は補修のために設備の稼働を停止する
必要がなくなり、長時間の運転に耐え、補修費の節減と
設備の寿命を大幅に延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による汚泥撹拌式給排水方法を適用した
装置を示す構成図である。
【図2】図1の他の実施例を示す構成図である。
【図3】図1及び図2の要部を示す平面図である。
【図4】図1及び図2の要部を示す平面図である。
【図5】排水槽の循環フロー図である。
【図6】給水槽の循環フロー図である。
【図7】図2の動作を示すフロー図である。
【図8】従来装置を示す構成図である。
【符号の説明】
4 排水槽 5a 排水槽用傾斜底面 5b 給水槽用傾斜底面 10a 排水槽用循環水出口 10b 給水槽用循環水出口 11 排水ポンプ 16 水処理設備 17 給水槽 17a 給水 20 給水ポンプ 21 給水用循環ポンプ 23 給水槽用循環弁 24 返送弁 25 返送配管 30 給水槽用循環水配管

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排水槽(4)内の戻り水を排水ポンプ(11)
    により、水処理設備(16)を介して給水槽(17)に送り、前
    記給水槽(17)の給水ポンプ(20)により給水するようにし
    た汚泥撹拌式給排水方法において、前記排水槽(4)から
    の排水を前記排水槽(4)内に戻して撹拌し、前記給水槽
    (17)からの給水(17a)を前記給水槽(17)内に戻して撹拌
    することを特徴とする汚泥撹拌式給排水方法。
  2. 【請求項2】 前記排水は前記排水槽(4)の排水ポンプ
    (11)を介して戻し、前記給水は前記給水槽(17)の給水ポ
    ンプ(20)を介して戻すことを特徴とする請求項1記載の
    汚泥撹拌式給排水方法。
  3. 【請求項3】 前記排水は前記排水槽(4)の排水ポンプ
    (11)とは独立した排水用循環ポンプ(13)を介して戻し、
    前記給水は前記給水槽(17)の給水ポンプ(20)とは独立し
    た給水用循環ポンプ(21)を介して戻すことを特徴とする
    請求項1記載の汚泥撹拌式給排水方法。
  4. 【請求項4】 前記排水は排水槽用傾斜底面(5a)に沿っ
    て設けられた排水槽用循環水出口(10a)から戻し、前記
    給水は給水槽用傾斜底面(5b)に沿って設けられた給水槽
    用循環水出口(10b)から戻すことを特徴とする請求項1
    ないし3の何れかに記載の汚泥撹拌式給排水方法。
  5. 【請求項5】 排水槽(4)からの戻り水を排水ポンプ(1
    1)により、水処理設備(16)を介して給水槽(17)に送り、
    前記給水槽(17)の給水ポンプ(20)により給水するように
    した汚泥撹拌式給排水装置において、前記排水槽(4)か
    らの排水を前記排水槽(4)内へ戻すための排水槽用循環
    弁(14)及び排水槽用循環水配管(9)と、前記給水槽(17)
    からの給水を前記給水槽(17)内へ戻すための給水槽用循
    環弁(23)及び給水槽用循環水配管(30)と、前記給水を前
    記水処理設備(16)内へ戻すための返送弁(24)及び返送配
    管(25)とよりなることを特徴とする汚泥撹拌式給排水装
    置。
  6. 【請求項6】 前記排水槽用循環弁(14)は前記排水ポン
    プ(11)に接続され、前記給水槽用循環弁(23)及び前記返
    送弁(24)は、前記給水ポンプ(20)に接続されていること
    を特徴とする請求項5記載の汚泥撹拌式給排水装置。
  7. 【請求項7】 前記排水槽用循環弁(14)は、前記排水ポ
    ンプ(11)とは独立した排水循環用ポンプ(13)に接続さ
    れ、前記給水槽用循環弁(23)及び前記返送弁(24)は、前
    記給水ポンプ(20)とは独立した給水用循環ポンプ(21)に
    接続されていることを特徴とする請求項5記載の汚泥撹
    拌式給排水装置。
  8. 【請求項8】 前記排水槽用循環水配管(9)の排水槽用
    循環水出口(10a)は、前記排水槽(4)の底部(4a)に設けら
    れた排水槽用傾斜底面(5a)上に位置し、前記給水槽用循
    環水配管(9)の給水槽用循環水出口(10b)は、前記給水槽
    (17)の底部(17b)に設けられた給水槽傾斜底面(5b)上に
    位置している構成よりなることを特徴とする請求項5な
    いし7の何れかに記載の汚泥撹拌式給排水装置。
JP6042289A 1994-03-14 1994-03-14 汚泥撹拌式給排水方法及び装置 Withdrawn JPH07251198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6042289A JPH07251198A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 汚泥撹拌式給排水方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6042289A JPH07251198A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 汚泥撹拌式給排水方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07251198A true JPH07251198A (ja) 1995-10-03

Family

ID=12631890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6042289A Withdrawn JPH07251198A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 汚泥撹拌式給排水方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07251198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585560B2 (en) * 1998-11-24 2003-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for feeding slurry

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585560B2 (en) * 1998-11-24 2003-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for feeding slurry
US6790127B2 (en) 1998-11-24 2004-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for feeding slurry
US7052377B2 (en) 1998-11-24 2006-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for feeding slurry
KR100611830B1 (ko) * 1998-11-24 2006-08-11 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 슬러리 공급 장치 및 슬러리 공급방법
US7166018B2 (en) 1998-11-24 2007-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for feeding slurry
US7249995B2 (en) 1998-11-24 2007-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for feeding slurry
US7331844B2 (en) 1998-11-24 2008-02-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polishing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3930879A (en) Closed alkaline wash water system for cleaning metal parts
CN1736887A (zh) 化学法洗车废水的循环利用方法
JP2001239297A (ja) 洗浄水の回収処理リサイクルシステムおよびその運転方法
JPH07251198A (ja) 汚泥撹拌式給排水方法及び装置
US2183142A (en) Method of cleaning wool
CN210560838U (zh) 电泳涂装的脱脂循环水再利用系统
JP2005007386A (ja) 汚泥の洗浄方法ならびにその装置
CN218810431U (zh) 一种酸洗废水沉淀池结构
JP3679528B2 (ja) 汚水処理設備における微細物の除去装置
CN107721011B (zh) 一种平流池排污系统的水处理方法
JPH0226689A (ja) 汚水処理装置
JP3026176B2 (ja) 粉塵処理装置
JPH10192606A (ja) 砂ろ過槽の操作方法
JP2505133Y2 (ja) 反応槽と沈殿槽を一体化した水処理装置
CN117160960A (zh) 一种化学除油器清洗方法
JP3090347B2 (ja) 電気めっき液の懸濁物処理方法
KR0117923Y1 (ko) 자동 세차기의 폐수 처리장치
JP2022089515A (ja) 排水処理汚泥の脱水処理方法及び脱水設備
Pettit Waste Pickle Liquor Treatment by Armco Steel Corporation at Butler, Pa.
JPS58219989A (ja) 焼却場排水の処理方法
JP2001129547A (ja) 補給水脱塩装置及び該補給水脱塩装置におけるイオン交換樹脂の処理方法
SU1696396A1 (ru) Установка дл очистки пылесодержащих сточных вод и обезвоживани осадка
CN115030261A (zh) 简易节水装置
JPH11169875A (ja) 汚水の生物処理方法及び装置
JPH0663693U (ja) 排泥配管洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605