JPH0724920A - 樹脂成形品の製造方法 - Google Patents

樹脂成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH0724920A
JPH0724920A JP5170613A JP17061393A JPH0724920A JP H0724920 A JPH0724920 A JP H0724920A JP 5170613 A JP5170613 A JP 5170613A JP 17061393 A JP17061393 A JP 17061393A JP H0724920 A JPH0724920 A JP H0724920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
preform
net
core body
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5170613A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Iwatani
多加雄 岩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP5170613A priority Critical patent/JPH0724920A/ja
Publication of JPH0724920A publication Critical patent/JPH0724920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 樹脂注入用型に予備成形体をセットする際
に、予備成形体の形態が安定すると共に、予備成形体に
衝撃吸収性能が発現し、繊維体積含有率の高い予備成形
体を成形することが出来る樹脂成形品の製造方法を提供
する。 【構成】 芯体1の周面に、炭素繊維やガラス繊維等の
補強繊維3を一定方向に引き揃えて積層し、前記芯体1
の両端及び形状の所要位置の数カ所を、熱収縮性の大き
い繊維糸4a,4b,4cにより一次仮止めを行い、次
に、同一繊維種で編んだネット状袋6を被せ、ネット状
袋6の端末部を同一繊維の繊維糸7により二次仮止め
し、これを図示しないオーブンに入れて80℃,1分程
度加熱し、前記繊維糸4a,4b,4c,ネット状袋
6,繊維糸7を約30%収縮させることにより、芯体1
の外周面に対して一定方向に引き揃えた補強繊維3を締
付け固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、樹脂成形品の製造方
法に係わり、更に詳しくはRTM(Resin Transfer Mold
ing)成形法において、芯体(コア)を用いてプリフォー
ム(予備成形体)を効率良く成形する樹脂成形品の製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、RTM(Resin Transfer Molding)
成形法において、芯体(コア)を用いてプリフォーム
(予備成形体)を成形する方法としては、例えば、発泡
硬質ウレタンで芯体を成形し、この芯体の外周面に、補
強繊維を一定方向に引き揃えて積層させ、これをプリフ
ォーム成形用型内にセットした後、型内の補強繊維層自
体に一定の圧力でバインダー用樹脂を混入させ、プレス
等により加熱,加圧してプリフォームを成形する方法、
また、上記と同様に芯体の外周面に、補強繊維を一定方
向に引き揃えて積層させた後、補強繊維の表面全面に、
水溶性バインダーをスプレーし、オーブンに入れて加
熱,乾燥し、プリフォームを成形する方法、等が知られ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】然しながら、前者の
プリフォームを成形する方法は、プリフォーム用成形型
が常に必要となり、成形工程が多い上に、多くの手間と
時間を要し、また、後者の方法は、プリフォーム形態の
安定性、即ち、オーブンに入れて加熱,乾燥した後最外
表面の繊維が毛羽立って成形型へのセットが難しく、ま
たRTM成形後、脱型すると繊維が型へ噛み込み、成形
型が傷んでしまうと言う問題があった。
【0004】また、芯体を用いるために、RTM成形時
に内圧がかからず、繊維体積含有率が上がらないと言う
問題があった。この発明は、かかる従来の課題に着目し
て案出されたもので、RTM成形において、樹脂注入用
型に予備成形体をセットする際に、予備成形体の形態が
安定すると共に、予備成形体に衝撃吸収性能が発現し、
繊維体積含有率の高い予備成形体を成形することが出来
る樹脂成形品の製造方法を提供することを目的とするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するため、所定の形状に成形した芯体の周面に、補強
繊維を一定方向に引き揃えて積層し、前記芯体の両端及
び形状の所要位置の数カ所を、熱収縮性の大きい繊維糸
により一次仮止めを行い、この一次仮止め後、熱収縮性
の大きい繊維糸により構成したネット状袋により全体を
包み込むと共に、ネット状袋上から同一繊維糸により所
要箇所を二次仮止めし、このように構成した成形体をオ
ーブンに入れて所定温度で加熱することにより、前記一
次仮止め及び二次仮止めの繊維糸とネット状袋とを熱収
縮させて予備成形体を成形し、この予備成形体をRTM
成形型にセットして成形することを要旨とするものであ
る。
【0006】
【発明の作用】この発明は上記のように構成され、補強
繊維を芯体の外表面に仮止めする場合、芯体の両端及び
形状のポイントとなる数カ所を、熱収縮性の大きい繊維
糸により一次仮止めを行い、更にその外周面を熱収縮性
の大きい繊維により構成したネット状袋で全体を包み込
み、更に同一繊維糸で二次仮止めを行った後、これをオ
ーブンに入れて40℃〜120℃で加熱し、熱収縮繊維
から成る繊維糸及びネット状袋とを20%〜40%収縮
させることにより、補強繊維の毛羽立ちもなく安定した
形状の予備成形体を成形でき、RTM成形において、樹
脂注入用型に予備成形体をセットする際には予備成形体
の形態が安定すると共に、予備成形体に衝撃吸収性能が
発現し、繊維体積含有率の高い予備成形体を成形するこ
とが出来るものである。
【0007】
【発明の実施例】以下、添付図面に基づき、この発明の
実施例を説明する。図1の(a)〜(e)は、芯体1
(コア)を用いて予備成形体2(プリフォーム)を成形
するこの発明を成形工程の説明図であって、予備成形体
2を成形する場合には、先ず発泡硬質ウレタン(ゼネラ
ルプラスチック社製 FR-3720 TYPE IFORMSA)によ
り、所定の形状の芯体1(コア)を成形する。
【0008】次に、図1の(a)に示すように、芯体1
の周面に、炭素繊維やガラス繊維等の補強繊維3を一定
方向に引き揃えて積層し、前記芯体1の両端及び形状の
所要位置の数カ所を、熱収縮性の大きい繊維、例えば塩
化ビニル繊維(帝人製テビロン,600デニール)等か
ら成る繊維糸4a,4b,4cにより一次仮止めを行
う。
【0009】そして、上記のような補強繊維3を、図1
の(b)に示すように順次3層積層して仮止めした後、
最外層に炭素繊維組ひも5(東邦レーヨン製ベスファイ
トスリーブ)を被せ、更にその上から図1の(c),
(d)に示すように塩化ビニル繊維(帝人製 テビロン
600デニール)で編んだネット状袋6を被せる。そ
の後、図1の(e)に示すように、ネット状袋6の端末
部を同一繊維の繊維糸7により二次仮止めし、これを図
示しないオーブンに入れて80℃,1分程度加熱し、前
記繊維糸4a,4b,4c,ネット状袋6,繊維糸7を
約30%収縮させることにより、芯体1の外周面に対し
て一定方向に引き揃えた補強繊維3を締付け固定する。
【0010】このように、熱収縮性の大きい繊維糸4
a,4b,4c及び7や、ネット状袋6で補強繊維3の
外周面を多い、更に芯体1に対して締付けを行うので、
最外表面の繊維は毛羽立つことがなく、芯体1の表面が
補強繊維3で覆われた予備成形体2を成形することが出
来るものである。次に、このように成形された予備成形
体2をRTM(Resin Transfer Molding)成形法におい
て、樹脂成形品を製造する場合には、図2に示すように
上記のような方法により成形された予備成形体2(プリ
フォーム)を、RTM成形型の上型8a及び下型8b内
にセットして型閉装置9で閉鎖する。
【0011】次に、クランプ手段11によりクランプさ
れた上型8aと下型8bとの内部にセットされた状態の
予備成形体2の補強繊維3に、図2及び図3に示すよう
な樹脂注入装置10から、樹脂,促進剤,触媒等を混合
させて圧入させ、補強繊維3に樹脂を含浸させて加熱,
硬化させることにより樹脂成形品Wを成形するものであ
る。
【0012】このように、予め予備成形体2を成形する
場合、表面の形態が安定した予備成形体2を成形してお
くことにより、RTM成形型に予備成形体2をセットす
る場合にも、補強繊維の毛羽立ちがなく安定した状態で
セットでき、予備成形体に衝撃吸収性能が発現し、繊維
体積含有率の高い予備成形体を成形して、樹脂成形品W
を効率良く製造出来るものである。
【0013】また、この発明の実施例と、従来のRTM
(Resin Transfer Molding)成形法において、樹脂成形品
を製造する場合とを比較すると、従来法の場合には、予
備成形体を成形する場合には、予備成形体専用の成形型
が必要となり、また補強繊維の毛羽立ち等から予備成形
体の形態の安定性に欠け、またRTM成形用型に予備成
形体をセットするのに多くの手間と時間を要すると言う
欠点があり、この発明の実施例と比べた場合には、成形
作業性及び生産性等において格段の差が生じることが明
らかである。
【0014】
【発明の効果】この発明は、上記のように所定の形状に
成形した芯体の周面に、補強繊維を一定方向に引き揃え
て積層し、前記芯体の両端及び形状の所要位置の数カ所
を、熱収縮性の大きい繊維糸により一次仮止めを行い、
この一次仮止め後、熱収縮性の大きい繊維糸により構成
したネット状袋により全体を包み込むと共に、ネット状
袋上から同一繊維糸により所要箇所を二次仮止めし、こ
のように構成した成形体をオーブンに入れて所定温度で
加熱することにより、前記一次仮止め及び二次仮止めの
繊維糸とネット状袋とを熱収縮させて予備成形体を成形
し、この予備成形体をRTM成形型にセットして成形す
るので、RTM成形において、樹脂注入用型に予備成形
体をセットする際に、予備成形体の形態が安定すると共
に、予備成形体に衝撃吸収性能が発現し、繊維体積含有
率の高い予備成形体を成形することが出来、成形作業性
及び生産性の向上を図ることが出来、またコストダウン
を図ることが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(e)は、芯体(コア)を用いて予備
成形体(プリフォーム)を成形するこの発明を成形工程
の説明図である。
【図2】RTM成形法の工程図である。
【図3】RTM成形型に樹脂を注入する工程の拡大断面
図である。
【符号の説明】
1 芯体(コア) 2 予備成形体(プ
リフォーム) 3 補強繊維 4a,4b,4c 繊維糸 5 炭素繊維組ひも 6 ネット状袋 7 繊維糸 8a 上型 8b 下型 10 樹脂注入装置 W 樹脂成形品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 105:10 105:20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の形状に成形した芯体の周面に、補
    強繊維を一定方向に引き揃えて積層し、前記芯体の両端
    及び形状の所要位置の数カ所を、熱収縮性の大きい繊維
    糸により一次仮止めを行い、この一次仮止め後、熱収縮
    性の大きい繊維糸により構成したネット状袋により全体
    を包み込むと共に、ネット状袋上から同一繊維糸により
    所要箇所を二次仮止めし、このように構成した成形体を
    オーブンに入れて所定温度で加熱することにより、前記
    一次仮止め及び二次仮止めの繊維糸とネット状袋とを熱
    収縮させて予備成形体を成形し、この予備成形体をRT
    M成形型にセットして成形することを特徴とする樹脂成
    形品の製造方法。
JP5170613A 1993-07-09 1993-07-09 樹脂成形品の製造方法 Pending JPH0724920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170613A JPH0724920A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 樹脂成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170613A JPH0724920A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 樹脂成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724920A true JPH0724920A (ja) 1995-01-27

Family

ID=15908113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5170613A Pending JPH0724920A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 樹脂成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724920A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020111518A1 (ko) * 2018-11-27 2020-06-04 엘에스전선 주식회사 탄소 섬유 편조부재 및 탄소 섬유 열수축 튜브

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020111518A1 (ko) * 2018-11-27 2020-06-04 엘에스전선 주식회사 탄소 섬유 편조부재 및 탄소 섬유 열수축 튜브

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1287716C (en) Resin transfer molding core, preform and process
US4495231A (en) Fiber composite
JPS6226084A (ja) フアイバで補強して成形されたラケツトのフレ−ムおよびその製造方法
US5385767A (en) Golf club shaft and production method thereof
JPH07241915A (ja) ゲームラケット用フレームの製造方法
US7732030B2 (en) Method and apparatus for preform consistency
JPH0724920A (ja) 樹脂成形品の製造方法
JPH0729305B2 (ja) レジンインジェクション法によるfrpとその製造方法
JPH05168375A (ja) 釣り竿用素材及びその製造方法
US20220339830A1 (en) Method for the preparation of composite material in sandwich form
US5273279A (en) Racket frame of plastic compound material
JPH09277390A (ja) Frp成型体の製造方法およびfrp製パイプの製造方法
KR102064598B1 (ko) 가발 베이스의 제조방법
JPH0663183A (ja) プラスチック複合材料製ラケットフレーム
JPH0441907B2 (ja)
JPH01110379A (ja) 繊維強化プラスチックス製バットの製造方法
JPH081817A (ja) 繊維補強熱可塑性樹脂管状成形体用スリーブと管状成形体
JPH01249326A (ja) 繊維強化樹脂ばねの製造方法
JPH01184124A (ja) 繊維強化樹脂中空体の製造方法
JPH03161326A (ja) 繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよびその製造方法
JPH04151232A (ja) 繊維強化プラスチック製角パイプの製造方法
JPH03268927A (ja) 光ファイバ担持用繊維強化硬化性樹脂製スペーサの製造方法
JP2543429Y2 (ja) ラケットフレーム
JPH09267401A (ja) Frp管およびその製造方法
JP3168164B2 (ja) ベルトスリーブ作製用ジャケットおよびその製造方法