JPH07240730A - 無線周波数スペクトルを用いた通信システム - Google Patents
無線周波数スペクトルを用いた通信システムInfo
- Publication number
- JPH07240730A JPH07240730A JP6292026A JP29202694A JPH07240730A JP H07240730 A JPH07240730 A JP H07240730A JP 6292026 A JP6292026 A JP 6292026A JP 29202694 A JP29202694 A JP 29202694A JP H07240730 A JPH07240730 A JP H07240730A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- downstream
- upstream
- spectrum
- saw
- waveguide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 12
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 claims abstract description 43
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 35
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 15
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 29
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 abstract description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 8
- 101150097577 OPR1 gene Proteins 0.000 abstract description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 17
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 11
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000787 Gum metal Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 235000008409 marco Nutrition 0.000 description 1
- 244000078446 marco Species 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/12007—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
- G02B6/12009—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
- G02B6/12019—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the optical interconnection to or from the AWG devices, e.g. integration or coupling with lasers or photodiodes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/22—Adaptations for optical transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J2203/00—Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
- H04J2203/0001—Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
- H04J2203/0057—Operations, administration and maintenance [OAM]
- H04J2203/006—Fault tolerance and recovery
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
の情報の放送を制限するシステムを提供することであ
る。 【構成】 上流側と複数の下流側のポイントとの間の通
信は、下流側への無線周波数信号のスペクトルを、弾性
波でもって波長分割、あるいは周波数分割で分離化し、
この分離化信号を下流側ポイントに分配することによっ
て達成される。上流側への通信は、下流側のポイントか
らの上流方向への信号を、弾性波分離化装置/多重化装
置で、多重化することにより達成される。さらに、サブ
キャリアのスペクトルを水晶中の弾性波に変換し、ルー
タ内の弾性波を第1のスターカプラから不等長の導波路
の弾性波グレーティングを介して、個別の出力を有する
第2の弾性波スターカプラに向けて、この弾性波信号を
電気信号に変換する。
Description
の下流側ポイントとの間を通信する方法と手段に関し、
特に、光ファイバトランクを有する信号源から発信し
て、同軸ケーブル分配ネットワークを介して、加入者に
着信する通信システムに関する。
イバを採用することにより、加入者が利用できる選択の
範囲が劇的に増加した。光ファイバフィーダは、ノード
で終端すると、そこから短い同軸ケーブルネットワーク
が、例えば、100から2000の加入者にサービスす
る。この同軸ケーブルの長さは、1から2km以下なの
で、有効利用できるバンド幅は大きく、例えば、1GH
zである。このような広範囲のバンド幅は、従来の振幅
変調痕跡側波帯(amplitude-modulation、vestigial-si
deband:AM−VSB)のビデオチャネルに加えて、様
々なサービスが提供できる。現在のところ、この光ファ
イバ−同軸ケーブルシステムは、分配ネットワークの各
加入者に対し、同一の信号を放送している。これは、通
常のケーブルサービスに対しては有効であるが、プライ
バシーや安全性を提供できず、例えば、このような問題
は、ビジネス、パーソナルデータの転送、有料ビデオオ
ンデマンド、あるいは、特別の電話に対しては有効では
ない。このプライバシーとは、他人が自分の話を洩れ聞
かないことを意味する。一方、安全性とは、不正な無線
周波数の上流側送信者が、通信を中断できないことを意
味する。
24号は、このような問題を、同調可能なレーザと周波
数選択性のルータを用いて、回避するような受動型の光
ネットワーク(Passive Optical Network:PON)加
入者ループシステムを開示している。この装置は、ヘッ
ドエンド局と各ユーザとの間に、秘密性のチャネルを提
供できる。しかし、これは、光ファイバが各加入者に直
接分配されなければならない。米国特許第5,136,
671号は、このような目的のために、適切な光学ルー
タを開示している。
が暗号化されているか否かを問わず、また、情報が光フ
ァイバトランクから来たか否かを問わず、同軸ケーブル
の分配システムが、各加入者への情報の放送を制限する
システムを提供することである。
加入者との間で、この加入者が他のユーザにアクセスで
きないような秘密性のある下流方向チャネル、および、
上流方向チャネルを提供することである。
の接続、および、周波数分割多重化、および、分離化無
線キャリアに適したRFルータを提供することである。
ポインタ(TV source)と複数の下流側ポイント(加入
者)との間の通信は、下流側への無線周波数信号のスペ
クトルを、表面弾性波(surface-acoustic-wave:SA
W)でもって、波長分割、あるいは、周波数分割の分離
化、および、この分離化された信号を下流側ポイントに
分配することによって達成される。
側への通信は、下流側のポイントからの上流方向への信
号を、表面弾性波分離化/多重化装置により、多重化す
ることにより達成される。
明の多重化/分離化装置、または、ルータは、RFのサ
ブキャリアのスペクトルを水晶中の表面弾性波に変換
し、このルータ内の表面弾性波を第1のスターカプラか
ら不等長の導波路の弾性波グレーティングを介して、個
別の出力を有する第2の弾性波スターカプラに向けて、
この弾性波信号を電気信号に変換する。
器は、光ファイバソースからの光学キャリア(搬送波)
を、電気的RFサブキャリアのスペクトルに変換して、
表面弾性波ルータに向ける。
は、複数の無線周波数(RF)サブキャリアを含有する
スペクトルを有する光キャリアを、ヘッドエンド局HE
1から複数のファイバノードFN1に送信する。このフ
ァイバノードFN1は、光ダイオード受信器OPR1を
有し、この光ダイオード受信器OPR1は、RFサブキ
ャリアのスペクトルを検知、あるいは、復調し、除去す
る。さらに、このファイバノードFN1は、増幅器AM
1も有する。
イバフィーダFF1を介して、ファイバノードFN1に
送信し、光ダイオード受信器OPR1により検知された
後の増幅器AM1の出力点に現れるサブキャリアの周波
数分割バンドのスペクトルSP1を表す。ここで、この
スペクトルSP1は、振幅変調帯縮退サイドバンド(A
M−VSB)、ビデオブロードキャストサービス、デジ
タル直交振幅変調(Quadrature-amplitude-modulatio
n:QAM)と、双方向性サービスを、このスペクトル
SP1のローパス部分LPに有する。このスペクトルS
P1のハイパス部分HPは、各加入者に対し、異なる一
対のサブキャリアでもって特殊サービスを有する。スペ
クトルSP1のローパス部分LP内のこのサブキャリア
は、各加入者向けのものである。しかし、スペクトルS
P1のハイパス部分HP内の異なる対のサブキャリア
は、各特定の加入者に対し、個々に向けられたものであ
る。
ッドエンドHF1は、スペクトルSP1のハイパス部分
HP内のサブキャリアをルータRO1に送信する。この
ルータRO1は、スペクトルSP1のハイパス部分HP
内のサブキャリアのスペクトルを、個別のサブキャリア
に周波数分割分離化(frequency-division demultiple
x)する。異なる対のサブキャリアが、ルータRO1の
各出力ポートOP1から出力ポートOPNに現れる。2
個のサブキャリアが、各出力ポートOP1から出力ポー
トOPNにあらわれて、下流側、および、上流側への送
信が可能となる。ローパスフィルタLPFは、スペクト
ルSP1のローパス部分LP内のサブキャリアを直接、
あるいは、放送スター(図示せず)を介して、各出力ポ
ートOP1から出力ポートOPNに接続する。
の同軸ケーブルCC1から同軸ケーブルCCNは、それ
ぞれのサブキャリアを、加入者SU1、SU2、SU
3、...、SUNに分配する。同軸ケーブルCC1か
ら同軸ケーブルCCNの各々は、スペクトルSP1のロ
ーパス部分LP内のサブキャリアの全てを、それが接続
されている加入者SU1から加入者SUNのそれぞれに
分配するが、スペクトルSP1のハイパス部分HP内の
サブキャリアのうち、2つのサブキャリアのみを各加入
者SU1から加入者SUNに通過させる。かくして、ル
ータRO1は、出力ポートOP1でスペクトルSP1の
ハイパス部分HP内の2個のサブキャリアを選択し、同
軸ケーブルCC1が、この2個のサブキャリアとローパ
ス部分LP内の全てのサブキャリアとを、加入者SU1
に伝送する。すなわち、出力ポートOP2は、スペクト
ルSP1のハイパス部分HP内の他の2個のサブキャリ
アを送信し、同軸ケーブルCC2が、この2個のサブキ
ャリアをローパス部分LP内の全てのサブキャリアと共
に、加入者SU2に送信する。この同軸ケーブルCC3
は、さらに、スペクトルSP1のハイパス部分HP内の
第3番目の対のサブキャリアと、ローパス部分LP内の
全てのサブキャリアを加入者SU3に送信する。
一対のサブキャリアを、同軸ケーブルに伝送することに
より、上流側、および、下流側への通信が可能となる。
上流側への送信は、同軸ケーブルCC1から同軸ケーブ
ルCCNと、ファイバノードFN1と、光ファイバフィ
ーダFF1を介して、ヘッドエンド局HE1に送信する
ことにより行われる。各加入者SU1から加入者SUN
における構成は、送信器と変調器とを有し、加入者SU
1からのデータを、ヘッドエンド局HE1へ上流側に送
信するために、適当な第2のサブキャリアを送信する。
例えば、加入者が、CATVの加入者である場合には、
このCATVの加入者は、ヘッドエンド局HE1に対
し、自分はどのようなプログラムを望んでいるか、ある
いは、双方向のマルチメディアでは、どのようなものに
参加したいのかを正確に指示することができる。
の詳細図である。圧電(ピエゾ)クリスタル材料CR1
の上に、指を交互に入れ込んだ形状の双方向性トランデ
ューサIT1が形成されている。この圧電クリスタル材
料CR1は、例えば、水晶、あるいは、リチウムナイオ
バイト、あるいは、他の圧電材料である。この双方向性
トランデューサIT1において、湾曲型に堆積された導
体CS1の第1の組が、増幅器AM1からの電気入力で
ある端子T1に接続されている。この湾曲型に堆積され
た導体CS1は、増幅器AM1の入力である他の端子T
2に接続された第2組の湾曲型に堆積された導体CS2
と、指を交互に入れたように結合されている。この双方
向性トランデューサIT1は、圧電クリスタル材料CR
1の表面に、109Hzの無線周波数fで、表面弾性波
(surface acoustic wave)を発信する。圧電クリスタ
ル材料CR1上のこの表面弾性波の弾性波速度vは、3
×105cm/秒である。その結果、波長Λ=v/f=
3×105/109=3×10-4cm=3μmである。こ
の波長は、光波長と同一オーダーとなり、ルータRO1
は、光学ルータに対応するサイズを有することになる。
1×MスターカプラSC1を介して、導波路グレーティ
ングGR1に伝搬する。この導波路グレーティングGR
1は、異なる長さのM個の金属製導波路GU1から金属
製導波路GUMを有する。弾性波導波路AW0と、1×
MスターカプラSC1と、金属製導波路GU1から金属
製導波路GUMは、全て金属堆積の形態で形成されてい
る。そして、好ましい形態としては、圧電クリスタル材
料CR1の表面に、アルミを堆積している。本発明の他
の実施例によれば、弾性波導波路AW0は、導波路の境
界を包囲する領域内に、リチウムナイオバイト内にチタ
ンを拡散することによって形成されている。この金属製
導波路GU1から金属製導波路GUMは、アルミ製の弾
性波導波路AW1から弾性波導波路AWNを有する第2
のM×NスターカプラSC2内で終端する(接続す
る)。この出力パスに面したN個の双方向性の双方向性
出力トランデューサOT1から双方向性出力トランデュ
ーサOTNは、この表面弾性波を、出力ポートOP1か
ら出力ポートOPNに沿って、電気信号E1、E2、E
Nに変換する。
1から金属製導波路GUMは、異なる長さを有して、導
波路グレーティングGR1を形成し、この導波路グレー
ティングGR1は、異なるRF周波数のバンドを、出力
ポートOP1から出力ポートOPNに送信する。この1
×MスターカプラSC1は、金属製導波路GU1から金
属製導波路GUMと同一材料で形成されて、円弧状境界
BO1と円弧状境界BO2の2つの間で自由空間領域を
形成する。弾性波導波路AW1は、1×Mスターカプラ
SC1の円弧状境界BO1内に、半径方向から入る。こ
のM個の金属製導波路GU1から金属製導波路GUM
は、焦点F1は焦点方向に向いて、円弧状境界BO2か
ら半径方向に外側に向いたアレイを形成する。このアレ
イの各導波路は、幅Wを有し、隣接する金属製導波路G
U1から金属製導波路GUMから、角度α´でもって分
離している。
スターカプラSC1と同一材料で形成され、2個の円弧
状境界BO3と円弧状境界BO4を有する自由空間領域
として機能する。金属製導波路GU1は、円弧状境界B
O3に沿って均一に分布するように、M×Nスターカプ
ラSC2の自由空間領域に入る。この弾性波導波路AW
1から弾性波導波路AWNは、M×NスターカプラSC
2の自由空間領域の円弧状境界BO4から半径方向の外
側に向かって出て行く。
導波路GU1から金属製導波路GUMの長さは、他の全
ての長さとは異なり、所定の、そして、異なる位相シフ
トを、表面弾性波に与える。そして、この表面弾性波と
は、1×MスターカプラSC1からM×Nスターカプラ
SC2に入るグレーティングの導波路内に伝搬する。金
属製導波路GU1から金属製導波路GUNの出力は、か
くして、導波路の長さによって異なる位相を有する。こ
れは、出力ポートOP1から出力ポートOPNに現れる
異なる周波数バンドとなる。各バンドは、所望のサブキ
ャリア周波数のみを有する。
な周波数バンドによって決定される。この周波数バンド
は、スペクトルのハイパス部分HPを有し、すなわち、
ルータの自由空間範囲(free spectral range:FS
R)を有し、この周波数バンドの中心周波数は、f1と
して、所望のサブキャリアチャネルのバンド幅をfcと
して、このチャネル間のガードバンドをfgとして示さ
れている。前述したように、1000MHz(109H
z)では、圧電クリスタル材料CR1の上の表面弾性波
の弾性波速度vは、3×105cm/秒で、この結果、
波長は3μmとなる。
数f1と、100MHzの所望のFSRに対しては、q
=f1/FSRを定義する。ルータRO1において、金
属製導波路GUIの長さをliとすると、この導波路
は、固定量、l=(li−li-1)、だけ減少するとす
る。lは、導波路の波長Λと、前に規定したqでもっ
て、lを次のように表すことができる。 l=q(Λ)=q(v/f) ここで、Λ=v/fで、vは表面弾性波の伝搬速度であ
る。l=0であると、対称性により、入力パス、すなわ
ち、弾性波導波路AW0に入るいかなる周波数fの表面
弾性波は、ルータの中央出力から出ていく。しかし、l
=0でないときには、光は、lとfにより決定される異
なるポートから出ていくことになる。それは、出力スタ
ーカプラへの入力にわたる導波路アレイによって導入さ
れる段階的な位相遅延、Φ=2πfl/v、によって決
定されるからである。
は、図4に示されている。fが、v/lだけ増加する
と、Φは2πだけ増加して、伝送関数は、周期、すなわ
ち、次式の自由スペクトル範囲でもって繰り返し、 FSR=v/l=f/q 伝送ピークは、次式で与えられる。 f=qv/l ここで、qは整数である。Λ=3μm、f=109H
z、FSRが108であるとすると、q=10となる。
は、q次の一般的なグレーティングとして動作する素子
の解像度は、次式で表される。 δf=FSR/M=f/qM ここで、δfは、FSR内で隣接するチャネルピーク間
の最低分離距離である。隣接するチャネルは、入力スタ
ーカプラのM個の入力の1つ、あるいは、出力スターカ
プラのM個の出力の1つだけ増分することによりアクセ
スできる。
計により決定される導波路アレイの一連の励起係数のフ
ーリエ変換の二乗によって与えられる。例えば、理想的
なスターカプラによって生成される均一励起は、次式の
パターンを与え、ここで、x=πf/δfである。 (sinx/x)2 x=3π/2における最近接のサイドローブは、−13
dBのレベルである。隣接するチャネルは、−4dBの
レベルで、x=π/2で、メインローブと交差し、x−
0の伝送ピークでヌルとなる。アンテナアレイにおける
ように、エッジ方向へのアレイの励起のテーパーは、伝
送ピークの幅を増加させるが、サイドローブを非常に減
少させることができる。 fc=FSR/N=(M/N)δf M>Nの場合には、隣接するチャネルは、次式で分離さ
れ、パスバンドの中央近傍のクロストークは、隣接する
チャネルのサイドバンドにより決定されて、M=Nの場
合に比較すると減少している。
は、ルータバンドFSR=100MHzで、チャネルバ
ンドfc=1.5MHzで、ガードバンドfg=fcから
2fc、である。(次式、および、以降の数式におい
て、=は、必ずしも厳密な意味での等号ではない場合が
ある。) q=f1/FSR=109/108=10 l=qΛ=10×3=30μm M=FSR/δf、δf=fc M=FSR/fc=108/1.5×106=67 上記の値は、図4に示す周波数伝送ダイアグラムの3d
Bのオーバーラップに対しての値である。この自由スペ
クトル範囲(FSR)は、67チャネル含むことができ
る。
N=M/3とすると、3個のチャネルの内1個のみが使
用される。このようにして得られた数は、67/3=2
2チャネルとなる。
は、M=FSR/fc=108/6×106=17、N=
M/3=17/3=5となる。
る。
R)に対しては、fc=1.5MHzで、 q=f1/FSR=109/5×108=2 l=qΛ/n=2×3=6μm M=FSR/fc=5×108/1.5×106=330 N=M/3=110 であり、FSR=500MHzとfc=6MHzに対し
ては、 M=5×108/6×106=83 N=M/3=28 となる。
が、図5に示すように、N×Nのルータのうち、1個の
入力と選択された出力とを用いることも可能である。図
5では、図3と同一要素には同一番号を付している。し
かし、ルータへの入力導波路は、入力導波路IW1から
入力導波路IWNとし、ルータへの出力導波路は、出力
導波路OW1から出力導波路OWNで示している。
に用いられるものは、図6に示している。ルータRO2
は、表面弾性波は、固体と空気との間のインタフェース
で容易に反射されることを利用して形成されている。こ
のルータRO2は、導波路のアレイに沿って、平面上の
中点で表面弾性波を反射することにより、このルータの
長さを半分にしている。さらに、このルータの構成を簡
単にするためには、導波路グレーティングを取り除い
て、そのかわりに、自由空間弾性波反射グレーティング
でもって置換することにより行われる。この自由空間弾
性波反射グレーティングは、圧電水晶材料の表面に、適
切な形状の溝を形成することにより形成される。
圧電クリスタルCR2の表面に配置されたグレーティン
グ導波路グレーティングGR2は、約1cm×1cmの
大きさである。この大きさは、当然のことながら、素子
の周波数に関連する。この双方向性トランデューサIT
1は、図1の双方向性トランデューサIT1に対応し、
その弾性波導波路AW1から弾性波導波路AWNは、圧
電クリスタルCR2の上に堆積した薄い金属ストリップ
からなる。この金属ストリップの目的は、2つの場合で
異なる。双方向性トランデューサIT1の場合には、こ
の金属フィンガは、入力端子TとT2に接続されて、レ
イレー(Rayleigh)表面弾性波を励起する。弾性波導波
路AW1から弾性波導波路AWNを決定するこの金属ス
トリップは、レイレー波を遅延させる影響を有し、その
結果、この薄い金属層の下でトラップされる。このレイ
レー波を、その表面の金属ストリップにより遅延させる
ことは、狭ストリップ内の光学媒体の誘電定数を上げる
ことにより、誘電体の光学導波路を形成するのと同一の
効果がある。
櫛波状のトランデューサにより集められる。しかし、ビ
ームをできるだけ狭いスポットに集光して、解像度を増
加させるのが好ましいので、これらの受信トランデュー
サを近接して配置しすぎると、実際的でもないし、効率
的でもない。このために、図6の実施例は、弾性波をフ
ァンアウトされる弾性波導波路AW1から弾性波導波路
AWNに集めて、その結果、この弾性波は、各第3の導
波路の端部に配置される双方向性出力トランデューサO
T1から双方向性出力トランデューサOTNにより検波
されて、クロストークを制限する。本発明の他の実施例
によれば、これらの受信トランデューサは、各第2、ま
たは、第4の導波路の端部に配置される。この弾性波
は、導波路自体の一部により検波されて、そして、この
導波路は、弾性波を収集し検波する2つの目的を有す
る。
クリスタル材料CR1の結晶表面に、のこぎり歯状の溝
の形状にエッチングされるか、あるいは、イオンミリン
グされる。このグレーティングの歯GT1からGTMの
サイズは、図6では拡大して示している。実際の装置に
おいては、このようなのこぎり歯は、この図面のスケー
ルどおりではない。双方向性トランデューサIT1は、
グレーティングにおける弾性波ビームAB1のために配
置されており、反射後、弾性波を収集するための弾性波
導波路の端部に集められる。
形状は、図7に示すとおりである。ここで、環状のアー
クを、入力波を集め反射する公称の凹状ミラーの半径R
でもって規定する。このアークの長さは、次式で表され
る。 S=2ΦR これにより、単純な凹状ミラーではなく、複屈折グレー
ティングRG1が得られる。ここで、このアークをM個
の角度幅のセグメントに分割すると次式のようになり、 ΔΦ=2Φ/M そして、環状アークの右端から開始し、アークに沿っ
て、次式で表される距離を歩進することによりグレーテ
ィングのセグメントを規定できる。 ΔS=RΔΦ 次のセグメントを描く前に、ある条件で規定される量だ
け半径を大きくする必要がある。その条件は、グレーテ
ィングに入出力する付加距離2ΔRを伝搬する波は、2
πqの位相シフトを受ける。ここで、q=F/FSR
で、その結果、次式のようになる。 2ΔRk=2πq そして、その結果、次のようになる。 ΔR=πq/k ここで、kは周波数f0で、位相速度vの弾性波の伝搬
定数であり、次式となる。
k=2πf0/v 新たな半径R+ΔRを用いて、ΔS=RdΦの長さの次
のセグメントを描く。このプロセスを所望のグレーティ
ングが、M個の歯を有するようになるまで実行する。前
述の式中の整数qは、グレーティングの次数を規定す
る。
に、周波数f0で弾性波を反射する(ただし、グレーテ
ィングステップに起因するミラー表面のウォークオフに
起因する影響を無視する)。しかし、周波数が、Δfだ
けかわると、反射ビームは、次式で表される角度だけ、
その方向を変化させる。 Ψ=arcsin{mvΔf/f0(f0+Δf)ΔS} 上式は、反射した後、同一の面波フロントに属する波成
分は、2πの倍数内で同位層である、という条件から計
算される。
ローブを引き起こす。設計周波数f0においては、中央
ローブが、凹状ミラーから反射されたかのように発生す
る。しかし、同時にまた、別のメインローブが主グレー
ティング応答の何れかの側に生成される。周波数が変わ
る毎に、中心グレーティングローブは、新たな方向Ψ位
置に移動し、そして、最近接のメインローブは、その元
の位置に近づく。
は、特定の異なるサブキャリアを、各加入者SU1から
加入者SUNに送信する。このヘッドエンド局HE1
は、その後、同軸ケーブルCC1から同軸ケーブルCC
Nの伴走サブキャリア(companion subcarrier)を介し
て、加入者からの要求のベースに基づいて、そのサブキ
ャリアにキャリアを変調する。本発明は、ヘッドエンド
局HE1とサブキャリアとの間の専用チャネルを、光通
信分配システム等を介して形成することである。本発明
は、必ずしも光ファイバトランクを用いて実現する必要
はなく、ケーブルのみのシステムでも実現できる。
れるN×Nのルータの入力導波路IW1から入力導波路
IWNの異なる1つで、複数のヘッドエンド局HE1
を、各トランデューサに接続する。出力導波路OW1か
ら出力導波路OWNは、次に加入者局に接続される各ト
ランデューサに接続される。各ヘッドエンド局HE1
は、出力導波路OW1から出力導波路OWNの特定の1
つで、サブキャリアと、この特定の出力導波路に、適当
な特定のサブキャリア周波数を選択することにより通信
する。ある入力導波路のサブキャリアの特定の組は、あ
る出力導波路の組と通信し、異なる入力導波路における
同一の組のサブキャリアは、異なる出力導波路に出力さ
れる。スペクトルが、隣接する入力に時計方向にシフト
することにより、隣接する出力導波路に沿って、そのス
ペクトルの出力サブキャリアを反時計方向にシフトす
る。
ザは、ルータの個別の入力導波路と個別の出力導波路に
接続される。第1のユーザは、第2のユーザのそのルー
タの出力導波路に出力するサブキャリアの周波数を介し
て送信する。同様に、その後、第2のユーザは、データ
を受信し、そして、そのルータの入力導波路に、第1の
ユーザのルータの出力導波路で出力するサブキャリアの
周波数を介して、ルータの入力導波路に送信する。同様
に、そのルータの異なる入力導波路と出力導波路に接続
される複数のユーザは、それらの間で意図した接続に適
した特定の動作サブキャリアの周波数を選択することに
より通信する。
CR1と圧電クリスタルCR2は、ここに開示した以外
の圧電材料、例えば、セラミック圧電材料で置換するこ
ともできる。さらに、スペクトルのローパス部分は、出
力ポートOP1から出力ポートOPNに直接接続される
のではなく、ルータを介して通過してもよい。また、加
入者SU1から加入者SUPにおける送信装置は、ヘッ
ドエンドから入力信号を変調し、その信号をヘッドエン
ドに戻すような変調器のみを用いることもできる。
送ソースと加入者との間で、この加入者が他のユーザに
アクセスできないような秘密性のある下流方向チャネ
ル、および、上流方向チャネルを提供することができ
る。
図。
図。
(SAW)ルータのブロック図。
信バンドを表すスペクトル図。
ータのブロック図。
(diffraction-grating)SAWルータのブロック図。
デューサ E1、E2、...、EN 電気信号 BO1、BO2、...、BON 円弧状境界 IW1、IW2、...、IWN 入力導波路 OW1、OW2、...、OWN 出力導波路 AB1 弾性波ビーム GT1、GT2、...GTM グレーティングの歯 RG1 屈折グレーティング CR2 圧電結晶
Claims (15)
- 【請求項1】 無線周波数スペクトルで動作する上流側
ポイントと、前記無線周波数スペクトルの特定部分で動
作する複数の下流側ポイントとの間で通信するシステム
において、 上流側ポイントに接続され、前記無線周波数スペクトル
で動作するに適した無線周波数電気上流側リードを有す
るトランク(FF1)と、 下流側ポイントに接続される複数の無線周波数電気下流
側リード(CC1,CC2・・CCN)と、 前記上流側リードを、前記複数の下流側リードに接続す
る表面弾性波波長分離化/多重化装置(RO1)とを有
することを特徴とする無線周波数スペクトルを用いた通
信システム。 - 【請求項2】 前記表面弾性波分離化/多重化装置は、
複数の不等長の導波路を有する波長分離弾性波グレーテ
ィング(GR1)を有することを特徴とする請求項1の
システム。 - 【請求項3】 前記表面弾性波分離化/多重化装置は、 表面弾性波(SAW)を搬送する材料(CR1)と、 前記材料(CR1)の上に堆積されて、上流側端と下流
側端とを有するグレーティングを形成する複数の不等長
導波路(GU1、GU2・・・GUM)と、 前記材料(CR1)の上に堆積されて、前記上流側リー
ドに接続される上流側電気−SAW間トランデューサ
(IT1)と、 前記材料の上に堆積されて、前記上流側トランデューサ
を、導波路の上流側端部に接続する上流側カプラ(SC
1)と、 前記材料の上に堆積されて、前記下流側リードに接続さ
れる下流側電気−SAW間トランデューサ(OT1,O
T2・・)と、 前記材料の上に堆積されて、前記下流側トランデューサ
を、導波路の下流側端末に接続する下流側カプラと、 からなることを特徴とする請求項1のシステム。 - 【請求項4】 前記上流側カプラは、弾性波スターカプ
ラで、 前記下流側カプラは、スターカプラであることを特徴と
する請求項3のシステム。 - 【請求項5】 前記グレーティング内の各導波路は、他
の全ての導波路とはその長さが異なり、前記表面弾性波
に、所定で異なった段階的な位相シフトを与えることを
特徴とする請求項3のシステム。 - 【請求項6】 前記カプラは、自由空間領域を形成する
スターカプラであることを特徴とする請求項3のシステ
ム。 - 【請求項7】 前記トランクは、スペクトルを含む光学
範囲を介して動作する光ファイバ(FF1)と、この前
記スペクトルを上流側リードに入力する復調器とを有す
ることを特徴とする請求項1のシステム。 - 【請求項8】 前記表面弾性波波長分離化/多重化装置
は、 表面弾性波(SAW)を搬送する材料(CR2)と、 所定数ののこぎり歯を有する前記材料中に形成されたグ
レーティング構造(GT1,GT2・・)と、 前記材料中に形成され、前記グレーティング構造体の方
向に向けられる弾性波用トランデューサと、(IT1) 前記構造体の上に形成される複数の金属受動パス(AW
1、AW2・・・AWN)と、 前記パスの選定された1つを検知する弾性波検知器と、
からなることを特徴とする請求項1のシステム。 - 【請求項9】 無線周波数スペクトルで動作する上流側
ポイントと、前記無線周波数スペクトルの特定部分で動
作する複数の下流側ポイントとの間で通信する方法にお
いて、 (A)上流側ポイントと電気上流側リードとの間で、前
記無線周波数スペクトルをカバーする信号を送信するス
テップと,(B)複数の無線周波数電気下流側リードと
複数の下流側ポイントとの間で、周波数の特定部分を送
信するステップと、 (C)前記上流側リードと前記複数の下流側リードとを
接続する表面弾性波波長分離化/多重化装置(RO1)
でもって、スペクトルおよび特定スペクトル内の信号を
多重化/分離化するステップと、からなることを特徴と
する通信方法。 - 【請求項10】 前記(C)のステップは、 (C1)表面弾性波(SAW)支持材料上に電気−SA
W間の上流側トランデューサでもって、SAWを確立
し、前記上流リードに接続するステップと、 (C2)上流点と下流点とを有する複数の不等長の導波
路のグレーティングで、干渉を形成するステップと を
有し、 前記(C2)のステップは、 (C21)上流側トランデューサからのSAWを前記導
波路に上流側カプラを介して結合するステップと、 (C22)導波路の下流端での信号を下流側カプラに結
合するステップと、 (C23)前記導波路の下流側端におけるSAWを、前
記下流側端に接続された電気−SAW間の下流側トラン
デューサでもって変換するステップと、を有することを
特徴とする請求項9の通信方法。 - 【請求項11】 前記(C2)のステップは、グレーテ
ィング内の不等長の導波路を介してSAWを伝送するこ
とにより、異なる所定の位相シフトをSAWに与えるこ
とを特徴とする請求項10の通信方法。 - 【請求項12】 前記(C21)と(C22)のステッ
プは、自由空間領域を形成するスターカプラを介して、
SAWを伝送することを特徴とする請求項10の通信方
法。 - 【請求項13】 前記(B)のステップは、 光学信号内でスペクトルをサブキャリアとして、スペク
トルを含む光学範囲で動作する光ファイバを介して伝送
し、この光学信号を分離化することを特徴とする請求項
10の通信方法。 - 【請求項14】 上流側ポイントと、複数の下流側ポイ
ントとの間で無線周波数信号をルーティングするルータ
において、 表面弾性波(SAW)を搬送する材料(CR1)と、 前記材料(CR1)上の上流点で堆積されて、電気−S
AW間トランデューサ(IT1)を有する電気からSA
Wへの生成器と、 前記材料(CR1)上の下流点で堆積されて、複数の下
流側SAWから電気へのトランデューサ(IT1)を有
するSAW検知器と、 前記生成器と検知器間の複数の不等長の弾性波パスを形
成グレーティングとからなることを特徴とするルータ。 - 【請求項15】 前記生成器は、電気−SAW間トラン
デューサ(IT1)と前記パスに接続される音響スター
カプラを有し、 前記検知器は、SAW−電気間トランデューサ(IT
1)と前記パスに接続される音響スターカプラを有する
ことを特徴とする請求項14のルータ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/147,652 US5483369A (en) | 1993-11-03 | 1993-11-03 | Communication systems using passive RF routing |
US147652 | 1993-11-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07240730A true JPH07240730A (ja) | 1995-09-12 |
JP3068759B2 JP3068759B2 (ja) | 2000-07-24 |
Family
ID=22522369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6292026A Expired - Lifetime JP3068759B2 (ja) | 1993-11-03 | 1994-11-02 | 無線周波数スペクトルを用いた通信システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5483369A (ja) |
EP (1) | EP0651530A3 (ja) |
JP (1) | JP3068759B2 (ja) |
CA (1) | CA2129603C (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69638226D1 (de) * | 1995-06-22 | 2010-09-16 | Scientific Atlanta | Gemeinsames faser/coax übertragungssystem |
US5872815A (en) * | 1996-02-16 | 1999-02-16 | Sarnoff Corporation | Apparatus for generating timing signals for a digital television signal receiver |
US5943150A (en) * | 1996-09-30 | 1999-08-24 | Regents Of The University Of California | Massively parallel processor networks with optical express channels |
AU5079998A (en) | 1996-10-15 | 1998-05-22 | Regents Of The University Of California, The | High-performance parallel processors based on star-coupled wavelength division multiplexing optical interconnects |
US6094285A (en) * | 1996-12-04 | 2000-07-25 | Trw Inc. | All optical RF signal channelizer |
US5963561A (en) * | 1996-12-05 | 1999-10-05 | At&T Corp. | Method and apparatus for bandwidth reuse in a communication network |
US6208062B1 (en) * | 1997-08-18 | 2001-03-27 | X-Cyte, Inc. | Surface acoustic wave transponder configuration |
FR2772144B1 (fr) * | 1997-12-08 | 2000-02-25 | France Telecom | Dispositif d'echange de signaux optiques a travers une fibre optique |
US6023544A (en) * | 1997-12-24 | 2000-02-08 | Lucent Technologies Inc. | Monitoring with an optical wavelength router |
KR100274804B1 (ko) * | 1998-04-22 | 2001-01-15 | 윤종용 | 양방향 광파장 다중화기/분할기 |
US6639990B1 (en) | 1998-12-03 | 2003-10-28 | Arthur W. Astrin | Low power full duplex wireless link |
US6594049B1 (en) * | 1999-10-29 | 2003-07-15 | Lucent Technologies Inc. | Optical router |
US6512864B1 (en) * | 2000-06-08 | 2003-01-28 | Lucent Technologies Inc. | Optical multiplexer/demultiplexer arrangement for WDM signals having in-band and out-of-band signal components |
US7783195B2 (en) | 2006-07-07 | 2010-08-24 | Scientific-Atlanta, Llc | Format converter with smart multitap with digital forward and reverse |
US7885542B2 (en) * | 2006-07-07 | 2011-02-08 | Riggsby Robert R | Format converter with smart multitap and upstream signal regulator |
US7903972B2 (en) | 2006-07-07 | 2011-03-08 | Riggsby Robert R | Format converter with smart multitap |
EP2141833B1 (en) * | 2008-07-04 | 2013-10-16 | Nokia Siemens Networks Oy | Optical I-Q-modulator |
CN102318364B (zh) * | 2011-07-29 | 2014-06-04 | 华为技术有限公司 | 光交换设备及信号交换系统 |
DE102013206723B4 (de) * | 2013-04-15 | 2022-07-07 | Marco Systemanalyse Und Entwicklung Gmbh | Steuersystem |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3942140A (en) * | 1974-11-08 | 1976-03-02 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Method and means for coupling a multiplicity of surface acoustic wave transducers to a single electromagnetic wave transmission line |
US4773063A (en) * | 1984-11-13 | 1988-09-20 | University Of Delaware | Optical wavelength division multiplexing/demultiplexing system |
US4639695A (en) * | 1985-06-25 | 1987-01-27 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Wideband saw channellizer using slanted array input transducer |
US4746882A (en) * | 1987-06-24 | 1988-05-24 | Unisys Corporation | Saw multiplexer using tapered transducers |
US4947073A (en) * | 1988-02-04 | 1990-08-07 | Trw Inc. | Saw channelized filters |
JPH0286384A (ja) * | 1988-09-22 | 1990-03-27 | Pioneer Electron Corp | 動画像情報サービスシステム及び該システム用ヘッドエンド装置 |
US4952833A (en) * | 1989-03-22 | 1990-08-28 | Westinghouse Electric Corp. | High density surface acoustic waveguide channelizer |
US5054873A (en) * | 1989-12-04 | 1991-10-08 | Northrop Corporation | High density integrated optical multiplexer/demultiplexer |
US5002350A (en) * | 1990-02-26 | 1991-03-26 | At&T Bell Laboratories | Optical multiplexer/demultiplexer |
US5245404A (en) * | 1990-10-18 | 1993-09-14 | Physical Optics Corportion | Raman sensor |
US5136671A (en) * | 1991-08-21 | 1992-08-04 | At&T Bell Laboratories | Optical switch, multiplexer, and demultiplexer |
-
1993
- 1993-11-03 US US08/147,652 patent/US5483369A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-08-05 CA CA002129603A patent/CA2129603C/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-10-26 EP EP94307861A patent/EP0651530A3/en not_active Ceased
- 1994-11-02 JP JP6292026A patent/JP3068759B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0651530A3 (en) | 1995-08-09 |
CA2129603A1 (en) | 1995-05-04 |
CA2129603C (en) | 1999-02-16 |
US5483369A (en) | 1996-01-09 |
EP0651530A2 (en) | 1995-05-03 |
JP3068759B2 (ja) | 2000-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3068759B2 (ja) | 無線周波数スペクトルを用いた通信システム | |
US7539419B2 (en) | Optical transmission system for radio access and high frequency optical transmitter | |
US3986020A (en) | Common medium optical multichannel exchange and switching system | |
JP4184474B2 (ja) | 光伝送システムならびにそれに用いられる光送信装置および光受信装置 | |
JPH04290324A (ja) | 隣接信号帯域でのrf副搬送波の光伝送装置 | |
JPH0385834A (ja) | 光周波数多重送信装置、及び、光周波数多重伝送装置 | |
JPH1073730A (ja) | 光学装置 | |
JPH11202152A (ja) | 光学マルチプレクサと光学ディマルチプレクサを有する光学デバイス | |
AU624208B2 (en) | Broadband optical communication system | |
JP2001086099A5 (ja) | ||
JP2004502969A (ja) | 波長分割多重方式を用いた光データ伝送装置及び方法 | |
US6985657B2 (en) | Arrayed waveguide wavelength multiplexing apparatus and optical transmitter | |
JP3789784B2 (ja) | 光直交周波数分割多重伝送方式及び伝送方法 | |
JPS61261935A (ja) | 周波数分割多重化によるロ−カルエリアネツトワ−ク用の光フアイバ−通信方法およびシステム | |
US8682166B2 (en) | Subcarrier multiplexing type optical communication method and passive optical network using the same | |
US6909823B1 (en) | Acousto-optic tunable apparatus having a fiber bragg grating and an offset core | |
Toda et al. | 25-GHz channel spacing DWDM multiplexing using an arrayed waveguide grating for 60-GHz band radio-on-fiber systems | |
US20050058390A1 (en) | Optical fiber network system transmission method, optical fiber network system thereof, and central unit thereof | |
US20220397596A1 (en) | System and method for multiplexing and demultiplexing rf signals using a plurality of rf-to-optical antennas | |
JP2001251252A (ja) | 光アクセス網、幹線ノード装置及び支線ノード装置 | |
JP3339031B2 (ja) | 光伝送装置 | |
JPH05346515A (ja) | 光遅延等化器 | |
EP0984311A2 (en) | Optical multiplexor/demultiplexor | |
JP3789783B2 (ja) | 波長多重光伝送方式及び伝送方法 | |
JPH0353628A (ja) | 光通信方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080519 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080519 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519 Year of fee payment: 13 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |