JPH0723665Y2 - 安全弁装置 - Google Patents

安全弁装置

Info

Publication number
JPH0723665Y2
JPH0723665Y2 JP1989052718U JP5271889U JPH0723665Y2 JP H0723665 Y2 JPH0723665 Y2 JP H0723665Y2 JP 1989052718 U JP1989052718 U JP 1989052718U JP 5271889 U JP5271889 U JP 5271889U JP H0723665 Y2 JPH0723665 Y2 JP H0723665Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve body
fitting
hole
knob member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989052718U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02143575U (ja
Inventor
正弘 古沢
Original Assignee
正弘 古沢
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正弘 古沢 filed Critical 正弘 古沢
Priority to JP1989052718U priority Critical patent/JPH0723665Y2/ja
Publication of JPH02143575U publication Critical patent/JPH02143575U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0723665Y2 publication Critical patent/JPH0723665Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、加圧形の噴霧器等の圧力容器内の圧力を調整
する安全弁装置に関する。さらに特定すれば、本考案は
このような安全弁装置において、圧力によって移動する
弁体と摘み部材との結合構造を改善した安全弁装置に関
する。
[従来の技術] 従来から、例えば加圧形の噴霧器の圧力容器には、この
圧力容器内の圧力が所定の圧力以上に上昇しないように
安全弁装置が設けられている。この様な安全弁装置は、
圧力容器内の圧力が過度に上昇したか否かを示すインジ
ケータおよびこの圧力容器内の圧を手動で逃がすための
放圧弁を兼用している。
第4図には、従来のこの様な安全弁装置の例を示す。図
中の1は圧力容器の壁であって、この圧力容器には取付
け部2が一体に突設され、その外周面には螺条が形成さ
れている。そして、この取付け部2にはキヤップ状の取
付け部材4が螺装されている。また、5はこの安全弁装
置のシリンダであって、上記の取付け部2の孔3を介し
て圧力容器内に挿入されている。なお、6は気密を維持
するためのOリングである。このシリンダ5内には弁体
7が移動自在に収容されている。この弁体7にはフラン
ジ部8が形成され、このフランジ部8の部分には気密を
維持するためのOリング9が設けられている。また、こ
の弁体7はスプリング10によって下方に付勢されてい
る。従って、この弁体7は圧力容器内の圧力によって、
上記のスプリング10の付勢力に抗して上方に移動され、
この上方への移動量はこの圧力容器内の圧力に対応する
ように構成されている。また、上記のシリンダ5の内周
面には例えば複数の放圧溝14が形成され、上記の圧力容
器内の圧力が所定の圧力以上に上昇し、この弁体7のO
リング9がこれらの放圧溝14の下端部に達すると、これ
らの放圧溝14を介してこの圧力容器内の圧力が逃がさ
れ、この圧力容器内の圧力が所定の圧力以上に上昇しな
いように構成されている。また、この弁体7の上端部に
は摘み部材11が取り付けられており、この摘み部材11は
上記の取付け部材4の上端部から突出している。したが
って、この摘み部材11を指で摘んで弁体7を引き上げる
ことにより、この圧力容器内の圧力を手動で逃がすこと
ができるように構成されている。また、この摘み部材11
の軸部11aの外周面には、ラベル12が張り付けられてい
る。このラベル12は、上部が例えば緑色、下部が赤色に
着色されており、この摘み部材11が弁体7と共に上昇し
た場合にそのOリング9が放圧溝14の下端部に達する前
にこのラベル12の赤色の部分がこの取付け部材4の上端
部から露出し、この圧力容器内に必要以上の圧力が充填
されたことを示すインジケータとして作用する。従っ
て、この摘み部材11は、この様な安全弁装置において
は、重要な部品である。また、この弁体7の下端部に
は、Eリング15が取り付けられており、この安全弁装置
を圧力容器から取り外した際に、このEリング15によっ
て上記のシリンダ5が抜け落ちるのを防止している。
この様な安全弁装置を組み立てる際には、上記の取付け
部材4、シリンダ7およびスプリング10内に弁体7を挿
入する必要からこの弁体7と摘み部材11とは別部材でな
ければならない。このため、この従来のものは、上記の
弁体7の上端部に螺子部13を形成し、この螺子部を上記
の摘み部材11の軸部11aに形成された螺孔内に螺装して
いた。しかし、このように構成すると、使用中にこの弁
体7と摘み部材11との螺合が緩み、この摘み部材11が脱
落してしまう不具合があった。
この様な不具合を解消するため、この摘み部材にこれを
貫通する透孔を形成し、弁体の上端部をこの透孔内に挿
入してその上端をこの摘み部材の上面に突出させ、この
弁体の上端をかしめてこの弁体と摘み部材とを結合させ
るものもある。しかし、この様なものは組み立てが面倒
でコストが上昇するという不具合があった。
[考案が解決しようとする課題] 本考案は以上の事情に基づいてなされたもので、弁体と
摘み部材とを確実に結合できるとともに、組み立てが簡
単な安全弁装置を提供するものである。
[課題を解決するための手段] 本考案は、弁体の上端部に径方向に弾性変形可能な嵌合
部を形成し、また摘み部材の下端部にはこの嵌合部が嵌
合する嵌合穴を形成し、この摘み部材の下端部には上記
の嵌合穴と交差しこの嵌合穴の内面に開口する円形の係
合穴を形成し、また上記の弁体の嵌合部の外周面には上
記の係合穴に係合する円形の係合突部を突設し、この係
合突部は軸方向の断面形状が楔形をなしているものであ
る。
[作用] 上記の弁体の係合部を摘み部材の嵌合穴内に挿入するこ
とにより、上記の軸方向の断面形状が楔形の係合突部が
この嵌合穴の内面に当接し、この弁体の嵌合部を径方向
に縮小するように弾性変形させる。そして、この係合突
部が摘み部材の係合穴に対応すると、嵌合部の弾性力に
よってこの係合突部が係合穴内に係合する。このもの
は、この係合突部が係合穴に係合することにより、この
摘み部材の抜け止めおよび回り止めが確実になされる。
また、この係合突部は嵌合穴と交差した係合穴内に係合
するので、この係合突部はシアーピンの如く作用し、緩
み等を生じることなく弁体と摘み部材とを確実に結合
し、かつ強度も大きい。また、これらの結合は、弁体の
嵌合部を摘み部材の嵌合穴に挿入するだけで良いので、
組み立てが簡単でコストも低減する。
[実施例] 以下、第1図ないし第3図を参照して本考案の実施例を
説明する。この実施例は、加圧形の噴霧器の圧力容器の
安全弁装置である。第3図には、この安全弁装置を備え
た噴霧器の全体を示す。図中の21は圧力容器、22は加圧
ハンドルである。この圧力容器21内には薬液等が収容さ
れ、また上記の加圧ハンドル22を往復動させることによ
り、この圧力容器21内に空気が圧入されるように構成さ
れている。そして、この加圧された空気の圧力によっ
て、薬液等がホース23を介してノズル(図示せず)に圧
送され、散布されるように構成されている。また、この
圧力容器21には、安全弁装置24が取り付けられている。
この安全弁装置24は、この圧力容器21内に所定の圧力以
上の圧力が充填された場合に、この圧力容器内の圧力を
逃がすものである。また、この安全弁装置24は、この圧
力容器21内の圧力を手動で逃がすことができるように構
成されている。さらに、この安全弁24は、この圧力容器
21内の圧力が上昇してこの安全弁装置が開弁する前に、
この圧力容器21内の圧力が必要以上に上昇したことを示
すインジケータとしても作用するように構成されてい
る。
第1図および第2図には、この安全弁装置24の構造を示
す。すなわち、この圧力容器21の壁には取り付け部25が
突設されており、この取り付け部25の外周には螺条が形
成されている。そして、この取り付け部25には、この安
全弁装置の取り付け部材27が螺装されている。また、28
はこの安全弁装置のシリンダであり、このシリンダ28は
上記の取り付け部25に形成された孔26を貫通してこの圧
力容器21内に挿入されている。このシリンダ28は円筒状
をなし、その上端部にはフランジ部28aが形成されてい
る。そして、このフランジ部28aと上記の取り付け部25
の上端面との間にはOリング30が介在され、気密を維持
している。また、このシリンダ28内には、弁体29が挿入
されている。この弁体29は、棒状をなしその下端部は上
記のシリンダ28の下端に形成された孔42を貫通して案内
されている。なお、この孔42と上記の弁体29との間には
隙間が形成され、この隙間を介して上記の圧力容器21内
の圧がこのシリンダ28の内部に導入されるように構成さ
れている。また、この弁体29の中間部にはフランジ部29
aが突設されており、このフランジ部29aの部分にはOリ
ング31が設けられている。したがって、このシリンダ28
内はこのフランジ部29aとOリング31とによって気密を
もって区画され、このシリンダ28内に導入された圧力容
器21内の圧はこのOリング31より下方の部分に作用す
る。また、この弁体29の外周面とシリンダ28の内周面と
の間にはコイルスプリング32が配置されている。そし
て、このスプリング32によって、この弁体29は下方に付
勢されており、この弁体29はこのシリンダ28内に導入さ
れた圧力容器21内の圧力に対応して上記のスプリング32
の付勢力に抗して上昇するように構成されている。ま
た、このシリンダ28の上部の内周面には、軸方向に連続
した複数の放圧溝33が形成されている。したがって、上
記の圧力容器21内の圧力が所定の圧力以上に上昇してこ
の弁体29が上昇し、そのOリング31が上記の放圧溝33の
下端より上方に位置すると、この放圧溝33を通って圧力
容器21内の圧が逃がされ、この圧力容器21内の圧力が所
定の圧力以上に上昇するのを防止するように構成されて
いる。
また、上記の弁体29の下端には、一対の係止凸部41が形
成されこの安全弁装置を取り付け部25から外した場合
に、上記のシリンダ28が脱落するのを防止している。な
お、これら係止凸部41の突出高さはわずかなものであ
り、組み立ての際にはこれらの係止凸部を弾性変形させ
てこのシリンダ28内に弁体29を挿通させることができ
る。
また、この弁体29の上端部には摘み部材35が取り付けら
れている。この摘み部材35は、上記の取り付け部材27に
形成された孔43を介してこの摘み部材27の上端から突出
している。そして、この弁体29とこの摘み部材35とは以
下に示すように結合されている。すなわち、第2図に示
すように、この弁体29の上端部には、一対の板状をなす
嵌合部37が一体に形成去れている。これらの嵌合部37は
径方向に弾性変形自在に形成されている。また、上記の
摘み部材35の軸首部35aには、この嵌合部37と嵌合する
嵌合穴36が形成されている。また、上記の嵌合部にはそ
れぞれ係合部38が突設されている。これらの係合部38
は、その平面形状が円形をなし、またその軸方向の断面
形状が楔形をなしている。また、上記の嵌合穴36の内面
には、上記の係合部38と係合する係合穴40が形成されて
いる。この係合穴40は上記の係合凸部38に対応した円形
をなし、嵌合穴36と直角に交差して形成されている。し
たがって、この弁体29の嵌合部37を摘み部材35の嵌合穴
内に挿入すると、これらの嵌合部37が径方向に弾性変形
され、これらの嵌合部37の係合凸部38が上記の嵌合部36
内の係合穴の位置に合致すると、この弾性力によってこ
れら係合部38が係合穴40内に係合する。これらの係合部
38はその軸方向の断面形状が楔状をなしているので、一
度係合した場合には外れることがない。したがって、弁
体29の嵌合部37を摘み部材35の嵌合穴3内に挿入するだ
けで、これらは確実に結合される。
なお、上記の係合部38の周縁38aは斜面状をなしている
ので、この係合部38が係合穴40に嵌合している状態でも
この弁体29と摘み部材35とを互いに強く回動させること
により、この斜面状の周縁38aが係合穴40の縁部に乗り
上げ、これらの係合を外すことが可能である。たとえ
ば、スプリング32を交換する場合等には、この様にして
弁体29と摘み部材35とを外すことができる。
また、この摘み部材35の軸首部35aの外周面には、ラベ
ル40が張り付けられている。このラベル40の表面はその
上部がたとえば緑色に着色された通常圧表示部40a、下
部がたとえば赤色等に着色された過圧表示部40bに形成
されている。そして、上述のように、弁体29が圧力容器
21内の圧力に対応して上昇した場合、この圧力容器21内
の圧力が所定の圧力以下の通常圧力の場合には、この緑
色の通常圧表示部40aが取り付け部材27の上端面から露
出している。また、この圧力容器21内の圧力が過度に上
昇した場合には、Oリング30が放圧溝33の下端より上に
位置して圧力が逃がされる前に、このラベル40の赤色の
過圧表示部40bが露出し、使用者に圧力容器21内に必要
以上の圧が充填されたことを表示するように構成されて
いる。また、このラベル40によって、上記の係合穴40が
隠されるので、外観が損なわれることがない。
なお、本考案は上記の実施例には限定されず、各種の変
更が可能である。
[効果] 上述の如く本考案は、弁体と摘み部材とを確実に結合す
ることができ、しかも組み立てが容易である等その効果
は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案の実施例を示し、第1図は
この安全弁装置の縦断面図、第2図は弁体と摘み部材と
の結合構造を示す分解斜視図、第3図箱の安全弁装置を
取り付けた噴霧器の全体の側面図である。また、第4図
は従来の安全弁装置の縦断面図である。 27……取付け部材、28……シリンダ、29……弁体、32…
…スプリング、35……摘み部材、36……嵌合穴、37……
嵌合部、38……係合部、40……係合穴

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】筒状をなすシリンダと、このシリンダを圧
    力容器に取り付ける取付け部材と、上記のシリンダ内に
    気密をもって移動自在に設けられた弁体と、この弁体を
    付勢するスプリングと、上記のシリンダの内面に形成さ
    れた放圧通路と、上記の弁体の上端部に取り付られた摘
    み部材とを備え、上記のシリンダ内に導入された上記圧
    力容器内の圧力によって上記の弁体が上記のスプリング
    の付勢力に抗して移動し、この圧力容器内の圧力が所定
    の圧力以上に上昇した場合に上記の放圧通路からこの圧
    力容器内の圧力を逃がすものにおいて、上記の弁体の上
    端部には径方向に弾性変形可能な嵌合部を形成し、また
    上記の摘み部材の下端部には上記の嵌合部が嵌合する嵌
    合穴を形成し、また上記の摘み部の下端部には上記の嵌
    合穴と交差しこの嵌合穴内に開口する円形の係合穴が形
    成され、また上記の弁体の上端部の嵌合部の外周面には
    上記の係合穴に嵌合する円形の係合突部が形成され、こ
    の係合突部は軸方向の断面形状が楔形をなしており、こ
    の弁体の嵌合部を摘み部材の嵌合穴内に嵌合することに
    より上記の弁体の嵌合部の係合突部が上記の摘み部材の
    嵌合穴の係合穴に弾性的に係合して上記弁体と摘み部材
    とが結合されていることを特徴とする安全弁装置。
JP1989052718U 1989-05-08 1989-05-08 安全弁装置 Expired - Lifetime JPH0723665Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989052718U JPH0723665Y2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 安全弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989052718U JPH0723665Y2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 安全弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02143575U JPH02143575U (ja) 1990-12-05
JPH0723665Y2 true JPH0723665Y2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=31573260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989052718U Expired - Lifetime JPH0723665Y2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 安全弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723665Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063579A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Koshin:Kk 安全弁

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169749U (ja) * 1985-04-09 1986-10-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02143575U (ja) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3064444B2 (ja) 容器の閉鎖装置
EP0274877B1 (en) Dispenser pump
US5096094A (en) Manual pump pre-orientable on the neck of a container
US5344053A (en) Trigger sprayer having a two-piece housing construction
EP0390717B1 (en) A dispensing pump for a fluid contained in a container
JPS6026830Y2 (ja) 手動式噴霧器
JPH08247038A (ja) ポンプ分配装置
US4056216A (en) Liquid dispensing pump automatically sealable against leakage
US4993600A (en) Liquid dispenser pump
CA1054104A (en) Spray dispenser pump assembly
JPH0723665Y2 (ja) 安全弁装置
US4681262A (en) Cap connecting propellant container with material container
KR100569770B1 (ko) 정량 주출 도포 용기
US2808966A (en) Dispensing pump and valve arrangement
JPH09272559A (ja) 押下げノズルヘッド付きベローズポンプ
US2963265A (en) Dispensing mechanism
US4462767A (en) Air pump
JPH0360685U (ja)
EP0105202A1 (en) Spray pump
US5176276A (en) Disassemblable container capable of sustaining an internal pressure
JP3678857B2 (ja) 液体噴出ポンプ
JPS6233724Y2 (ja)
JPH0128059Y2 (ja)
JPH02104861U (ja)
JPH0716610Y2 (ja) 縦型ポンプ式液体噴出容器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term