JPH0723530U - 巻線機 - Google Patents

巻線機

Info

Publication number
JPH0723530U
JPH0723530U JP5398593U JP5398593U JPH0723530U JP H0723530 U JPH0723530 U JP H0723530U JP 5398593 U JP5398593 U JP 5398593U JP 5398593 U JP5398593 U JP 5398593U JP H0723530 U JPH0723530 U JP H0723530U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
hot air
winding
winding machine
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5398593U
Other languages
English (en)
Inventor
正明 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP5398593U priority Critical patent/JPH0723530U/ja
Publication of JPH0723530U publication Critical patent/JPH0723530U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気溶着方式管継手に使用する、螺旋状に配
置された突起のついた部品に加熱用のワイヤの巻き線を
行う巻線機において、巻き線を行いながらワイヤと部品
を固定し、巻線途中でのワイヤの外れ、飛び出しを防止
できる巻線機を提供することを目的とする。 【構成】 螺旋状に配置された突起のついた部品12の
突起13の上方に、ワイヤ5を供給する中空針6の移動
機構と同期して動くように、熱風発生ノズル8を設け
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プラスチック管等の電気溶着方式管継手に使用する螺旋状に配置さ れた突起の付いた部品に対し、加熱用のワイヤを巻き付け固定する巻線機に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
電気溶着方式管継手に使用する螺旋状に配置された突起の付いた部品に加熱用 のワイヤを巻き線する巻線機としては、回転テーブル上面に装着のバキュームチ ャックに取り付けた部品の上面の螺旋状に配置された突起間に、ボビンから引き だした加熱用ワイヤを中空針にて位置決めし、回転テーブルを回転させることに よりワイヤは中空針内より引き出され螺旋状に配置した突起間に一定の押しつけ 力と張力にて巻線を行う巻線機がある。(特開平3ー32822号公報参照)
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記した従来の巻線機では、ボビンでのワイヤのもぐり込みによる引き出し抵 抗の変動、ボビンの釣合不良による回転トルクの変動、ワイヤの曲がり、ねじれ 、折れなどによる中空針内の通過抵抗の変動等による巻線中の張力の変化により 、巻線中に張力が緩和された場合、ワイヤが浮いた状態となりワイヤが飛び出し 外れる。
【0004】 また巻線終了後、ワイヤを部品に固定しなければバキュームチャックから外す 際にワイヤが外れてしまうため、手ハンダコテなどで突起を加熱して溶かし潰さ なければならなず、巻線作業に手間がかかる。本考案は前記した巻線途中でのワ イヤの飛び出し、外れを防止し、確実に、迅速に巻線が出来る巻線機を提供する ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案は、螺旋状に配置された突起のついた部品の突起の上方に、熱風発生ノ ズルの熱風吹き出し口を、突起及び突起間に供給されたワイヤに向け、中空針の 移動機構と同期して動くように設ける。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を図1から図6に基づいて説明する。 図2において、回転テーブル1の上面には、図3に示す螺旋状に配置した突起 のついた部品12を取り付ける為のバキュームチャック2、及びワイヤ5の巻き 付け用頭部溝付きピン3が付随している。中空針6は、部品12上面の螺旋状に 配置された突起13の間へのワイヤ5の押し付け力、及び張力が一定となるよう に突起との距離・角度を調整する微動台7により支持され、回転テーブル1の回 転に合わせての矢印11Xの方向の移動、及び11Y方向に、移動が可能なXY スライドテーブル11に固定されている。
【0007】 熱風発生ノズル8は突起13との距離を調整する微調整ブラケット10を介し てXYスライドテーブル11に固定し、エアーチューブ14により圧縮空気を供 給し、図2に示す様に中空針6の前方5mmから30mm、突起13との距離0.5 mmから10mmの範囲に熱風発生ノズル8の吹き出し口9を突起13に向け設置す る。
【0008】 次に作用について説明する。 プラスチック等で製作された部品12は、回転テーブル1の上面に設置したバ キュームチャック2を介して、真空ポンプ(図示せず)の吸引力により吸着固定 する。次にボビン4から引きだしたワイヤ5は部品12の突起13の上面との距 離・角度を設定し位置決めされた中空針6内を通し、回転テーブル1の上面に付 随している頭部溝付きピン3へ引きだしたワイヤ5の先端を巻き付ける。
【0009】 次に、回転テーブル1を矢印Rの方向に回転させ、この回転トルクによりボビ ン4よりワイヤ5は引き出され、部品12の螺旋状に配置された突起13の間に ワイヤ5を一定の押しつけ力と張力で供給し、中空針6と熱風発生ノズル8はX Yテーブル11により外周より内周(11X方向)へと移動する。この時ワイヤ 5は図5に示す様に、突起13の側面と線接触し生じる摩擦力により突起13の 側面に保持される。
【0010】 回転テーブル1の回転を開始すると同時、もしくは数秒の間に熱風発生ノズル 8を稼動させ吹き出し口9での、熱風温度200℃から250℃及び空気圧0. 5kg/cm2から3kg/cm2の熱風を突起13に向け噴出する。熱風を浴びた突起13 の表面は軟化し、図6に示す様にワイヤ5は、突起13の表面に食い込み接触面 積が増大すると共に、ワイヤ5の上部にも、突起13の一部の樹脂が覆いかぶさ る。
【0011】 吹き出し口9の下を通過後1秒から5秒の間で、軟化した突起13の表面は空 冷され通常の硬さとなりワイヤ5は強固に保持され、部品12の内周の巻き端部 まで巻線が終了し回転テーブル1を停止すると同時に、熱風発生ノズル8よりの 熱風の吹き出しも停止する。
【0012】 次に、部品12の巻き端部15において矢印11Yの方向にXYスライドテー ブル11を後退させ、回転テーブル1の上より中空針6及び熱風発生ノズル8を 退避させる。退避後、ワイヤ5を所定の長さボビン4より引きだし切断し、絶縁 チューブ(図示せず)に通し突起13の上を通過させ部品12の突起16に巻き 付ける。
【0013】 本実施例においては、螺旋状に配置された突起のついた部品に巻線し固定する 例について記載したが、螺旋状の溝に巻線し固定する場合、また熱可塑性樹脂で あれば他の樹脂であっても、熱風温度、回転速度を適切に調整することにより支 障無く使用することができる。
【0014】
【考案の効果】 本考案によれば、巻線を行いながらワイヤを部品に固定していくので巻線途中 でのワイヤの飛び出し、外れを防止し、確実に迅速に巻線が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の構成図
【図2】図1に示す構成図のA−A矢視
【図3】螺旋状に配置した突起のついた部品図
【図4】図3に示す部品のB−B断面図
【図5】巻線後の突起とワイヤの状態を示す図
【図6】加熱後の突起とワイヤの状態を示す図
【符号の説明】
1 回転テーブル 2 バキュームチャック 3 頭溝付きピン 4 ボビン 5 ワイヤ 6 中空針 7 微動台 8 熱風発生ノズル 9 熱風吹き出し口 10 微調整ブラケット 11 XYスライドテーブル 12 部品 13 突起 14 エアーチューブ 15 巻き端部 16 突起

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 螺旋状に配置された突起のついた部品へ
    の巻線機において、螺旋状に配置された突起の上方に熱
    風発生ノズルを設けたことを特徴とする巻線機。
  2. 【請求項2】 前記熱風発生ノズルは、ワイヤの位置決
    め供給をする中空針の移動機構と同期して動くことを特
    徴とする請求項1記載の卷線機。
  3. 【請求項3】 前記熱風発生ノズルの熱風吹き出し口を
    螺旋状に配置された突起及び突起間に供給されたワイヤ
    に向け設けたことを特徴とする請求項1記載の巻線機。
JP5398593U 1993-10-05 1993-10-05 巻線機 Pending JPH0723530U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5398593U JPH0723530U (ja) 1993-10-05 1993-10-05 巻線機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5398593U JPH0723530U (ja) 1993-10-05 1993-10-05 巻線機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0723530U true JPH0723530U (ja) 1995-05-02

Family

ID=12957922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5398593U Pending JPH0723530U (ja) 1993-10-05 1993-10-05 巻線機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723530U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012102833A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Kubota-Ci Co 融着インナーおよびそれを用いた分岐サドル継手
JP2015172438A (ja) * 2015-04-30 2015-10-01 クボタシーアイ株式会社 融着インナーの製造方法および分岐サドル継手の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012102833A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Kubota-Ci Co 融着インナーおよびそれを用いた分岐サドル継手
JP2015172438A (ja) * 2015-04-30 2015-10-01 クボタシーアイ株式会社 融着インナーの製造方法および分岐サドル継手の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6564731B2 (en) Sewing machine having a threading device
JP2015126166A (ja) 巻線装置及び巻線方法
US4352305A (en) Apparatus for stripping insulation from wire
JPS58144056A (ja) 線材を線材コイルから加工位置に送るための装置
JP2002321871A (ja) 巻取ボビンに対する線材の巻取ピッチ速度自動追随送線案内装置
JPH0723530U (ja) 巻線機
US4249278A (en) Machine and method for spiral binding of sheet groups with plastic thread
JP2004523190A (ja) ダイナモ電気ステーターの巻付け装置
EP2065168A1 (en) Process, and apparatus, for producing flexible hose with tube disposed thereinside
JPH0253529A (ja) ワイヤ放電加工装置のワイヤ電極供給装置
US5170928A (en) Bonding head
KR200248533Y1 (ko) 절연튜브 자동 제조장치
JP3588586B2 (ja) 巻線装置および巻線方法
JPH10219530A (ja) 繊維糸条の加工方法および糸条の仮撚加工機
JP4324897B2 (ja) 電気融着継手の電熱線巻線装置
US3551128A (en) Method and apparatus for forming novel lighting element coils of fluorescent glass tubing
WO2003055639A1 (fr) Dispositif a fendre pour soudure a ame decapante de flux resineux
JP3612685B2 (ja) 巻線機
JPS59198857A (ja) 回転電気機械のロ−タ巻線コイルを形成しそのコイル端を整流子に接続するための方法及び装置
JP2000069721A (ja) 平形導線の巻線コイルの製造方法及び装置、並びにこの方法で製造された平形導線巻線コイル
JPH0222105Y2 (ja)
CN219828114U (zh) 一种电熔管件电极头
JPH0332822A (ja) 螺旋溝への巻線方法
JP3199416B2 (ja) 巻線装置
JP4722509B2 (ja) ステータコアへの巻線装置