JPH0721973B2 - 絶縁被覆伝送媒体とケーブル - Google Patents

絶縁被覆伝送媒体とケーブル

Info

Publication number
JPH0721973B2
JPH0721973B2 JP4251894A JP25189492A JPH0721973B2 JP H0721973 B2 JPH0721973 B2 JP H0721973B2 JP 4251894 A JP4251894 A JP 4251894A JP 25189492 A JP25189492 A JP 25189492A JP H0721973 B2 JPH0721973 B2 JP H0721973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
composition
weight
parts
polyvinyl chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4251894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06251636A (ja
Inventor
ジョセフ モティーン ジュニア ジョン
シェファード ロイド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH06251636A publication Critical patent/JPH06251636A/ja
Publication of JPH0721973B2 publication Critical patent/JPH0721973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/443Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2927Rod, strand, filament or fiber including structurally defined particulate matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2942Plural coatings
    • Y10T428/2947Synthetic resin or polymer in plural coatings, each of different type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2958Metal or metal compound in coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/3158Halide monomer type [polyvinyl chloride, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は無鉛安定化ポリ塩化ビニ
ル組成物で被覆された伝送媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリ塩化ビニル(PVC)は消費財や工
業製品に幅広く用いられている。例えば、通信製品産業
において、PVCは導体の絶縁やケーブルジャケットに
用いられている。PVCは熱や光にさらされると不安定
であるため、安定化用添加物を加えなければならない。
通常、鉛を系とした安定化剤が導線やケーブル用PVC
組成物に劣化防止剤として使用されている。ふつうは、
有機フタル酸塩、ステアリン酸塩および無機硫酸塩、亜
りん酸塩または炭酸塩鉛誘導体がPVC組成物の約2ー
5重量%を占めている。
【0003】実際には、これらの鉛安定剤が、長期的な
安定性と加工の際の安定性の両者を前記PVC材料に対
して与えている。さらに、その結果得られるPVC絶縁
物やジャケット材は望ましい電気的および機械的諸性質
を示す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、最近はPVC
鉛組成物の鉛安定化剤を別の安定化剤に置換しようとす
る動きがある。これは鉛誘導体の毒性、それらを含む有
害なプラスチック廃棄物の廃棄にかかる経費、および鉛
をはじめその他の重金属の使用が将来法的に禁止される
可能性などの懸念から生じている。例えば、モダンプラ
スチックス、1990年9月号92ー99ページ「熱安
定剤:カドミウムおよび鉛が非難、供給元代替品を捜
す」を参照。
【0005】当該分野ではPVCに代わる安定剤系は知
られているが、特にフレキシブルな導線やケーブル製品
に対する、またPVC材料の電気的性質が最も重要であ
るような他の用途における、鉛系安定剤に代わって広く
受け入れられる代替品については報告がない。これらの
応用において、鉛系の安定化剤は加工の際に前記のPV
Cの分子構造を安定化する点ですぐれている。従って、
前記のPVC構造を化学的に大きく変更することは、そ
の電気的な諸性質に悪影響を及ぼすため、避けなければ
らならい。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の絶縁被覆伝送媒
体は、伝送媒体を有し、前記伝送媒体の少なくとも一部
をポリ塩化ビニル系材料で包囲され、前記ポリ塩化ビニ
ル系材料は、ポリ塩化ビニル樹脂と安定化系と潤滑剤系
とを含む組成物であり、前記安定化系がカルシウムー亜
鉛と 前記ポリ塩化ビニル系材料を酸素触媒により塩化
水素の放出を防止する犠牲成分とを含むことを特徴とす
る。
【0007】
【実施例】図1と図2に通信ケーブル20を示す。前記
ケーブル20は、ジャケット28内に絶縁された導体2
4ー24の複数個のペアー22−22を配置することに
より、構成されている。導体24ー24のは、金属導体
25とその周囲に配置されている絶縁材層26を含む。
【0008】前記絶縁材層26は、ポリ塩化ビニル(P
VC)組成物からなる。本発明において有用な前記PV
Cポリマーには、塩化ビニルのホモポリマーばかりでな
く例えば重量で20%までの(好ましくは10%まで
の)プロピレンなどのコモノマーを含むコポリマー、お
よび/またはポリ酢酸ビニルなどのコポリマーが含まれ
る。ここでポリマーと樹脂とは同義語として用いる。前
記PVC組成物が伝送媒体に用いられる場合、通常それ
がある電気的特性を持つことが望ましい。典型的な応用
例においては、A.S.T.M.スタンダードD175
5−88(1987年に再認可)に発表されている分類
GP4ー00005からGP7−00005までに当て
はまるPVC組成物が選ばれる。
【0009】通常、前記PVC組成物のペレットが押出
し機(図示せず)に供給される。その中で前記ペレット
は加熱され溶融物を形成し、前記押出し機のバレル内を
クロスヘッドへと移動する。前記のクロスヘッドにある
ダイは前記PVC組成物からなる押出し物を前記クロス
ヘッドを通って連続して送り出される例えば金属導体に
被覆するのに役立つ。
【0010】前記の押出し機内を通るため、前記PVC
組成物は比較的高温にさらされる。そのような高温にさ
らされる時、前記PVC組成物は劣化する傾向がある。
前記PVC組成物のその他の望ましい特性を維持しつ
つ、加工性と長期安定性とを得るためには前記の組成に
適当な安定剤系を供給しなければならない。この安定剤
系を注意深く調整しない限り、前記のPVC組成物はそ
の加工性および安定性に問題を生じる。前に述べたよう
に、従来の安定系には鉛成分が含まれていた。
【0011】従来の鉛安定化PVC組成物が、基本樹
脂、潤滑剤、バイメタルカルシウム−亜鉛成分、および
酸化防止剤−金属失活剤複合体などの犠牲成分からな
る、本発明の相乗混合物に置き換えられた。ここで、犠
牲成分とは、前記PVC樹脂が酸素触媒により塩化水素
を放出するのを防止する成分を意味する。好ましい組成
物には樹脂の重量部で100重量部(PHR)のPVC
樹脂が含まれる。前記のPVC樹脂は先に発表したもの
である。
【0012】カルシウム−亜鉛安定剤は、L.I.ナス
(1976年)により編集されたPVCの専門辞典(E
ncyclopedia)311−313頁でマルセル
デッカーによって記載されており、通常ステアリン酸
カルシウムまたはステアリン酸亜鉛の形であるが、安息
香酸塩やカルボン酸塩から形成される他の塩もまた有用
である。前記PVC絶縁組成物はカルシウム−亜鉛成分
を約2から10PHRの範囲で含む系によって安定化さ
れる。用いられるカルシウム−亜鉛成分のPHRが2よ
り少ないと、前記の安定化剤系は十分有効ではなくな
る。上限の10PHRを越える場合、コストが不当に増
加する。好ましい実施例においては、前記の安定化剤系
は約4から5PHRのフェロ ケミカル社から市販され
ているステアリン酸カルシウム−亜鉛、Therm−C
hek 6164Wを含む。
【0013】前記カルシウム−亜鉛混合物を調剤する上
で考慮を要する重要な点は、(1)カルシウムと亜鉛の
間の比率と、(2)カルシウムと亜鉛の前記PVC組成
物の全重量に対する割合である。前記のPVC組成物に
存在するカルシウムと亜鉛の間の重量比は動的な熱、プ
ロセスおよび色の安定性に関して重要となる。通常、カ
ルシウム−亜鉛混合物中のカルシウムと亜鉛の全重量%
がPHRで約2から10の範囲にあることが望ましい。
重量%が大きくなると、添加剤の押出し機表面へのプレ
ートアウトが生じ、少ないと、前記PVCポリマーが動
的に不安定となり、すなわち前記PVCポリマーが加工
中劣化を起こす。通常前記の熱安定性はブラベンダー
プラスチ−コーダー トルク レオメータ(油加熱)で
5番のローラーヘッドを100rpmの回転速度で運転
し、205℃のボール温度において15分以上でなけれ
ばならない。
【0014】先行技術の安定化剤系は、前記のポリマー
劣化の際に反応して塩化鉛を形成する鉛を通常含んでい
た。塩化鉛は非電導性で非加水分解性である点が有利で
あるが、生分解性でなく、有毒性を持つことが不利な点
である。前記カルシウム−亜鉛は本発明の絶縁組成物の
安定化剤系の中で最も毒物学的に安全なPVC安定化成
分であり、生分解性を持つが、加水分解性でありまた電
導性である。
【0015】前記の押出し過程において、カルシウム−
亜鉛成分を保護し、塩化カルシウム−亜鉛の形成を防ぐ
ために、犠牲成分が加えられる。前記の犠牲成分は配合
過程と押出し過程で前記の材料を保護し、望ましくない
塩化カルシウム−亜鉛の形成からカルシウム−亜鉛を守
る。
【0016】酸化防止剤−金属失活剤複合体を含む安定
化剤組成物は、約0.1−2.5PHRの範囲の酸化防
止剤、0.05−1.25PHRの範囲の金属失活剤
で、満足すべき性能を示した。この組合せは、相乗的で
ある。好ましい実施例においては0.5PHRの酸化防
止剤、0.25PHRの金属失活剤がカルシウム−亜鉛
成分と組み合わせて使用されている。
【0017】カルシウム−亜鉛安定化剤系を使用すると
意外な結果がもたらされる。通常カルシウム−亜鉛安定
化剤は、許容できる電気的特性を持つ絶縁製品を製造す
る上で主な安定化剤としては使用されない。それは、ポ
リマーが酸化されると、酸を放出しそれが前記のカルシ
ウム−亜鉛と反応して、望ましくない塩化カルシウム−
亜鉛が生じるからである。前記の絶縁におけるすばらし
い電気的性質が意外であるのは、塩化カルシウム−亜鉛
の形成が絶縁の電気的性質に悪い影響を及ぼすであろう
と予測されたからであった。ここでは、前記酸化防止剤
−金属失活剤が、前記ポリマーに優先して酸化され、消
費されているのである。
【0018】本発明の前記絶縁組成物には2成分から成
る安定化剤系が含まれるが、これまでは一般にどちらか
一方が用いられてきた。前記カルシウム−亜鉛成分およ
び前記酸化防止剤−金属失活剤成分を組合せることによ
って前記PVC組成物に望ましい熱安定性が十分与えら
れる。しかし長期安定性および加工安定性だけがPVC
組成物を有効に使用するに際し制御されねばならない性
質ではない。通常前記のPVCにその他の特性を変更す
るべく添加物が加えられることが望ましい。例えば、前
記PVC組成物は難燃性であり、迅速な加工ができ、湿
分のある条件下で安定で、経時的な熱安定性と色安定性
を持ち、さらに望ましい機械的電気的諸性質を持つこと
が望ましい。従って、PVCのようなポリマーは安定剤
のみならず、多くの添加剤を配合し、望ましい諸性質の
全てを作り出すようにしなければならない。各添加剤は
前記組成の価格を大きく引き上げるかもしれない。ま
た、一つの添加剤が一つの性質を強化するものの、他の
性質を劣化させあるいは他の添加剤の有効性を減じる事
があるのも希ではない。本発明の伝送媒体の絶縁組成物
の前記の安定化剤系は前記PVC絶縁組成物に使用され
る前述の添加剤の中の広範な範囲のものと相容性を持
つ。
【0019】また前記絶縁組成物に含まれるものには潤
滑剤系がある。本発明の伝送媒体の前記の好ましい絶縁
組成物の相乗混合物にはオレイン酸ベースのエステル潤
滑剤が含まれる。オレイン酸の複合エステルとオレイン
酸のジグリセロールエステルを含む系が好ましい。前記
の好ましい潤滑剤系には約0.5から5重量部のオレイ
ン酸のジグリセロールエステルおよび約0.3から3重
量部のオレイン酸の複合エステルが含まれている。さら
に特定すれば、約2.5PHRの内部潤滑剤ロキシオル
G−16(商標)と約0.75PHRの外部潤滑剤ロキ
シオルG−71(商標)を含む潤滑剤系が適した潤滑性
を提供する。前記の潤滑剤成分はドイツ、デュッセルド
ルフのヘンケルグループから市販されている。潤滑剤ロ
キシオルG−16は不飽和脂肪酸のグリセロールエステ
ルからなり、一方潤滑剤ロキシオルG−71は不飽和脂
肪酸の複合エステルからなる。
【0020】オレイン酸の複合エステルとはオレイン酸
と分岐鎖状アルコールとの仮定反応によって生成されう
るエステルである。この定義はそのエステルがそのよう
な反応の生成物として仮定できる限り、アルコール−酸
エステル化以外の反応によって形成される複合エステル
および、そのような反応によって実際は形成することが
できない複合エステルを除外するものではない。典型的
な有利なオレイン酸の複合エステルには28から32の
炭素原子が含まれる。複合オレイン酸エステルを組み合
わせることも又有用である。例えば、ペンタエリスリト
ール−アジピン酸−オレイン酸エステル、例えばヘンケ
ル製の前述のロキシオルG−71潤滑剤は大変有用であ
る。前記オレイン酸の複合エステルは添加剤を含む前記
PVC組成物の約0.2から2.0重量%(これは0.
3から3PHRに等しい)で用いるべきである。好まし
くは、前記のオレイン酸の複合エステルは添加物を含む
前記のPVCポリマーの全重量の0.5から0.75重
量%で使用される。0.2%以下の使用量では過剰のせ
ん断熱が前記PVCポリマーの劣化を引き起こす。通
常、2.0%以上の複合エステルが用いられると組成物
の加工中にすべりが過剰となる。すべりもまた前記の加
工装置内での組成物のサージングを引き起こし、流動不
安定から、製品にばらつきが生じる。さらに、2.0%
を越えると、添加剤が配合物の表面および加工装置の表
面にプレートアウトを引き起こす傾向がある。これは最
終製品の外観および物理的特性に悪影響を及ぼす。
【0021】前記のオレイン酸の複合エステル(ロキシ
オルG−71潤滑剤)と共に用いられる前記ジグリセロ
ルエステルまたはオレイン酸のエステルの組合せは好ま
しくは14から18の炭素原子を持つ、例えばヘンケル
社から市販されているロキシオルG−16潤滑剤であ
る。前記ジグリセロルエステルは、すなわち2−3、ビ
ス−ヒドロキシメチルブタン−1−2−3−4−テトロ
ールのエステル、は前記PVC化合物の全重量に対する
重量%で、約0.35から3.5(これは約0.5から
5.0PHRに等しい)の範囲で有利に用いられる。重
量%が0.35を下回ると前記PVC組成物の加工中に
熱の増大と、それに伴う前記PVCポリマーの劣化をひ
きおこす。3.5重量%を越えると、添加物の混合と前
記PVCポリマー剤への混和を遅延させ、加工中の流動
不安定を引き起こす過剰のすべりを引き起こす。さら
に、3.5重量%を越えるレベルは通常加工中のプレー
トアウトを引き起こす。
【0022】前記絶縁物の組成はそのほかの諸性質を前
記の組成物に提供する、その他の成分をも含む。可塑剤
は20から75PHRの範囲で含まれる。好ましい実施
例においては30PHRのジ−イソデシルフタレート
(DIDP)が含まれる。
【0023】本発明の絶縁組成物にはまた炎と煙を抑制
する成分が含まれる。煙抑制剤は約0.5から10PH
Rの範囲で含まれる。好ましい実施例においては、アン
ゾン社から市販されているオンガード2煙抑制剤が1P
HR含まれている。また、前記絶縁組成物に難燃剤系成
分が約0.5から5PHRの範囲で含まれ、好ましい実
施例においては三酸化アンチモンが1PHR含まれてい
る。
【0024】本発明の絶縁体組成物の例(例1から5)
を表Iに表わす。 表I PVC組成物 例(PHR) 絶縁グレード 成分 先行技術 No1 No2 No3 No4 No5 樹脂 100 100 100 100 100 100 可塑剤 30 30 30 30 30 30 DIDP 可塑剤 パラチノール711 難燃剤 1 1 1 1 1 1 三酸化アンチモン 煙抑制剤 1 1 1 1 1 1 オンガード2 安定化剤 7 トリベース 鉛安定化剤 トリベースXL 安定化剤 (カルシウムー亜鉛) 5 5 4 4 4 フェロ6164W 難燃剤 ハイドラル710 潤滑剤 0.4 ロスワックス140 内部潤滑剤 1.5 1.5 1.5 1.5 2.5 ロキシオルGー16 外部潤滑剤 0.5.0.5 0.5 0.5 0.75 ロキシオルG−71 鉛化Lub−DS−207 0.4 酸化防止剤 イルガノックス1010 0.5 マーク5111 0.5 マーク158 0.5 0.5 金属失活剤 イルガノックス1024 0.25 マークDSTOP 0.25 0.25 0.25 全PHR 139.8 139.75 139 138.75 138.75 140 ジャケットグレード 成分 No6 No7 No8 No9 No10 No11 No12 樹脂 100 100 100 100 100 100 100 可塑剤 DIDP 可塑剤 40 40 40 40 40 40 40ハ゜ラチノ -ル711 難燃剤 3 3 3 3 3 3 3 三酸化アンチモン 煙抑制剤 オンガード2 安定化剤 トリベース 鉛安定化剤 5 トリベースXL 安定化剤 (カルシウムー亜鉛) 5 5 5 4 4 4 フェロ6164W 難燃剤 15 15 15 15 15 15 15 ハイト゛ラル710 潤滑剤 0.5 ロスワックス140 内部潤滑剤 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 2. 5 ロキシオルG-16 外部潤滑剤 0.5.0.5 0.5 0.5 0.5 0.75 ロキシオルG-71 鉛化Lub−DS-207 耐酸化剤 イルカ゛ノックス1010 0.3 マ-ク5111 0.3 マ-ク158 0.3 0.3 0.3 金属失活剤 イルカ゛ノックス1024 0.15 マ-クDSTOP 0.15 0.15 0.15 0.15 全PHR 163.5 165.45 165.45 165.45 164 164.45 165.70
【0025】いくつかの安定化剤をプラスチック組成物
中で評価し、鉛安定化剤を含む組成物と比較した。結果
を表IIにまとめる。この初期分析には例えば体積抵抗
率、誘電率および加工安定性といった非鉛安定化剤が不
適格となる確立が最も高くなるであろうパラメータが含
まれていた。 表II PVC材の電気的諸性質および安定性 安定剤パッケージ 体積抵抗率 誘電率 加工安定性 (PHR) (Ω−Cm) (分) 要求=>1012 要求=<4.00 要求=>18 絶縁 グレード A)鉛PVC (7PHR トリベース 2x1014 3.5 34 +相乗剤) B)5PHRバリウム− 亜鉛+相乗剤 1x1012 4.0 39 (潤滑剤) C)5PHRカルシウム− 亜鉛+相乗剤 2.5x1013 3.8 57 (潤滑剤) D)4PHRカルシウム− 亜鉛+相乗剤(潤滑剤) +酸化防止剤− 1x1014 3.3 63 金属失活剤 E)5PHRカルシウム− 亜鉛+相乗剤(潤滑剤) +酸化防止剤− 3x1014 3.1 72 金属失活剤 F)2PHRカルシウム− 亜鉛+相乗剤(潤滑剤) +酸化防止剤− 5x1012 4.0 21 金属不活化剤 G)10PHRカルシウム− 亜鉛+相乗剤(潤滑剤) +酸化防止剤− 2x1014 3.4 110 金属失活剤
【0026】さて表IIIに、現在使用されている鉛安
定化絶縁材により絶縁されている導体の電気的諸性質を
示す。表IIIにはまた無鉛安定化絶縁、さらに特定す
れば、前記カルシウム−亜鉛安定化絶縁、を含む絶縁導
体の電気的諸性質も示されている。 表III 電気的試験結果 鉛安定剤系を含む 無鉛カルシウム−亜鉛 7ケーブルのまとめ 安定剤系を含むPVC 抵抗 平均 27.3 27.6 (Ω/1000ft) 最大 27.9 27.8 容量 平均 17.7 18.8 (pF/foot) 最大 19.8 19.8 減衰 (dB/1000ft) 0.5MHz 平均 4.86 5.06 最大 5.20 5.24 1.0MHz 平均 7.00 7.40 最大 7.56 7.52 10.0MHz 平均 25.85 26.91 最大 27.92 27.31 16.0MHz 平均 35.69 36.04 最大 38.03 36.82 インピーダンス (Ω) 1.0MHz 最少 94 101 最大 100 104 10.0 最少 90 97 最大 97 98 1MHzでの 最悪 41 48 クロストーク (dB)
【0027】前記伝送媒体24は、ジャケット28内に
配置される。本発明のケーブルの前記ジャケット28に
も、無鉛安定化剤を用いたプラスチック組成物が用いら
れる。表Iの例6から12を参照されたい。前記の組成
は100PHRのPVCと40PHRの可塑剤を含んで
いる。好ましい実施例において、前記の可塑剤はBAS
F社から市販されているパラチノール711と称するも
のである。
【0028】絶縁として用いられるので,前記ジャケッ
ト組成物はまた難燃剤系をも含む。前記の好ましい実施
例では3PHR(重量)の三酸化アンチモンが含まれ
る。さらに約5から50PHRの範囲で相乗難燃剤が含
まれる。前記の好ましい実施例においては、アルコア社
から発売されているハイドラル710のようなアルミニ
ウム三水和物が前記のジャケットのプラスチック組成物
に含まれている。
【0029】前記のジャケット組成物はカルシウム−亜
鉛成分を含む無鉛安定化系によって安定化される。前記
カルシウム−亜鉛成分は約2から10PHRの分量で
(好ましくは約4から5PHRの分量で)含有される。
前記の好ましい実施例においては前記フェロ6164W
が前記カルシウム−亜鉛成分として使用される。前記犠
牲成分については酸化防止剤−金属失活剤複合体が使用
される。前記のジャケットにおいて、前記酸化防止剤は
約0から2.5PHRの範囲で、また前記金属不活剤は
約0から1.25PHRの範囲で含有することができ
る。
【0030】本発明のケーブルが供される主たる用途の
ためには、本発明の前記の絶縁剤及びジャケットがアン
ダーライターズラボラトリーズテストUL444の要件
に合うことが重要である。表IVにテストする物性およ
び本発明のケーブルのテスト結果とをまとめる。 表IV ケーブルとその構成要素の物性 構成要素および UL444 テスト結果 テスト物性 要件 (合格/不合格) 銅導体: パラ5.5−5.8 19.22 (合) 直径 表 5.3,5.4 DC抵抗20℃ パラ15.1−15.9 27.0Ω/kft(合) 表 15.1,15.2 絶縁: 平均T(psi) E(% ) 要求3000 100 (T)引っ張り パラ 7.10−7.11 なし 4333(合) 250(合 )(E)伸び 表 7.2−7.14 あり 4630(合) 248( 合)エージング(あり/なし) 破砕 パラ 20.1−20.5 1042Lbf (合) 可とう性 パラ 7.8−7.9 (合格) シュリンクバック パラ 19.1−19.4 227mils (合格) 低温曲げ パラ 23.1−23.4 (合) 表 23.1 ジャケット: 要求2000 100 (T)引っ張り パラ 7.10−7.11 平均T(Psi) E(%) (E)伸び 表 7.2−7.14 なし 3231(合)275(合) エージング(あり/なし) あり 3046 250 マーキング耐久性 パラ 31.1−31.5 (合格 仕上げケーブル可とう性 パラ 7.8−7.9 テストせず 絶縁抵抗 パラ 18.1−18.5 300MΩ-1000ft要求 1775MΩ-1000ft(合格 ) 誘電耐性 パラ 17.1−17.9 (合格) ACリーク パラ 17.10−17.12 (合格) ジャケットピール パラ 21.1−21.4 要求は15以下 (合格) 低温曲げ パラ 24.1−24.3 (合格)
【0031】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明により、鉛含有
安定剤と電気的諸特性に関し同等の性能を有する無鉛安
定化剤が添加された伝送媒体の絶縁材を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の絶縁材およびジャケットを含
む通信ケーブルの斜視図である。
【図2】図2は、図1のケーブルの末端断面図であり、
ただし、伝送媒体のペアー間のスペースは誇張されてい
る。
【符号の説明】
20 通信ケーブル 22 ペアー 24 導体 25 金属導体 26 絶縁材層 28 ジャケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−120537(JP,A) 実開 昭56−100814(JP,U)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝送媒体を有し、前記伝送媒体の少なく
    とも一部をポリ塩化ビニル系材料で包囲する絶縁被覆伝
    送媒体において、 前記ポリ塩化ビニル系材料は、ポリ塩化ビニル樹脂と安
    定化系と潤滑剤系とを含む組成物であり、 前記安定化系がカルシウムー亜鉛と前記ポリ塩化ビニル
    系材料が酸素触媒により塩化水素を放出するのを防止す
    る犠牲成分とを含むことを特徴とする絶縁被覆伝送媒
    体。
  2. 【請求項2】 前記カルシウムー亜鉛成分が、前記組成
    物中に前記ポリ塩化ビニル樹脂100重量部につき約2
    から10重量部含まれていることを特徴とする請求項1
    の媒体。
  3. 【請求項3】 前記犠牲成分が、酸化防止剤ー金属不活
    剤相乗複合体を含むことを特徴とする請求項1の媒体。
  4. 【請求項4】 前記犠牲成分が、酸化防止剤成分と金属
    不活剤成分からなりその分量が前記組成物中で前記ポリ
    塩化ビニル樹脂100重量部につき、前記酸化防止剤成
    分が約0.1から2.5重量部および、前記金属不活剤
    成分が0.05から1.25重量部であることを特徴と
    する請求項1の媒体。
  5. 【請求項5】 前記組成物が、オレイン酸系のエステル
    潤滑剤を含む潤滑剤系を含むことを特徴とする請求項1
    の媒体。
  6. 【請求項6】 前記潤滑剤系が、内部潤滑剤成分と外部
    潤滑剤成分とを含むことを特徴とする請求項1の媒体。
  7. 【請求項7】 前記内部潤滑剤成分が、前記ポリ塩化ビ
    ニル100重量部につき、約0.5から5.0重量部の
    割合で前記組成物中に含まれることを特徴とする請求項
    6の媒体。
  8. 【請求項8】 前記外部潤滑剤成分が、前記ポリ塩化ビ
    ニル100重量部につき、約0.3から3重量部の割合
    で前記組成物中に含まれることを特徴とする請求項6の
    媒体。
  9. 【請求項9】 請求項1の媒体とプラスチック材料から
    形成されるジャケットを含むケーブルにおいて、 前記ジャケットの前記プラスチック材料は、前記ポリ塩
    化ビニル樹脂が酸素触媒により塩化水素の放出するのを
    防止する犠牲成分と、カルシウム−亜鉛成分とからなる
    安定剤系と、ポリ塩化ビニル樹脂と、からなる組成物で
    あることを特徴とするケーブル。
  10. 【請求項10】 前記ジャケット組成物の前記犠牲成分
    は、酸化防止剤ー金属不活剤相乗複合体からなり、 前記酸化防止剤と前記金属不活剤は、前記ポリ塩化ビニ
    ル樹脂100重量部につき、それぞれ2.5重量部以
    下、1.25重量部以下の割合で前記組成物中に含ま
    れ、 前記カルシウム−亜鉛成分は、前記ジャケットの前記組
    成物中に含まれ、その割合が前記ポリ塩化ビニル樹脂1
    00重量部につき約2−10重量部であることを特徴と
    する請求項9のケーブル。
JP4251894A 1991-08-29 1992-08-28 絶縁被覆伝送媒体とケーブル Expired - Fee Related JPH0721973B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/751,485 US5326638A (en) 1991-08-29 1991-08-29 Transmission media covered with lead-free stabilized polyvinyl chloride sheath with sacrificial component
US751485 1996-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06251636A JPH06251636A (ja) 1994-09-09
JPH0721973B2 true JPH0721973B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=25022186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4251894A Expired - Fee Related JPH0721973B2 (ja) 1991-08-29 1992-08-28 絶縁被覆伝送媒体とケーブル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5326638A (ja)
EP (1) EP0531023A1 (ja)
JP (1) JPH0721973B2 (ja)
KR (1) KR930005046A (ja)
AU (1) AU645937B2 (ja)
CA (1) CA2075148C (ja)
MX (1) MX9204904A (ja)
TW (1) TW226393B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2135883C (en) * 1992-05-19 2002-11-05 Samuel Hoch Electrical grade polyvinyl chloride resin composition stabilized with a non-lead stabilizer
US5739473A (en) * 1995-07-31 1998-04-14 Lucent Technologies Inc. Fire resistant cable for use in local area network
BR9802508A (pt) * 1997-11-11 1999-09-08 Servicios Condumex Sa Formulação de compostos de cloreto de polivinilo livre de metais pesados para isolamento de cabo primário automotor de parede delgada
JP2000276953A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd 被覆電線
MXPA00011517A (es) * 2000-11-23 2002-05-27 Servicios Condumex Sa Composicion polimerica de pvc libre de plomo para aislamiento y cubierta de cable automotriz de pared delgada, resistente a la abrasion y alta temperatura de operacion.
US20060151196A1 (en) * 2004-07-13 2006-07-13 Kummer Randy D Electrical cable having a surface with reduced coefficient of friction
US7557301B2 (en) * 2004-09-28 2009-07-07 Southwire Company Method of manufacturing electrical cable having reduced required force for installation
US7749024B2 (en) 2004-09-28 2010-07-06 Southwire Company Method of manufacturing THHN electrical cable, and resulting product, with reduced required installation pulling force
US10763008B2 (en) 2004-09-28 2020-09-01 Southwire Company, Llc Method of manufacturing electrical cable, and resulting product, with reduced required installation pulling force
US7129415B1 (en) * 2005-10-11 2006-10-31 Southwire Company Non-lead jacket for non-metallic sheathed electrical cable
US8800967B2 (en) 2009-03-23 2014-08-12 Southwire Company, Llc Integrated systems facilitating wire and cable installations
CN101386697B (zh) * 2008-09-09 2012-03-28 中国石油化工股份有限公司 一种汽车用电线电缆软聚氯乙烯塑料及其制备方法
US8986586B2 (en) 2009-03-18 2015-03-24 Southwire Company, Llc Electrical cable having crosslinked insulation with internal pulling lubricant
EP2470596B1 (en) * 2009-09-30 2013-07-17 Dow Global Technologies LLC Acetylated polyglycerine fatty acid ester and a pvc insulator plasticised therewith
US8658576B1 (en) 2009-10-21 2014-02-25 Encore Wire Corporation System, composition and method of application of same for reducing the coefficient of friction and required pulling force during installation of wire or cable
US10325696B2 (en) 2010-06-02 2019-06-18 Southwire Company, Llc Flexible cable with structurally enhanced conductors
US9352371B1 (en) 2012-02-13 2016-05-31 Encore Wire Corporation Method of manufacture of electrical wire and cable having a reduced coefficient of friction and required pulling force
US11328843B1 (en) 2012-09-10 2022-05-10 Encore Wire Corporation Method of manufacture of electrical wire and cable having a reduced coefficient of friction and required pulling force
US10056742B1 (en) 2013-03-15 2018-08-21 Encore Wire Corporation System, method and apparatus for spray-on application of a wire pulling lubricant
CN104072914B (zh) * 2014-07-09 2016-04-06 苏州亨利通信材料有限公司 耐寒阻燃pvc电缆料
US10431350B1 (en) 2015-02-12 2019-10-01 Southwire Company, Llc Non-circular electrical cable having a reduced pulling force
US10373741B2 (en) * 2017-05-10 2019-08-06 Creganna Unlimited Company Electrical cable

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4154892A (en) * 1974-04-09 1979-05-15 Montedison S.P.A. Electric cables having a sheathing comprising a plasticized vinylchloride polymer
US4584241A (en) * 1984-04-06 1986-04-22 At&T Technologies Stabilization of PVC bodies
IT1237994B (it) * 1990-01-19 1993-06-21 Composizione stabilizzante per polimeri del vinilcloruro e composizioni polimeriche contenenti la stessa

Also Published As

Publication number Publication date
KR930005046A (ko) 1993-03-23
TW226393B (ja) 1994-07-11
EP0531023A1 (en) 1993-03-10
MX9204904A (es) 1993-04-01
AU645937B2 (en) 1994-01-27
CA2075148A1 (en) 1993-03-01
JPH06251636A (ja) 1994-09-09
CA2075148C (en) 1996-10-01
US5326638A (en) 1994-07-05
AU2137992A (en) 1993-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0721973B2 (ja) 絶縁被覆伝送媒体とケーブル
CN102666697B (zh) 乙酰基化的聚甘油脂肪酸酯以及用其增塑的聚氯乙烯绝缘材料
US4909960A (en) Semiconductor resin composition
CA2775975C (en) Heat stabilized polymeric composition with epoxidized fatty acid ester plasticizer
US4477523A (en) Flame retardant crosslinked polyolefin insulation material
US4123585A (en) Polymeric composition comprising a halide polymer, an ethylene terpolymer and an alkyl acrylate copolymer
EP3646348B1 (en) Flame retardant, low smoke, cold resistant electric cable
CA2135883C (en) Electrical grade polyvinyl chloride resin composition stabilized with a non-lead stabilizer
US5270366A (en) Lead stabilized, flexible polymeric blends containing polyvinylchloride
JP2016122637A (ja) 電力ケーブル
US4584241A (en) Stabilization of PVC bodies
US5256489A (en) Flame retardant polymeric compositions
US5225468A (en) Non-tarnishing flame retardant insulation compositions
KR101987550B1 (ko) 난연성 및 내수성을 갖는 시스 조성물 및 이로부터 형성된 시스층을 갖는 케이블
EP0506286A2 (en) Transmission media covered with lead-free stabilized polyvinyl chloride composition
JPH01146946A (ja) 防鼠性熱可塑性樹脂組成物
EP1244739A1 (en) Smoke and fire retardant plenum compositions
EP4447073A1 (en) Low-smoke, flame-retardant data communication cables
KR100221069B1 (ko) 고전압 회로전선용 난연수지 조성물
JPS5851415A (ja) 難燃性絶縁電線
JPH09245520A (ja) 電力ケーブルの半導電層用組成物
CN114566307A (zh) 一种防水中交电缆
WO1988001429A1 (en) Wire-coating vinyl chloride resin composition
JP2004158465A (ja) 塩化ビニル系樹脂被覆電線
JPS58184206A (ja) 電線・ケ−ブル

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees