JPH07213317A - 装身具の連結金具 - Google Patents

装身具の連結金具

Info

Publication number
JPH07213317A
JPH07213317A JP2477194A JP2477194A JPH07213317A JP H07213317 A JPH07213317 A JP H07213317A JP 2477194 A JP2477194 A JP 2477194A JP 2477194 A JP2477194 A JP 2477194A JP H07213317 A JPH07213317 A JP H07213317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
tubular
metal fitting
jewelry
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2477194A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hirakawa
博 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIRAKAWA KOGEI KK
Original Assignee
HIRAKAWA KOGEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIRAKAWA KOGEI KK filed Critical HIRAKAWA KOGEI KK
Priority to JP2477194A priority Critical patent/JPH07213317A/ja
Publication of JPH07213317A publication Critical patent/JPH07213317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】ネックレスやペンダント、ブレスレット等の連
結部に使用される装身具の連結金具に関する。 【構成】ネックレス等の装身具の連結部に用いられる連
結金具1であって、装身具の一端には筒状金具2と、こ
の筒状金具にはめ込まれ、バネによって筒状金具の開口
部分方向に付勢された押圧体3と、上記筒状金具の開口
部分に所定の間隔で突設された係合突起5とを設け、装
身具の他端には上記筒状金具にはめ込まれる挿入金具6
と、この筒状金具の外周に形成した上記係合突起をガイ
ドする縦溝7と、縦溝に連通する周溝8と、周溝の適所
に複数形成した係合溝9とを設けたことを特徴とする。 【効果】この発明の装身具の連結金具は以上のように構
成したので、装身具の端部の連結を極めて迅速に行なう
ことができるようになった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はネックレスやペンダン
ト、ブレスレット等の連結部に使用される装身具の連結
金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ネックレス等の装身具の連結に用
いる連結金具としては、実公昭58−16653号公報
に記載されたような、ネックレス等の一端には筒状金具
と、この筒状金具にはめ込まれ、バネによって筒状金具
の開口部分方向に付勢された押圧体と、上記筒状金具の
開口部分に所定の間隔で突設された係合突起とを設け、
ネックレス等の他端には上記筒状金具にはめ込まれる挿
入金具と、この筒状金具の外周に形成した上記係合突起
をガイドする縦溝と、縦溝に連通する周溝と、周溝の適
所に一箇所形成した係合溝とを設けたものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては係合突起が係合溝から抜けやすく、使用
中に連結金具の係合が外れて装身具が脱落し、装身具を
紛失しやすいという欠点があった。
【0004】この発明は従来例の以上の欠点を解消しよ
うとするもので、係合突起が係合溝から抜け落ちにく
く、したがって使用中に連結金具の係合が外れ、装身具
が脱落して装身具を紛失してしまうことがなく、また宝
石類の台座を着脱自在とした装身具の連結金具を提供す
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわちこの発明の装身
具の連結金具は、ネックレス等の装身具の連結部に用い
られる連結金具であって、装身具の一端には筒状金具
と、この筒状金具にはめ込まれ、バネによって筒状金具
の開口部分方向に付勢された押圧体と、上記筒状金具の
開口部分に所定の間隔で突設された係合突起とを設け、
装身具の他端には上記筒状金具にはめ込まれる挿入金具
と、この筒状金具の外周に形成した上記係合突起をガイ
ドする縦溝と、縦溝に連通する周溝と、周溝の適所に複
数形成した係合溝とを設けたことを特徴とするものであ
る。
【0006】またこの発明の装身具の連結金具は、装身
具が宝石等の台座を備えた指輪、ペンダント、タイ止
め、ブローチであり、宝石等の台座もしくは支持金具の
いずれかには筒状金具と、この筒状金具にはめ込まれ、
バネによって筒状金具の開口部分方向に付勢された押圧
体と、上記筒状金具の開口部分に所定の間隔で突設され
た係合突起とを設け、他方の宝石等の台座もしくは支持
金具には上記筒状金具にはめ込まれる挿入金具と、この
挿入金具の外周に形成した上記係合突起をガイドする縦
溝と、縦溝に連通する周溝と、周溝の適所に複数形成し
た係合溝とを設け、宝石等の台座を支持金具から着脱自
在としたことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】この発明の装身具の連結金具は以上のように構
成したので、装身具の端部の連結を極めて迅速に行なう
ことができるようになった。
【0008】また宝石等の台座を備えた指輪、ペンダン
ト、タイ止め、ブローチ等において、宝石等の台座と支
持金具との取り付け取り外しを簡易迅速に行なうことが
できるので、宝石等を簡単に取り替えることの可能な装
身具の連結金具を提供することができる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の装身具の連結金具の一実施
例をネックレスに適用した場合を例にとって、図面に基
いて詳細に説明する。
【0010】図1ないし図5において、1はネックレス
の連結部に用いられる連結金具である。この連結金具1
は、次のような構造を備えている。すなわち、図3ない
し図5のようにネックレスの一端においては、筒状金具
2を取り付け、この筒状金具2に押圧体3をはめ込むと
ともに、バネ10によってこの押圧体3を筒状金具2の
開口部分4方向に付勢している。そして、上記筒状金具
2の開口部分4に所定の間隔で係合突起5を突設してい
る。
【0011】またネックレスの他端においては、上記筒
状金具2にはめ込まれる挿入金具6を備えている。この
挿入金具6は図1および図2のように、その外周に上記
係合突起5をガイドする縦溝7を形成し、かつこの縦溝
7に連通する周溝8と、周溝8の適所に係合溝9を複数
形成している。
【0012】このように構成することにより、ネックレ
スを首の回りに巻き付け、図4の相対位置でその両端を
手で突き合わせ、バネ10の反発力に抗して筒状金具2
に挿入金具6をはめ込む。そして筒状金具2内に突設し
た係合突起5が挿入金具6の縦溝7を通って周溝8に達
したときに、筒状金具2と挿入金具6とを図5の回転角
度となるまで相対的に回転させると、係合突起5は周溝
8内を回転し、周溝8の適所に形成した係合溝9の位置
に移動する。そして手を離すと、バネ10の反発力が作
用し、押圧体3が挿入金具6を押して、係合突起5は係
合溝9内にはまり込む。このようにして筒状金具2と挿
入金具6とは簡単に連結することができ、かつ難なく抜
け止めすることができる。
【0013】なお上記係合突起5は、筒状金具2と挿入
金具6とを相対的に最後まで回転させ、一番奥の係合溝
9にはめ込むことが望ましい。このようにしておけば、
係合突起5が一番奥の係合溝9から外れても、係合突起
5は次の係合溝9にはまり込み、筒状金具2と挿入金具
6との係合が簡単に解けることはない。
【0014】図6および図7はこの発明の他の実施例を
示すものであり、この発明を指輪に適用した例である。
11は指輪の連結部に用いられる連結金具である。この
連結金具11は、指輪のリング部を支持金具12として
おり、その上端においては、筒状金具2を取り付け、こ
の筒状金具2に押圧体3をはめ込むとともに、バネ10
によってこの押圧体3を筒状金具2の開口部分4方向に
付勢している。そして、上記筒状金具2の開口部分4に
所定の間隔で係合突起5を突設している。
【0015】また指輪の宝石等の台座13側において
は、上記筒状金具2にはめ込まれる挿入金具6を備え、
この挿入金具6は、その外周に上記係合突起5をガイド
する縦溝7を形成し、かつこの縦溝7に連通する周溝8
と、周溝8の適所に係合溝9を複数形成している。
【0016】したがって図6の相対位置で、バネ10の
反発力に抗して挿入金具6を筒状金具2にはめ込む。そ
して筒状金具2内に突設した係合突起5が挿入金具6の
縦溝7を通って周溝8に達したときに、筒状金具2と挿
入金具6とを図7の回転角度となるまで相対的に回転さ
せると、係合突起5は周溝8内を回転し、周溝8の適所
に形成した係合溝9の位置に移動する。そして手を離す
と、バネ10の反発力が作用し、押圧体3が挿入金具6
を押して、係合突起5は係合溝9内にはまり込む。この
ようにして筒状金具2と挿入金具6とは簡単に連結する
ことができ、かつ難なく抜け止めすることができる。
【0017】この例では指輪の宝石等をその台座ごと着
脱自在としてあるので、複数の宝石等を用意しておき、
服装やバッグ類に応じて台座ごと取り替えることによ
り、いちいち指輪を指から抜き取ることなく、ファッシ
ョンのトータルコーディネートを簡単に行なうことがで
きる。
【0018】上記実施例においてはこの発明を指輪に適
用した例を示したが、ペンダント、タイ止め、ブローチ
への適用も、この発明を変更することなく簡単に行なう
ことができる。
【0019】
【発明の効果】この発明の装身具の連結金具は以上のよ
うに構成したので、装身具の端部の連結を極めて迅速に
行なうことができるようになった。
【0020】また宝石等の台座を備えた指輪、ペンダン
ト、タイ止め、ブローチ等において、宝石等の台座と支
持金具との取り付け取り外しを簡易迅速に行なうことが
できるので、宝石等を簡単に取り替えることの可能な装
身具の連結金具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の装身具の連結金具の一実施例を示
し、挿入金具の正面図である。
【図2】その側面図である。
【図3】筒状金具の背面図である。
【図4】組み付け時の断面図である。
【図5】筒状金具と挿入金具とを相対的に回転させた状
態を示す断面図である。
【図6】他の実施例を示す断面図である。
【図7】筒状金具と挿入金具とを相対的に回転させた状
態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 連結金具 2 筒状金具 3 押圧体 4 開口部分 5 係合突起 6 挿入金具 7 縦溝 8 周溝 9 係合溝 10 バネ 11 連結金具 12 支持金具 13 宝石等の台座

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネックレス等の装身具の連結部に用いら
    れる連結金具であって、装身具の一端には筒状金具と、
    この筒状金具にはめ込まれ、バネによって筒状金具の開
    口部分方向に付勢された押圧体と、上記筒状金具の開口
    部分に所定の間隔で突設された係合突起とを設け、装身
    具の他端には上記筒状金具にはめ込まれる挿入金具と、
    この筒状金具の外周に形成した上記係合突起をガイドす
    る縦溝と、縦溝に連通する周溝と、周溝の適所に複数形
    成した係合溝とを設けたことを特徴とする装身具の連結
    金具。
  2. 【請求項2】 装身具が宝石等の台座を備えた指輪、ペ
    ンダント、タイ止め、ブローチであり、宝石等の台座も
    しくは支持金具のいずれかには筒状金具と、この筒状金
    具にはめ込まれ、バネによって筒状金具の開口部分方向
    に付勢された押圧体と、上記筒状金具の開口部分に所定
    の間隔で突設された係合突起とを設け、他方の宝石等の
    台座もしくは支持金具には上記筒状金具にはめ込まれる
    挿入金具と、この挿入金具の外周に形成した上記係合突
    起をガイドする縦溝と、縦溝に連通する周溝と、周溝の
    適所に複数形成した係合溝とを設け、宝石等の台座を支
    持金具から着脱自在としたことを特徴とする装身具の連
    結金具。
JP2477194A 1994-01-26 1994-01-26 装身具の連結金具 Pending JPH07213317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2477194A JPH07213317A (ja) 1994-01-26 1994-01-26 装身具の連結金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2477194A JPH07213317A (ja) 1994-01-26 1994-01-26 装身具の連結金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07213317A true JPH07213317A (ja) 1995-08-15

Family

ID=12147438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2477194A Pending JPH07213317A (ja) 1994-01-26 1994-01-26 装身具の連結金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07213317A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020035307A (ko) * 2000-11-06 2002-05-11 라호주 휴대폰 걸이용 목걸이
WO2012002672A2 (ko) * 2010-06-28 2012-01-05 Seo Hee Ju 장신구용 스톤 지지체
WO2016079874A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 雅弘 星野 クラスプ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020035307A (ko) * 2000-11-06 2002-05-11 라호주 휴대폰 걸이용 목걸이
WO2012002672A2 (ko) * 2010-06-28 2012-01-05 Seo Hee Ju 장신구용 스톤 지지체
WO2012002672A3 (ko) * 2010-06-28 2012-05-18 Seo Hee Ju 장신구용 스톤 지지체
WO2016079874A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 雅弘 星野 クラスプ
JPWO2016079874A1 (ja) * 2014-11-21 2017-08-31 雅弘 星野 クラスプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5033168A (en) Button cover with slidable fastening member
US5036681A (en) Magnetized ear piece
US6035499A (en) Connecting device for jewelry and accessory
US6088884A (en) Jewelry clasp
JPS6297504A (ja) コイン保持具
JP3519395B2 (ja) 装身具用連結金具
US5433088A (en) Snap-on earring clasp
CN109715000B (zh) 一种可互换的首饰链接系统及其扣环
JPH07213317A (ja) 装身具の連結金具
US3795353A (en) Watch band construction and connector for use therewith
JP2000325116A (ja) 環状装身具の装飾用止着具
JP3043122U (ja) クラスプ
KR101991792B1 (ko) 장신구의 체결장치
JPS6310736Y2 (ja)
JP2001309807A (ja) 装身具用連結具
JP3005130U (ja) 鎖バンド
JPH0545217Y2 (ja)
JPH0411535Y2 (ja)
JPS5929561Y2 (ja) ネツクレス等の連係具
JP2009095637A (ja) 装身具用連結金具
JP3015507U (ja) 指 輪
JPH076809Y2 (ja) 差し込み式耳飾り
KR200205476Y1 (ko) 악세서리
JP3018014U (ja) 耳飾りの止金具
JPH0354570Y2 (ja)