JPH07212730A - 画像動き依存型フィルタを用いた静止画像品質向上機構 - Google Patents

画像動き依存型フィルタを用いた静止画像品質向上機構

Info

Publication number
JPH07212730A
JPH07212730A JP4284340A JP28434092A JPH07212730A JP H07212730 A JPH07212730 A JP H07212730A JP 4284340 A JP4284340 A JP 4284340A JP 28434092 A JP28434092 A JP 28434092A JP H07212730 A JPH07212730 A JP H07212730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
television
display
index code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4284340A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenneth A Parulski
エイ パルルスキ ケネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH07212730A publication Critical patent/JPH07212730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/253Picture signal generating by scanning motion picture films or slide opaques, e.g. for telecine
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2628Alteration of picture size, shape, position or orientation, e.g. zooming, rotation, rolling, perspective, translation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/012Conversion between an interlaced and a progressive signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示されるディジタル化された画像が静止
(動きのない)画像か、フレーム毎の動画を有するかに
応じて、1つ以上のビデオ信号フィルタをビデオ信号処
理経路に選択的に挿入するための機構に関する。 【構成】 画像動き依存型機構は、静止画像、すなわち
動きのない画像をIDTVに表示する際にメジアンフィ
ルタ104を使用した結果生じる解像度の低下やちらつ
きの発生が効果的に排除されるように、メジアンフィル
タ104のような画像修正演算子をディスプレイ装置の
画像信号経路に選択的に挿入する。選択的に挿入された
画像修正演算子は、(同一の)画像フレームが反復され
る(すなわち、画像が変化しない、静止画像)かどうか
を示すインデックスコード或いはビット値に応答し、交
叉輝度及び交叉色の復号不良を防止するのに利用できる
共に、画像のランダムノイズの量も低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は概してディジタル化した
画像の表示、特に、表示される画像が静止(動きを有し
ない)画像か、フレーム毎の動きを有するかに応じて、
1つ以上のビデオ信号フィルタをビデオ信号処理経路に
選択的に挿入するための機構に関する。
【0002】
【従来の技術】S.クリスティー(S. Kristy )により
1990年9月14日に提出され、本出願の被譲渡人に
譲渡され、本明細書にもその開示内容が含まれている、
“マルチレゾリューションディジタル画像写真仕上げシ
ステム(Multiresolution Digital Imagery Photofinis
hing System)”と題する、出願係属中の特許出願番号第
582,305号は、図1にダイアグラムによって図示
したシステムを開示している。このシステムでは、一連
の35mmフィルムストリップ10の24枚或いは36枚
の画像フレーム等の写真画像がディジタル化され、規定
の画像再生特徴量に従って処理され、市販のテレビディ
スプレイの方式による後の再生用に、コンパクトディス
クに保存される。処理の一番最初で、フィルムストリッ
プは、市販のエイコニックス・モデル1435スキャナ
(Eikonix Model 1435 scanner)のような高解像度オプ
トエレクトロニックフィルムスキャナ12によって走査さ
れる。スキャナ12は、フィルムストリップ10のそれ
ぞれの写真画像フレームが投影される高解像度画像検出
アレイの内部電子走査を表すディジタルコード化したデ
ータ(例えば2048×3072画素マトリクス)を出
力する。このディジタルコード化したデータ、すなわち
‘ディジタル化’画像は画像画素配列表示ビットマップ
の形態で、付属の画像処理(写真仕上げ)ワークステー
ション14に接続される。ワークステーションは、フレ
ームストア及びディジタル化画像を処理(例えば拡大、
回転、クリッピング、画面のバランス補正等)して所望
の画像の外観を作り出すための画像処理アプリケーショ
ンソフトウェアを有す。一旦画像ファイルが作られる
と、画像を例えば中程度の解像度の市販のテレビセット
22(例えば、走査線当たり640画素の485走査の
配列を有するNTSCディスプレイを有するもの)に表
示することのできる光コンパクトディスクプレイヤ20
を用い、書込みが1回可能な光コンパクトディスクのよ
うな運搬可能な媒体に保存されるか、或いはサーマルカ
ラープリンタ24を用い、最終的なカラープリントとし
て印刷される。
【0003】ディスクに保存されたディジタル化画像が
読取られ表示される方式を制御する特別な機構の一つ
は、パルルスキ(Parulski)らにより1990年9月1
4日に提出され、本出願の被譲渡人に譲渡され、本明細
書にもその開示内容が含まれている、“表示画像のプレ
ゼンテーションを制御する機構(Mechanism for Contro
lling Presentation of Displayed Image )”と題する
出願係属中の米国特許出願第583,265号に記載さ
れている。この表示機構従い、表示装置自体の空間解像
度より低い空間解像度の二次元の画像データは、画像デ
ータの読取り過程でデシメーション(decimati
on)又はクロッピング(cropping)機構にか
けられる。
【0004】これらは非常に高解像度であるため、ディ
スクに保存されたビデオ画像は、従来型のテレビディス
プレイを用いて表示するよりもより詳細な、通常はNT
SC又はPALフォーマットのビデオカメラで生成す
る、再生信号を有している。特に、上記引用のクリステ
ィー及びパルルスキらの出願に記載された機構に従って
処理された35mmカラーフィルム画像は、ビデオカメラ
により処理された従来型のテレビ画像よりも、非常に大
量の垂直空間高周波数情報を保存する容量がある。この
付属の垂直空間高周波数を含むため、ラスター走査ディ
スプレイは時に“インターレースフリッカ”として知ら
れる不良を起こすことがある。これは、垂直の端の細部
(例えば、鮮明な水平走査線に伴うもの)が、正常なイ
ンターレースNTSCディスプレイ上で目に見える30
Hzの間隔でちらつくものである。このインターレースフ
リッカは、図2にダイアグラムで示したように、テレビ
モニタが最初の1/60秒フィールド時間に画像の他の
すべての走査線を表示し、その後で次の1/60秒のフ
ィールド時間に走査線を表示するために生じる。非常に
細かな垂直方向の細部を有する画像領域においては、第
1のフィールドの走査線は第2のフィールドの走査線と
は大きく異なるため、これらの画像領域は30Hzの間隔
でちらついて見える。画像中のインターレースフリッカ
の量は、画像の量及び画像が撮影された方式に基づいて
決まる。
【0005】図3は、従来型の現在市販されている改良
型解像度テレビ(IDTV)システムに組み込まれてい
る、垂直方向の解像度を向上させてインターレースフリ
ッカを低減するための回路網の関連部分を単純化したブ
ロックダイアグラムである。このようなIDTVシステ
ムでは、受像器は2:1のインターレーステレビ信号
を、32kHz の走査線レートCRTで使するために、プ
ログレッシブ走査ディスプレイフォーマットに上位変換
する。IDTVシステムの操作においては、1つおきの
ラスタ走査線をインターレースさせるのではなく、ディ
スプレイのそれぞれの走査線が1/60秒毎に走査され
る。従来型のNTSCテレビ信号は、1つおきのラスタ
走査線を走査するため、1/60秒毎にビデオデータを
供給しているのに対し、IDTVシステムでは、従来型
のテレビシステムでは走査されない表示走査線に対して
1/60秒毎にビデオデータを生成する。
【0006】テレビシステムは通常動く画像を表示する
ため、インターレースラスタ走査線上に走査される画像
データは、その動きを許容するように(走査ごとに違う
データを生成可能なように)生成されなければならな
い。これは、テレビのソースが静止画像である場合で
も、同様である。すなわち、静止画像は、動きの一瞬を
捕らえたものとしてマニピュレーションされるためであ
る。静止画像のマニピュレーションには、通常、表示さ
れている静止画像のズーミング(すなわち拡大)や画像
のパニング(すなわち左右或いは上下の移動)及びある
静止画像から別の静止画像への変更等がある。
【0007】従来走査されなかったラスタ走査線の画素
に対する画像データの画素値は、いくつかの信号処理機
構を用いてIDTVシステムによって生成される。一般
的な方法のひとつとしては、画素を有するラスタ走査線
が走査される時に、生成される画素のすぐ上及び下にあ
る画像データ画素の現在値と、前1/60秒間の画素の
値に基づいて、画素に対するメジアン値を生成するもの
がある。
【0008】図3のIDTVシステムには、表示用のシ
ステムによって受信されたビデオ入力から抽出したビデ
オデータを保存するためのメモリが、フィールドストア
101として示されている。入力ビデオ信号を受信する
ために接続された遅延ライン102も示してある。メジ
アンフィルタ104はインターレースビデオ入力によっ
ては供給されないラスタ走査線に対する画素データを生
成するのに使用される。メジアンフィルタ104は上下
の隣接するラスタ走査線上に走査される現在データと、
前1/60秒間に所定のラスタ走査線上に走査されたデ
ータに基づき、ラスタ走査線に対してメジアン値デー
タ、すなわち補間データを生成する。メジアンフィルタ
104はフィールドストア101及びディレイ102の
出力に接続された入力を有し、入力画像データを直接受
信するために接続されたもう1つの入力を有する。メジ
アンフィルタ104の入力ビデオデータ、及びメジアン
フィルタ104の出力信号は、それぞれ106A及び1
06Bで2:1の時間圧縮操作にかけられ。圧縮された
信号は2:1マルチプレクサ106Cの別々の入力に印
加される。そのマルチプレクサ106Cの出力は、60
フレーム/ 秒プログレッシブ走査ディスプレイとして示
したディスプレイ装置108に接続される。
【0009】メジアンフィルタを採用したIDTVシス
テムでは、通常のテレビプログラミングのような動く画
像や、或いはユーザコマンドに応じた画像ズーミング又
はパニングのような静止画像の変更に対して満足な結果
が得られる。しかしながら、メジアンフィルタは、垂直
方向に高い空間周波数を有する画像の解像度を低下させ
るように作用するため、メジアンフィルタは、フォトコ
ンパクトディスクシステムから再生されるような静止画
像についてプログレッシブ走査変換を行うのには適して
いない。更に、実用上このようなフィルタ作用は、イン
ターレース走査によって、事実上は静止画像にちらつき
を生じてしまう。
【0010】何故このようになるのかを理解するため、
静止画像の第1、第2、第3及び第4のラスタ走査線が
それそれ1つおきに黒、白、黒、白である場合を考えて
みる。最初の1/60秒間で、第1及び第3の走査線が
黒のデータによって走査される。メジアンフィルタは、
第1及び第3の走査線に対する現在のデータ(双方とも
黒)及び前1/60秒の第2の走査線に対するデータ
(白)に基づき、第2の走査線に対する補間データを生
成する。白が1つ、黒が2つで、メジアン値黒が生成さ
れる。こうして、第2の走査線は黒として走査される。
次の1/60秒間で、第2及び第4の走査線は白と走査
される。メジアンフィルタは、第2及び第4の走査線に
対する現在のデータ(双方とも白)及び最初の1/60
秒の第3の走査線に対するデータ(黒)に基づき、第3
の走査線に対する補間データを生成する。今度は白が2
つ、黒が1つで、メジアン値白が生成される。こうし
て、第3の走査線は白として走査される。従って、静止
画像に対して補間されたメジアン値が、隣接値が異なる
ために実際の値と異なる場合には、メジアンフィルタは
解像度を低下させ、ちらつきを生じるといった、望まし
くない結果を引き起こすのがわかるであろう。
【0011】CDプレイヤ20(図1)によって生成さ
れる再生信号はNTSC複合カラー信号或いはPAL複
合カラー信号にコード化されてもよい。複合カラー信号
を形成するためには、赤、緑及び青の構成信号が変換マ
トリクスにかけられ、輝度信号(Y) 及び1対のカラー色
差信号(C1)、(C2)を形成する。2つのカラー色差信号は
高周波カラーサブキャリア上の直角位相で変調される。
このカラーコード化の方法は、例えば“テレビ技術ハン
ドブック(Television Engineering Handbook)”(第
2版、K.ブレイン・ベンソン(K .Blain Benson)編、
マグロウヒルブック社(McGraw Hill Book Company)、
ニューヨーク、1986年)と題する出版物に記載されてい
る。
【0012】輝度及び変調カラー色差信号は結合されて
単一のNTSC或いはPAL複合信号になるため、NT
SC或いはPALテレビディスプレイは複合カラー信号
を赤、緑及び青の構成信号に復号するための回路網を組
み込んでおり、カラー画像を適切に表示することができ
る。“交叉色”及び“交叉輝度”として知られ、“RG
B処理に匹敵するNTSCの改良(Improving NTSC to
Achive Near-RGB Performance )”と題する記事(Yves
Faroudja 及び Joseph Roizen, SMPTE Journal, Augus
t 1987, pp 750 - 761)に詳しく記載されている、2つ
の周知の不良が、NTSC或いはPAL複合カラー信号
から復号された画像に伴うことがある。これらの不良の
うち、“交叉色”として知られる最初の不良は、高周波
輝度情報が誤ってカラー情報として復号された場合に発
生する。“交叉輝度”として知られる2番目の不良は、
クロミナンス(chrominance)情報が誤って
高周波輝度情報として復号された場合に生じる。
【0013】画像がフレームからフレームに至る動きを
有していない限り、交叉輝度及び交叉色は双方ともフレ
ーム遅延櫛形フィルタを用いて、輝度信号と直交変調ク
ロミナンス信号とを分離することによって排除すること
ができる。“カラーテレビ信号処理回路(Color Televi
sion Signal Processing Circuit)”と題する、Achiha
らへの米国特許第4,530,004号は、図4にダイ
アグラムによって示した、隣接フィールド或いはフレー
ム間の複合カラーテレビ信号の色差信号に基づいて輝度
信号とクロミナンス信号を分離する回路を記載してい
る。Achihaらの特許に詳しく述べられているように、回
路入力端子9に供与されるNTSC複合カラーテレビ信
号は、先行するフレームと共に減算回路11に印加さ
れ、保存容量525Hを有するフレームメモリ10によ
って、テレビ信号の1フレーム時間相当分だけ遅延され
る(Hは1回の垂直走査時間に要する時間を表す)。減
算回路11は、クロミナンスキャリア成分の強度が倍増
され、輝度成分が除去された出力信号を生成する。した
がって、減算回路11からの出力信号が、1/2という
係数を有する係数回路12を通過する際、フレーム間に
渡るクロミナンス成分の平均値である信号が生成され
る。この平均信号は帯域フィルタ13を通過し、出力端
子17で、輝度信号成分が除去されたクロミナンスキャ
リア信号Cを有する信号を生成する。一方、NTSC信
号は、遅延時間の調整のため、帯域フィルタ13と同一
の遅延時間を有する遅延回路14に部分的に供与された
後、減算回路15に印加される。そして、この減算回路
15において、NTSC信号からクロミナンスキャリア
信号が減算され、NTSC信号の輝度成分Yが生成され
る。
【0014】画像が動きを有する場合、高周波輝度情報
が誤ってカラー情報として復号されたり、動いている高
周波クロミナンス情報が誤ってカラー情報として復号さ
れた場合に、交叉輝度及び交叉色に似た不良が図4の回
路によって生成されることがある。その結果、単純なフ
レームレート櫛形フィルタでは、動いているテレビ画像
の複合カラー信号については満足な復号ができない。
【0015】更にビデオ画像に生じる問題点は、伝送さ
れるテレビ信号がしばしば、テレビ信号経路に注入され
る相当量のノイズを有していることである。このような
ノイズは、動いている対象物或いは急速に変化する画像
において、ある程度視覚的にマスクされる傾向がある。
したがって、静止テレビ画像を見ている時には、このノ
イズが特に目立ったものとなる。
【0016】図5は、テレビ画像におけるノイズを低減
するために採用される再帰フィルタ回路の例を、ダイア
グラムにより示している。特に図5は、カイザー(Kais
er)らの“カラーテレビ用ノイズリダクションシステ
ム”と題する米国特許第4,064,530号の図1に
示したものにほぼ対応するフレーム平均化回路を示して
いる。ビデオ信号は入力端子41に供給され、この入力
端子41は、ビデオ入力信号値を基本単位(unity )
と、基本単位の何分の1かの伝送定数‘a ’との差の値
によって調整する可変減衰器43に接続されている。可
変減衰器43の出力は加算器45の一方の入力に接続され
ている。加算器45の2番目の入力は伝送定数‘a ’の
可変減衰器の出力に接続されている。加算器45の出力
はフレームディレイ47に接続され、その出力は彩度イ
ンバータ51にかけられ、出力端子55に印加される。
彩度インバータ55の出力は、それ自体が減衰器53に
よって調整され、加算器45に印加され、そして、前記
何分の1かに調整されたビデオ入力信号に加算される。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前述
した、静止画像、すなわち静止している画像をIDTV
に表示する際にメジアンフィルタを使用することによっ
て生じる解像度の低下及びちらつきの発生を効果的に排
除することである。
【0018】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明において
は、上記課題を解決するため、ディスプレイ装置の画像
信号経路に修正演算子を選択的に挿入するための機構が
提供される。更に、本発明における選択的挿入機構は、
交叉輝度及び交叉色復号不良の発生を防止し、画像中の
ランダムなノイズの量を低減するのにも役立つ。
【0019】本発明は、受像器が反復画像フレームを認
識することができれば、テレビ受像器が高品質の静止画
像を表示するように設計することができ、反復フレーム
を認識するには、どのフレームが反復フレームであるか
を画像ソースから受像器に伝えるのが最良の方法である
という考えに基づいている。フォトCDコンパクトディ
スクプレイヤでは、表示された画面のユーザコマンドの
マニピュレーションに応じて、ビデオインデックスコー
ドと呼ばれる制御信号が生成される。使用者が表示され
ている画像をマニピュレーションするためのコマンドを
入力すると、ビデオインデックスコードは第1の値を得
る。このような画像マニピュレーションが存在しない場
合、ビデオインデックスコードは第2の値を得る。ビデ
オインデックスコードは、IDTVディスプレイに供与
されるビデオ信号に取り込まれる。ビデオインデックス
コードの第1の値に応じて、IDTVディスプレイは動
画に対して最適化された画像処理を使用する。ビデオイ
ンデックスコードの第2の値に応じて、IDTVディス
プレイは静止画像に対して最適化された画像処理を使用
する。
【0020】画像処理機構は、インターレースからプロ
グレッシブ走査への変換、輝度/クロミナンスの分離、
ノイズリダクション等の、いくつかの操作を採用する場
合もある。動画に対して最適化された機構は、先行技術
に現在採用されている方法に類似のものである。例え
ば、動画(非反復フレーム)モードにおけるプログレッ
シブ走査変換は、図6に関して下記に説明した技法を利
用することができる。画像の動画モードにおける輝度/
クロミナンスの分離には、前述のFaroudjaらの記事に記
載された機構を採用しても良く、画像の動画モードにお
けるノイズリダクションには、図3に示した技法を使用
することができる。静止(反復画像フレーム)モードの
間、プログレッシブ走査変換はフィールド反復により提
供され、輝度/クロミナンス分離には図5に関して説明
した技法を使用することができ、ノイズリダクションに
は、図3に関して説明したものに類似の方法が使用でき
る。ただし、反復画像フレームに適したフィードバック
の係数を用いる。
【0021】CDプレイヤはディジタル化された静止画
像データを、光コンパクトディスクに保存された画像デ
ータファイルに保存することができ、レーザピックアッ
プのようなコンパクトディスク読取り器を有する。プレ
イヤは、コントロールパネル或いはCDプレイヤリモー
トコントロール装置によって供与されるようなユーザコ
マンドに応答する。これらの入力装置の1つにより、使
用者は、再生及び表示用の複数の画像データファイルの
内の1つを選択するためのコマンドや、表示された画像
をマニピュレーション、すなわち画像の所望の部分を拡
大したり(ズーミング)、左右或いは上下に移動させる
(パニング)ためのコマンドを入力する。
【0022】前に引用した共同出願中のパルルスキらの
出願に記載されているように、表示された画像のマニピ
ュレーションには、表示用に保存されたデータのサブマ
トリクスの選択が含まれる。更に、ズーミング及びパニ
ングといったマニピュレーションには、サブマトリクス
を時間の関数として次第に変化させることが含まれる。
例えば、512行の画素配列の内の13行目から496
行目までの行が484行のディスプレイ装置に表示され
る場合、サブマトリクスは、12行目から497行目ま
での行、11行目から498行目までの行、10行目か
ら499目までの行というように、連続した時間間隔
で、次第に大きさを縮小しながらズームする。マトリク
スのカラムも同様に同時にズーム或いは拡大操作にかけ
られる。所望のサブマトリクスをディスプレイ装置に合
わせるのに必要なデシメーションは、同時に、メモリか
らアクセスされたデータに効果を及ぼす。大きさを増加
するためのズーミングの場合は、上限を増加させ、下限
を減少させるのと本質的に同様の方法で、反対に行及び
カラムの上限の数値を減少させ、下限の数値を増加させ
る。
【0023】パニングの場合は、サブマトリクスの行或
いはカラムの内の一方の上限及び下限の双方を増加或い
は減少させ、もう一方はそのままに保たれる。例えば、
上記の例では、サブマトリクスのカラムは一定に保た
れ、サブマトリクスの行は13行目から496行目まで
の行から、14行目から497行目までの行、15行目
から498行目までの行、16行目から499行目での
行というように、連続した時間間隔で次第に変化してい
く。
【0024】パニング、ズーミング、或いは新たな画像
への変更といった、画像のマニピュレーションの間、画
像の動きはディスプレイ上に現れる。対象的に、このよ
うなマニピュレーションがない場合、静止画像が表示さ
れる。本発明においては、ビデオインデックスコード
は、表示された画像がズーミングやパニング等を受けて
いる場合に第1の値を得、画像が静止している場合には
第2の値を得る。
【0025】本発明における受像器の実施態様の1つ
は、データベースから読取られた画像データを保存する
ためのメモリと、動作中、すなわち静止画像のズーミン
グ或いはパニングの間に生じる、垂直或いは一時的なエ
イリアシングの効果を低減させるために画像データをフ
ィルタにかけるためのメジアンフィルタの形態をした画
像信号修正器を有する。メジアンフィルタはフィールド
ストアに保存されたデータ、データベースから直接受信
するデータ、及び遅延装置によって遅延されたデータを
受信するために接続されている。2:1マルチプレクサ
はメジアンフィルタと、直接フィールドストアに接続さ
れた入力を有する。ビデオインデックスコードの値に基
づいて、マルチプレクサはメモリの出力かメジアンフィ
ルタの出力のどちらかを選択する。コードが、データの
ソースは静止フォトコンパクトディスクシステムのよう
な静止画像装置であることを示す第1の値を有する場
合、マルチプレクサはメモリを選択する。その結果、フ
ィルタにかけられていない画像データが表示される。画
像が静止画像であるために走査線間のちらつきがない場
合は、インターレース走査におけるフィルターの効果に
より、ちらつきは生じない。
【0026】本発明の画像動き依存型フィルタ機構の第
2の実施態様においては、選択的フィルタ機構が、図4
に関して前述したような型のラインレート櫛形フィルタ
及びフレームレート櫛形フィルタの組合せと共に用いら
れる。このような選択的櫛形フィルタ構造において、ビ
デオデータは、画像が静止画像(反復フレーム)か動画
(非反復フレーム)かに応じて、ラインレート櫛形フィ
ルタ及びフレームレート櫛形フィルタの内の選択された
一方によって結合される。画像が静止画像である場合に
は、フレームレート櫛形フィルタが用いられ、動画であ
る場合には、反復フレームインデックスコードが、ビデ
オデータをラインレート櫛形フィルタに誘導する。
【0027】本発明の画像動き依存型フィルタ機構の第
3の実施態様においては、選択的フィルタ機構が、図5
に関して前述したような型の修正再帰フィルタ構造を用
いた、テレビ画像のノイズを低減するためのフィルタと
共に用いられる。入力ビデオデータは、図5のフィルタ
構造を採用した1対のノイズリダクション経路の内の選
択された一方によって結合される。静止画像(反復フレ
ーム)に対しては、反復フレームインデックスコード
が、ビデオデータを第1の減衰器経路に誘導する。動画
(非反復フレーム)に対しては、反復フレームインデッ
クスコードが、ビデオデータを第2の減衰器経路に誘導
する。
【0028】第1から第3までの実施態様の画像動き依
存型フィルタ構造は、統合されて適用されても好適であ
り、上述したように、インターレースフリッカを排除
し、クロミナンスの分離を行い、静止画像及び動画の双
方に対してノイズを低減する。複合ビデオ信号はまず、
ノイズリダクション装置に供給される。ノイズリダクシ
ョン装置のノイズが低減された信号出力は、次に輝度/
クロミナンス分離装置に供与される。分離装置からのク
ロミナンス成分出力は、復調装置により、それぞれ同相
成分及び直交成分に変換され、これらは輝度/クロミナ
ンス分離装置の輝度出力と結合され、RGBインターレ
ース・プログレッシブ走査変換装置に利用するためのT
IQ/RGB変換マトリクスに供給される。この変換マ
トリクスの出力はプログレッシブ走査ディスプレイに接
続される。それぞれの選択的フィルタ装置は、装置のそ
れぞれのフィルタ機構に対応するそれぞれのマルチプレ
クサを制御するための同一の反復フレームインデックス
コードを受信するために、共通に接続されている。
【0029】
【実施例】図6は、本発明に従う、画像動き依存フィル
タ機構を用いたIDTVディスプレイシステムのシステ
ムブロックダイアグラムを示している。図3のフィルタ
機構のダイアグラムにおける同様の部品は、同様の番号
で示してある。しかしながら、本発明によれば、選択的
にメジアンフィルタ104をバイパスし、フィールドス
トア101の出力を直接走査変換器6に接続するため
の、2:1マルチプレクサ型の(新たに追加された)画
像モード検出回路網を備えている。マルチプレクサ11
0は、メジアンフィルタ104に接続された第1入力1
12、フィールストア101の出力に直接接続された第
2入力114を有する。
【0030】マルチプレクサ110は制御入力116に
応じて入力のうちの1つを選択、すなわち、入力うちの
1つを出力に接続する。本発明に従い、制御入力116
は、入力画像データを図6のシステムに供与する装置に
より生成される第1の値(たとえば0)及び第2の値
(たとえば1)を有する、(1桁の)ビデオインデック
スコードを受信する。第1及び第2の値にそれぞれ応じ
て、マルチプレクサ110は第1入力112又は第2入
力114を出力に接続する。
【0031】図7は、前述したパルルスキ(Parulski)
らの出願、すなわちフォトCDプレイヤとの使用のため
に、記載されたフレームストアアクセス回路網を示して
いる。これらは(フォトCDプレイヤと、フレームスト
アアクセス回路網と)両者とも、画像データ及びビデオ
インデックスコードを図6のIDTVシステムに供与す
る。図7のプレイヤフレームストアアクセス回路網で
は、画像データベースとして動作し、複数の画像データ
ファイルを有する(書き込み1回の)コンパクトディス
ク118が、ディスク読取り装置120に接続される。
ディスク読取り装置120は、プレイヤのフロントコン
トロールパネル又はリモートコントロール装置といっ
た、ユーザ制御インターフェイスからのコマンドに応じ
て必要なファイルをディスク118から読取る。ユーザ
制御インターフェイス121により、使用者は、表示さ
れた画像をズーミングやパニング等によってマニピュレ
ーションするよう指令することができる。ディスク11
8からの、画像データを含む画像データファイルの読取
りはデータ回復装置122に供与される。更に、使用者
の入力コマンドに応じて、ユーザ制御インターフェイス
121は、ビデオインデックスコードを生成する。この
ビデオインデックスコードは使用者の制御に応じて、静
止画像が表示されるのか、或いは画像が実際には、たと
えばズーミングやパニングされる‘動画モード’の画像
かを示す値を有する。
【0032】データ回復装置122は、ディスク上のフ
ァイルから画像データを抽出し、画像データ自体は、5
12×768のランダムアクセスメモリ100のような
保存のための画像フレームストアに接続される。独特の
方法によって行とカラムアドレス入力によって指定され
るそれぞれのメモリアドレスは、画像データを1画素毎
に保存する。カラーディスプレイでは、1画素のデータ
は表示色毎に8ビットを有する。一次色である赤、緑及
び青の全てに対するメモリ100の保存容量は、より正
確に言えば、512行×768カラム×24ビット(=
8ビット×3色)メモリである。
【0033】マイクロコントローラ123及びこれに関
連したメモリコントローラ124は、メモリ100のア
ドレス入力の生成をもたらす。ここに示した好適な実施
例では、メモリ位置は、行カウンタ126及びカラムカ
ウンタ126により生成される、行及びカラムアドレス
コードによってアドレス指定される。行及びカラムカウ
ンタ126、128の値をロード、増加又は減少さる信
号は、メモリコントローラ124によって供与される。
勿論、当業者にはよく知られているメモリ100をアド
レス指定するためのその他の方法も、ここに示して説明
したメモリアドレス回路網の代りに使用することができ
る。マイクロコントローラ123は、ユーザ制御インタ
ーフェイス121からの追加情報を受信する。メモリコ
ントローラ124は、前述の出願係属中のパルルスキら
の出願に記載されているように、コマンドに従って、ど
の行又はカラムがデシメーションされる(to be decima
ted;無効にされる)のか、どの行又はカラムがクロッピ
ングされる(to be cropped;切り取られる)のか、サブ
マトリクスの上限及び下限の行又はカラムが、パニング
又はズーミングの経過時間とともにどのように変化され
るかといったこと等を決定する。
【0034】CDプレイヤは更に、表示される画像デー
タをディスプレイ装置と互換性のある形式に変調する変
調器131を有している。変調器131は、デシメーシ
ョン、クロッピング、ズーング、パニング等の要求に応
じて、フレームストア100からの制御修正画像データ
アクセスに接続される。変調信号は、図7では134と
して示した図6のIDTVディスプレイ装置に印加され
るため、CDプレイヤの出力端子に接続される。制御線
130により、マイクロプロセッサ123はユーザコン
トロール121からのコードの値に基づいてビデオイン
デックスード値を供与する。このビデオインデックスコ
ードは、(制御線130を通じて)画像データと共に変
調信号に取り込まれる。IDTVディスプレイ134
は、画像データが走査される、連続する1/60秒間隔
のインターバルの間である、スクリーンブランキングイ
ンターバルを利用する。本発明によれば、ビデオインデ
ックスコードは、これらのブランキングインターバルの
間、すなわちディスプレイに対する画像データが変調信
号に挿入される時間の間に、変調器131によって変調
信号に挿入される。IDTVディスプレイはビデオイン
デックスコードを抽出し、コードをマルチプレクサ11
0に与える(図6参照)。
【0035】ビデオインデックスコードが、データが静
止画像すなわち静止している画像のものであり、動き
(ズーミング、パニング等)が生じていないことを示す
値を有する場合、図6のIDTVディスプレイに対し
て、フィールドストア101の変調信号から抽出された
データは、表示用に圧縮装置106Bに接続される。画
像データがマニピュレーションされた画像のものであ
り、ビデオインデックスコードがそのことを示す第2の
値を有する場合には、メジアンフィルタ104によって
フィルタをかけられたフィールドストア101からのデ
ータは、マルチプレクサ110によって表示用に圧縮装
置106Bに与えられる。。
【0036】本発明の機構を使用するIDTVシステム
は、CDプレイヤ以外にも、変調信号のブランキングイ
ンターバルの間にビデオインデックスコードを生成しな
い他の種類のプログラムソース(画像源)に接続されて
いる。ビデオインデックスコードを生成しない装置との
逆互換のため、IDTVディスプレイ134がビデオイ
ンデックスコードを受取らない時は、ビデオインデック
スコードの欠如を、動画からのデータであることを示す
値を有するビデオインデックスコードであると解釈す
る。マルチプレクサ110はこの解釈に従い、メジアン
フィルタ104の出力を選択する。
【0037】更に逆互換を容易にするため、マニピュレ
ーションされる画像に対するビデオインデックスコード
は、変調信号に取り込まれた際に、0ビットだけから成
るデータを出力する「遊び状態」において、変調された
変調信号としてあらわれる。ディジタル化画像データが
変調信号に含まれる場合、このビデオインデックスコー
ドが値0を有すると画像が動画であることを示し、値が
1であると静止画像であることを示す。上記の方法でビ
デオインデックスコードを生成しないシステムでは、ブ
ランキングインターバルの間に出現する変調信号は、ブ
ランキングインターバルの間にデータが表示されないた
め、データを有していない。このような信号は値0を有
するデータビットを有するものと解釈される。従って、
IDTVディスプレイ134はこのような変調信号を動
画データに対するビデオインデックスコードを有するも
のと解釈し、それに応じてデータを(メジアン)フィル
タにかける。
【0038】図8及び9は、ビデオディスプレイの連続
するラスタ走査線上で短時間中に走査される画像データ
を、従来型のシステム及び本発明によるものについて、
それぞれダイアグラムによって示している。図8及び9
の下部にT1,T2,T3等として示したそれぞれの時
間間隔は30秒を表す。時間は左から右に進行する。ラ
スタ走査線は左から右に走り、それぞれ上下に配置され
る。このラスタ走査線は、図中において、同様にそれぞ
れ上下に配置されている丸印で表されている。便宜上、
ラスタ走査線は1から7の数字で降順で示した。このよ
うに、図8及び9のそれぞれの図は、7×7配列と考え
られ、配列上のそれぞれの点は所定時間インターバルに
おける所定のラスタ走査線に対応する。図8及び9に示
した2つの配置における49個の配置点は1対1で対応
している。
【0039】図8は従来型の走査法を示しているが、こ
れによると、ラスタ走査線がインターレース方式で画像
データによって走査される。すなわち、時間T1では走
査線1、3、5、及び7が走査され、時間T2では走査
線2、4、及び6が走査され、時間T3では走査線1、
3、5、及び7が走査される。走査済みのラスタ走査線
と未走査のラスタ走査線を区別するため、図8のダイア
グラム図では、その時間インターバルで走査されるラス
タ走査線を示す配列上のそれぞれの点には丸印があり、
その時間インターバルで走査されないラスタ走査線を示
すそれぞれの配置点には空白スペースがある。従って、
たとえば時間T1における走査線2、4、及び6を示す
配置点には、これらがこの時間に走査されないため、丸
印がない。
【0040】図9は、本発明の選択的フィルタ機構を用
いた改良解像度テレビ(IDTV)システムに用いられ
るディスプレイの一部を示している。7×7配列の49
ポイントすべてに出現する丸印はすべてのラスタ走査線
を示しており、1/60秒毎に走査される。図8の丸印
は全て空白で示されているので、図9においても、図8
と同一の走査線を示す対応する丸印もまた空白で示すこ
とにする。しかしながら、従来型のシステムでは省略さ
れ、IDTVシステムでは使用される走査線は、図9に
おいてハッチマークを有するものとして示している。こ
のハッチマークは、IDTV用のこれらの走査線を従来
型のインターレース用の走査線と区別するためのもので
あり、走査線の表示色又はデータ内容について表現する
ことを特に意図したものではない。
【0041】本発明によれば、ハッチマークの丸印はI
DTVの走査線を示し、同一線の前走査に起因するもの
か(静止している画像、すなわち静止画像の場合)、或
いは動画の場合にメジアンフィルタ104により生成さ
れた画像データに伴うものか、のいずれかである。ハッ
チマークの丸印は2つの別々の方法によってハッチマー
クをつけられ、3つの時間を定義する。時間インターバ
ルT1及びT2を含む第1の時間の間、ディスプレイ装
置に表示される静止写真は静止している。このように、
静止している画像であることを示すビデオインデックス
コードが生成され、マルチプレクサが画像メモリからの
データをメジアンフィルタにかけないでディスプレイ装
置に供給する。このデータは、右上がりの対角線のハッ
チマークが付された丸印で表される。時間T2における
走査線1、時間T1における走査線2、時間T2におけ
る走査線3等は、前走査により保存された、フィルタに
かけてないデータによって(IDTV)走査される。つ
まり、走査線1及び3は時間T2において、時間T1にお
いて走査されたのと同一のデータによって走査される。
【0042】時間インターバルT3、T4、及びT5を
含む第2の時間中、使用者はユーザインターフェイス制
御装置121を操作して表示画像をマニピュレーション
する。たとえば、ズーミングするためには関心のある画
像部分の拡大率を増加させる。画像が動きの状態にある
ため、このような動作によって表示画像にちらつき(フ
リッカ)が生じ、画像信号経路にメジアンフィルタを使
用する必要が生じる。この目的のため、ビデオインデッ
クスコードが生成され、画像が動作状態にあることを示
し、次にマルチプレクサが、メジアンフィルタの出力端
子をディスプレイ装置に接続し、ディスプレイ装置にメ
ジアンフィルタデータを出力させる。フィルタにかけら
れたデータは図9にクロスハッチの丸印で示した。時間
T4における走査線1、時間T3及びT5における走査
線2、時間T4における走査線3等がメジアンフィルタ
をかけたデータにより(IDTV)走査される。
【0043】時間T5の後、使用者は画像のズーミング
を停止する。これに続く、時間インターバルT6及びT
7を含む時間の間、画像は再び静止状態となる。従っ
て、静止画像を表す新たなビデオインデックスコード値
が生成され、再びマルチプレクサが動作し、フィルタに
かけられていないデータを直接画像メモリからディスプ
レイ装置に供給する。前述したように、このデータは図
9に右上がりの対角線のハッチマークの丸印で表され
る。具体的には、時間T6における走査線1、時間T7
における走査線2、時間T6における走査線3等が、前
走査によって保存されたフィルタにかけてないデータに
より(IDTV)走査される。
【0044】以上、前述したように、静止画像における
パニング、ズーミング及び変更等の動画に対する走査線
間のちらつきは低減され、静止している画像も高解像度
を保持し、データがメジアンフィルタにかけられた場合
に生成される走査線間のちらつきも防ぐことができる。
一方、図3に示したような従来型のIDTV装置を使用
した場合には、図9のIDTV走査された丸印はすべて
フィルタにかけられたデータとなってしまう。すなわ
ち、全ての丸印がクロスハッチを有することになる。そ
の結果、時間インターバルT1、T2、T6、及びT7
の間、静止している画像、すなわち静止画像のフィルタ
にかけられたデータは画像の解像度を低下させ、ある場
合には、好ましくないちらつきを発生する。しかしなが
ら、CDプレイヤに接続され、本発明による選択的フィ
ルタ機構を使用するIDTVディスプレイは、ラスタ走
査線を、保存したフィルタにかけてないデータを用いて
走査することにより、静止している画像におけるこのよ
うな解像度の低下やちらつきの発生を防ぐことができ
る。その結果、画像品質は静止画像と動画の双方に対し
て向上する。
【0045】図10は、本発明の画像動き依存型フィル
タ機構に、図4に関して前述したような型のラインレー
ト櫛形フィルタ及びフレームレート櫛形フィルタの組合
せを応用し、交叉輝度及び交叉色を排除した応用例であ
る。図10は、この応用例のダイアグラムを示したもの
である。図10の選択的櫛形フィルタの構造において、
ラインレート櫛形フィルタ151及びフレームレート櫛
形フィルタ152(図4の構成部品10〜13から成
る)は、互いに接続され、入力端子9でビデオ信号を受
信する。これらの出力は2:1マルチプレクサ106C
のそれぞれの入力に接続され、その出力は減算回路15
及び反復フレームインデックスビットに反応する選択入
力155に接続される。静止画像(反復フレーム)に対
しては、反復フレームインデックスビットが、マルチプ
レクサ106Cの出力をフレームレート櫛形フィルタの
出力となるように誘導する。反対に、動画(非反復フレ
ーム)に対しては、反復フレームインデックスビット
が、マルチプレクサ106Cの出力をラインレート櫛形
フィルタの出力となるように誘導する。
【0046】図11は、本発明の画像動き依存型フィル
タ機構に、図5に関して前述したような型の修正再帰フ
ィルタ構造を応用し、テレビ画像のノイズを低減した例
が示されている。図11は、この応用例をダイアグラム
によって示したものである。具体的には、入力端子41
に印加されたビデオ信号が第1及び第2の可変減衰器4
3−1及び43−2によって接続される。これらの減衰
器はそれぞれ、ビデオ入力信号を、基本単位(unity )
と、第1及び第2伝送定数‘a1’と‘a2’とのそれぞれ
の差によって調整される。これら第1及び第2の伝送定
数‘a1’と‘a2’とは、基本単位何分の一かの値であ
る。それぞれの可変減衰器の出力は第1の2:1マルチ
プレクサ161のそれぞれの入力に接続され、その出力
は加算器45の一方の入力に接続される。マルチプレク
サ161のステアリングセレクト入力はライン163に
より接続され、反復フレームインデックスコードを受信
する。加算器45の第2の入力は第2の2:1マルチプ
レクサ162の出力に接続される。マルチプレクサ16
2の第1の入力は、伝送定数‘a1’の第の可変減衰器5
3−1に接続されており、第2の入力は伝送定数‘a2’
の第2の可変減衰器53−2に接続されている。静止画
像に対して使用される定数‘a2’は、動画に対して使用
される定数‘a1’よりも大きいため、動画に比べて静止
画像により大量の一時的なフィルタがかけられる。マル
チプレクサ162のステアリングセレクト入力はライン
163に接続されてり、反復フレームインデックスコー
ドを受信する。加算器45の出力はフレームディレイ4
7に接続されており、その出力は彩度インバータ51を
通じて、出力端子55に印加される。
【0047】彩度インバータ51の出力は、減衰器53
−1及び53−2それぞれによって調整された後、マル
チプレクサ162によって加算器45に選択的に印加さ
れる。加算器45において、マルチプレクサ161によ
り何分の1かに調整されたビデオ入力信号出力と加算さ
れる。静止画像(反復フレーム)に対しては、反復フレ
ームインデックスコードが、マルチプレクサ161、1
6の出力を可変減衰器43−2、53−2の出力信号と
なるように誘導する。一方、動画(非反復フレーム)に
対しては、反復フレームインデックスコードが、マルチ
プレクサ161、162の出力を可変減衰器43−1、
53−1の出力信号となるように誘導する。
【0048】図12は、図6、10、及び11の別々の
選択的フィルタ機構が統合され、インターレースフリッ
カを排除し、クロミナンスの分離を行い、静止画像及び
動画の双方に対してノイズを低減するビデオ処理構造を
ダイアグラムによって示している。複合ビデオ信号はま
ず、内部構成が図11に示したものに対応しているノイ
ズリダクション装置200に接続される。ノイズリダク
ション装置200のノイズが低減された信号出力は、内
部構成が図10に示したものに対応する輝度/クロミナ
ンス分離装置300に供与される。分離装置300のク
ロミナン成分出力は、復調装置350により、それぞれ
同相分(I )及び直角分(Q )に変換され、れらは分離
装置300の輝度出力(Y )と結合され、YIQ/GB
変換マトリクス360に供給される。
【0049】YIQ/GB変換マトリクス360の出力
であるそれぞれのRGB信号は、内部構成が図6に示さ
れているRGBインターレース・プログレッシブ走査変
換装置400に供給される。このRGBインターレース
・プログレッシブ走査変換装置400の出力はプログレ
ッシブ走査ディスプレイ108に接続されている。ライ
ン210は、装置200、300及び400の選択的フ
ィルタのそれぞれのマルチプレクサを制御するため、反
復フレームインデックスコードを各部に供給する。
【0050】
【発明の効果】これまでの説明より明らかなように、本
発明は、静止画像、すなわち動きのない画像をIDTV
に表示する際にメジアンフィルタを使用した結果生じる
前述の解像度の低下やちらつきの発生が効果的に排除さ
れるように、選択的に画像修正演算子をディスプレイ装
置の画像信号経路に挿入するための機構を提供する。更
に、本発明に従う選択的フィルタ挿入機構は、交叉輝度
及び交叉色の復号不良を防止するのに利用されると共
に、画像のランダムノイズの量も低減する。
【0051】本発明に伴ういくつかの実施態様を示し、
説明してきたが、本発明はこれらに限定されるものでは
なく、当業者が周知の多くの変更及び修正が可能であ
る。従って、ここに示し、説明した詳細のみに限定され
ることを望むものではなく、これらのすべての変更及び
修正が、明らかに本技術における通常の技術の内の1つ
であることを意図するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】S.クリスティー(S. Kristy )らの出願継続
中の米国特許出願番号第582,305号に記載された
ディジタル画像処理システムのダイアグラム図である。
【図2】従来のテレビディスプレイに使用されるインタ
ーレース走査法のダイアグラムである。
【図3】従来の市販されている改良型解像度テレビ(I
DTV)システムに組み込まれているインターレースフ
リッカを低減するための回路網のブロックダイアグラム
である。
【図4】Achihaらへの米国特許第4,530,004号
に詳述されている、複合カラーテレビ信号の色差信号に
基づいて輝度信号とクロミナンス信号を分離する回路の
ダイアグラム図である。
【図5】カイザー(Kaiser)らの米国特許第4,06
4,530号の、図1に示したものに効果的に匹敵す
る、テレビ画像におけるノイズを低減するためのフレー
ム平均化回路である。
【図6】本発明におけるIDTVディスプレイシステム
のシステムブロックダイアグラムである。
【図7】フォトCDプレイヤと共に使用するための回路
網にアクセスする、フレームストアのブロックダイアグ
ラムである。
【図8】ラスタ走査線がインターレース方式によって画
像データにより走査される、従来の走査方法である。
【図9】本発明の選択的フィルタ機構を採用した改良型
解像度テレビ(IDTV)システムに用いられるディス
プレイの一部である。
【図10】本発明の画像動き依存型フィルタ機構の、図
4に示した型のラインレート櫛形フィルタ及びフレーム
レート櫛形フィルタの組合せを用いた、交叉輝度及び交
叉色を排除するための応用例のダイアグラム図である。
【図11】本発明の画像動き依存型フィルタ機構の、図
5に示した型の修正再帰フィルタ構造を用いた、テレビ
画像のノイズを低減するための応用例のダイアグラム図
である。
【図12】図6、10、及び11の別々の選択的フィル
タ機構が統合され、インターレースフリッカを排除し、
静止画像及び動画の双方に対してノイズを低減するビデ
オ処理構造のダイアグラム図である。
【符号の説明】
101 フィールドストア 102 ラインディレイ 104 メジアンフィルタ 106A 2:1時間圧縮器 106B 2:1時間圧縮器 106C 2:1マルチプレクサ 108 60フレーム/秒のプログレッシブ走査ディス
プレイ 110 2:1マルチプレクサ 112 第1入力 114 第2入力 116 制御入力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/21 B 5/85 Z 7/01 G 9/78 Z

Claims (43)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビ信号を供給するシステムにおい
    て、 一連のテレビフレームから成り、画像を含むテレビ信号
    を発生するための第1の手段と、 それぞれのテレビフレームに関する別々のビデオインデ
    ックスコードを生成するための第2の手段とを含み、 生成される前記ビデオインデックスコードが、前のテレ
    ビフレーム画像と異なる別テレビフレーム画像に対して
    第1の値と、前のテレビフレーム画像と同一の前記別テ
    レビフレーム画像に対して第2の値とを有することを特
    徴とする、テレビ信号を供給するシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記ビデオインデックスコードが前記画像を含むテレビ
    信号に含まれることを特徴とする、テレビ信号を供給す
    るシステム。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のシステムにおいて、 画像を含むテレビ信号が、静止画像のデータベースから
    出力されることを特徴とする、テレビ信号を供給するシ
    ステム。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のシステムにおいて、 前記データベースが、ディジタルデータからなる静止画
    像を有するディジタルデータベースを含むことを特徴と
    する、テレビ信号を供給するシステム。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記第1の手段が画像を再構成するための手段を含むこ
    とを特徴とする、テレビ信号を供給するシステム。
  6. 【請求項6】 請求項3記載のシステムにおいて、 前記静止画像のデータベースが、 ディジタル化された画像データを有する複数の画像デー
    タファイルを保存するデータベース部と、 表示のため及びユーザコマンドに応じたマニピュレーシ
    ョンのために、前記画像データファイルから選択的に画
    像データを読み込むための手段と、 を含むことを特徴とする、テレビ信号を供給するシステ
    ム。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のシステムにおいて、更
    に、 保存された画像データファイルを有するコンパクトディ
    スクを再生するためのコンパクトディスクプレイヤを有
    することを特徴とする、テレビ信号を供給するシステ
    ム。
  8. 【請求項8】 請求項1記載のシステムにおいて、更
    に、 前記画像を含むテレビ信号を、前記ビデオインデックス
    コードの値に応じて、選択的に修正する第3の手段を有
    することを特徴とする、テレビ信号を供給するシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 請求項8記載のシステムにおいて、 前記第3の手段が、プログレッシブ走査変換によって、
    インターレースのちらつきを低減するための手段を有す
    ることを特徴とする、テレビ信号を供給するシステム。
  10. 【請求項10】 請求項8記載のシステムにおいて、 前記第3の手段が補間フィルタを有することを特徴とす
    る、テレビ信号を供給するシステム。
  11. 【請求項11】 請求項8記載のシステムにおいて、 前記第3の手段がメジアンフィルタを有することを特徴
    とする、テレビ信号を供給するシステム。
  12. 【請求項12】 請求項8記載のシステムにおいて、 前記第3の手段が、前記テレビ信号の輝度及びクロミナ
    ンス成分を、隣接フレーム間の複合カラーテレビ信号に
    おける色差信号に基づいて分離するための手段を有する
    ことを特徴とする、テレビ信号を供給するシステム。
  13. 【請求項13】 請求項8記載のシステムにおいて、 前記第3の手段が、テレビ画像のノイズを低減するため
    のフレーム平均化回路を有することを特徴とする、テレ
    ビ信号を供給するシステム。
  14. 【請求項14】 請求項8記載のシステムにおいて、 前記第3の手段が、 テレビ画像におけるノイズを低減するためのフレーム平
    均化回路と、 前記テレビ信号の輝度及びクロミナンス成分を、隣接フ
    レーム間の複合カラーテレビ信号における色差信号に基
    づいて分離するための手段と、 プログレッシブ走査変換によって、インターレースのち
    らつきを低減するための手段と、 を統合した配列を有することを特徴とする、テレビ信号
    を供給するシステム。
  15. 【請求項15】 ディジタル化画像処理システムと共に
    使用するためのシステムにおいて、 前記ディジタル化画像処理システムにおいて、画像記録
    媒体に捕獲された画像が画像データにディジタル化さ
    れ、画像データファイルとしてディジタルデータベース
    に保存され、 ディジタル化画像が前記ディジタルデータベースから検
    索及び表示のためにアクセスされる方式を指定する画像
    データ制御システムであって、 第1のユーザコマンドに応じて前記ディジタルデータベ
    ースから別のデータファイルのディジタル化画像データ
    を読取るためのデータベース読取り装置と、 第2のユーザコマンドに応じて画像をマニピュレーショ
    ンする手段と、 第2のユーザコマンドに一致する画像のマニピュレーシ
    ョンに応じた第1の値と、このような画像のマニピュレ
    ーションがない場合の第2の値を有するビデオインデッ
    クスコードを生成するためのコード生成装置と、を含む
    ことを特徴とする、ディジタル化画像処理システムと共
    に使用するための画像データ制御システム。
  16. 【請求項16】 請求項15記載のシステムにおいて、 保存された画像データファイルを有するコンパクトディ
    スクを再生するためのコンパクトディスクプレイヤを有
    することを特徴とする、ディジタル化画像処理システム
    と共に使用するための画像データ制御システム。
  17. 【請求項17】 請求項15記載のシステムにおいて、 第1及び第2のインターバルを有する変調信号と、 信号処理装置へ前記変調信号を供給するための出力信号
    を生成するための変調器と、 を有し、前記変調信号が、表示される画像に対する画像
    データを、前記第1のインターバルの間に有し、ビデオ
    インデックスコードを第2のインターバルの間に有する
    ことを特徴とする、ディジタル化画像処理システムと共
    に使用するための画像データ制御システム。
  18. 【請求項18】 請求項17記載のシステムにおいて、 前記第2のインターバルがディスプレイブランキングイ
    ンターバルであることを特徴とする、ディジタル化画像
    処理システムと共に使用するための画像データ制御シス
    テム。
  19. 【請求項19】 請求項18記載のシステムにおいて、 前記信号処理が、 前記変調信号を受信するための入力手段と、 前記変調信号に含まれる画像データを保存するためのフ
    ィールドストアと、 を有することを特徴とする、ディジタル化画像処理シス
    テムと共に使用するための画像データ制御システム。
  20. 【請求項20】 ディジタルデータベースを有するディ
    ジタル化画像処理システムと共に使用するための、表示
    及びマニピュレーションのためにデータベースから読取
    られる方式を制御する画像データベース制御方法におい
    て、 (a) 前記ディジタル化画像がユーザコマンドによってマ
    ニピュレーションされる場合の第1の値と、マニピュレ
    ーションされない場合の第2の値とを有するビデオイン
    デックスコードを生成するステップと、 (b) 前記ディジタル化画像をユーザコマンドにしたがっ
    て、マニピュレーションするための信号処理回路を提供
    するステップと、 (c) 前記第1の値を有する前記ビデオインデックスコー
    ドに応じ、第1の信号処理機構に従って前記信号処理回
    路に前記ディジタル化画像をマニピュレーションを実行
    し、前記第2の値を有する前記ビデオインデックスコー
    ドに応じ、第2の信号処理機構に従って前記信号処理回
    路に前記ディジタル化画像をマニピュレーションを実行
    するステップと、 を含むことを特徴とする画像データベース制御方法。
  21. 【請求項21】 請求項20記載の方法において、更
    に、 (d) 第1及び第2のインターバルを有する変調信号を生
    成するステップを含み、変調信号が、第1のインターバ
    ルの間の画像データと、第2のインターバルの間のビデ
    オインデックスコードとを有することを特徴とする画像
    データベース制御方法。
  22. 【請求項22】 請求項21記載の方法において、 前記第2のインターバルがディスプレイブランキングイ
    ンターバルであることを特徴とする画像データベース制
    御方法。
  23. 【請求項23】 画像を含むテレビ信号を目で見ること
    のできる画像に変換するためのテレビ受像器において、 処理されたテレビ信号を表示するためのディスプレイス
    クリーンと、 動きを有するテレビ画像を処理するための第1の回路
    と、 反復フレームテレビ画像を処理するための第2の回路
    と、 別のビデオフレームが反復フレームであるかどうかを示
    すビデオインデックスコード、に応じて動作する回路セ
    レクタとを含み、 前記回路セレクタが、前記ビデオインデックスコードに
    応じて、前記第1及び第2の処理回路の1つの出力を前
    記ディスプレイスクリーンに結合する機能を有すること
    を特徴とするテレビ受像器。
  24. 【請求項24】 請求項23記載のテレビ受像器におい
    て、 前記ビデオインデックスコードが、前記画像を含むテレ
    ビ信号から復号されることを特徴とするテレビ受像器。
  25. 【請求項25】 請求項23記載のテレビ受像器におい
    て、 前記第1及び第2の処理回路が、プログレッシブ走査変
    換の機能を提供することを特徴とするテレビ受像器。
  26. 【請求項26】 請求項25記載のテレビ受像器におい
    て、 前記第1及び第2の処理回路が、輝度/クロミナンス分
    離の機能を提供することを特徴とするテレビ受像器。
  27. 【請求項27】 請求項23記載のテレビ受像器におい
    て、 前記第1及び第2の処理回路が、輝度/クロミナンス分
    離を提供することを特徴とするテレビ受像器。
  28. 【請求項28】 請求項23記載のテレビ受像器におい
    て、 前記第1の処理回路が、メジアンフィルタを有すること
    を特徴とするテレビ受像器。
  29. 【請求項29】 請求項23記載のテレビ受像器におい
    て、 前記第1及び第2の処理回路が、それぞれ異なった量の
    ノイズリダクション機能を提供することを特徴とするテ
    レビ受像器。
  30. 【請求項30】 画像表示信号が供給され、その画像を
    表示する画像ディスプレイ装置と共に使用するための、
    前記画像表示信号が前記ディスプレイ装置に接続される
    方式を制御する画像表示信号制御方法において、 (a) 前記ディスプレイ装置の画像信号流路に画像信号修
    正演算子を供給するステップと、 (b) 前記画像表示信号を、表示される画像の規定された
    特徴量に従って、前記信号修正演算子によって選択的に
    修正するステップと、とを含むことを特徴とする画像表
    示信号制御方法。
  31. 【請求項31】 請求項30記載の方法において、 前記規定された特徴量が、静止画像であるか、又は動き
    を有する画像であるかを表す特徴量であることを特徴と
    する画像表示信号制御方法。
  32. 【請求項32】 請求項30記載の方法において、 前記ステップ(a) が、前記ディスプレイ装置の信号流路
    に挿入可能な、第1及び第2の信号処理機構を提供する
    ステップを含み、 前記ステップ(b) が、表示される画像が前記規定された
    特徴量を有するか否かに応じて、前記画像表示信号を前
    記第1及び第2の信号処理機構の内の選択された一方に
    より処理するステップを含むことを特徴とする画像表示
    信号制御方法。
  33. 【請求項33】 請求項32記載の方法において、 前記規定の特徴量が、静止画像である前記画像に対応し
    て設定されていることを特徴とする画像表示信号制御方
    法。
  34. 【請求項34】 請求項32記載の方法において、 ステップ(a) が、 前記ディスプレイ装置の信号流路に挿入可能な第1の信
    号処理機構と、 静止画像の表示品質を向上するために前記画像表示信号
    を修正する前記第1の信号処理機構とを提供するステッ
    プと、 前記ディスプレイ装置の信号流路に挿入可能な第2の信
    号処理機構を提供するステップと、 動きを有する画像の表示品質を向上するために前記画像
    表示信号を修正する前記第2の信号処理機構とを提供す
    るステップと、 を含み、ステップ(b) が、 静止画像に対応する反復画像フレームに伴う前記画像表
    示信号に応じて前記画像表示信号を前記第1の信号処理
    機構によって処理するステップと、 動きを有する画像に対応する変更画像フレームに伴う前
    記画像表示信号に応じて前記画像表示信号を前記第2の
    信号処理機構によって処理するステップと、 を含むことを特徴とする画像表示信号制御方法。
  35. 【請求項35】 請求項34記載の方法において、 前記第2の信号処理機構がメジアンフィルタを含むこと
    を特徴とする画像表示信号制御方法。
  36. 【請求項36】 請求項34記載の方法において、 前記第1の信号処理機構がフレームレート櫛形フィルタ
    を有し、前記第2の処理機構がラインレート櫛形フィル
    タを有することを特徴とする画像表示信号制御方法。
  37. 【請求項37】 請求項34記載の方法において、 前記第1の信号処理機構が第1のノイズリダクションフ
    ィルタを有し、前記第2の信号処理機構が第2のノイズ
    リダクションフィルタを有することを特徴とする画像表
    示信号制御方法。
  38. 【請求項38】 請求項34記載の方法において、 ステップ(b) が、表示される前記画像が静止画像である
    か否かを表す情報信号を生成するステップと、 前記情報信号に従って、前記画像表示信号を前記信号修
    正演算子によって選択的に修正するステップと、 を含むことを特徴とする画像表示信号制御方法。
  39. 【請求項39】 請求項38記載の方法において、 前記情報信号が、表示される前記画像が静止画像である
    場合の第1の値と、表示される前記画像が動きを有する
    画像である場合の第2の値とを有するビデオインデック
    スコード、を含むことを特徴とする画像表示信号制御方
    法。
  40. 【請求項40】 画像を表示する方法において、 (a) 画像ディスプレイ装置を提供するステップと、 (b) 画像動き依存フィルタによって画像表示信号を処理
    し、その結果生じた信号を前記画像ディスプレイ装置に
    供給するステップと、 を含むことを特徴とする画像表示方法。
  41. 【請求項41】 請求項40記載の方法において、 ステップ(b) が、 (b1) 表示される前記画像が動きを有する画像か否かを
    示す値であるビデオインデックスコードを生成するステ
    ップと、 (b2) ステップ(a) で生成され、動きを有する画像であ
    る前記画像を示す第1の値をする、前記ビデオインデッ
    クスコードに応じて、前記画像動き依存フィルタを前記
    画像表示信号の前記ディスプレイ装置への信号流路に選
    択的に挿入するステップと、 を含むことを特徴とする画像表示方法。
  42. 【請求項42】 請求項41記載の方法において、 表示される前記画像が静止画像である場合に、前記ビデ
    オインデックスコードが第2の値を有し、前記ステップ
    (b2)が、 前記ステップ(a) で生成され、前記第2の値を有する前
    記ビデオインデックスコードに応じて、前記フィルタを
    前記画像表示信号の信号流路から前記ディスプレイ装置
    に選択的にバイパスするステップ、 を含むことを特徴とする画像表示方法。
  43. 【請求項43】 画像を表示する方法において、 (a) ディスプレイ装置を提供するステップと、 (b) 表示される画像が静止画像か、画像フレームと画像
    フレームとの間で動きを有するかに応じて、1つ以上の
    信号フィルタを前記ディスプレイ装置に対する画像信号
    処理経路に選択的に挿入するステップと、 を含むことを特徴とする画像表示方法。
JP4284340A 1991-10-24 1992-10-22 画像動き依存型フィルタを用いた静止画像品質向上機構 Pending JPH07212730A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US782040 1991-10-24
US07/782,040 US5355178A (en) 1991-10-24 1991-10-24 Mechanism for improving television display of still images using image motion-dependent filter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07212730A true JPH07212730A (ja) 1995-08-11

Family

ID=25124759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4284340A Pending JPH07212730A (ja) 1991-10-24 1992-10-22 画像動き依存型フィルタを用いた静止画像品質向上機構

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5355178A (ja)
EP (1) EP0542014A1 (ja)
JP (1) JPH07212730A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013163380A (ja) * 2006-03-14 2013-08-22 Ricoh Co Ltd 画像処理方法及び画像処理装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5355178A (en) * 1991-10-24 1994-10-11 Eastman Kodak Company Mechanism for improving television display of still images using image motion-dependent filter
US6850252B1 (en) 1999-10-05 2005-02-01 Steven M. Hoffberg Intelligent electronic appliance system and method
US6400996B1 (en) 1999-02-01 2002-06-04 Steven M. Hoffberg Adaptive pattern recognition based control system and method
US10361802B1 (en) 1999-02-01 2019-07-23 Blanding Hovenweep, Llc Adaptive pattern recognition based control system and method
US6418424B1 (en) 1991-12-23 2002-07-09 Steven M. Hoffberg Ergonomic man-machine interface incorporating adaptive pattern recognition based control system
US5903454A (en) 1991-12-23 1999-05-11 Hoffberg; Linda Irene Human-factored interface corporating adaptive pattern recognition based controller apparatus
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
JP3438233B2 (ja) * 1992-05-22 2003-08-18 ソニー株式会社 画像変換装置および方法
US5477343A (en) * 1992-06-18 1995-12-19 Anacomp, Inc. Micrographic reader with digitized image
EP0697788A3 (en) * 1994-08-19 1997-03-26 Eastman Kodak Co Adaptive and global motion compensated cancellation of the interlacing of successive video images with post-processing
EP0705043B1 (en) * 1994-09-30 2001-03-07 STMicroelectronics S.r.l. Device and method for filtering video images
US6122016A (en) * 1994-11-14 2000-09-19 U.S. Philips Corporation Video signal processing
KR960028124A (ko) * 1994-12-30 1996-07-22 이몬 제이. 월 필름 소스에 의해 생성된 비디오 필드 식별 방법 및 장치
JP2956527B2 (ja) * 1995-04-28 1999-10-04 松下電器産業株式会社 画像メモリ機能付き映像装置
US6806916B1 (en) 1995-04-28 2004-10-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video apparatus with image memory function
JP2906332B2 (ja) * 1995-12-27 1999-06-21 日本テレビ放送網株式会社 テレシネ信号変換方法、及びアップコンバータ
US5936676A (en) * 1997-08-21 1999-08-10 Miranda Technologies Inc. Apparatus and method for line interpolating an interlaced video signal
JPH11103407A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Nec Corp Ccdデータ画素補間回路およびこのccdデータ画素 補間回路を備えたデジタルスチルカメラ
JP3172491B2 (ja) * 1998-05-29 2001-06-04 三洋電機株式会社 ディジタルカメラ
US6456745B1 (en) * 1998-09-16 2002-09-24 Push Entertaiment Inc. Method and apparatus for re-sizing and zooming images by operating directly on their digital transforms
US7904187B2 (en) 1999-02-01 2011-03-08 Hoffberg Steven M Internet appliance system and method
JP3721867B2 (ja) * 1999-07-07 2005-11-30 日本電気株式会社 映像表示装置及び表示方法
US6377297B1 (en) * 1999-12-07 2002-04-23 Tektronix, Inc. Detection of repeated and frozen frames in a video signal
US6898327B1 (en) 2000-03-23 2005-05-24 International Business Machines Corporation Anti-flicker system for multi-plane graphics
JP4239380B2 (ja) * 2000-08-18 2009-03-18 ソニー株式会社 画像信号処理装置
JP4095370B2 (ja) * 2002-08-09 2008-06-04 キヤノン株式会社 画像処理装置及び再生装置
KR100561461B1 (ko) * 2003-07-04 2006-03-16 삼성전자주식회사 프레임 레이트 변환 시 움직임 벡터 검출 장치 및 방법
JP4526482B2 (ja) * 2003-08-04 2010-08-18 トムソン ライセンシング 画像の雑音(ノイズ)を減じる装置と方法
JP3760943B2 (ja) * 2004-01-20 2006-03-29 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 撮像装置および動画のノイズ処理方法
US20050273657A1 (en) * 2004-04-01 2005-12-08 Hiroshi Ichiki Information processing apparatus and method, and recording medium and program for controlling the same
EP1684308A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-26 Saifun Semiconductors Ltd. Methods for preventing fixed pattern programming
US7538824B1 (en) * 2005-08-18 2009-05-26 Magnum Semiconductor, Inc. Systems and methods for reducing noise during video deinterlacing
US8035748B2 (en) * 2006-07-12 2011-10-11 Broadcom Corporation Method and system for reducing composite video cross-chroma artifacts in movie material for a deinterlacer
JP4712642B2 (ja) * 2006-08-17 2011-06-29 富士通セミコンダクター株式会社 デブロッキングフィルタ、画像符号化装置および画像復号化装置
TWI339989B (en) * 2006-11-29 2011-04-01 Novatek Microelectronics Corp Method and apparatus for reducing cross-luminance in an image display device

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3752913A (en) * 1972-06-14 1973-08-14 Bell Telephone Labor Inc Conditional replenishment video encoder with low-frequency compensation
US4064530A (en) * 1976-11-10 1977-12-20 Cbs Inc. Noise reduction system for color television
US4286281A (en) * 1978-09-30 1981-08-25 Pioneer Electronic Corporation Video format signal recording and reproducing device
US4403250A (en) * 1980-03-18 1983-09-06 Micro Consultants Limited Processing of T.V. pictures for subsequent stop mode reproduction
JPS58117788A (ja) * 1982-01-06 1983-07-13 Hitachi Ltd カラ−テレビジヨン信号処理回路
US4641188A (en) * 1985-07-31 1987-02-03 Rca Corporation Progressive scan display system employing line and frame memories
EP0273967B1 (en) * 1986-07-16 1992-11-25 British Broadcasting Corporation Improvements relating to television
US4768092A (en) * 1986-07-23 1988-08-30 Canon Kabushiki Kaisha Image signal conversion device
US4716462A (en) * 1986-11-25 1987-12-29 Rca Corporation Motion adaptive television signal processing system
GB8628813D0 (en) * 1986-12-02 1987-01-07 British Broadcasting Corp Video display system
JPH01125081A (ja) * 1987-11-09 1989-05-17 Nec Home Electron Ltd ビデオ信号処理装置
US4897803A (en) * 1987-11-23 1990-01-30 Xerox Corporation Address token based image manipulation
JPH0734594B2 (ja) * 1987-11-27 1995-04-12 株式会社日立製作所 テレビジョン信号の記録再生装置
JPH01229486A (ja) * 1988-03-09 1989-09-13 Pioneer Electron Corp ディスク情報表示装置
JPH01305689A (ja) * 1988-06-03 1989-12-08 Hitachi Ltd 画像信号処理回路
FI81232C (fi) * 1988-12-09 1990-09-10 Salora Oy Foerfarande att aendra en visfrekvens av en videosignal.
DE3900490A1 (de) * 1989-01-10 1990-07-12 Broadcast Television Syst Schaltungsanordnung zur decodierung von farbfernsehsignalen
KR920010512B1 (ko) * 1989-01-27 1992-11-30 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 촬상장치
JP3058333B2 (ja) * 1989-07-25 2000-07-04 ソニー株式会社 画像検索装置及び方法
KR930009881B1 (ko) * 1989-12-22 1993-10-12 삼성전자 주식회사 패턴검출 및 운동량 검출에 의한 칼라텔레비젼 신호의 엔코딩회로
US5164831A (en) * 1990-03-15 1992-11-17 Eastman Kodak Company Electronic still camera providing multi-format storage of full and reduced resolution images
US5218455A (en) * 1990-09-14 1993-06-08 Eastman Kodak Company Multiresolution digital imagery photofinishing system
US5355178A (en) * 1991-10-24 1994-10-11 Eastman Kodak Company Mechanism for improving television display of still images using image motion-dependent filter
US5185664A (en) * 1991-10-31 1993-02-09 North American Philips Corporation Method and apparatus for combining field and frame recursive noise reduction for video signals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013163380A (ja) * 2006-03-14 2013-08-22 Ricoh Co Ltd 画像処理方法及び画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0542014A1 (en) 1993-05-19
US5355178A (en) 1994-10-11
US5519452A (en) 1996-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07212730A (ja) 画像動き依存型フィルタを用いた静止画像品質向上機構
US4449143A (en) Transcodeable vertically scanned high-definition television system
US5335013A (en) Method and apparatus for video camera image film simulation
US5621459A (en) Image sensing apparatus which can detect optical characteristics of an image to control title insertion
KR100190247B1 (ko) 텔레비젼 화상을 나란하게 디스플레이하는 비디오 시스템
US4730215A (en) Compatible wide screen television system with variable image compression/expansion
US4605952A (en) Compatible HDTV system employing nonlinear edge compression/expansion for aspect ratio control
US5668914A (en) Video signal reproduction processing method and apparatus for reproduction of a recorded video signal as either a sharp still image or a clear moving image
US5631710A (en) Television system containing a video compact disk reproducer
US5384600A (en) System and method for converting video signals for display on television receiver screens of differing aspect ratios
JP3449737B2 (ja) デジタルビデオ信号フォーマット変換方法及び装置
US5428456A (en) Method and apparatus for adaptively reducing interline flicker of TV-displayed image
EP0284427A2 (en) Method and apparatus for video signal processing
JPH0832074B2 (ja) テレビジヨン装置
US5166783A (en) Digital video color processor with anti-aliasing filter
GB2262407A (en) Television display apparatus for screen and video signals with different aspect ratios
JPH04249988A (ja) ビデオ信号処理装置
US6327003B1 (en) Method for correcting flicker and flutter effects of an on-screen display on a video image
CN1116806A (zh) 在数字视频重放系统中处理静止画面的装置
JPH0495479A (ja) クリアビジョン方式のテレビジョン表示装置
US6456294B1 (en) Method and circuit for improving the chromatics of on-screen displays on a video image
JPH07322159A (ja) 映像信号処理装置
Faroudja et al. A progress report on improved NTSC
Bancroft Pixels and Halide—A Natural Partnership?
JPH04139965A (ja) テレビジョン受信機