JPH0720268U - T形レンチ - Google Patents

T形レンチ

Info

Publication number
JPH0720268U
JPH0720268U JP5033493U JP5033493U JPH0720268U JP H0720268 U JPH0720268 U JP H0720268U JP 5033493 U JP5033493 U JP 5033493U JP 5033493 U JP5033493 U JP 5033493U JP H0720268 U JPH0720268 U JP H0720268U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
wrench
shaped
hinge shaft
storage space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5033493U
Other languages
English (en)
Inventor
栄一 米山
Original Assignee
有限会社米山精密工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社米山精密工業所 filed Critical 有限会社米山精密工業所
Priority to JP5033493U priority Critical patent/JPH0720268U/ja
Publication of JPH0720268U publication Critical patent/JPH0720268U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ハンドルを折り畳んだときにコンパクトになる
T形レンチを提供する。 【構成】一端部に六角ボックス、六角レンチ、ドライバ
ーなどの工具部2が、他端部13にヒンジ軸16aがそ
れぞれ設けられたレンチ本体1と、上記ヒンジ軸に揺動
かつ移動自在に係合する係合部を有するハンドル15か
らなるT形レンチ10。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、T形レンチに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、六角ボルト、星型ボルト、マイナスナット、プラスナット、六角ナット などを緊締したり、緩めたりするT形レンチは、図13に示すように、一端部に 六角ボックス、六角レンチまたはドライバーなどの工具部2が設けられたレンチ 本体1と、この本体の他端部の頭部3がレンチ本体に対して左右方向のいずれか 一方に鋭角に折曲され、その先端部4に略中央を揺動自在に連結されたハンドル 5とで形成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来のT形レンチでは、ハンドル5がレンチ本体1の先端部4に略中央を揺動 自在に連結されているので、ハンドル5をレンチ本体1の揺動支点6を中心に揺 動させ、折り畳んだ状態にしても、ハンドル5の半部5aがレンチ本体1の上部 から延出することになるから、大嵩で、持ち運びが不便であるという問題点があ った。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、一端部に六角ボックス、六角レンチ、ドライバーなどの工 具部が、他端部にヒンジ軸がそれぞれ設けられたレンチ本体と、上記ヒンジ軸に 揺動かつ移動自在に係合する係合部を有するハンドルとからなるT形レンチにあ る。
【0005】 請求項2の考案は、一端部に六角ボックス、六角レンチ、ドライバーなどの工 具部が、内部にハンドル収納空間が、また他端部の上記収納空間の開口部にヒン ジ軸がそれぞれ設けられたレンチ本体と、上記ヒンジ軸に揺動かつ移動自在に係 合する係合部を有し、上記収納空間に収納自在に設けられたハンドルとからなる T形レンチにある。
【0006】
【作用】
請求項1の考案では、ハンドルがレンチ本体に対して揺動かつ移動自在に係合 するように設けられているので、折り畳んだときにハンドル全体がレンチ本体に 副うように格納されるからレンチ本体から延出することがない。
【0007】 請求項2の考案では、ハンドルがレンチ本体の内部の収納空間に収納される。
【0008】
【実施例】
本考案の一実施例を図1ないし図4に基づいて説明する。 図1ないし図4において、従来のT形レンチと同様の構成については同じ符号 を付してその説明は省略する。T形レンチ10はレンチ本体1とハンドル15と により構成されている。レンチ本体1の頭部13は、二股を形成していて、その 両先端部14a,14bには、ヒンジ軸16a,16bが設けられている。ヒン ジ軸16a,16bには、ハンドル15が揺動かつ移動自在に支持されている。 ハンドル15の両側面には、図2に示すように、その長手方向に長溝15a, 15bが設けられている。長溝15a,15bには、ヒンジ軸16a,16bの 各内端が嵌合しており、ハンドル15は、ヒンジ軸15a,15bを中心に揺動 かつ移動自在にレンチ本体1に支持されている。
【0009】 ハンドル15を、レンチ本体1に副った折り曲げ状態から、図3の矢印A方向 に移動させ、その中央部近傍がヒンジ軸16a,16bに支持されたところで、 図3の矢印B方向に揺動させることにより、T形レンチ10は、図3の2点鎖線 15Aで示すようにT字状の形になる。この状態で、ハンドル15は、図6に示 すようにT字形として握持され、この状態でT形レンチ10が使用される。ハン ドル15をレンチ本体1の側部に折り畳むときは、上記の順序と逆の順序でハン ドル15を操作すればよい。
【0010】 また、ハンドル15を、レンチ本体1に副った折り曲げ状態から、図4の矢印 C方向に移動させ、その他端部15b近傍がヒンジ軸16a,16bに支持され たところで、図4の矢印D方向に揺動させることにより、T形レンチ10は、図 4の2点鎖線15Bで示すようにL字状の形になる。この状態で、ハンドル15 は、図7に示すように、ハンドル15をL字状として、両手で握持され、この状 態でT形レンチ10が使用される。このようにハンドル15の他端部15bをヒ ンジ軸16a,16bで支持するようにし、両手で握持して使用すれば、より大 きなトルクを出すことができる。ハンドル15をレンチ本体1の側部に折り畳む ときは、上記の順序と逆の順序でハンドル15を操作すればよい。
【0011】 上記実施例は、ヒンジ軸16a,16bにハンドル15の長溝15a,15b を支持させた例を示したが、図5に示すようにハンドル25の長手方向に長穴2 5aを設けて、長穴25aをヒンジ軸26に係合させたものでもよい。
【0012】 つぎに、本考案の他の実施例を図8ないし図11に基づいて説明する。
【0013】 図8ないし図11において、前記実施例と同じ部材については、同じ符号を付 して、その説明は省略する。
【0014】 レンチ本体21とハンドル15とにより構成されたT形レンチ20のレンチ本 体21の一端部21aには、六角ボックスのソケット工具部が形成されている。 レンチ本体21は中空体からなり、ハンドル収納空間22を形成している。ハン ドル収納空間22のハンドル収納口は、レンチ本体21の他端部21cに開口し ており、その開口部23には、ヒンジ軸36a,36bが設けられている。これ らヒンジ軸36a,36bには、ハンドル15が揺動かつ移動自在に支持されて いる。ハンドル15は、一端部15cをヒンジ軸36a,36bに支持されて状 態で、ハンドル収納空間22に収納されている。
【0015】 ハンドル15を、レンチ本体21のハンドル収納空間22内に収納した状態か ら、図9の矢印E方向に引き出し、ハンドル15の他端部15dがヒンジ軸36 a,36bに支持されたところで、ハンドル15を矢印F方向に揺動させ、レン チ本体21の頭部に対してハンドル15を真横に曲げた状態にし、さらに矢印G 方向に移動させ、ハンドル15の中央部をヒンジ軸36a,36b間に支持させ ることにより、図10で示したようにT字状になる。この状態で、ハンドル15 は、図6に示すように、T字状として握持され、この状態で、T形レンチ20が 使用される。ハンドル15をハンドル収納空間22に収納させるときには、上記 の順序と逆の順序でハンドル15を操作すればよい。
【0016】 また、ハンドル15を、レンチ本体1のハンドル収納空間22内に収納した状 態から、図9の矢印E方向に引き出し、ハンドル15の他端部15dがヒンジ軸 36a,36bに支持されたところで、ハンドル15を矢印F方向に揺動させ、 レンチ本体21の頭部に対してハンドル15を真横に曲げた状態にし、さらに矢 印G方向に移動させ、ハンドル15の他端部15dをヒンジ軸36a,36b間 に支持させることにより、図11で示したようにL字状になる。この状態で、ハ ンドル15は、図7に示すように、ハンドル15をL字状として、両手で握持さ れ、この状態でT形レンチ10が使用される。このようにハンドル15の他端部 15bをヒンジ軸36a,36bで支持するようにし、両手でハンドル15を握 持して使用すれば、より大きなトルクを出すことができる。この場合、ハンドル 15を矢印F方向に折り曲げたのち、矢印G方向に戻すことなくそのままの形で L字状にしてもよい。ハンドル15をレンチ本体1の収納空間22に収納させる ときは、上記の順序と逆の順序でハンドル15を操作すればよい。
【0017】 さらに他の実施例を図12に基づいて説明する。 図12において、前記実施例と同じ部材については同じ符号を付してその説明 は省略する。 図12において、レンチ本体1の他端部21cには、スプリングバネ41とボ ール42からなるクリック機構が埋設されており、ボール42は、ハンドル移動 開口37に飛び出さないように頭部がかしめられている。ハンドル15の下面の 3ヵ所には、上記クリック機構のボール42が係合するノッチ45が設けられて いる。ノッチ45は、ハンドル15の下面の中央部近傍に、一端部15cの近傍 に、さらに、他方端15dの近傍にそれぞれ設けられている。ハンドル15をレ ンチ本体1から引き出して、真横に倒して、レンチ本体1に対して、直角方向に 移動させたときに、上記スプリングバネ41とボール42からなるクリック機構 を各ノッチ45に係合させることにより、ハンドル15の中央部をレンチ本体1 に支持させた状態に、ハンドル15の一端部15cを引き出した状態に、および ハンドル15の他端部15dを引き出した状態にそれぞれ係止させることができ 、T形レンチ10を横斜めに使うときでも、ハンドル15がいずれか一方にすべ り落ちることがなく、所望の位置に係止させて使用することができる。
【0018】
【考案の効果】
請求項1の考案では、ハンドルがレンチ本体に対して揺動かつ移動自在に係合 するように設けられているので、折り畳んだときにハンドル全体がレンチ本体に 副うように格納され、レンチ本体から延出することがなくなり、T形レンチがコ ンパクトになり、持ち運びが便利になる。
【0019】 請求項2の考案では、ハンドルがレンチ本体の内部の収納空間に収納されるの で、T形レンチがコンパクトになり、持ち運びが便利になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のT形レンチの一実施例を示す斜視図で
ある。
【図2】図1のT形レンチのハンドルの部分断面図であ
る。
【図3】図1のT形レンチの一態様変化図である。
【図4】図1のT形レンチの別態様変化図である。
【図5】本考案のT形レンチのハンドルの別の実施例を
示す部分断面図である。
【図6】図3のT形レンチの態様変化状態における握持
状態を示す斜視図である。
【図7】図4のT形レンチの別態様変化状態における握
持状態を示す斜視図である。
【図8】本考案の他の実施例を示すT形レンチの斜視図
である。
【図9】図8のT形レンチの一態様変化図である。
【図10】図8のT形レンチのT字状状態を示す斜視図
である。
【図11】図8のT形レンチのL字状状態を示す斜視図
である。
【図12】本考案のさらに他の実施例を示すT形レンチ
の部分正面断面図である。
【図13】従来のT形レンチの斜視図である。
【符号の説明】
1,21 レンチ本体 2,21a 工具部 16a,16b,26,36a,36b ヒンジ軸 15,25 ハンドル 22 収納空間

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端部に六角ボックス、六角レンチ、ドラ
    イバーなどの工具部が、他端部にヒンジ軸がそれぞれ設
    けられたレンチ本体と、 上記ヒンジ軸に揺動かつ移動自在に係合する係合部を有
    するハンドルとからなるT形レンチ。
  2. 【請求項2】一端部に六角ボックス、六角レンチ、ドラ
    イバーなどの工具部が、内部にハンドル収納空間が、ま
    た他端部の上記収納空間の開口部にヒンジ軸がそれぞれ
    設けられたレンチ本体と、 上記ヒンジ軸に揺動かつ移動自在に係合する係合部を有
    し、上記収納空間に収納自在に設けられたハンドルとか
    らなるT形レンチ。
JP5033493U 1993-09-16 1993-09-16 T形レンチ Pending JPH0720268U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033493U JPH0720268U (ja) 1993-09-16 1993-09-16 T形レンチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033493U JPH0720268U (ja) 1993-09-16 1993-09-16 T形レンチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0720268U true JPH0720268U (ja) 1995-04-11

Family

ID=12856024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5033493U Pending JPH0720268U (ja) 1993-09-16 1993-09-16 T形レンチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720268U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498399U (ja) * 1972-04-19 1974-01-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498399U (ja) * 1972-04-19 1974-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4542667A (en) Tool handle
US7509892B2 (en) Palm type spanner
US6916106B2 (en) Bicycle repair tool assembly
US6279435B1 (en) Folding tool
US6186033B1 (en) Multi-positional turning tool
US4104935A (en) Flat wrench extender tool
US6006634A (en) Socket wrench with impact drive
US4541310A (en) Multiple-use ratchet tool
US6571668B2 (en) Extendible and retractable tool for applying torque to wheel lug nuts
US6016723A (en) Ratcheting adjustable wrench
EP0208097B1 (en) Open-end ratchet-like wrench with releasable locking head
US6792835B1 (en) Multi-purpose universal socket tool
US5771761A (en) Spring pivoted, ratcheting lever wrench
JPH0720268U (ja) T形レンチ
US1483497A (en) Wrench
US6684739B2 (en) Hand tool angle adjustment structure
JPH11100194A (ja) 車両搭載用ジャッキ装置
US20070107559A1 (en) Ratchet breakover tool
US3670605A (en) Spark plug wrench
US20040231471A1 (en) Enhanced driver for screws and the like/leverage driver
TW561086B (en) Wrenches
JPH11138454A (ja) ラチェット工具
JPS5935517Y2 (ja) 自動車用ジヤツキハンドル
JP3020884U (ja) 締付用工具
EP0895831A1 (en) Adjustable wrench