JPH07196673A - シラン化合物およびその製造方法 - Google Patents

シラン化合物およびその製造方法

Info

Publication number
JPH07196673A
JPH07196673A JP35394293A JP35394293A JPH07196673A JP H07196673 A JPH07196673 A JP H07196673A JP 35394293 A JP35394293 A JP 35394293A JP 35394293 A JP35394293 A JP 35394293A JP H07196673 A JPH07196673 A JP H07196673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silane
silane compound
reaction
mol
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35394293A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Nakajima
雅司 中島
Takeshi Ishihara
毅 石原
Yasuo Nomura
泰生 野村
Masatoshi Okura
正寿 大倉
Satoshi Ueki
聰 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Tonen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Corp filed Critical Tonen Corp
Priority to JP35394293A priority Critical patent/JPH07196673A/ja
Publication of JPH07196673A publication Critical patent/JPH07196673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 新規シラン化合物であるシクロペンチル-t-
ブトキシビス(2,2,2-トリフルオロエトキシ)シランな
らびにその製造方法を提供すること。 【構成】 シクロペンチル-t-ブトキシビス(2,2,2-ト
リフルオロエトキシ)シラン。このシラン化合物は、
(1) シクロペンチルトリハロシランをt-ブチルアルコー
ルと反応させ、次いで、得られた反応物を2,2,2-トリフ
ルオロエタノールと反応させる方法、および(2) シクロ
ペンチルトリス(2,2,2-トリフルオロエトキシ)シラン
とt-ブチルアルコールとのアルコール交換反応により上
記シラン化合物にt-ブトキシ基を導入する方法により製
造できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規なシラン化合物およ
びその製造方法に関し、さらに詳しくは、プロピレンの
重合触媒成分、シランカップリング剤などとして用いら
れる新規シラン化合物およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】プロピレン重合を行う際に
は、従来、触媒成分として、アルコキシシラン類を用い
ると、高い立体規則性を有する重合体を製造し得ること
が知られている。しかしながら、従来知られているアル
コキシシランなどを用いて製造された触媒成分を用いて
プロピレンを重合させても、高重合活性と高立体規則性
の両方を十分に満足させることはできなかった。
【0003】また、シラン化合物はシランカップリング
剤あるいは樹脂改質剤などとしての用途が期待されてお
り、このため新規なシラン化合物の出現が望まれてい
る。
【0004】そこで本発明は、高活性で、かつ高立体規
則性であるプロピレンの重合触媒成分またはシランカッ
プリング剤などとして有用な新規シラン化合物およびそ
の製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、次式(I):
【0006】
【化2】 (ここで、t-Buはt-ブチル基を表す)で示されるシラ
ン化合物、すなわちシクロペンチル-t-ブトキシビス
(2,2,2-トリフルオロエトキシ)シランを提供するもの
である。
【0007】このシラン化合物は、沸点が56℃/0.1
mmHgである。このシラン化合物の構造は、 1H‐NM
R、赤外線吸収スペクトル(IR)等により確認するこ
とができる。
【0008】例えば、 1H‐NMR(測定溶媒:C
66、標準物質:残留ベンゼン)を用いて分析すると、
δ=0.8 〜 2.2にシクロペンチル基および炭素原子に結
合したメチル基、δ=3.4〜4.4に酸素原子に結合したメ
チレン基に基づくシグナルが観察された。
【0009】また、IRスペクトルによる分析からは、
1100cm-1付近にSiOC結合に基づく大きな吸収が観察
された。
【0010】GC‐MSによる分析からは、次に示すm
/e(スペクトル強度比)が観察された。
【0011】353(100),311(1.68),113(6.26),57(35.16) このシラン化合物(I)を触媒成分として用いると、高
立体規則性を有するポリプロピレン、ポリブテン等のオ
レフィン系重合体を、高重合活性下に製造することがで
きる。
【0012】また、このシラン化合物(I)は加水分解
性の基を有しているため、シランカップリング剤、重合
性モノマーおよび樹脂改質剤として用いることができ
る。
【0013】本発明は第2に、上記式(I)で示される
新規シラン化合物の製造方法を提供する。すなわち、シ
クロペンチルトリハロシランをt-ブチルアルコールと反
応させ、次いで、得られた反応物を2,2,2-トリフルオロ
エタノールと反応させることによって上記式(I)のシ
ラン化合物を製造するものである。原料となるシクロペ
ンチルトリハロシランは、次式:
【0014】
【化3】 (Xは、ハロゲン原子を表し、好ましくはClまたはB
rである)で表され、シクロペンテンおよびトリハロシ
ラン(H−SiX3 )から、ヒドロシリル化反応により
容易に製造することができる:
【0015】
【化4】 このときシクロペンテン1モル当り、トリハロシラン
0.9〜1.1 モルを使用する。その反応条件は、例えば、
温度 100〜200 ℃で、10分間〜10時間であり、白金系触
媒、例えば塩化白金酸、白金‐1,1,3,3-テトラメチル-
1,3- ジビニルジシロキサン錯体等を使用するのが好ま
しい。また、溶媒を用いることもでき、例えばベンゼ
ン、トルエン等が挙げられる。
【0016】本発明では、このようにして得られたシク
ロペンチルトリハロシラン(II)をt-ブチルアルコール
と反応させる:
【0017】
【化5】 (ここで、t-Buは前記と同義である)この反応を行う
際には、シクロペンチルトリハロシラン(II)1モルに
対して、t-ブチルアルコールを1〜3モル使用する。反
応は、例えば20℃〜還流温度で10分間〜5時間、好まし
くは40℃〜還流温度で30分間〜4時間行う。溶媒を使用
することもでき、例えばヘキサン、エーテル、石油エー
テル、ベンゼン等の有機溶媒が挙げられる。
【0018】ここで、反応を速やかに進行させるため
に、ハロゲン化水素受容剤を共存させることが好まし
い。ハロゲン化水素受容剤としては、第3級アミン類、
窒素含有複素環化合物、例えばピリジン、キノリン、イ
ソキノリンなどが挙げられる。なかでもピリジンおよび
キノリンが好ましく用いられる。ハロゲン化水素受容剤
は、シクロペンチルトリハロシラン1モルに対して、1
〜1.5モルの量で使用するのが好ましい。
【0019】本発明においては次に、得られた反応生成
物(III)を2,2,2-トリフルオロエタノールと反応させる
ことにより、前記した本発明のシラン化合物(I)を製
造する。
【0020】
【化6】 (ここで、t-Buは前記と同義である)この反応の際に
は、化合物(III)1モルに対して2,2,2-トリフルオロエ
タノールを2〜5モル使用する。反応は、0℃〜還流温
度で10分間〜5時間、好ましくは10℃〜還流温度で30分
間〜2時間行う。反応Cにおいても、反応を速やかに進
行させるためにハロゲン化水素受容剤を共存させること
が好ましい。ハロゲン化水素受容剤としては、先に反応
Bにおいて例示したハロゲン化水素受容剤を使用でき
る。ここで使用するハロゲン化水素受容剤は、先の反応
で使用した化合物と同一であっても異なっていても良い
が、通常では同一のものを使用する。ハロゲン化水素受
容剤は、化合物(III)1モルに対して2〜3モルの量で
使用するのが好ましい。
【0021】また、上記した反応Bおよび反応Cにおい
ては、不活性気体を吹き込むことにより、生成するハロ
ゲン化水素を反応系から除去して、反応を速やかに進行
させることもできる。
【0022】上記した製造方法により、新規シラン化合
物(I)が高収率で得られる。
【0023】本発明はまた、上記式(I)で示されたシ
ラン化合物を製造するための、上記と異なる方法を提供
する。すなわち、シクロペンチルトリス(2,2,2-トリフ
ルオロエトキシ)シランとt-ブチルアルコールとをアル
コール交換反応させて上記シラン化合物にt-ブトキシ基
を導入することにより、式(I)の化合物を製造する方
法である:
【0024】
【化7】 (ここで、t-Buは前記と同義である) 上記反応式においては、化合物(IV)1モルに対して、
t-ブチルアルコールを1〜20モル使用する。反応は、例
えば0〜100 ℃の温度で10分間〜20時間行う。このアル
コール交換反応の際には、触媒として、酸、例えばトリ
フルオロボラン‐エーテル錯体、トルエンスルホン酸、
あるいはアルコールと反応して酸を生成するもの、例え
ばトリメチルクロロシラン;または塩基、例えばアルカ
リ金属アルコキシド類、金属水酸化物類等を用いること
ができる。
【0025】また、出発物質であるシクロペンチルトリ
ス(2,2,2-トリフルオロエトキシ)シラン(IV)は、シ
クロペンチルトリクロロシランと2,2,2-トリフルオロエ
タノールとの塩化水素の生成を伴う反応により製造でき
る。
【0026】
【実施例】以下の実施例により本発明をさらに詳しく説
明する。 実施例1 シクロペンチル-t-ブトキシビス(2,2,2-トリフルオロ
エトキシ)シランの製造(1) 100 mlの耐圧容器に、シクロペンテン13.9g(0.204 モ
ル)、トリクロロシラン25.1g (0.185 モル)および
0.077ミリモル/mlの塩化白金酸のイソプロピルアルコ
ール溶液25μl(白金含量1.92×10-6モル)を仕込み、
150 ℃で30分間撹拌することにより、シクロペンチルト
リクロロシランを定量的に得た。
【0027】磁気撹拌子、還流冷却器および滴下ロート
を備えた 500mlの三つ口フラスコに、先に得たシクロペ
ンチルトリクロロシランおよびヘキサン 300mlを仕込
み、ここに、ピリジン49.3g(0.623 モル)およびt-ブ
チルアルコール16.3g(0.220モル)の混合物を、室温
にて撹拌下30分間で滴下した。2時間還流した後、ここ
に2,2,2-トリフルオロエタノール58.1g(0.579モル)
を添加し、さらに1時間還流を続けてから反応を終了し
た。
【0028】生成した塩を濾過により除去し、次いでヘ
キサンを留去した後、減圧蒸留することにより、沸点が
56℃/0.1 mmHg(デジタル真空計、早坂理工社製、
分解能0.1 mmHg)の液体61.5g(0.167モル)を得
た。この生成物がシクロペンチル-t-ブトキシビス(2,
2,2-トリフルオロエトキシ)シランであることを、GC
‐MS、 1H‐NMRおよびIRによって確認した。 1
H‐NMRおよびIRの測定結果をそれぞれ図1および
図2に示した。収率は90%であった。
【0029】なお、 1H‐NMR、IRおよびGC−M
Sは、次の条件で測定した。
【0030】1 H‐NMR 測定装置:HITACHI R-1500〔(株)日立製作所製〕、測
定溶媒:C6 6 、標準物質:残留ベンゼンIR 測定装置:1600シリーズFT‐IR(パーキンエルマー
社製)測定方法:液膜法(KBr板)GC‐MS 測定装置:HP 5970B(ヒューレット パッカード社
製)実施例2 シクロペンチル-t-ブトキシビス(2,2,2-トリフルオロ
エトキシ)シランの製造(2) 磁気撹拌子および還流冷却器を備えた100 mlの三つ口フ
ラスコに、シクロペンチルトリス(2,2,2-トリフルオロ
エトキシ)シラン24.9g(63.2ミリモル)、t-ブチルア
ルコール7.3 g(98ミリモル)およびナトリウムメトキ
シド70mg(1.3 ミリモル)を仕込み、室温で3時間撹
拌して反応させた。その後、トリメチルクロロシランを
添加することによりアルカリを中和し、次いで減圧蒸留
することにより、シクロペンチル-t-ブトキシビス(2,
2,2-トリフルオロエトキシ)シラン19.9g(54ミリモ
ル)を得た。構造は、実施例1と同様にして確認した。
収率は86%であった。
【0031】
【発明の効果】本発明により、プロピレンの重合触媒成
分、シランカップリング剤などとして有用な新規なシラ
ン化合物およびその製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で製造したシクロペンチル-t-ブトキ
シビス(2,2,2-トリフルオロエトキシ)シランの 1H‐
NMRスペクトル分析の結果を示すチャートである。
【図2】実施例1で製造したシクロペンチル-t-ブトキ
シビス(2,2,2-トリフルオロエトキシ)シランのIRス
ペクトル分析の結果を示すチャートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大倉 正寿 埼玉県入間郡大井町西鶴ヶ岡1丁目3番1 号 東燃株式会社総合研究所内 (72)発明者 植木 聰 埼玉県入間郡大井町西鶴ヶ岡1丁目3番1 号 東燃株式会社総合研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式(I): 【化1】 (ここで、t-Buはt-ブチル基を表す)で示されるシラ
    ン化合物。
  2. 【請求項2】 シクロペンチルトリハロシランをt-ブチ
    ルアルコールと反応させ、次いで、得られた反応物を2,
    2,2-トリフルオロエタノールと反応させることを特徴と
    する請求項1記載のシラン化合物の製造方法。
  3. 【請求項3】 シクロペンチルトリス(2,2,2-トリフル
    オロエトキシ)シランとt-ブチルアルコールとのアルコ
    ール交換反応により上記シラン化合物にt-ブトキシ基を
    導入することを特徴とする請求項1記載のシラン化合物
    の製造方法。
JP35394293A 1993-12-28 1993-12-28 シラン化合物およびその製造方法 Pending JPH07196673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35394293A JPH07196673A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 シラン化合物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35394293A JPH07196673A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 シラン化合物およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07196673A true JPH07196673A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18434256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35394293A Pending JPH07196673A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 シラン化合物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07196673A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3115064B2 (ja) 新規シラン化合物の製造方法
EP0537858B1 (en) Silane compound and processes for the preparation thereof
JP2004352695A (ja) ビスシリルアミノ基を有するクロロシラン化合物及びその製造方法、並びにビスシリルアミノ基を有するオルガノオキシシラン化合物の製造方法
JPH01305094A (ja) ω−シリルアルキニルシラン化合物およびその製造方法
JP3398266B2 (ja) シラン化合物及びその製造方法
JPH07196673A (ja) シラン化合物およびその製造方法
EP0564047B1 (en) Silane compound and processes for the preparation thereof
JP3115061B2 (ja) 新規シラン化合物の製造方法
JPH0710890A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JPH0710889A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JPH0748388A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JPH06329684A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JPH05310757A (ja) シラン化合物及びその製造方法
JPH0748389A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JPH0753573A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JP3212122B2 (ja) 新規シラン化合物及びその製造方法
JPH0753574A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JPH07206876A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JPH06345783A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JPH06345782A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JPH07196672A (ja) シラン化合物およびその製造方法
JP3246939B2 (ja) シラン化合物及びその製造方法
JP2862365B2 (ja) 新規シラン化合物およびその製造方法
JPH05310758A (ja) シラン化合物及びその製造方法
JPH05294976A (ja) シラン化合物及びその製造方法