JPH07196293A - 同調式車両用リフト - Google Patents

同調式車両用リフト

Info

Publication number
JPH07196293A
JPH07196293A JP35442093A JP35442093A JPH07196293A JP H07196293 A JPH07196293 A JP H07196293A JP 35442093 A JP35442093 A JP 35442093A JP 35442093 A JP35442093 A JP 35442093A JP H07196293 A JPH07196293 A JP H07196293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lift
screw rod
rod
motor
lifts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35442093A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yanagisawa
武史 柳澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Banzai Industries Ltd
Original Assignee
Banzai Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Banzai Industries Ltd filed Critical Banzai Industries Ltd
Priority to JP35442093A priority Critical patent/JPH07196293A/ja
Publication of JPH07196293A publication Critical patent/JPH07196293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リフト全体を収納する箱体の使用を不要と
し、偏荷重を簡易な装置で確実に支承できる同調式車両
用リフトを提供する。 【構成】 リフト1,1はそれぞれ、シリンダ2内に上
部を蓋3で気密を保って貫出する回転自在で昇降不能な
状態で昇降ロッド5と平行に収納された螺子棒4、螺子
棒4に螺合するボールナット6、ボールナット6と昇降
ロッド5の下部との間に連結された連結アーム7、螺子
棒4の貫出部に固定された回転力伝導機素9から構成さ
れる。両回転力伝導機素9,9は、モータ10により回
転力伝導機素10aを介して同時に駆動され、これによ
り両昇降ロッド5,5は同調して昇降する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、同調式車両用リフトに
関し、特に床面下に埋設した一対のリフトによって車両
を昇降する二柱式リフトにおいて、一対のリフトが常に
同じ昇降位置を保つようにした、同調式車両用リフトに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記のような二柱式リフトでは、二つの
柱の間に偏荷重が加わった場合には、夫々のリフトの昇
降速度に差が生じ、これが原因でこれらリフトによりそ
れぞれ支持された載荷台上に載置された車両がずれるこ
とがある。
【0003】それ故、この種の二柱式リフトでは、両リ
フトを常に同調して昇降させるための機構が種々提案さ
れている。このような従来の代表的な構造を「図4」に
例示した。この従来例では、一対のリフト1,1を箱体
20a内に収納し、両リフト1,1の昇降ロッド5,5
の上端に取り付けられる載荷台36,36には箱体20
a内に昇降可能に臨入した棒体4aを夫々吊り下げ、ま
た両棒体4a,4aの下端部を連結ステー37で相互に
連結・固定している。
【0004】上記の通り、この種の従来の同調機構で
は、両リフトの昇降部位を互いに連結固定することで、
両者の昇降位置のずれを防止している。また、連結ステ
ー37等の連結部が床面上に位置すると、車両の底面下
方をこの連結部が覆い、その結果、車両の点検や整備な
どの際の支障となるために、この連結部を床面下方に収
納する構成としている。
【0005】また「図5」に示した他の従来例では、上
記の従来例において、棒体4aに代えてラック4bを、
また連結ステー37に代えて両ラック4b,4bにそれ
ぞれ噛合する歯車38,38を両端に固定した軸39
を、それぞれ用いたものである。この図5の従来例で
は、両リフト1,1の昇降部位は両ラック4b,4b
と、両歯車38,38と、軸39とで連結され、同調を
保つようになしてある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の同調式車両用リフトはいずれの場合でも、両リフト
1,1の平行精度が高く要求される。また、床面下方の
リフト1,1の下端位置まで臨入・昇降する棒体4aま
たはラック4bを有するため、これらを収納する大形の
箱体20aが必要となる。そしてこの大形の箱体20a
を使用することで、以下のような課題を有している。
【0007】1.大形の箱体20aは、占有面積が大き
く、運搬や保存に不便である。 2.床面下に埋入する大形の箱体は、地中に埋入すると
土圧を受けるため、強固に製造しなければならず、重量
物となり、かつ高価となる。 3.大形の箱体20aを地中に埋入するために、大きな
穴を掘らなければならず、設置作業が煩雑である。
【0008】また上記従来例では、昇降部の連結機構に
大きな偏荷重が直接加わることになるため、これらを連
結機構を強靭に構成する必要があり、装置全体の重量が
重くなる傾向があるという課題を有している。
【0009】更に「図4」の従来例では、棒体4aの上
端固定部位から下端の連結ステー37の連結部位までの
距離が長いので、偏荷重が加わると棒体4a,4aと連
結ステー37とが傾ぐことがある。このためこれを防止
するための機構を付設する必要があるという課題も有し
ている。
【0010】また「図5」の従来例では、ラック4bが
リフトの昇降に伴って床面上に出入することになる。と
ころが、ラック4bは歯を有するため、そのシールが難
しい。このため、ラック4bを収納する箱体20a内に
異物(特に、車両を洗浄した際の泥水など)が侵入する
のを防止することが困難である。
【0011】そこで本発明は上記課題を解決すべくなさ
れたもので、リフト全体を収納する箱体の使用を不要と
し、偏荷重を簡易な装置で確実に支承できる、同調式車
両用リフトを提供することを目的としたものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的に沿い、先述
特許請求の範囲を要旨とする本発明の構成は先述課題を
解決するために、車両を昇降するための複数のリフト1
を有し、前記リフト1はそれぞれ、シリンダー2内に上
部を蓋3で気密を保って貫出する回転自在な螺子棒4を
昇降ロッド5と平行に収納し、また前記螺子棒4に螺合
するボールナット6と、前記ボールナット6と前記昇降
ロッド5の下部との間に連結された連結アーム7と、前
記螺子棒4の貫出部に回転力伝導機素9とを有し、前記
両回転力伝導機素9,9を、動力伝導機素10aを介し
てモータ10により駆動してなる技術的手段を講じたも
のである。
【0013】上記のような動力伝導機素10aは、回転
力伝導機素9との組合せで、例えば次のように適宜選定
される。
【0014】1. 両回転力伝導機素9,9を螺子棒4
の貫出部に固着されたベベルギアで構成した場合には、
動力伝導機素10aはこれらベベルギアとモータ10の
駆動軸との間に連結されて駆動軸の回転をベベルギアに
伝達する連杆で構成される。この場合、連杆のベベルギ
ア側には、このベベルギアに螺合するベベルギアなどが
設けられる。
【0015】2. 両回転力伝導機素9,9をローラで
構成する。動力伝導機素10aは、これらローラの間に
張架される歯付きベルト(タイミングベルト)で構成す
る。
【0016】3. 両回転力伝導機素9,9をスプロケ
ットで構成する。動力伝導機素10aは、これらスプロ
ケットの間に張架されたチェーンで構成する。
【0017】またモータ10と動力伝導機素10aとの
間に、あるいは動力伝導機素10aと各回転力伝導機素
9との間は、モータ10による駆動トルクを高めるため
の減速器(減速歯車など)が、必要に応じて設けられ
る。
【0018】
【作用】次に、本発明の作用を添付図面を参照して説明
する。本発明の同調式リフトでは、リフトを昇降させる
場合にはまず、モータ10に図示しない電源から電力を
供給する。電力供給によりモータ10の駆動軸が回転
し、この回転は動力伝導機素10aを介して両回転力伝
導機素9,9に伝達され、両方回転力伝送機素9,9は
回転する。両方回転力伝送機素9,9の回転により螺子
棒4が回転駆動される。そして螺子棒4の回転により、
これに螺合されたボールナット6が回転し、同時にボー
ルナット6に連結された連結アーム7、並びに連結アー
ム7に連結された昇降ロッド5が上昇ないし下降する。
【0019】この時、両回転力伝導機素9,9は、モー
タ10と動力伝導機素10aにより同時に同じ回転速度
で駆動されるため、各昇降ロッド5を同調させて昇降す
ることができる。
【0020】
【実施例】「図1」乃至「図3」に、本発明の同調式車
両用リフトの実施例を示した。この同調式車両用リフト
は、有底のシリンダー2内に上部を蓋3で気密を保って
貫出するとともに回転自在で昇降不能な状態で、昇降ロ
ッド5と平行に収納された螺子棒4、螺子棒4に螺合す
るボールナット6と昇降ロッド5の下部とを連結する連
結アーム7、などでそれぞれ構成される、一対のリフト
1,1を対設してなるものである。
【0021】これらのリフト1,1は、例えば「図1」
に示したように、型鋼30,30によって所定の間隔を
空けて載置される。ここで、型鋼30,30の底部に
は、通常は基礎コンクリートやくり石などが設けられ
る。また、リフト1,1の型鋼30,30より以下の部
分はそれぞれ、地中に鉛直に埋入された図示しない合成
樹脂パイプなどの内側に挿通される。そして、両リフト
1,1を対設するには、従来は両リフト1,1全体を箱
体全体に収納して地中などに埋設していたが、本発明で
は、シリンダー2の外側に駆動部が露出していないた
め、両リフト1,1を地中などに直接埋設することがで
きる。
【0022】なお、本実施例では、シリンダー2の上部
にフランジ12を設け、このフランジ12に蓋3を固定
している。またこの蓋3を貫通するメタル11を設け、
昇降ロッド5はこのメタル11に案内されて昇降するよ
うになっている。ここで、フランジ12および蓋3を省
略し、メタル11を直接シリンダー2の上部開口に嵌着
固定する構造としても良い。
【0023】上記の螺子棒4は、ボールナット6が噛合
するボールボルト(ボール螺子軸)を使用し、また下端
部を軸受32により、螺条を省略した上部を軸受13a
を備えたメタル13で夫々回転自在に支承されている。
また螺子棒4は、回転自在に支承されている。
【0024】そして、メタル11の横にはリミットスイ
ッチ51が固着されており、またこのリミットスイッチ
51を作動させるためのスイッチ操作杆53が、螺子棒
4と昇降ロッド5と平行に設けられている。このスイッ
チ操作杆53の下部は蓋3を貫通しシリンダー2内に昇
降可能に挿入されている。そして、昇降ロッド5が最上
位置まで上昇した時にはスイッチ操作杆53の下端が連
結アーム7の上面で押し上げられリミットスイッチ51
をONする。リミットスイッチ51がONすると、モー
タ10への電力供給が遮断されて、モータ10は停止す
る。
【0025】また上記螺子棒4の上方には第二リミット
スイッチ52が固着されている。この、第二リミットス
イッチ52は昇降ロッド5が最下位置まで下降した時
に、さらにモータ10が回転を継続すると、ボールナッ
ト6はそれ以上下降できないので、今度は螺子棒4を螺
進させて上昇させるように作用する。そして、この螺子
棒4が所定の範囲で昇降可能となしておけば、具体的に
は前記メタル13に多少の昇降許容間隙を設けると、こ
の螺子棒4が上昇して第二スイッチ52を操作すること
になる。第二リミットスイッチ52が螺子棒4の上昇で
OFFとなると、モータ10への電力供給が遮断されて
モータ10は停止する。
【0026】そして、上記の螺子棒4に螺合するボール
ナット6と昇降ロッド5の下部とを連結アーム7で連結
するには、連結アーム7によるボールナット6と昇降ロ
ッド5との連結が変移不能に固定してもよいが、本実施
例では螺子棒4に鉛直上下方向以外の力を加えると、螺
子棒4を撓ませてしまい、ボールナット6と螺子棒4と
の伝導が円滑に行なわれなくなるおそれがある。このた
め、連結アーム7よりの力がボールナット6には常に鉛
直上下方向に加わるようになしてある。
【0027】すなわち、ボールナット6には、遊嵌する
外筒61を水平方向の軸62で枢支してあり、この外筒
61の上下両端に連接したフランジ部63,63の間に
上記の連結アーム7の先端を臨入せしめている。そし
て、上記の連結アーム7の先端には、上下に球面座部7
1を有した荷受部72,72を設け、この荷受部72,
72は、軸62と直交する部位に位置するようになして
ある。
【0028】したがって、上記の外筒61はユニバーサ
ルジョイント状の機能を有し、連結アーム7が昇降する
際に鉛直方向以外に移動(リフトに偏荷重が加わると多
少昇降ロッド5が傾斜したり撓むこともある。)して
も、常にボールナット6が鉛直方向にのみ力を受けるこ
とになる。なお、昇降ロッド5には傾斜方向の力のほか
に、中心軸を回転軸とした回転方向の力も加わることが
ある。そしてこの場合、荷受部72,72がフランジ部
62,62より外れることもある。よって、必要に応じ
て、荷受部72,72の水平面方向の変移を一定の範囲
で制限するストッパを設けるようにしても良い。
【0029】モータ10は、交流モータや直流モータな
どの公知のモータから構成される。このモータ10の駆
動軸は、減速器10bに連結されており、減速器10b
の出力軸は、左右一対の連杆からなる動力伝導機素10
a,10aに連結されている。このため、モータ10の
図1において時計方向ないし半時計方向の回転は、減速
器10bによって適宜減速された後、動力伝導機素10
a,10aに伝達される。
【0030】動力伝導機素10a,10aの減速器10
bと反対側には、ベベルギア10c,10cが固着され
ている。またこれらベベルギア10c,10cはそれぞ
れ、螺子棒4の上部の貫出部に固着された回転力伝導機
素9,9(本実施例ではベベルギアで構成される)に螺
合している。このため、モータ10に電力を供給して回
転させることで、この回転が動力伝導機素10a,10
aを介して回転力伝導機素9,9に伝達され、螺子棒
4,4は同じ速度で回転する。
【0031】またシリンダ2の内側には、所定の粘度の
オイル40が、例えば図示したように螺子棒4の上部付
近まで満たされている。このオイル40は、螺子棒4の
給油、昇降ロッド5の上昇・下降時における振動防止、
並びに何らかのトラブルによる昇降ロッド5の落下時に
おける昇降ロッド5の急降下を防止するダンパーとして
の役目を果たすものである。なお、昇降ロッド5の下面
には、このダンパー機能を最大限に得るために下面面積
を大きくする板5aを取り付けてある。
【0032】さらに、図示した実施例では、螺子棒4の
貫出部にはラチェット車8を固定し、蓋3の上面などの
固定部位にこのラチェット車8の爪26を設けてなる落
下防止安全装置を付設してある。
【0033】上記のラチェット車8とラチェット爪26
は従来公知なものが使用でき、正転は許容するが逆転は
抑止するようになしてある。なお、このラチェット爪2
6には、ラチェット爪26をラチェット車8に常時係止
させる方向に付勢するスプリング27が取付けられてい
る。
【0034】またラチェット爪26には必要時にラチェ
ット車8への係合を脱着できるソレノイドなどの脱着装
置24が連結されている。そして、リフトを下降する場
合は脱着装置24を作動させて、ラチェット爪26のラ
チェット車8への係合を脱着しない限り、モータ10へ
の通電ができない構成となっている。本実施例の場合
は、一対のリフト1,1を構成する各ラチェット爪26
にその脱着確認センサ25をそれぞれ設け、これら脱着
確認センサ25が各ラチェット爪26の脱着をともに確
認した状態においてモータ10への通電が可能となる構
成となっている。脱着確認センサ25としては、例えば
リミットスイッチが用いられ、このリミットスイッチの
ON状態にある場合にモータ10への通電が可能となる
ように構成される。
【0035】上記において、脱着確認センサー25を取
り付けた理由は、ラチェット爪26を脱着する前に、昇
降ロッド5を下降させてしまうと、ラチェット爪26を
ラチェット車8が固く噛み合ってしまい、以後は脱着装
置24でのラチェット爪26の脱着が不能となるためで
ある。なお、この安全装置が機能した場合でも、ラチェ
ット爪26とラチェット車8との固い噛み合い状態が発
生するが、この場合は安全確認のため一度昇降ロッド5
を上昇させた後、下降操作をしなければならないように
しておくことが望ましい。
【0036】なお、図中、16はスクレーパ、18はウ
エアリングを示すものである。また、昇降ロッド5の上
端には、図示しない載荷台が取り付けられている。
【0037】
【発明の効果】本発明は上記のごとく、モータ10によ
り動力伝導機素10aや回転力伝導機素9,9を介して
螺子棒4,4を駆動し、螺子棒4に連結アーム7を介し
て連結された昇降ロッド5を昇降するものであり、螺子
棒4,4が同じモータ10により駆動されるため、各昇
降ロッド5を同調させて昇降させることができる同調式
車両用リフトを提供できるものである。
【0038】そして、装置全体の下部にはシリンダ2の
外に露出する駆動部が一切ないこと、並びに両リフトの
平行精度がさほど高くなくても運転に支障がないことか
ら、全体を大きな箱体に収納する必要がなく、また別個
に用意したリフト1,1を設置場所で組み立てることが
可能となる。そして、大きな箱を使用しないので、製造
コストが低減するし、また運搬、保管の際の占有スペー
スが少なくて済む。また設置作業においても掘削する土
が従来の大きな箱を用いる場合に比べて少なくてすん
で、作業性にも優れた同調式車両用リフトを提供でき
る。
【0039】更に、本発明の同調式車両用リフトでは、
昇降するのは両昇降ロッド5,5のみで、従来のように
棒体4a,4aやラック4b,4bが床面上に昇降しな
いので、体裁が良い。また同調機構の上方を完全に覆う
ことができるので、従来のラックを使用した場合のよう
な異物が侵入するという欠点が確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明同調式車両用リフトの縦断面図である。
【図2】同リフトの蓋を取り除いた平面図である。
【図3】図1の右側のリフトの拡大図である。
【図4】従来例概略斜視図である。
【図5】他の従来例概略縦断面図である。
【符号の説明】
1 リフト 2 シリンダ 3 蓋 4 螺子棒 5 昇降ロッド 7 連結アーム 10 モータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両を昇降するための複数のリフト
    (1)を有し、 前記リフト(1)はそれぞれ、シリンダー(2)内に上
    部を蓋(3)で気密を保って貫出する回転自在な螺子棒
    (4)を昇降ロッド(5)と平行に収納し、また前記螺
    子棒(4)に螺合するボールナット(6)と、前記ボー
    ルナット(6)と前記昇降ロッド(5)の下部との間に
    連結された連結アーム(7)と、前記螺子棒(4)の貫
    出部に回転力伝導機素(9)とを有し、 前記両回転力伝導機素(9,9)を、動力伝導機素(1
    0a)を介してモータ(10)により駆動してなる同調
    式車両用リフト。
JP35442093A 1993-12-29 1993-12-29 同調式車両用リフト Pending JPH07196293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35442093A JPH07196293A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 同調式車両用リフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35442093A JPH07196293A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 同調式車両用リフト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07196293A true JPH07196293A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18437443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35442093A Pending JPH07196293A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 同調式車両用リフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07196293A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543467A (ja) * 2010-10-05 2013-12-05 ホワイティング・コーポレーション ねじジャッキコネクタを含むリフトブラケットアッセンブリ
CN103879922A (zh) * 2014-03-12 2014-06-25 常州市新创复合材料有限公司 热塑板材用升降机构
CN104858323A (zh) * 2015-05-20 2015-08-26 中国重型机械研究院股份公司 一种双导向顶升装置
KR20170000653A (ko) * 2015-06-24 2017-01-03 주식회사 에스에프에이 승강장치
CN106584478A (zh) * 2016-12-23 2017-04-26 中州大学 导线多功能在线自动检测机器人
CN112431916A (zh) * 2020-12-31 2021-03-02 江伟仁 一种高速精密齿轮动力传递装置及其传递方法
CN114604620A (zh) * 2022-03-24 2022-06-10 国网山东省电力公司青岛供电公司 一种基于能源路由器的光伏堆垛装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543467A (ja) * 2010-10-05 2013-12-05 ホワイティング・コーポレーション ねじジャッキコネクタを含むリフトブラケットアッセンブリ
CN103879922A (zh) * 2014-03-12 2014-06-25 常州市新创复合材料有限公司 热塑板材用升降机构
CN103879922B (zh) * 2014-03-12 2016-07-06 常州市新创复合材料有限公司 热塑板材用升降机构
CN104858323A (zh) * 2015-05-20 2015-08-26 中国重型机械研究院股份公司 一种双导向顶升装置
KR20170000653A (ko) * 2015-06-24 2017-01-03 주식회사 에스에프에이 승강장치
CN106584478A (zh) * 2016-12-23 2017-04-26 中州大学 导线多功能在线自动检测机器人
CN112431916A (zh) * 2020-12-31 2021-03-02 江伟仁 一种高速精密齿轮动力传递装置及其传递方法
CN114604620A (zh) * 2022-03-24 2022-06-10 国网山东省电力公司青岛供电公司 一种基于能源路由器的光伏堆垛装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7581714B2 (en) Device for handling a structure that is being lifted or lowered
US5542647A (en) Two-speed jack
JPH07196293A (ja) 同調式車両用リフト
JPH07196292A (ja) 同調式車両用リフト
JP2011246875A (ja) 電動昇降式ポール装置
KR100813294B1 (ko) 무동력형 하강장치를 구비한 레이더 포스트 승하강 장치
KR101431374B1 (ko) 잭-업 플랫폼 구동장치
JPH092790A (ja) 二柱式車両用リフト
EP1497516B1 (en) Storage installation
JPH06286988A (ja) 同調式車両用リフト
JPH0859195A (ja) リフター
KR102124208B1 (ko) 레이더 포스트의 승하강 장치
KR100354889B1 (ko) 주차 및 승하강용 리프트 장치
US5185978A (en) Place-on type assemblable structure
JP2587337Y2 (ja) 車両用リフト
JP3115922B2 (ja) オートリフト
KR200257188Y1 (ko) 수문의 권양장치
JPH0430081A (ja) 車載台昇降装置
US2153530A (en) Device for jacking up of motor vehicles or other power propelled contrivances
KR102369459B1 (ko) 내부에 락킹 장치가 구비된 구조물 인상 장치
JPH08128022A (ja) 電動車止めのギヤードワイヤー負荷軽減装置
KR910006741Y1 (ko) 현제(鉉梯)조작용 윈치
JP2509992Y2 (ja) 車輌リフタ
JP3019645U (ja) 片側移動式車両用リフト
JP2000108852A (ja) 車輌用ツインリフト装置