JPH07194372A - 低下した酸生産及び/または改良された芳香及び風味発生を有するラクトバチルス・ブルガリクス、及び前記ラクトバチルス・ブルガリクスを含む食物組成 - Google Patents

低下した酸生産及び/または改良された芳香及び風味発生を有するラクトバチルス・ブルガリクス、及び前記ラクトバチルス・ブルガリクスを含む食物組成

Info

Publication number
JPH07194372A
JPH07194372A JP6202933A JP20293394A JPH07194372A JP H07194372 A JPH07194372 A JP H07194372A JP 6202933 A JP6202933 A JP 6202933A JP 20293394 A JP20293394 A JP 20293394A JP H07194372 A JPH07194372 A JP H07194372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactobacillus bulgaricus
activity
yogurt
strain
ldh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6202933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3016218B2 (ja
Inventor
Jacques E Germond
エドゥアール ジェルモン,ジャック
Herbert Hottinger
ホッティンジェール,ヘルベルト
Olivier Mignot
ミニョ,オリビエ
Beat Mollet
モレット,ビート
Koichiro Tsuda
浩一郎 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe des Produits Nestle SA
Nestle SA
Original Assignee
Societe des Produits Nestle SA
Nestle SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe des Produits Nestle SA, Nestle SA filed Critical Societe des Produits Nestle SA
Publication of JPH07194372A publication Critical patent/JPH07194372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3016218B2 publication Critical patent/JP3016218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • A23C9/1238Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt using specific L. bulgaricus or S. thermophilus microorganisms; using entrapped or encapsulated yoghurt bacteria; Physical or chemical treatment of L. bulgaricus or S. thermophilus cultures; Fermentation only with L. bulgaricus or only with S. thermophilus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/123Bulgaricus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/225Lactobacillus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/853Lactobacillus

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 乳酸脱水素酵素活性がラクトバチルス・ブル
ガリクスの野生種菌株の乳酸脱水素酵素活性の50%未
満、好適には10%未満であることを特徴とするラクト
バチルス・ブルガリクス、及び、該ラクトバチルス・ブ
ルガリクスを含有する食物組成。 【効果】 芳香及び風味発生を有し、酸敗及び後酸敗が
低減されたラクトバチルス・ブルガリクスと、該ラクト
バチルス・ブルガリクスを含有し、向上した芳香及び風
味発生及び/または、低温及び高温での、酸敗及び後酸
敗が低減された、酸味を抑えたヨーグルトまたはヨーグ
ルト類似製品とを得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
【0002】本発明は低下した酸生産及び/または改良
された芳香及び風味発生を有するラクトバチルス・ブル
ガリクス(Lactobacillus bulgaricus)に関するものであ
る。
【0003】本発明はさらに食物組成、特に本発明によ
るラクトバチルス・ブルガリクスを含有する酸味を抑え
たヨーグルトまたはその類似製品に関するものである。
【0004】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
【0005】ヨーグルトは2種の乳酸菌、ストレプトコ
ッカス・テルモフィラス(Streptococcus thermophilus)
とラクトバチルス・ブルガリクスの増殖連動によって生
じる。それらは乳中で一緒に増殖して、1リットル当た
り約40〜50g存在するラクトースを発酵させて乳酸
塩にする。発酵全体は40℃で通常3〜5時間掛かりp
Hを中性から約4.2に低下させる。4〜12℃で数日
間保存するとpHは4.0未満にさらに低下する。この
酸性の増加に並行して苦みが発生し、製品の感官受容特
性が著しく損なわれる。
【0006】発酵過程においてヨーグルト特有の風味を
発生するのはL.ブルガリクスである。したがって、代
謝活性L.ブルガリクス細胞を喪失するか、その力価が
低下したヨーグルトは典型的なヨーグルトの芳香成分を
喪失する。このように、上記のヨーグルト(またはその
類似製品)は全く中性、即ち味がなくなる可能性があ
る。この問題は、L.ブルガリクスの増殖率を抑えた結
果その芳香を多く失う傾向のある酸味を抑えた、または
極力抑えたヨーグルトの生産において特に顕著である。
【0007】酸味を抑えつつ、なお芳香と風味のあるヨ
ーグルトを好む消費者の数は近年増加しつつあるよう
だ。したがって、乳発酵過程での酸生産抑制法と、貯蔵
中のpH低下による後酸敗(post-acidification)の防止
はヨーグルト生産者の待望するところであった。今日ま
で、ヨーグルトの酸敗(acidification)と後酸敗を抑制
するためにいくつかの方法またはスターター菌株改良が
提案された。それらの大半はスターター培養内の活性細
胞の数を減らすか、低温殺菌によって最終製品から生細
胞を除去するものである。代替案として、低酸敗性菌株
も用いられている。
【0008】米国特許明細書第4734361号(ムラ
オら)にはFERM BP 1041として日本で寄託さ
れたこのようなラクトバチルス・ブルガリクス菌株(O
LL1074)が記載されている。
【0009】この変種は低温で乳酸を形成する弱い傾向
を示している。
【0010】この変種を使用することによって低温での
後酸敗が低減された発酵乳または乳酸飲料を生産するこ
とができる。
【0011】米国特許明細書第5071763号(ソム
クチら)は欠陥ラクトース輸送系を有し、表現型がgl
uS、lacS−、sucS+及びβgal+であるス
トレプトコッカス・テルモフィラスの突然変異菌株はラ
クトースの加水分解が重要である生産方法に用いるのに
効果的であると記載している。これらの菌株の熱安定性
とβガラクトシダーゼの生産のおかげでラクトース加水
分解は低温殺菌前、及びその間に起きる。これらの有機
体は食品産業にラクトース低減乳製品を製造する改良さ
れた方法を提供する。
【0012】L.ブルガリクスにおいて、ラクトースは
ラクトース透過酵素系によって摂取され、β-ガラクト
シダーゼによってグルコースとガラクトースの2つの半
分に切断される。グルコースはさらにピルビン酸塩に代
謝され、その大半がDー乳酸脱水素酵素(D−LDH)
によって乳酸塩に転換される。
【0013】しかしながら、ピルビン酸塩の一部は、ヨ
ーグルトの芳香の重要な成分であるアセトアルデヒドに
脱炭酸されるか、他の経路に導かれて芳香または芳香前
駆体元素を生じる。
【0014】トマスら(J. of Bacteriology, May 197
4, p.329-333)及びスマートら(Applied and Environm
ental Microbiology, Mar. 1987, p.533-541)は乳酸ス
トレプトコッカスの場合は、ホモ乳酸発酵がLDH活性
の低減によってヘテロ乳酸発酵に変化する可能性がある
と記載している。
【0015】ペイトンら(FEMS Microbiology letters,
26, 1985, p.333-336)はバチルス・ステアロテルモフ
ィラスのLDHマイナス突然変異種がエタノール生産量
を増加する(グルコース発酵による)一方で乳酸塩生産
能力を喪失すると記載している。
【0016】文献 Journal of Bacteriology (vol.144;
No.1, 1980, Baltimore, U.S.; pages 217-221)はラク
トバチルス・ブルガリクスNLS−4菌株が制限グルコ
ースによる連続培養で嫌気性増殖するとき、媒体のpH
が酸性からアルカリ域に変位してこの通常はホモ発酵バ
クテリアにヘテロ発酵の仕方でグルコースをカタボライ
ズ(catabolize)させる。この発酵の変化に伴ってアルカ
リ条件での乳酸脱水素酵素(LDH)生合成が低下す
る。
【0017】しかしながら、ヨーグルトは酸性媒体であ
り、この文献は酸性状態で乳酸脱水素生合成の低下を得
ることができるとは述べていない。
【0018】従って、本発明の目的は、下記のとおりで
ある。
【0019】本発明の目的は向上した芳香及び風味発生
を有するラクトバチルス・ブルガリクスを提供すること
である。
【0020】本発明の別の目的はさらに酸敗及び後酸敗
が低減されたラクトバチルス・ブルガリクスを提供する
ことである。
【0021】本発明のさらに別の目的は食物組成を得る
こと、特に前記ラクトバチルス・ブルガリクスを含有
し、向上した芳香及び風味発生及び/または、好適には
低温及び高温での、酸敗及び後酸敗が低減された、でき
れば酸味を抑えたヨーグルトまたは酸味を抑えたヨーグ
ルト類似製品を得ることである。
【0022】
【課題を解決するための手段】
【0023】本発明は野生種菌株Lfi5(CNCM
I−800の名称でパスツール研究所に寄託、28 rue d
u Docteur Roux, 75024 PARIS Cedex 15, FRANCE)より
も乳酸脱水素酵素(LDH)活性が低減されたラクトバ
チルス・ブルガリクスに関するものである。
【0024】望ましくは、前記乳酸脱水素酵素活性はこ
の野生種菌株の乳酸脱水素酵素活性の50%未満、好適
には10%未満である。
【0025】望ましくは、乳酸脱水素酵素活性は10m
l培地当たりの酵素活性の250単位未満、好適には1
50単位未満である。
【0026】乳酸脱水素酵素活性は、ピルビン酸ナトリ
ウム8mM、NADH 0.15mM、pH7.5の5
0mM三塩化物の反応混合物1ml内でのNADHから
NAD+ への転換による340nmでの吸収の下記の低
下によって測定する。酵素活性1単位は25℃で1分間
にNADH 1μモルを酸化した量と定義される。
【0027】本発明のラクトバチルス・ブルガリクスは
さらに野生種菌株Lfi5よりも増加したβ-ガラクト
シダーゼ(β-gal)活性を特徴とする。
【0028】望ましくは、前記β-ガラクトシダーゼ活
性は野生種菌株Lfi5のβ-ガラクトシダーゼ活性の
200%超であり、好適には500%超である。
【0029】望ましくは、β-ガラクトシダーゼ活性は
10ml培地当たりの酵素活性の300単位超、好適に
は500単位超である。
【0030】β-ガラクトシダーゼ活性はミラー J.
H.法(Experiments in molecular genetics, Cold Sp
ring Harbor Laboratory N.Y., 1972)によって決定さ
れる。
【0031】50μlの細胞のない抽出液をZ緩衝液、
pH7.0、0.1Mの燐酸ナトリウム、10mMのK
Cl、1mMのMgSO4、50mMの2ーメルカプトエ
タノールから成る1mlに加え、28℃で平衡させる。
予熱した200μlのONPGを添加し、28℃で20
分間保温する。反応は1MのNa2CO3を0.5ml加
えて停止する。
【0032】OD420 の吸収を測定する。酵素活性1単
位は28℃で1分当たりに加水分解される1μモルのO
NPGの量と定義される。
【0033】好適には、本発明によるラクトバチルス・
ブルガリクスは0.8より低い、できれば0.3より低
いβ-ガラクトシダーゼ活性に対するLDH活性を特徴
とする。
【0034】本発明によるラクトバチルス・ブルガリク
ス(分離された突然変異種)はより多数のピルビン酸を
乳酸生産よりも芳香経路に向ける経路を示す。
【0035】好適には、本発明によるラクトバチルス・
ブルガリクスはラクトバチルス・ブルガリクスの菌株C
NCM I−1348、I−1349、I−1350に
よって構成される群から選択される。
【0036】菌株は次の特性によって特徴づけられる:
【0037】−起源:ネスレ所有の市販のラクトバチル
ス・ブルガリクス菌株から分離した突然変異種; −形態:真っ直ぐな鞭毛のない菌。胞子形成なし、グラ
+ 微生物、カタラーゼ陰性、嫌気性菌とすることもで
きる。 −糖類発酵:D−グルコース D−フルクトース D−マンノース ラクトース から乳酸生産。 −その他 −LDH酵素(乳酸脱水素酵素)の活性低下 −組織特性(外多糖類生産)。
【0038】LDH活性が低下したラクトバチルス・ブ
ルガリクスの突然変異種は芳香及び風味化合物の生産を
増す。隔離された突然変異種のLDHをβ-ガラクトシ
ダーゼ活性(LDH/β-gal比)と比較して、どち
らの突然変異種がLDH活性が低い(芳香化合物の高い
生産と乳酸の低い生産)だけでなく、より多くの炭素流
れを(β-ガラクトシダーゼ活性)芳香と風味化合物の
生産に回したかが示された。
【0039】本発明は前記ラクトバチルス・ブルガリク
スを含む食物組成にも関係する。
【0040】できれば前記食物組成は本発明によるラク
トバチルス・ブルガリクス及びストレプトコッカス・テ
ルモフィラスを含有するヨーグルトまたはヨーグルト類
似製品、できれば酸味を抑えたヨーグルトまたは酸味を
抑えたヨーグルト類似製品である。
【0041】本発明によるヨーグルトまたはヨーグルト
類似製品は芳香及び風味発生が増加し、酸敗及び後酸敗
が低減されていることを特徴とする。
【0042】
【実施例】
【0043】A.ラクトバチルス・ブルガリクス媒体と
バクテリアに対する突然変異誘発の最適化
【0044】ラクトバチルス・ブルガリクスは、10m
lのラクトバチルスMRS培養液(0.5%酵母抽出
物、1%肉抽出物、1%ペプトン、0.1%Tween
80、0.2%クエン酸アンモニア、0.5%酢酸ナト
リウム、0.2%K2HPO4、0.01%MgSO4
0.005%MnSO4)(x)中で42℃で増殖す
る。MRS寒天板は、1リットル当たり寒天が15gの
MRSを含有する。MRSX−Gal寒天板は25μg
/mlのX−Gal(5ーブロモ-4−クロロ−3−イン
ドリル−β−D−ガラクトピラノシド)を含有する。
【0045】L.ブルガリクス菌株Lfi5の突然変異
誘発はシラビー(T.J. Silhavy, M.L. Berman and W. E
nquist (1984), Experiments with gene fusions : Col
d Spring Harbor Laboratory)の方法による紫外線突然
変異誘発またはN−メチル−N’−ニトロ−N−ニトロ
ソグアニヂン(MNNG)突然変異誘発で得られる。
【0046】MNNG突然変異誘発による突然変異頻度
は紫外線突然変異誘発の7倍高い。
【0047】B.乳酸脱水素酵素の低活性突然変異種の
選別
【0048】突然変異誘発した細胞を一晩培養し、希釈
してMRS寒天板上に培養し、42℃で一晩インキュベ
ート(incubate)する。単独コロニーを採取し、ミクロ
トーム板(microtites plates)(FALCON307
2)内で250μlのMRS培養液内に接種し42℃で
一晩増殖させる。それぞれの細胞懸濁液50μlを膜フ
ィルタ(Dupont GeneScreen)上にドットブロットす
る。フィルタを細胞溶菌液、1mg/mlのリゾチーム
と50μg/mlのムタノリシン水溶液で飽和した3M
ホワットマンフィルタ上に置き、30分間37℃にイン
キュベートする。次いでフィルタをクロロフォルム蒸気
に30分間さらし、空気乾燥し、−80℃で30分間凍
らせた。細胞残骸を除去するためにpH8.0の50m
M三塩化物緩衝液で洗浄する。洗浄したフィルタは13
4mM D−乳酸ナトリウム塩、2mM塩化ヨードニト
ロテトラゾリウム、1.4mM NAD+ 、0.5mM
メチル硫化N−メチルフェナゾニウム、50mM三塩化
物 pH8.0の染色液中で1〜4分間すすぐ。反応を
停止するために、フィルタは0.1N HClで洗浄す
る。乳酸脱水素酵素の活性はプレート上の個別コロニー
の赤い着色の強さに関係する。弱い信号を示す細胞は1
0mlの新しいMRS培養液に移され、42℃で一晩イ
ンキュベートする。細胞は遠心分離法で収穫し、15%
グリセロールを含む1mlのMRS培養液に再懸濁す
る。細胞懸濁液は−80℃で保存する。
【0049】細胞のない抽出物の調製:
【0050】2%のラクトースを含有する10mlの新
しいMRS培養液を予熱し、2%の一晩置いた培養を接
種し42℃で7時間インキュベートする。細胞は遠心分
離で収穫し、50mM三塩化物pH8.0、100mM
NaCl、2mM EDTA、1mM PMSF、1m
M DTTの緩衝液で2度洗い、1mlの緩衝液中に再
懸濁する。100μlの10mg/mlリゾチーム液と
50μlの1mg/mlムタノリシン溶液を加え、37
℃で10分間インキュベートする。細胞の残骸を12,
000rpmで30分間遠心分離で除去する。
【0051】乳酸脱水素酵素測定分析:
【0052】乳酸脱水素酵素活性はpH7.5の50m
M三塩化物内でのNADHからNAD+ への転換によっ
て340nmでの下記の吸収低下によって測定される。
酵素活性1単位は25℃で1分間当たりのNADHの酸
化された1μモルの量と定義される。
【0053】β-ガラクトシダーゼ測定分析:
【0054】β-ガラクトシダーゼ活性はミラー法(Exp
eriments in molecular genetics,Cold Spring Harbor
Laboratory N.Y., 1972)により測定される。50μl
の細胞のない抽出物をpH7.0の燐酸ナトリウム0.
1M、KCl 10mM、MgSO4 1mM、2-メルカ
プトエタノール 50mMのZ緩衝液1mlに添加し、
28℃で平衡させる。予熱したONPG 200μlを
添加し、28℃で20分間インキュベートする。反応は
1M Na2CO3 を0.5ml添加して停止する。OD
420 の吸収を測定する。酵素活性1単位は28℃で1分
当たりに加水分解される1μモルのONPGの量と定義
される。
【0055】蛋白質測定分析:
【0056】合計蛋白質濃度はBio−Radのキット
を使用してブラッドフォードの色素結合法(M.M. Bradf
ord, (1976), Anal. Biochem,72:248-254)で測定す
る。
【0057】ラクトバチルス・ブルガリクス、Lfi5
とYL30は前述のごとく突然変異誘発する(表1)。
【0058】
【表1】
【0059】Lfi5のMNNG突然変異誘発した細胞
の3388コロニーと、Lfi5の紫外線突然変異誘発
した細胞の616コロニーとYL30のMNNG突然変
異誘発した細胞の1078コロニーを採取し、試験し
た。152のコロニーが膜分析によるこの第1の選別で
LDH突然変異と識別された。図1のL.ブルガリクス
Lfi5の増殖挙動を示すグラフは、このような結果の
一例を示している。
【0060】なお、図1中、●はOD600、▽はLD
H/蛋白x100、▼はLDH/βgalを示す。
【0061】この選別で識別された候補はLDH活性を
測定するのに使用される。それぞれの候補はMRS中で
2%のラクトース媒体で増殖され、最高活性を提供する
初期静止ログ期で収穫する。細胞はムタノリシンとリゾ
チームでインキュベートして溶解する。他の方法も試験
した。それらは表2にまとめた。ガラスビーズ法はアッ
ボンヂが記載している(M.E. Abbondi, S.Pandian, G.T
repanier, R.E.Simardand B.H.Lee (1991),J.Food Sc
i., 56;948-953)。
【0062】
【表2】
【0063】LDHの活性は細胞のない抽出物の合計細
胞蛋白当たりの合計LDH単位の特定活性によって測定
される。
【0064】図2に、Lfi5に対するLDH低突然変
異種の増殖挙動を示す。
【0065】なお、図2中、○はLfi5、●はKTL
50、▽はKTL6、▼はKTL8、□はKTL52、
■はKTH1を示す。
【0066】図2に示すように、LDH特定活性は細胞
増殖と共に連続的に増加した。β-ガラクトシダーゼも
解糖経路の重要な酵素であるので、β-ガラクトシダー
ゼ活性当たりのLDH比率は一定でなければならない。
事実、この比は中間ログ期から初期静止期までほぼ一定
している。突然変異は合計LDH対β-ガラクトシダー
ゼ活性のこの比率の評価によって識別される。結果は表
3、表4に示した。
【0067】
【表3】
【0068】
【表4】
【0069】突然変異種は6群に分類される。1群の突
然変異種は平均より20%低い、低い合計LDH活性を
示すが、β-gal活性は正常レベルを保つ。それらの
低いLDH/β-ガラクトシダーゼ比は低いLDH突然
変異種だけによるものである。2群もLDH活性が低い
が、そのβ-gal活性は野生種の平均を上回ってい
る。
【0070】1、2、3及び4群の突然変異種は低LD
H突然変異種である。それらは低いLDH/β-ガラク
トシダーゼ比及び低い合計LDH活性をもつものであ
る。Lfi5の13の突然変異種とYL30の10の突
然変異種がこれらの群に分類される。それぞれの菌株の
突然変異頻度は3.8×10ー3と8.3×10ー3であ
る。
【0071】KTL50、78、81、KTY41、1
8と46はLDH/β-ガラクトシダーゼ比(1:10
0から1:200)が野生種菌株より低い。さらに、そ
れらの合計β-gal活性は保存される。
【0072】5群の突然変異種は正常な活性を示す。し
かしながら、それらのβ-gal活性は増加した。
【0073】1群のKTL50とKTH1、2群のKT
L6、3群のKTL52、及び5群のKTL8は増殖挙
動と後酸敗を検査する。
【0074】C.低LDH突然変異種の特性化
【0075】低LDH活性突然変異種の酸敗
【0076】成長曲線:
【0077】突然変異種は2%ラクトースと共に予熱M
RS17mlを含有するパイレックス培養管(16×1
50mm)中に2%で接種され、42℃にインキュベー
トされる。OD550 の至適密度は30分毎に監視され
る。
【0078】図3は、KTL50に対する媒体内のLD
Hの効果を示している。
【0079】なお、図3中、○はLDHのないKTL5
0、●はLDHのあるKTL50を示している。
【0080】pH曲線:
【0081】突然変異種は、2%ラクトースと共に予熱
MRS培養液10ml中に2%で接種され、42℃にイ
ンキュベートされる。pHは30分毎に監視される。
【0082】混合培養ヨーグルト測定分析中の低LDH
活性突然変異種の後酸敗
【0083】スターター培養接種原はS.テルモフィラ
スの1.5% Sfi16、1.5% Sfi21標準市
販菌株と0.8%の候補のL.ブルガリクスとから成
る。ヨーグルトは上記の混合培養を接種した150ml
の低温殺菌乳、3%で戻した脱脂乳、1.5%の乳脂か
ら調製する。培養はpH値が約4.6になるまで40℃
で増殖させる。次に一晩4℃まで冷却し、4℃または1
2℃で26日間保管する。pH値、感官受容特性及び細
胞数はインキュベートの7日目、14日目及び26日目
に監視する。
【0084】結果は表5に示した。
【0085】
【表5】
【0086】4℃で保管したヨーグルトは26日後に弱
い後酸敗しか示していない。突然変異種、野生種菌株共
にpH値は4.3超を保った。野生種と低LDH突然変
異の間のpH値の差(約0.1)はごく小さい。12℃
で保存した培養には後酸敗が認められた。野生種菌株L
fi5は26日後にpH値を4.0まで酸敗するが、低
LDH突然変異種、KTL50とKTH1のpHは4.
2のままである。
【0087】KTL1、18及び42ラクトバチルス・
ブルガリクス菌株はブダペスト条約に従ってCNCM
I−1348、CNCM I−1349及びCNCM I
−1350としてパスツール研究所(28, rue du Docte
ur Roux, 75024 Paris Cedex15, France)国立微生物培
養収蔵所(CNCM)に寄託された。
【0088】本発明を以下の実施例によって説明する。
【0089】
【実施例1】
【0090】0.1%の酵母抽出物を添加し、15’/
121℃で加圧滅菌した、9%で戻した脱脂粉乳500
mlに、1立方センチ当たり5×108個前後の微生物
を含む菌株L.ブルガリクスCNCM I−1348
(KTL 1)の活性培養を体積で10%添加した。
【0091】この混合物を40℃で4時間インキュベー
トし、1立方センチ当たり2.5×108個前後の微生
物を含む酵母が得られた。
【0092】同じ方法によって、市販の菌株の活性培養
から1立方センチ当たり5×108前後の濃厚化S.テ
ルモフィラスを含む酵母が得られた。
【0093】脂肪分1.5%の乳の標準バッチに3%の
脱脂粉乳を添加し、90℃で30分間低温殺菌して、
L.ブルガリクス菌株CNCM I−1348(KTL
1)の酵母を体積で1%、S.テルモフィラスの市販の
菌株を体積で3%添加した。
【0094】わずかに攪拌した後、調合物を缶に詰め、
pHが4.62になるまで40℃で4時間20分インキ
ュベートした。
【0095】得られたヨーグルトはきめがよくこの種の
製品として非常に興味深い味である。1立方センチ当た
り1×109前後のS.テルモフィラス及び1立方セン
チ当たり1×108個前後のL.ブルガリクスが数えら
れた。
【0096】
【実施例2】
【0097】実施例1のごとく、インキュベーションの
8時間後、1立方センチ当たり3×108個前後の微生
物を含む、L.ブルガリクスCNCM I−1349
(KTL18)の酵母を調製した。
【0098】1%のL.ブルガリクスCNCM I−1
349(KTL 18)の酵母と3%のS.テルモフィ
ラスの酵母を標準乳のバッチ(実施例1に記載の通り)
に添加してpH4.61のヨーグルトが得られる。
【0099】40℃で4時間20分インキュベーション
した後、1立方センチ当たり8×108前後のS.テル
モフィラス及び1立方センチ当たり1×107個前後の
L.ブルガリクスが数えられた。
【0100】このきめが非常に滑らかなヨーグルトはき
わめて興味深い新鮮乳の味がする。
【0101】
【実施例3】
【0102】上述の実施例に記載の方法に従ってL.ブ
ルガリクスCNCM I−1350(KTL 42)の菌
株が得られた。
【0103】5時間後、1立方センチ当たり5×108
個前後の微生物を含有する酵母が得られた。
【0104】実施例1に従って3時間45分のインキュ
ベーション後にpH4.62のヨーグルトが得られた。
1立方センチ当たり1×109前後のS.テルモフィラ
ス及び1立方センチ当たり2×108個前後のL.ブル
ガリクスが数えられた。
【0105】非常に甘いきめに加えて、非常に強いヨー
グルト特有の味がする。
【0106】
【味覚試験】
【0107】これらの製品を4℃と12℃で味覚保存試
験に掛けた、前記試験はそれぞれ1、7、14及び26
日保存した後にpHと味覚を試験するものである。
【0108】これらの結果は表6に示した。
【0109】
【表6】
【0110】
【比較試験】
【0111】対照試験として、実施例1に記載の方法に
従ってヨーグルトを得るために3つの突然変異種CNC
M I−1348、CNCM I−1349及びCNCM
I−1350(KTL1、18、42)の起源の菌株
を使用した。
【0112】3時間45分のインキュベーション後に、
pH4.54であり、1立方センチ当たり1×109
前後のS.テルモフィラス及び1立方センチ当たり2×
108個前後のL.ブルガリクスを含有するヨーグルト
が得られた。
【0113】上記の実施例は、LDH活性が低減された
突然変異種CNCM I−1348、CNCM I−13
49及びCNCM I−1350(KTL 1、18及び
42)は非常に興味深いきめ(質感)、風味と後酸敗特
性を有するヨーグルトを生産できることを示している。
加えて、非常に高いpHできわめて異なった味が得られ
る。
【0114】
【発明の効果】
【0115】本発明によれば、下記の効果を得ることが
できる。
【0116】向上した芳香及び風味発生を有するラクト
バチルス・ブルガリクスを得ることができる。
【0117】酸敗及び後酸敗が低減されたラクトバチル
ス・ブルガリクスを得ることができる。
【0118】向上した芳香及び風味発生及び/または、
低温及び高温での、酸敗及び後酸敗が低減された、酸味
を抑えたヨーグルトまたはヨーグルト類似製品を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】L.ブルガリクス Lfi5の増殖挙動を示す
グラフ
【図2】Lfi5に対するLDH低突然変異種の増殖挙
動を示すグラフ
【図3】KTL50に対する媒体内のLDHの効果を示
すグラフ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホッティンジェール,ヘルベルト スイス,セーアッシュ−1807 ブロネイ, シュマン ドゥ モテックス 2アー (72)発明者 ミニョ,オリビエ スイス,セーアッシュ−1807 ブロネイ, オン フェイオ(番地なし) (72)発明者 モレット,ビート スイス,セーアッシュ−1074 モリー−マ ルゴ,ルート ドゥ モリー−マルゴ(番 地なし) (72)発明者 津田 浩一郎 兵庫県明石市西明石北町3−6−5

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乳酸脱水素酵素活性がラクトバチルス・
    ブルガリクスの野生種菌株の乳酸脱水素酵素活性の50
    %未満、好適には10%未満であることを特徴とするラ
    クトバチルス・ブルガリクス。
  2. 【請求項2】 乳酸脱水素酵素活性が培養液10ml当
    たりの酵素活性の250単位未満、好適には150単位
    未満であることを特徴とする請求項1に記載のラクトバ
    チルス・ブルガリクス。
  3. 【請求項3】 β-ガラクトシダーゼ活性がラクトバチ
    ルス・ブルガリクス野生種菌株のβ-ガラクトシダーゼ
    活性の200%超であり、好適には500%超であるこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載のラクトバチル
    ス・ブルガリクス。
  4. 【請求項4】 β-ガラクトシダーゼ活性が培養液10
    ml当たりの酵素活性の300単位超、好適には500
    単位以上であることを特徴とする請求項3に記載のラク
    トバチルス・ブルガリクス。
  5. 【請求項5】 β-ガラクトシダーゼ活性に対するLD
    H活性が0.8未満;好適には0.3未満であることを
    特徴とする請求項3または4に記載のラクトバチルス・
    ブルガリクス。
  6. 【請求項6】 ラクトバチルス・ブルガリクスの菌株C
    NCM I−1348、CNCM I−1349及びCN
    CM I−1350によって構成される群から選択され
    ることを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記
    載のラクトバチルス・ブルガリクス。
  7. 【請求項7】 請求項1から6のいずれか一つによるラ
    クトバチルス・ブルガリクスを含有する食物組成。
  8. 【請求項8】 好適には酸味を抑えた、ヨーグルトまた
    は、好適には酸味を抑えた、ヨーグルト類似製品である
    ことを特徴とする請求項7に記載の食物組成。
JP6202933A 1993-08-06 1994-08-05 低下した酸生産及び/または改良された芳香及び風味発生を有するラクトバチルス・ブルガリクス、及び前記ラクトバチルス・ブルガリクスを含む食物組成 Expired - Lifetime JP3016218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH93202320.3 1993-08-06
EP93202320 1993-08-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07194372A true JPH07194372A (ja) 1995-08-01
JP3016218B2 JP3016218B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=8214033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6202933A Expired - Lifetime JP3016218B2 (ja) 1993-08-06 1994-08-05 低下した酸生産及び/または改良された芳香及び風味発生を有するラクトバチルス・ブルガリクス、及び前記ラクトバチルス・ブルガリクスを含む食物組成

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5545554A (ja)
JP (1) JP3016218B2 (ja)
CN (1) CN1108302A (ja)
AU (1) AU682042B2 (ja)
BR (1) BR9403191A (ja)
CA (1) CA2129618C (ja)
NZ (1) NZ264177A (ja)
PH (1) PH31093A (ja)
RU (1) RU2141521C1 (ja)
ZA (1) ZA945816B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528582A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 ヨープレイ・フランス 発酵乳製品の製造方法
JP2014516248A (ja) * 2011-03-29 2014-07-10 ネステク ソシエテ アノニム D−乳酸産生が欠損し、保存期間が改善した、ラクトバチルスジョンソニー(Lactobacillusjohnsonii)CNCMI−1225株の天然変異体

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69737853T2 (de) 1997-05-03 2008-03-06 Société des Produits Nestlé S.A. Herstellung von L(+)-Lactat
US20030199035A1 (en) * 1997-12-17 2003-10-23 Jose Arnau Metabolically engineered lactic acid bacteria and means for providing same
CN1293186C (zh) * 2002-10-30 2007-01-03 食品工业发展研究所 具有降低与同化胆固醇能力的新颖耐酸与耐胆盐乳杆菌分离株
CN1293187C (zh) * 2002-10-30 2007-01-03 食品工业发展研究所 具有降低与同化胆固醇能力的新颖耐酸与耐胆盐乳杆菌分离株
CN1293185C (zh) * 2002-10-30 2007-01-03 食品工业发展研究所 具有降低与同化胆固醇能力的新颖耐酸与耐胆盐乳杆菌分离株
CN1237168C (zh) * 2002-10-30 2006-01-18 食品工业发展研究所 具有降低与同化胆固醇能力的耐酸与耐胆盐乳杆菌分离株
US7360063B2 (en) * 2006-03-02 2008-04-15 International Business Machines Corporation Method for SIMD-oriented management of register maps for map-based indirect register-file access
EP1869983A1 (en) * 2006-06-23 2007-12-26 Chr. Hansen A/S Low post-acidifying lactic acid bacteria
US20090252832A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-08 Patrick Cudahy, Inc. Method and Apparatus for Producing Cooked Bacon Using Starter Cultures
MY159074A (en) * 2009-06-03 2016-12-15 Toray Industries Polypeptide having d-lactate dehydrogenase activity, polynucleotide encoding the polypeptide, and process for production of d-lactic acid
CN102770527B (zh) 2010-01-28 2016-01-20 科·汉森有限公司 基于噬菌体抗性选择的用于对食品进行质构化的乳酸细菌
UA113279C2 (xx) 2010-10-22 2017-01-10 Спосіб забезпечення текстурувального штаму молочнокислих бактерій, його застосування і композиція на його основі
US20140220177A1 (en) * 2011-04-29 2014-08-07 Compagnie Gervais Danone Use of Nisin Resistant Mutant Strains of Lactobacilli for Reducing the Post Acidification in Food Products
KR101438882B1 (ko) * 2012-04-24 2014-09-05 씨제이제일제당 (주) 신규한 d형 젖산 생산균주
MX2017010557A (es) 2015-02-17 2017-12-07 Yakult Honsha Kk Metodo para producir alimento lacteo fermentado.
CN107974420B (zh) * 2017-12-17 2020-09-25 石家庄君乐宝乳业有限公司 高产乙醛的保加利亚乳杆菌jmcc0018、其分离纯化方法及应用
CN107937317B (zh) * 2017-12-26 2021-02-05 山东得益乳业股份有限公司 德氏乳杆菌保加利亚亚种、其应用及由其制备的酸奶
WO2020038931A1 (en) * 2018-08-21 2020-02-27 Chr. Hansen A/S Process for producing an improved fermented milk product using a sporulation negative bacillus strain

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4411991A (en) * 1980-10-07 1983-10-25 Kanegafuchi Chemical Industry Company, Limited Process for fermentative production of amino acids
JPS58209980A (ja) * 1982-04-27 1983-12-07 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 酵素の精製法
US4605622A (en) * 1983-11-15 1986-08-12 Kansai Paint Co., Ltd. Process for producing granular fixed enzymes or microorganisms
EP0518096B1 (fr) * 1991-06-14 1995-09-27 Societe Des Produits Nestle S.A. Yogourt contenant des microorganismes vivants
US5416020A (en) * 1992-09-29 1995-05-16 Bio-Technical Resources Lactobacillus delbrueckii ssp. bulgaricus strain and fermentation process for producing L-(+)-lactic acid

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528582A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 ヨープレイ・フランス 発酵乳製品の製造方法
JP2014516248A (ja) * 2011-03-29 2014-07-10 ネステク ソシエテ アノニム D−乳酸産生が欠損し、保存期間が改善した、ラクトバチルスジョンソニー(Lactobacillusjohnsonii)CNCMI−1225株の天然変異体
US9309492B2 (en) 2011-03-29 2016-04-12 Nestec S.A. Derivative of the Lactobacilus johnsonii strain CNCM I-1225, deficient in D-lactic acid production and with an improved shelf life

Also Published As

Publication number Publication date
AU682042B2 (en) 1997-09-18
US5545554A (en) 1996-08-13
PH31093A (en) 1998-02-05
AU6882094A (en) 1995-02-16
RU2141521C1 (ru) 1999-11-20
CA2129618C (en) 1999-10-12
JP3016218B2 (ja) 2000-03-06
CA2129618A1 (en) 1995-02-07
ZA945816B (en) 1995-03-16
RU94028269A (ru) 1996-09-10
NZ264177A (en) 1996-08-27
CN1108302A (zh) 1995-09-13
BR9403191A (pt) 1995-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3016218B2 (ja) 低下した酸生産及び/または改良された芳香及び風味発生を有するラクトバチルス・ブルガリクス、及び前記ラクトバチルス・ブルガリクスを含む食物組成
US8043843B2 (en) Metabolically engineered lactic acid bacteria and their use
Simova et al. Lactic acid bacteria and yeasts in kefir grains and kefir made from them
JP2620022B2 (ja) ヨーグルトおよびその製造法
Harris et al. Novel paired starter culture system for sauerkraut, consisting of a nisin-resistant Leuconostoc mesenteroides strain and a nisin-producing Lactococcus lactis strain
US7563436B2 (en) Mutant Lactobacillus bulgaricus strains free from beta-galactosidase activity
KR101873483B1 (ko) 조직감이 개선된 유산균 균주
Park et al. Antimutagenic activity of Lactobacillus plantarum KLAB21 isolated from kimchi Korean fermented vegetables
US6428829B1 (en) Streptococcus thermophilus strain, fermentation process using such strain and product obtained
AU754472B2 (en) Novel genetically modified lactic acid bacteria having modified diacetyl reductase activities
KR20010023143A (ko) 비피도박테리움 브레베 및 이를 이용한 발효두유
US4734361A (en) Low temperature-sensitive variant of lactobacillus bulgaricus and a selection method therefor
EP0638642A1 (en) Lactobacillus bulgaricus having decreased acid production and/or improved aroma and flavor production, and food composition comprising said lactobacillus bulgaricus
Baroudi et al. Microorganisms and characteristics of laban
AU622968B2 (en) Production of fermented food products
de Figueroa et al. Influence of temperature on flavour compound production from citrate by Lactobacillus rhamnosus ATCC 7469
Monnet et al. Development and Use of a Screening Procedure for Production of (alpha)-Acetolactate by Lactococcus lactis subsp. lactis biovar diacetylactis Strains
Mathara Studies on lactic acid producing microflora in mursik and kule naoto, traditional fermented milks from Nandi and Masai communities in Kenya
US6413765B1 (en) Genetically modified lactic acid bacteria having modified diacetyl reductase activities
US5639648A (en) Production of fermented food
JPH04271777A (ja) 低生酸性乳酸菌、スターター、これを用いた発酵乳及びその製造法
RU2123045C1 (ru) Консорциум микроорганизмов lactobacillus acidophilus, lactobacillus delbrueckii sub. bulgaricus, saccharomyces для производства кумыса
US5827552A (en) Production of fermented food products
Cronje Production of Kepi grains using pure cultures as starters
MXPA98003427A (en) Production of l (+) - lact