JPH07194185A - 単相直巻整流子電動機の制御回路 - Google Patents

単相直巻整流子電動機の制御回路

Info

Publication number
JPH07194185A
JPH07194185A JP5337087A JP33708793A JPH07194185A JP H07194185 A JPH07194185 A JP H07194185A JP 5337087 A JP5337087 A JP 5337087A JP 33708793 A JP33708793 A JP 33708793A JP H07194185 A JPH07194185 A JP H07194185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
brake
control circuit
phase series
commutator motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5337087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3372094B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Inuzuka
善久 犬塚
Toshio Matsumoto
敏男 松本
Shigemichi Suzuki
繁道 鈴木
Takanori Kano
貴紀 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP33708793A priority Critical patent/JP3372094B2/ja
Publication of JPH07194185A publication Critical patent/JPH07194185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3372094B2 publication Critical patent/JP3372094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単相直巻整流子電動機の主巻線とブレ−キ巻
線の間に発生する高電圧を抑制し、主巻線とブレ−キ巻
線間の短絡を防止することにより、ブレ−キ性能が十分
に確保される巻き数の多いブレ−キ巻線を用いることが
できるようにすることを目的とする。 【構成】 上記目的を達成するため、ステ−タの同一ス
ロットに主巻線MWとブレ−キ巻線BWとが配設され、
主巻線MWとブレ−キ巻線BWの線端が接続されてい
て、単極双投スイッチSSWでブレ−キを動作させる単
相直巻整流子電動機の制御回路において、主巻線MWと
ブレ−キ巻線BW間、またはブレ−キ巻線BWの両端に
バリスタBまたはコンデンサCを接続した構成になって
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電動工具等に用いられ
る単相直巻整流子電動機の制御回路に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、丸ノコ、あるいはル−タなどの電
動工具に用いられる単相直巻整流子電動機を制御する制
御回路として図3に示すようなものがある。図3に示す
ようにこの制御回路は、主巻線MWとブレ−キ巻線BW
の片方の線端が接続されていて、2極双投スイッチDS
Wの操作で商用電源Pから電力の供給を受け、電動機M
を回転させたり、ダイナミックブレ−キをかけたりする
ように構成されている。図3の回路では2極双投スイッ
チDSWの可動接点を実線のように倒せば電動機Mが回
転される一方、同接点を2点鎖線のように倒せばダイナ
ミックブレ−キがかかる。この回路においては主巻線M
Wをブレ−キ回路に使用することができるため、ブレ−
キ巻線BWの巻き数が少なくてもブレ−キ性能を十分確
保することができるという利点がある反面、2極双投ス
イッチDSWのコストが高いという欠点がある。
【0003】そのため、コストの高い2極双投スイッチ
に代えて、安価な単極双投スイッチSSWを用いた図4
に示すような制御回路がある。この制御回路において、
単極双投スイッチSSWの可動接点を実線のように倒せ
ば商用電源Pから電力の供給を受け、電動機Mが回転さ
れる一方、同接点を2点鎖線のように倒せばダイナミッ
クブレ−キがかかる。しかし、この制御回路では主巻線
MWをブレ−キ回路に使用することができないため、ブ
レ−キ性能を確保するためにはブレ−キ巻線BWの巻き
数を多くする必要がある。尚、図示はしていないが、サ
イリスタを用いて位相制御し、電動機Mを駆動制御する
こともできる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の図4に示すよう
な単相直巻整流子電動機の従来の制御回路では、安価な
単極双投スイッチSSWを用いる一方、ブレ−キ性能を
確保するためにブレ−キ巻線BWの巻き数を多くする必
要がある。しかしながら、電動機Mの整流に伴う電圧変
動、または図示していないがサイリスタを用いて電動機
Mを駆動する場合のサイリスタのタ−ンオン時の急峻な
電圧変動により高周波の電圧が発生し、主巻線MWとブ
レ−キ巻線BWの巻線比に応じて、主巻線MWとブレ−
キ巻線BWの間に高電圧が発生するため、主巻線MWと
ブレ−キ巻線BWが短絡しない程度の発生電圧に抑制す
る必要がある。そのため、ブレ−キ巻線BWの巻き数が
少なくても良好なブレ−キ性能が得られるように単相直
巻整流子電動機の巻線仕様を選定しなければならないた
め、ブラシ寿命の低下や単相直巻整流子電動機の回転数
の低下によるパワ−ダウンといった問題がある。
【0005】そこで本発明では、単極双投スイッチSS
Wを用いた制御回路において、主巻線MWとブレ−キ巻
線BW間の発生電圧を抑制し、主巻線MWとブレ−キ巻
線BW間の短絡を防止することにより、単相直巻整流子
電動機の巻線仕様とは関係なくブレ−キ性能を十分確保
することが可能な巻き数の多いブレ−キ巻線BWを用い
ることができるようにすることを解決すべき技術的課題
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題解決のための第
1の技術的手段は、ステ−タの同一スロットに主巻線と
ブレ−キ巻線とが配設され、前記主巻線とブレ−キ巻線
の片方の線端が接続されていて単極双投スイッチでブレ
−キを動作させる単相直巻整流子電動機の制御回路にお
いて、前記主巻線とブレ−キ巻線間にバリスタを接続す
ることである。
【0007】また、第2の技術的手段は、ステ−タの同
一スロットに主巻線とブレ−キ巻線とが配設され、前記
主巻線とブレ−キ巻線の片方の線端が接続されていて単
極双投スイッチでブレ−キを動作させる単相直巻整流子
電動機の制御回路において、前記主巻線とブレ−キ巻線
間にコンデンサを接続することである。
【0008】更に、第3の技術的手段は、ステ−タの同
一スロットに主巻線とブレ−キ巻線とが配設され、前記
主巻線とブレ−キ巻線の片方の線端が接続されていて単
極双投スイッチでブレ−キを動作させる単相直巻整流子
電動機の制御回路において、前記ブレ−キ巻線の両端に
バリスタを接続することである。
【0009】また、第4の技術的手段は、ステ−タの同
一スロットに主巻線とブレ−キ巻線とが配設され、前記
主巻線とブレ−キ巻線の片方の線端が接続されていて単
極双投スイッチでブレ−キを動作させる単相直巻整流子
電動機の制御回路において、前記ブレ−キ巻線の両端に
コンデンサを接続することである。
【0010】
【作用】上記第1の技術的手段によれば、主巻線とブレ
−キ巻線間に接続されたバリスタが、主巻線とブレ−キ
巻線間に発生した高電圧を吸収し、低下させる。
【0011】上記第2の技術的手段によれば、主巻線と
ブレ−キ巻線間に接続されたコンデンサが、主巻線とブ
レ−キ巻線間に発生した高電圧を充電し、低下させる。
【0012】上記第3の技術的手段によれば、ブレ−キ
巻線の両端に接続されたバリスタがブレ−キ巻線に発生
した高電圧を吸収し、低下させる。
【0013】上記第4の技術的手段によれば、ブレ−キ
巻線の両端に接続されたコンデンサがブレ−キ巻線のに
発生した高電圧を充電し、低下させる。
【0014】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。尚、前記従来の技術の欄で説明した電動機
M、ステ−タの同一スロットに配設された主巻線MW、
ブレ−キ巻線BW、及び単極双投スイッチSSWは、本
実施例でも共通したものであるため、同じ符号を用いて
説明する。
【0015】図1は、電動工具等に用いられる単相直巻
整流子電動機の制御回路であって、商用電源Pからの入
力電圧は、単極双投スイッチSSWの一方の接点CT1
と、主巻線MWの一方の端末に印加される。尚、図示は
していないが、商用電源Pと主巻線MWの間にサイリス
タ及びその点弧回路を設けてサイリスタを位相制御し、
電動機Mを駆動制御する場合もある。
【0016】単極双投スイッチSSWの共通接点CT
は、電動機Mの整流子と接触するブラシb1と接続さ
れ、他方のブラシb2は主巻線MWの端末に接続されて
いる。一方、主巻線MWの端末とブレ−キ巻線BWの端
末が接続され、ブレ−キ巻線BWの他方の端末は単極双
投スイッチSSWの接点CT2と接続されている。
【0017】そして、主巻線MWの端末とブレ−キ巻線
BWの端末間にはバリスタB、あるいはコンデンサCが
接続されている。このバリスタB、あるいはコンデンサ
Cは主巻線MWとブレ−キ巻線BW間に発生する高電圧
を低下させ、主巻線MWとブレ−キ巻線BW間の短絡を
防止するために接続されたものである。
【0018】図2は、上記バリスタB、あるいはコンデ
ンサCをブレ−キ巻線BWの両端に接続した単相直巻整
流子電動機の制御回路である。この制御回路は、ブレ−
キ巻線BWに発生する高電圧をバリスタB、あるいはコ
ンデンサCが吸収し、低下させるように構成されてお
り、その他の構成は図1と同様である。
【0019】次に、図1、及び図2に示した単相直巻整
流子電動機の制御回路の作用を説明する。図1、図2の
制御回路において、単極双投スイッチSSWが実線のよ
うに、即ち共通接点CTと接点CT1とが導通するよう
に操作されると、電動機Mが回転され、電動工具が駆動
される。次に、単極双投スイッチSSWが2点鎖線のよ
うに、即ち共通接点CTと接点CT2とが導通するよう
に操作されると、電動機Mに対する電源の供給が遮断さ
れるとともに、ブレ−キ巻線BW、ブラシb1,b2、
整流子、及びア−マチュアで閉回路が構成され、ブレ−
キ電流が流れてダイナミックブレ−キがかかる。
【0020】図1の制御回路では、主巻線MWの端末と
ブレ−キ巻線BWの端末間にバリスタB、あるいはコン
デンサCが接続されているため、電動機Mの整流に伴う
電圧変動、またはサイリスタのタ−ンオン時の急峻な電
圧変動に起因する主巻線MWとブレ−キ巻線BWの間の
高電圧が吸収され、その電圧が低下する。
【0021】また、図2の制御回路では、ブレ−キ巻線
BWの両端にバリスタB、あるいはコンデンサCが接続
されているため、電動機Mの整流に伴う電圧変動、また
はサイリスタのタ−ンオン時の急峻な電圧変動に起因す
るブレ−キ巻線BWの高電圧が吸収され、その電圧が低
下する。
【0022】従って、図1、図2の制御回路では、高電
圧の発生に起因する主巻線MWとブレ−キ巻線BWの短
絡が防止される。尚、上記バリスタB、あるいはコンデ
ンサCの電気的な保護のために、同バリスタB、あるい
はコンデンサCに直列に抵抗を接続しても良い。
【0023】図5から図8は、上記バリスタB、あるい
はコンデンサCの接続によるピ−ク電圧低下効果を示す
ための、主巻線MWとブレ−キ巻線BW間、即ち、図2
に示したV1電圧の波形図である。これらの各波形図に
おいて、縦軸の電圧は一目盛り0.5Kv、横軸の時間
は一目盛り5msである。
【0024】図5は、サイリスタを使用しない制御回路
において、上記バリスタB、あるいはコンデンサCをブ
レ−キ巻線BWの両端に接続しない状態での電圧波形図
である。この図に示すように、上記バリスタB、あるい
はコンデンサCをブレ−キ巻線BWに接続しない場合、
上記V1はピ−ク電圧で約1.0Kvを示している。
【0025】図6は、サイリスタを使用しない制御回路
において、ブレ−キ巻線BWの両端に0.1μFのコン
デンサCを接続した場合の電圧波形図である。この図に
示すように、上記V1はピ−ク電圧で約0.5Kvまで
低下している。
【0026】図7は、サイリスタを使用した制御回路に
おいて、バリスタB、あるいはコンデンサCをブレ−キ
巻線BWの両端に接続しない状態での電圧波形図であ
る。この図に示すように、上記バリスタB、あるいはコ
ンデンサCをブレ−キ巻線BW等に接続しない場合、上
記V1はピ−ク電圧で約1.2Kvを示している。
【0027】図8は、サイリスタを使用した制御回路に
おいて、ブレ−キ巻線BWの両端にバリスタBを接続し
た場合の電圧波形図である。この図に示すように、上記
V1はピ−ク電圧で約0.8Kvまで低下している。
【0028】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ステ−タ
の同一スロットに主巻線とブレ−キ巻線とが配設され、
前記主巻線とブレ−キ巻線の片方の線端が接続されてい
て、単極双投スイッチでブレ−キを動作させる単相直巻
整流子電動機の制御回路において、前記主巻線とブレ−
キ巻線間、またはブレ−キ巻線の両端にバリスタ、また
はコンデンサを接続したため、主巻線とブレ−キ巻線間
の発生電圧を抑制し、主巻線とブレ−キ巻線間の短絡が
防止されることから、ブレ−キ巻線の巻数を多くするこ
とができるため、単相直巻整流子電動機のブラシ寿命や
パワ−を低下させることなくブレ−キ性能を十分確保す
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる一実施例の単相直巻整流子電動機
の制御回路図である。
【図2】他の実施例の単相直巻整流子電動機の制御回路
図である。
【図3】従来の単相直巻整流子電動機の制御回路図であ
る。
【図4】従来の単相直巻整流子電動機の制御回路図であ
る。
【図5】従来の単相直巻整流子電動機の主巻線とブレ−
キ巻線間の電圧波形図である。
【図6】本発明になる制御回路を用いた単相直巻整流子
電動機の主巻線とブレ−キ巻線間の電圧波形図である。
【図7】サイリスタ制御式の従来の単相直巻整流子電動
機の主巻線とブレ−キ巻線間の電圧波形図である。
【図8】サイリスタ制御式の本発明になる制御回路を用
いた単相直巻整流子電動機の主巻線とブレ−キ巻線間の
電圧波形図である。
【符号の説明】
M 電動機 MW 主巻線 BW ブレ−キ巻線 SSW 単極双投スイッチ B バリスタ C コンデンサ P 商用電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加納 貴紀 愛知県安城市住吉町3丁目11番8号 株式 会社マキタ内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステ−タの同一スロットに主巻線とブレ
    −キ巻線とが配設され、前記主巻線とブレ−キ巻線の片
    方の線端が接続されていて、単極双投スイッチでブレ−
    キを動作させる単相直巻整流子電動機の制御回路におい
    て、前記主巻線とブレ−キ巻線間にバリスタを接続した
    ことを特徴とする単相直巻整流子電動機の制御回路。
  2. 【請求項2】 ステ−タの同一スロットに主巻線とブレ
    −キ巻線とが配設され、前記主巻線とブレ−キ巻線の片
    方の線端が接続されていて、単極双投スイッチでブレ−
    キを動作させる単相直巻整流子電動機の制御回路におい
    て、前記主巻線とブレ−キ巻線間にコンデンサを接続し
    たことを特徴とする単相直巻整流子電動機の制御回路。
  3. 【請求項3】 ステ−タの同一スロットに主巻線とブレ
    −キ巻線とが配設され、前記主巻線とブレ−キ巻線の片
    方の線端が接続されていて、単極双投スイッチでブレ−
    キを動作させる単相直巻整流子電動機の制御回路におい
    て、前記ブレ−キ巻線の両端にバリスタを接続したこと
    を特徴とする単相直巻整流子電動機の制御回路。
  4. 【請求項4】 ステ−タの同一スロットに主巻線とブレ
    −キ巻線とが配設され、前記主巻線とブレ−キ巻線の片
    方の線端が接続されていて、単極双投スイッチでブレ−
    キを動作させる単相直巻整流子電動機の制御回路におい
    て、前記ブレ−キ巻線の両端にコンデンサを接続したこ
    とを特徴とする単相直巻整流子電動機の制御回路。
JP33708793A 1993-12-28 1993-12-28 単相直巻整流子電動機の制御回路 Expired - Fee Related JP3372094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33708793A JP3372094B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 単相直巻整流子電動機の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33708793A JP3372094B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 単相直巻整流子電動機の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07194185A true JPH07194185A (ja) 1995-07-28
JP3372094B2 JP3372094B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=18305316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33708793A Expired - Fee Related JP3372094B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 単相直巻整流子電動機の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3372094B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761398A1 (en) * 1995-09-04 1997-03-12 Makita Corporation A combination of a saw chain stopping and a brake drum stopping device for an electromotive chain saw

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761398A1 (en) * 1995-09-04 1997-03-12 Makita Corporation A combination of a saw chain stopping and a brake drum stopping device for an electromotive chain saw
US5791057A (en) * 1995-09-04 1998-08-11 Makita Corporation Electromotive chain saw
USRE37832E1 (en) * 1995-09-04 2002-09-10 Makita Corporation Electromotive chain saw

Also Published As

Publication number Publication date
JP3372094B2 (ja) 2003-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4919571B2 (ja) 電動機用のフィルタリングと干渉抑制の装置
US5087845A (en) Series electric motor with permanent magnet brake
JP2839589B2 (ja) 直巻電動機の制動回路装置
JP3372094B2 (ja) 単相直巻整流子電動機の制御回路
KR20040072409A (ko) 모터용 전원공급장치
US20040036430A1 (en) Electrical drive apparatus which can be operated via a full-bridge circuit, with a different load depending on the drive direction
JPH082192B2 (ja) ブラシレス直流モ−タ
JP2943427B2 (ja) モータの可逆運転装置
JPS58263B2 (ja) 二電圧用整流子モ−タ
JP2018170898A (ja) 複数ブラシ付dcモータ
JP3407778B2 (ja) 電動機の速度制御装置
JPH0398480A (ja) 直流電動機用始動器
JP3433241B2 (ja) コンデンサモータ
JPS58141854A (ja) ア−ク溶接電源装置
JPH079565Y2 (ja) 三相交流電動機の過電圧保護回路装置
JP2602033Y2 (ja) 電動モーターの雑音防止回路
JPS60141178A (ja) モ−タの制御装置
JPH0471285B2 (ja)
CN114336560A (zh) 一种电动工具
KR940001519A (ko) 정류자 모터의 로우터 코일 권선방법
JP2583702Y2 (ja) 固定子及びその固定子を有する転極電動機
RU35039U1 (ru) Высоковольтный разъединитель
JPS5818479Y2 (ja) ミシン用コントロ−ラ
SU1576370A1 (ru) Устройство дл регулировани скорости транспортного средства
SU1108588A1 (ru) Устройство дл пуска однофазного коллекторного электродвигател

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees