JPH0719314U - 袖通し補助具 - Google Patents

袖通し補助具

Info

Publication number
JPH0719314U
JPH0719314U JP5629493U JP5629493U JPH0719314U JP H0719314 U JPH0719314 U JP H0719314U JP 5629493 U JP5629493 U JP 5629493U JP 5629493 U JP5629493 U JP 5629493U JP H0719314 U JPH0719314 U JP H0719314U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
clothes
cuffs
diameter
threading aid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5629493U
Other languages
English (en)
Inventor
輝昭 新田
Original Assignee
輝昭 新田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 輝昭 新田 filed Critical 輝昭 新田
Priority to JP5629493U priority Critical patent/JPH0719314U/ja
Publication of JPH0719314U publication Critical patent/JPH0719314U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】乳児等に衣服を着せる場合に、袖通し補助具を
袖口に装着すると、袖口が丸く広がって筒状になり、安
全かつ簡単に、しかも早く袖に手を通すことができる。 【構成】袖通し補助具は、紙コップの底をぬいて接着面
をはがしたような形であり、片側の直径は小さくもう一
方は大きくする。手で握ることによって直径が小さくな
り、また手の力をゆるめることによって元の大きさに戻
るような弾力性を持たせたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案を用いることにより、乳児等の着衣が安全かつ簡単にまた早くできる。
【0002】
【従来の技術】
乳児等に衣服を着せる場合、介助者が乳児等の指を曲げかつ衣服の袖口を広げ て手を通している。
【0003】 重ね着させる場合かなりの慣れが必要で、乳児等の指が折れそうになったり、 内側の衣服が腕の方にまくれ上がることがよくある。
【0004】 また時間がかかり、乳児等に風呂あがり後衣服を着せる時など、湯冷めさせて しまう心配がある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたもののうち、乳児等に衣服を着せる場合、介助者が乳児等 の指を曲げかつ衣服の袖口を広げて手を通すといった慣れが必要なことを、安全 かつ簡単にまた早くできるようにしようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案における袖通し補助具を袖口に装着するこ とによって、袖口が広がり筒状となり、滑りが良いため指が引っかからず、安全 かつ簡単に、しかも早く袖に手を通すことができる。
【0007】 袖通し補助具は紙コップの底をぬいて接着面をはがしたような形をしていて、 握ると元の形にもどろうとする弾性を持たせたものである。
【0008】 袖通し補助具を握り直径をせばめておいて、直径の小さい方を外側から袖口に 装着する。
【0009】 装着後手を離すと元の形に戻ろうとし、袖口は丸く広がって筒状になり、乳児 等の手が通しやすくなる。
【0010】
【実施例】
実施例について、図面を参照して説明する。
【0011】 図1において袖通し補助具は、例えばポリプロピレン樹脂のようなプラスチッ クを用い、片側の直径は小さくもう一方は大きくし、手で握ることによって直径 が小さくなり、また手の力をゆるめることによってもとの大きさに戻るような弾 力性を持たせる。
【0012】 袖通し補助具は、滑らかに仕上げ、角はすべて丸みを持たせる。
【0013】 図2の様に、乳児の服の袖口にあらかじめ外側から装着しておく。
【0014】 乳児等を衣服の上に寝かせるなどして手を通す。
【0015】 袖口が丸く広がり筒状になっているので、手を楽に通すことができる。
【0016】 手が通ったら外側から袖通し補助具を取りはずす。
【0017】
【考案の効果】
本考案は上述のとおり構成されているので、次に記載する効果がある。
【0018】 乳児等の手が開いている時も、指を曲げ袖通し補助具の中に入れると、筒状に なっていて滑りが良いので指が引っかからず、安全かつ簡単に、しかも早く袖を 通すことができる。
【0019】 衣服を重ね着させる場合でも、2枚を重ねた袖口に、袖通し補助具を取りつけ ると、内側の衣服が腕の方にまくれ上がるということがない。
【0020】 袖口の円周に大小がある場合でも、袖通し補助具をにぎり、直径を小さくして 袖口に通し、手を離せば広がるので袖口の円周に添う。
【0021】 袖に手が通ったら袖通し補助具は、勾配がついているため簡単に取りはずすこ とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】袖通し補助具の斜視図である。
【図2】袖通し補助具を衣服の両袖口に装着した正面図
である。
【符号の説明】
1 袖通し補助具 2 衣服

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乳児等の着衣のための袖通し補助具。
JP5629493U 1993-09-09 1993-09-09 袖通し補助具 Pending JPH0719314U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5629493U JPH0719314U (ja) 1993-09-09 1993-09-09 袖通し補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5629493U JPH0719314U (ja) 1993-09-09 1993-09-09 袖通し補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0719314U true JPH0719314U (ja) 1995-04-07

Family

ID=13023097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5629493U Pending JPH0719314U (ja) 1993-09-09 1993-09-09 袖通し補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719314U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010189822A (ja) * 2009-02-13 2010-09-02 Junko Yoshida らくらく袖通しアームカバー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010189822A (ja) * 2009-02-13 2010-09-02 Junko Yoshida らくらく袖通しアームカバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8919620B2 (en) Long handled sock donning tool and method of use
US20170000199A1 (en) Three Finger Sanitary Glove
US2903170A (en) Invalid's tool
KR101667162B1 (ko) 운반용 손잡이
US6325237B1 (en) Device for assisting a baby and those with disabilities in holding a bottle
US6276578B1 (en) Sock holding device
JPH0719314U (ja) 袖通し補助具
US20090108035A1 (en) Garment carrier and support device
EP3590478A1 (en) Eye drop application
JP2009106401A (ja) 洗濯バサミ
KR20110002908A (ko) 손가락 집게
JP3205493U (ja) 介護用把持具
JP3048908U (ja) 洗濯バサミ握り手
CN215275643U (zh) 一种手功能训练杯
JPH0710636Y2 (ja) 浴槽用手摺
JP3040499U (ja) ボタン嵌め外し器具
JPH0551903U (ja) 引き上げ指袋付パンティーストッキング
CN212854027U (zh) 一种拍背器
JP3019623U (ja) 指掛けプラグ
JP3014546U (ja) 障害者用手袋
KR930000577Y1 (ko) 운반용 손잡이
JP2004115121A (ja) お風呂で本を濡らさずに読むグッズ
JPH0144134Y2 (ja)
JP3025467U (ja) 使い捨てミット
JP3039729U (ja) 掌・指先の指圧用サポーター類