JPH07192882A - 放電ランプ点弧点灯用回路装置 - Google Patents

放電ランプ点弧点灯用回路装置

Info

Publication number
JPH07192882A
JPH07192882A JP6262431A JP26243194A JPH07192882A JP H07192882 A JPH07192882 A JP H07192882A JP 6262431 A JP6262431 A JP 6262431A JP 26243194 A JP26243194 A JP 26243194A JP H07192882 A JPH07192882 A JP H07192882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
branch
ignition
current
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6262431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3517460B2 (ja
Inventor
Gerrit J Zaaijer
ヤーメス ザーエイエル ヘリット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH07192882A publication Critical patent/JPH07192882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3517460B2 publication Critical patent/JP3517460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/288Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
    • H05B41/2885Static converters especially adapted therefor; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • H05B41/38Controlling the intensity of light
    • H05B41/382Controlling the intensity of light during the transitional start-up phase
    • H05B41/388Controlling the intensity of light during the transitional start-up phase for a transition from glow to arc
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/07Starting and control circuits for gas discharge lamp using transistors

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ランプ点弧の後ランプの良好な接収を達成す
る回路装置を提供する。 【構成】 直流電圧源への接続用入力端子と、放電ラン
プを通る電流を整流するために前記入力端子へ結合され
且つ前記放電ランプを接続するための端子を設けられた
整流器と、少なくとも交流電流のために双方向に導通す
る分枝Aであって該分枝の第1端部が入力端子へ接続さ
れ且つ他端部が前記整流器へ接続されており且つその分
枝が単方向性素子を具えている分枝Bにより分流される
誘導性素子Lを具えている分枝Aと、前記整流器へ別の
入力端子を接続する分枝C、及び前記放電ランプを点弧
するための点弧回路、を設けられた放電ランプ点弧点灯
用回路装置において、前記単方向性素子が、前記放電ラ
ンプの点弧の少なくとも直後に前記分枝Bが電流を通す
ように前記分枝B内に含まれていることを特徴とする放
電ランプ点弧点灯用回路装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、 ‐直流電圧源への接続用入力端子と、 ‐放電ランプを通る電流を整流するために、前記入力端
子へ結合され且つ前記放電ランプを接続するための端子
を設けられた整流器と、 ‐少なくとも交流電流のために双方向に導通する分枝A
であって、該分枝の第1端部が入力端子へ接続され且つ
他端部が前記整流器へ接続されており、且つその分枝が
単方向性素子を具えている分枝Bにより分流される誘導
性素子Lを具えている分枝Aと、 ‐前記整流器へ別の入力端子を接続する分枝C、及び ‐前記放電ランプを点弧するための点弧回路、を設けら
れた放電ランプ点弧点灯用回路装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】そのような回路装置は公開されたオラン
ダ国特許出願第8901224 号明細書から既知である。そこ
に記載された回路装置は、今後ランプと呼ばれる、高圧
放電ランプを点灯するのに特に適している。このランプ
を通る電流は変化しないランプ点灯の間は低周波整流さ
れている。その結果ランプは、ランプ内の電極の過熱が
回避されている間に、直流電流によりランプが点灯され
ている場合に得られる視感度効率とほぼ等しい視感度効
率を有する。誘導性素子Lが短絡回路保護として働い
て、整流器内に短絡がある場合には、誘導性素子Lが直
流電圧源により供給される電流を制限する。分枝B内の
単方向性素子が、短絡の間に誘導性素子内に蓄積された
電磁エネルギーに対して、分枝B内で消費されることを
可能にする。この既知の回路装置の欠点は、ランプ点弧
の直後にランプを通って直流電圧源から流れる電流が比
較的弱いことである。この比較的弱い電流は、単方向性
素子がランプ電流の一部を通せないように接続されてい
ると言う事実の結果である。ランプ電流全部が誘導素子
を通って流れるので、ランプ電流がランプ点弧の直後に
上昇する速度が制限される。ランプ点弧の直後にランプ
を通るこの制限された電流が劣悪な接収、あるいはこと
によるとランプ消光さえも引き起こす。ここで接収は、
ランプ点弧と電極間の安定した放電が達成される瞬間と
の間のランプ点灯における位相を意味すると解される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はなかんずくそ
の目的として、ランプ点弧の後のランプの良好な接収を
達成する回路装置を提供することを有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によると、前記単
方向性素子が、前記放電ランプの点弧の少なくとも直後
に前記分枝Bが電流を通すように前記分枝B内に含まれ
ていることにより、この目的は達成される。
【0005】本発明による回路装置で点灯される高圧放
電ランプ形の放電ランプは、非常に良好な接収動作を示
すことが見出された。
【0006】分枝Bが単方向性素子と直列に接続された
インピーダンスを具えていることが有利であることも見
出された。好適な結果は、このインピーダンスがオーム
抵抗を具えている本発明による回路装置の態様により得
られた。
【0007】この回路装置の寸法決めとこの回路装置に
より点灯されるランプの特性とに依存して、分枝Aと分
枝Cとが電圧制限手段を具えた分枝Zによって接続され
ることにより、分枝Aと分枝Cとの間の電位差を制限す
ることが望ましいであろう。好適には、これらの電圧制
限手段はツェナーダイオードを具えている。
【0008】
【実施例】本発明による回路装置の実施例を図面を参照
してもっと詳細に説明しよう。
【0009】図1は本発明による回路装置の一実施例の
図面である。
【0010】図1において、K1 とK2 とは直流電圧源
への接続のための端子である。COMは4個のスイッチン
グ素子S1 、S2 、S3 及びS4 から形成された整流器
である。ランプLa とそのランプを点弧するためにその
ランプLa へ結合された始動器回路Sとを具えている負
荷Lo が整流器COM へ接続されている。ランプLa と始
動器回路Sとの間の結合は図中では破線により示されて
いる。入力端子K1 はスイッチング素子S1 の第1主電
極へ接続されている。本実施例におけるこの接続は分枝
Cを形成している。分枝Aは入力端子K1 とスイッチン
グ素子S2 の主電極との間の接続により形成されてい
る。この実施例におけるコイルLは分枝Aの一部を形成
する誘導性素子を形成している。この実施例におけるダ
イオードDとオーム抵抗Rとの直列回路は、分枝Aの一
部である分枝Bを形成している。この実施例におけるツ
ェナーダイオードZe は分枝Zを形成し、かつ同時に分
枝Z内に具えられた電圧制限手段を形成している。コイ
ルLの第1端は入力端子K2及びダイオードDのカソー
ドへも接続されている。ダイオードDのアノードは抵抗
Rの第1端へ接続されている。抵抗Rの他端はコイルL
の他端及びツェナーダイオードZe のアノードへ接続さ
れている。ツェナーダイオードZe のカソードは入力端
子K1 へ接続されている。ツェナーダイオードZe はス
イッチング素子S1 とスイッチング素子S2 との直列回
路及びスイッチング素子S3 とスイッチング素子S4
の直列回路とによっても分流されている。スイッチング
素子S1〜S4 の制御電極は整流器COM の一部を形成す
る(図示されていない)制御回路へ接続されている。端
子K3 がスイッチング素子S1 とスイッチング素子S2
との共通接続点へ接続されている。端子K4 がスイッチ
ング素子S3 とスイッチング素子S4 との共通接続点へ
接続されている。端子K3 と端子K4 とは、ランプLa
のそれぞれの端部へ接続されている。
【0011】図1に示した回路装置の動作は次の通りで
ある。
【0012】入力端子K1 とK2 とが直流電圧源へ接続
された場合には、始動器回路Sがランプ電極へ接続され
た端子間に存在する点弧電圧を発生する。この点弧電圧
の影響の下で放電がランプ内に発生する。ランプが高圧
放電ランプである場合には、ランプ点弧に続くランプ点
灯が3個の連続する位相に細分され得る。最初の二つの
位相の間に、ランプを横切る電圧が比較的低い電圧から
変化しないランプ点灯に対応する値まで上昇する。同時
に、ランプを通る電流が比較的強い電流から変化しない
ランプ点灯に対応する電流まで変化する。ランプ点灯は
第3位相においては変化しない。ランプの接収が起こる
第1位相においては、点弧が達成された直後には、ラン
プのインピーダンスが低く、且つ比較的強い電流が比較
的短い期間の間導通しているスイッチング素子とオーム
抵抗RとダイオードD及びコイルLを介してランプを通
って流れる。この比較的強い電流の大きさはオーム抵抗
Rの抵抗値により所定のランプにおいてほぼ完全に決定
される。抵抗RとダイオードDとを横切る電圧が、コイ
ルLを通る電流が増大する速度を支配する。ランプ点灯
の第1位相の間のこの比較的強いランプ電流は、ランプ
の良好な接収を実現するために大切である。コイルLを
通って流れるランプ電流の一部分は、ランプ点弧の直後
にはほぼ零であり、それから徐々に上昇する。第1位相
の間に比較的強いランプ電流を供給することを可能にす
るためには、直流電圧源が、例えば入力端子K1 とK2
との間に接続された出力コンデンサを設けられてもよ
い。第1位相の始まりにおいては、比較的強い電流が、
このコンデンサ自身がランプを通って放電することで実
現される。コンデンサの放電の間に、コイルLを通って
流れる電流の量が増大する。第1位相の後の段において
出力コンデンサが部分的に放電した場合には、ランプを
通る比較的強い電流が、この回路の寸法決めに依存し
て、コイルLがこの電流の一部を通して且つ電流のこの
部分における比較的速い変化を許容しない。ランプの前
段階とも呼ばれ、且つ第1位相よりも非常に長くかかる
第2位相の間に、第1位相の間の電流よりも相当弱い電
流がランプを通って流れる。制御回路がスイッチング素
子S1 とS4 及びスイッチング素子S2とS3 をそれぞ
れ交互に導通及び非導通にする。その結果、整流器がラ
ンプ電極の過熱を防止するために、低周波数によりラン
プ電流の方向を変化させる。しかしながら、これらの整
流の間に、ランプを通る電流はほぼ零となるので、ラン
プは消灯し且つ再点弧されねばならない。ランプの温度
はランプ点灯の第2位相の間はまだ比較的低いので、直
流電源により供給される直流電圧は比較的速くランプを
点弧するためには不十分である。しかしながら、ランプ
点灯の第2位相の間は、コイルLがランプを通る電流の
比較的大きい部分を通す。この結果として、ランプが直
ちに再点弧しないと言う事実によって、整流の間にラン
プを通る電流が中断される時はいつでも、コイルLが電
圧を発生する。かくしてランプは、直流電圧源により供
給される直流電圧とコイルLにより発生される電圧との
合計と等しい再点弧電圧において再点弧できる。この比
較的高い再点弧電圧が、整流の間のランプの比較的速い
再点弧へ導く。第3位相、すなわち変化しないランプ点
灯においては、ランプ温度が直流電圧源により供給され
る直流電圧においてほぼ直ちにランプが再点弧するよう
になる。
【0013】かくして、本発明による回路装置によっ
て、ランプ点弧の直後に、この回路装置で点灯されるラ
ンプを通って比較的強い電流を送ることが可能となっ
た。整流の間にランプが比較的速く再点弧するランプ点
灯の第2位相の間に、再点弧電圧を発生することも可能
である。これらの二つの特性の結果として、本発明によ
る回路装置で点灯されるランプは、良好な接収特性をと
且つ良好な前段階特性とをも有している。
【0014】図1に示した回路装置の実施例の使用によ
って、ほぼ35Wの出力定格を有するキセノン高圧ランプ
はほぼ 600Vの電圧で始動器回路により点弧された。点
弧の直後にそのランプを横切る電圧は約20Vであった。
ほぼ 0.2msを持続するランプ点灯の第1位相の間は、ほ
ぼ8Aの大きさを有する電流パルスがランプを通って流
れた。第2位相の間に、ランプを通る電流の大きさはほ
ぼ 2.6Aからほぼ 0.4Aまで低下した。ランプ点灯の第
2位相の始まりにおけるランプの再点弧の間には、直流
電圧源により供給されるほぼ40Vの直流電圧が、ほぼ 5
00Vの大きさを有するコイルLにより発生された電圧パ
ルスにより増大された。コイルにより発生された電圧パ
ルスの大きさは、ランプ前段階の間にほぼ零Vに低減さ
れた。変化しない点灯の間は、ランプを横切る電圧はほ
ぼ85Vであり、ランプを通る電流はほぼ 0.4Aであっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による回路装置の一実施例の図面であ
る。
【符号の説明】
A,B,C 分枝 COM 整流器 D ダイオード K1 ,K2 ,K3 ,K4 端子 L 誘導性素子すなわちコイル La ランプ Lo 負荷 R オーム抵抗 S 始動器回路 S1 ,S2 ,S3 ,S4 スイッチング素子 Z 分枝 Ze ツェナーダイオード

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ‐直流電圧源への接続用入力端子と、 ‐放電ランプを通る電流を整流するために、前記入力端
    子へ結合され且つ前記放電ランプを接続するための端子
    を設けられた整流器と、 ‐少なくとも交流電流のために双方向に導通する分枝A
    であって、該分枝の第1端部が入力端子へ接続され且つ
    他端部が前記整流器へ接続されており、且つその分枝が
    単方向性素子を具えている分枝Bにより分流される誘導
    性素子Lを具えている分枝Aと、 ‐前記整流器へ別の入力端子を接続する分枝C、及び ‐前記放電ランプを点弧するための点弧回路、を設けら
    れた放電ランプ点弧点灯用回路装置において、 前記単方向性素子が、前記放電ランプの点弧の少なくと
    も直後に前記分枝Bが電流を通すように前記分枝B内に
    含まれていることを特徴とする放電ランプ点弧点灯用回
    路装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の回路装置において、前記
    分枝Bが前記単方向性素子と直列に接続されたインピー
    ダンスを具えていることを特徴とする放電ランプ点弧点
    灯用回路装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の回路装置において、前記
    単方向性素子と直列に接続されたインピーダンスがオー
    ム抵抗を具えていることを特徴とする放電ランプ点弧点
    灯用回路装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか1項記載の回路
    装置において、分枝Aと分枝Cとが電圧制限手段を具え
    ている分枝Zによって接続されていることを特徴とする
    放電ランプ点弧点灯用回路装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の回路装置において、前記
    電圧制限手段がツェナーダイオードを具えていることを
    特徴とする放電ランプ点弧点灯用回路装置。
JP26243194A 1993-10-29 1994-10-26 放電ランプを点弧及び動作させる回路装置 Expired - Fee Related JP3517460B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE09301183 1993-10-29
BE9301183A BE1007682A3 (nl) 1993-10-29 1993-10-29 Schakelinrichting.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07192882A true JPH07192882A (ja) 1995-07-28
JP3517460B2 JP3517460B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=3887505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26243194A Expired - Fee Related JP3517460B2 (ja) 1993-10-29 1994-10-26 放電ランプを点弧及び動作させる回路装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5514938A (ja)
EP (1) EP0651592B1 (ja)
JP (1) JP3517460B2 (ja)
KR (1) KR100364335B1 (ja)
BE (1) BE1007682A3 (ja)
DE (1) DE69408264T2 (ja)
ES (1) ES2113609T3 (ja)
SG (1) SG44876A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998010624A1 (en) * 1996-09-05 1998-03-12 Philips Electronics N.V. Circuit arrangement
IL155355A0 (en) 2000-10-17 2003-11-23 Routescience Technologies Inc Method and apparatus for performance and cost optimization in an internetwork
US7720959B2 (en) 2000-10-17 2010-05-18 Avaya Inc. Method and apparatus for characterizing the quality of a network path
US8023421B2 (en) * 2002-07-25 2011-09-20 Avaya Inc. Method and apparatus for the assessment and optimization of network traffic
US7349994B2 (en) 2000-10-17 2008-03-25 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for coordinating routing parameters via a back-channel communication medium
US7487237B2 (en) * 2000-10-17 2009-02-03 Avaya Technology Corp. Load optimization
JP4634456B2 (ja) * 2004-09-09 2011-02-16 アバイア インコーポレーテッド ネットワーク・トラフィックのセキュリティのための方法およびシステム
WO2019159380A1 (en) 2018-02-13 2019-08-22 Nitto Denko Corporation Method for applying pressure-sensitive adhesive sheet, surface protection method and method for preparing pressure-sensitive adhesive sheet

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016080B2 (ja) * 1980-08-20 1985-04-23 ウシオ電機株式会社 直流放電灯点灯装置
DE3540985A1 (de) * 1985-11-19 1987-05-21 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung zum wechselstrombetrieb von gasentladungslampen
DE3711814C2 (de) * 1986-05-09 1998-04-09 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Elektronisches Vorschaltgerät zum Betrieb von Leuchtstofflampen
US4887007A (en) * 1987-02-18 1989-12-12 U.S. Philips Corporation DC-AC converter for supplying a gas and/or vapour discharge lamp
NL8901224A (nl) * 1989-05-17 1990-12-17 Philips Nv Schakelinrichting.
US5369339A (en) * 1991-12-16 1994-11-29 U.S. Philips Corporation Circuit arrangement for reducing striations in a low-pressure mercury discharge lamp
US5414327A (en) * 1992-07-20 1995-05-09 U.S. Philips Corporation High frequency discharge lamp operating circuit with frequency control of the ignition voltage
US5369340A (en) * 1992-10-29 1994-11-29 North American Philips Corporation Driving scheme for a high intensity discharge ballast down converter

Also Published As

Publication number Publication date
EP0651592A1 (en) 1995-05-03
BE1007682A3 (nl) 1995-09-12
US5514938A (en) 1996-05-07
SG44876A1 (en) 1997-12-19
DE69408264T2 (de) 1998-07-30
ES2113609T3 (es) 1998-05-01
JP3517460B2 (ja) 2004-04-12
KR100364335B1 (ko) 2003-03-31
DE69408264D1 (de) 1998-03-05
KR950013322A (ko) 1995-05-17
EP0651592B1 (en) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751115A (en) Lamp controller with lamp status detection and safety circuitry
US7944156B2 (en) Electronic ballast for high intensity discharge lamps
US4958107A (en) Switching arrangement for HID lamps
US7190151B2 (en) High intensity discharge lamp ballast circuit
US4937501A (en) Circuit arrangement for starting a high-pressure gas discharge lamp
JPH09120892A (ja) 回路構成
KR100281373B1 (ko) 고강도 방전 램프용 전자 밸러스트
JPS6229096A (ja) 高圧放電灯点弧点灯装置
JPH04324291A (ja) ランプ作動用回路
JPS6332898A (ja) ア−クランプ電源装置
US7170235B2 (en) Circuit arrangement with a separate resonant igniter for a high-pressure discharge lamp
JP3517460B2 (ja) 放電ランプを点弧及び動作させる回路装置
US6646392B2 (en) Circuit arrangement for operating a discharge lamp
US6373199B1 (en) Reducing stress on ignitor circuitry for gaseous discharge lamps
US4893061A (en) Switching arrangement
US6657403B2 (en) Circuit arrangement for operating a fluorescent lamp
JPS59117094A (ja) 高圧気体放電灯始動兼点灯回路
US20040217717A1 (en) Operating device and method for operating gas discharge lamps
JPH06188081A (ja) 放電ランプ運転用回路装置
US4609849A (en) High pressure sodium vapor lamp having D.C. resistive ballast circuits
JP3234241B2 (ja) 高圧放電灯点灯装置
KR200179879Y1 (ko) 고압방전 램프용 안정기의 시리즈형 이그나이터
KR200341363Y1 (ko) 메탈 할라이드 램프용 순시 점등형 전자식 안정기
JPH07183596A (ja) フラッシュランプ用トリガ装置
JP2000173790A (ja) 放電灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040126

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees