JPH07191290A - 半導体マッハツェンダ変調器およびその製造方法 - Google Patents

半導体マッハツェンダ変調器およびその製造方法

Info

Publication number
JPH07191290A
JPH07191290A JP5331409A JP33140993A JPH07191290A JP H07191290 A JPH07191290 A JP H07191290A JP 5331409 A JP5331409 A JP 5331409A JP 33140993 A JP33140993 A JP 33140993A JP H07191290 A JPH07191290 A JP H07191290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
layer
mach
waveguide
modulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5331409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2817602B2 (ja
Inventor
Yoshiro Komatsu
啓郎 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5331409A priority Critical patent/JP2817602B2/ja
Priority to DE69424395T priority patent/DE69424395T2/de
Priority to EP94120676A priority patent/EP0662628B1/en
Priority to CA002139193A priority patent/CA2139193C/en
Publication of JPH07191290A publication Critical patent/JPH07191290A/ja
Priority to US08/589,584 priority patent/US6278170B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2817602B2 publication Critical patent/JP2817602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01708Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells in an optical wavequide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • G02F1/2257Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure the optical waveguides being made of semiconducting material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • G02B2006/12178Epitaxial growth
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/212Mach-Zehnder type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低電圧で動作し、かつ低導波損失の光通信・
光情報処理用半導体マッハツェンダ型光変調器をMOV
PE選択成長技術を用いて提供する。 【構成】 選択MOVPE成長を用いると、バンドギャ
ップ波長が部分的に異なるウェハを一回の結晶成長で形
成できる。選択成長の際のマスクの幅を部分的に変える
ことによりバンドギャップ波長を50meV以上異なら
しめることが容易にできる。位相変調器部122のバン
ドギャップ波長は入射光波長λo p よりも少し短波長側
(λa )とし、3dB分岐部121および合流部123
としてはバンドギャップ波長をλa よりもさらに短波長
側で入射光波長λo p に対し吸収係数の小さい波長に設
定することができる。即ち、位相変調器部と3dB分岐
部、合流部とで異なる幅のマスクを用いて選択MOVP
E成長し、それぞれを最適のバンドギャップ波長に設定
すれば、低電圧かつ低損失のマッハツェンダ変調器が歩
留り良く実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信システムや光情
報処理システムにおいて重要なエレメントとなる光変調
器に関し、特に低電圧で動作し、かつ導波損失の小さい
マッハツェンダ型光変調器の構造および製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】光変調器などの導波型光制御デバイスは
高速光通信システム、光情報処理システムのキーエレメ
ントの1つと考えられ、各所で研究開発が活発化してき
ている。光変調器としては、LiNbO3 等の誘電体を
用いたものと、InPやGaAsの半導体を用いたもの
とが考えられるが、光アンプ等の他の光素子やFET等
の電子回路との集積化が可能で、小型化、低電圧化も容
易な半導体光変調器への期待が近年高まりつつある。半
導体変調器としては、バルク半導体のフランツケルディ
シュ効果(Franz−Keldysh効果)や多重量
子井戸構造における量子閉じ込めシュタルク効果(St
ark効果)(Quantum Confined S
tark Effect:QCSE)のように電界を印
加することにより吸収端が長波長側へシフトする効果を
利用した吸収型光変調器と、バルク半導体の電気光学効
果(ポッケルス効果)や多重量子井戸構造における量子
閉じ込めStark効果のように電界を印加することに
より屈折率が変化する効果を利用したマッハツェンダ型
変調器が代表的なものである。
【0003】近年、光ファイバ通信の高速・長距離化に
伴い、従来の半導体レーザ直接変調方式の問題点が顕在
化しつつある。すなわち、半導体レーザ直接変調方式に
おいては変調時に波長チャーピングが生じ、これにより
ファイバ伝送後の波形が劣化するが、この現象は信号伝
送速度が速いほど、また伝送距離が長いほど顕著とな
る。特に、既存の1.3μm零分散ファイバを用いたシ
ステムにおいてこの問題は深刻であり、ファイバの伝搬
損失の小さい波長1.55μm帯の光源を用いて伝送距
離を伸ばそうとしても、チャーピングに起因する分散制
限により伝送距離が制限される。この問題は、半導体レ
ーザは一定の光出力で発光させておき、半導体レーザ出
射光を半導体レーザとは別の光変調器により変調する外
部変調方式を採用することにより解決できる。そのた
め、近年半導体光変調器の開発が活発化している。
【0004】ところで、吸収型変調器は半導体レーザ直
接変調方式に比べると波長チャ−ピングははるかに小さ
いが、それでも零ではない。一方、マッハツェンダ変調
器は原理的にチャーピングを零にすることができ、将来
の超高速・長距離光通信用変調器として大きな期待がか
けられている。半導体マッハツェンダ変調器の例として
は、InGaAs/InAlAs多重量子井戸を導波層
としたリッジ型マッハツェンダ変調器が佐野らにより1
993年電子情報通信学会春季大会講演論文集,分冊
4,4−186ページ(講演番号C−150)に報告さ
れている。1.55μmの入射光波長に対し、6.5n
mのInGaAsウェルと6.0nmのInAlAsバ
リヤでMQWを構成しそのバンドギャップ波長を1.4
5μmとしている。導波層はこのInGaAs/InA
lAs30周期MQWよりなり、素子全長は1.2m
m、電界が印加される位相変調器部の長さは0.5mm
である。なお、この素子では、受動部である3dB分岐
部および合流部も位相変調器部と全く同一の層構造、す
なわちバンドギャップ波長1.45μmのMQWが導波
層として用いられる構造、が採用されている。波長1.
55μmの入射光に対する変調電圧(半波長電圧)は、
4.2V、そのときの消光比は13dB、ファイバ間挿
入損失は12dBである。このように、半導体材料、特
に多重量子井戸構造を屈折率変化媒体として用いてマッ
ハツェンダ変調器を構成すると、LiNbO3 などの誘
電体材料を用いる場合に比べて非常に小型の変調器が実
現できるという利点が有る。
【0005】ところで、MQWのバンドギャップ波長を
入射光波長に近づけるほど同一の電界強度に対する屈折
率変化は大きくなり、動作電圧は低減できるが、伝搬光
の伝搬損失も増加する。上述のマッハツェンダ変調器に
おいては受動導波路部である3dB分岐部および合流部
にも位相変調器部と全く同一の組成のMQWが導波層と
して用いられている。そのため、ある程度の屈折率変化
が期待でき、かつ受動導波路部での伝搬損失もある程度
小さくなるようにMQWのバンドギャップ波長が選ばれ
ている。しかしながら、この屈折率変化の大きさと伝搬
損失とのトレードオフにより素子の特性は制限を受け
る。実際、上述の例においては半波長電圧、ファイバ間
挿入損失のいずれも、実際のシステム適用は困難な中途
半端な値となっている。この問題を解決するためには、
能動部である位相変調器部と受動導波路である3dB分
岐部および合流部とで導波層のバンドギャプを変えれば
良い。すなわち,位相変調器部では入射光波長に近いバ
ンドギャップ波長を採用し電界印加により大きな屈折率
変化が得られるようにし、3dB分岐部および合流部で
はバンドギャップ波長を位相変調器部に比べはるかに短
波長側に設定して伝搬損失がほとんど生じないようにす
れば良い。しかしながら、通常、このようにバンドギャ
ップ波長を部分的に変えるためには、結晶成長とエッチ
ングを繰り返す必要があり、工程が煩雑で歩留りも悪化
する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
半導体マッハツェンダ変調器で受動導波路部である3d
B分岐部および合流部にも位相変調器部と全く同一の組
成のMQWが導波層として用いられているため、屈折率
変化の大きさと伝搬損失とのトレードオフにより素子特
性が制限され、半波長電圧、ファイバ間挿入損失のいず
れも、実際のシステム適用は困難な中途半端な値となっ
てしまうという問題点があった。この問題を解決するた
めには、能動部である位相変調器部と受動導波路部であ
る3dB分岐部および合流部とで導波層のバンドギャッ
プを変えれば良いが、通常、このようにバンドギャップ
波長を部分的に変えるためには、結晶成長とエッチング
を繰り返す必要があり、工程が煩雑で歩留りも悪化する
という問題があった。
【0007】本発明が解決しようとする課題は、半導体
マッハツェンダ変調器の低電圧化と伝搬損失の低減化を
同時に行うことができる半導体マッハツェンダ変調器の
構造を提供すること、および結晶成長とエッチングを繰
り返すことなく上記の構造を実現し、低電圧かつ損失な
マッハツェンダ変調器を歩留り良く製造する方法を提供
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述のような問題点を解
決するために、本発明においては、半導体基板上に少な
くとも半導体第一クラッド層、半導体導波層、半導体第
二クラッド層が順次積層さた層構造を有し、入射光を2
本の導波路へ1:1に分配する3dB分岐部、3dB分
岐部により分岐された2本の導波路の各々に接続された
位相変調器部および2つの位相変調器の出力を合流し1
本の出力光導波路へと導く合流部よりなる導波型マッハ
ツェンダ変調器であって、前記3dB分岐部および合流
部の半導体導波層のバンドギャップ波長が該位相変調部
の導波層のバンドギャップ波長よりも短波長であること
を特徴とする半導体マッハツェンダ変調器の構造、もし
くは半導体基板上に少なくとも半導体第一クラッド層、
半導体導波層、半導体第二クラッド層順次積層された層
構造を有し、入射光を2本の導波路へ1:1に分配する
3dB分岐部、3dB分岐部により分岐された2本の導
波路の各々に接続された位相変調器部および2つの位相
変調器の出力を合流し1本の出力光導波路へと導く合流
部よりなる導波型マッハツェンダ変調器であって、前記
3dB分岐部、位相変調器部および合流部の各々の接続
部分で半導体導波層が途切れることなく光導波路が連続
して形成されており、かつ前記3dB分岐部および合流
部の半導体導波層のバンドギャップ波長が該位相変調器
部の導波層のバンドギャップ波長よりも短波長であるこ
とを特徴とする半導体マッハツェンダ変調器の構造、お
よび、上記2つの構造において半導体導波層が多重量子
井戸構造よりなることを特徴とする半導体マッハツェン
ダ変調器の構造を採用した。
【0009】また、上述のような問題点を解決するため
に、本発明においては半導体マッハツェンダ変調器の製
造方法として、半導体基板上に半導体第一クラッド層を
形成する工程と、該半導体第一クラッド層の上に、空隙
部のパターンがマッハツェンダ変調器の導波路パターン
に対応する選択成長用の誘電体マスクを形成する工程
と、半導体バッファ層、半導体導波層、半導体第二クラ
ッド層を順次前記マスクの空隙部に積層して半導体導波
層を含むメサ構造のマッハツェンダ変調器のパターンを
形成する工程と、前記選択成長用の誘電体マスクの空隙
部の幅を広げる工程と、該広げられた空隙部の上および
前記半導体導波層を含むメサの上に半導体第三クラッド
層および半導体キャップ層を積層して前記半導体導波層
を含むメサを半導体第三クラッド層および半導体キャッ
プ層で埋め込む工程と、基板の上面全体に誘電体保護膜
を形成する工程と、マッハツェンダ変調器の位相変調器
部に相当する部位の該保護膜を除去する工程と、該保護
膜が除去され露出した前記半導体キャップ層の上に位相
変調器部半導体導波層に電界を印加するための電極を形
成する工程とを含み、前記空隙部のパターンがマッハツ
ェンダ変調器の導波路パターンに対応する選択成長用の
誘電体マスクにおいて、位相変調器部の誘電体マスク幅
が3dB分岐部および合流部の誘電体マスク幅よりも広
いことを特徴とする半導体マッハツェンダ変調器の製造
方法。更に、上記製造方法において半導体導波層が多重
量子井戸構造よりなることを特徴とする半導体マッハツ
ェンダ変調器の製造方法、を採用した。
【0010】
【作用】本発明においては、半導体マッハツェンダ変調
器において、3dB分岐部および合流部の半導体導波層
のバンドギャップ波長が位相変調器部の導波層のバンド
ギャップ波長に比べて短波長に設定されている。このた
め、位相変調器部では入射光波長に近いバンドギャップ
波長を採用され、電界印加により大きな屈折率変化が得
られるようにされており、一方3dB分岐部および合流
部ではバンドギャップ波長を位相変調器部に比べてはる
かに短波長側に設定されているので、伝搬損失がほとん
で生じない構造となっている。
【0011】そして、そのような半導体マッハツェンダ
変調器の構造を実現するために、本発明においては、バ
ンドギャップ制御選択MOVPE結晶成長法をも用い
る。選択MOVPE成長を用いると、バンドギャップ波
長が部分的に異なるウェハを一回の結晶成長で形成でき
る。具体的には、選択成長の際の誘電体マスクの幅を部
分的に変えることにより、バンドギャップエネルギが5
0meV以上異なった領域を、一回の結晶成長で同一ウ
ェハ内に形成することができる。この選択MOVPE成
長法を本発明では採用しており、バンドギャップ波長を
部分的に変えるために結晶成長とエッチングを繰り返す
必要が全く無い。したがって、能動部である位相変調器
部と受動導波路部である3dB分岐部および合流部とで
導波層のバンドギャップが異なる理想的なマッハツェン
ダ変調器を、本発明の製造方法を用いれば歩留り良く製
造できる。
【0012】
【実施例】以下図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。
【0013】図1は本発明による半導体マッハツェンダ
変調器の一例としてInP系多重量子井戸(MQW)マ
ッハツェンダ変調器の実施例を示す斜視図である。
【0014】まず図1に示したInP系MQWマッハツ
ェンダ変調器の製造方法について、図2の製造製作工程
図を用いて説明する。なお、図2においては、(a−
1),(b−1),(c−1),(d−1),(e−
1)には図1い示したA−A’断面を、(a−2),
(b−2),(c−2),(d−2),(e−2)には
B−B’断面を示している。すなわち図2においては、
(a−1),(b−1),(c−1),(d−1),
(e−1)では3dB分岐部121および合流部123
の断面構造が(a−2),(b−2),(c−2),
(d−2),(e−2)では位相変調器部122の断面
構造が示されている。
【0015】まず、(100)面方位のn−InP基板
101上に、有機金属気相成長法(以下MOVPE法と
略する)等を用いて、n−InPクラッド層102を約
0.3μmに全面に形成する(図2(a−1)および
(b−1))。ここで、n−InPクラッド層102の
キャリア濃度は2×10- 1 7 cm- 3 程度と低濃度と
しておく。次に選択成長用の誘電体マスクとなるSiO
2 膜をn−InPクラッド層102の上に全面に形成す
る。その後、通常のフォトリソグラフィ技術を用いて上
記SiO2 膜をパターニングする。
【0016】図3に選択成長用SiO2 マスク201の
ウェハ上面からみたパターンを示す。空隙部202のパ
ターンがマッハツェンダ変調器の導波路パターンとなる
ように選択成長用SiO2 マスク201パターニングさ
れる。3dB分岐部121、位相変調器部122、合流
部123のいずれにおいても空隙部202が一対のスト
ライプ形状選択成長用SiO2 マスク201にはさまれ
たマスクパターンを基本としている。ここで、空隙部2
02の幅Ww は3dB分岐部121、位相変調器部12
2、合流部123のいずれにおいても2μmである。一
方、選択成長用SiO2 マスク201の幅は3dB分岐
部121および合流部123と位相変調器部122とで
異なる。図3に示すように、選択成長用SiO2 マスク
201の幅は、3dB分岐部121および合流部123
ではWm1=Wm3=5μmであるのに対し、位相変調
器部122ではWm2=12μmと、位相変調器部12
2の方がマスク幅が広くなっている。なお、図3では、
図1に示す2つのp側電極110a、110bの間で電
気的アイソレーションを確保するために、電極分離用マ
スク部301が形成され、結晶成長後にキャップ層など
をエッチングしなくても2つのp型電極110a、11
0bの間で電気的アイソレーションを確保される。選択
成長用SiO2 マスク201がパターニングされた後の
断面構造を図2(b−1)と図2(b−2)に示す。な
お、空隙部202のストライプ方向は[011]方向で
ある。
【0017】次に、再度MOVPE法を用いて、上述の
空隙部202の上のみに選択的にn−InPバッファ層
103、i−InGaAs/InGaAsP MQW導
波層104、i−InPクラッド層105、p−InP
クラッド層を順次積層してダブルヘテロ構造のメサ20
3を形成する。(図2(c−1)、(c−2))。形成
されたメサ203の側面は(111)B面となり、平滑
なメサ側面が得られる。各々の層の厚さはn−InPバ
ッファ層103が0.1μm、i−InPクラッド層1
05が0.1μm、p−InPクラッド層が0.2μm
とし、p−InPクラッド層のキャリア濃度は5×10
1 7 cm- 1 とする。また、i−InGaAs/InG
aAsP MQW導波層104は、位相変調器部122
においてInPと格子整合するInGaAsを井戸層、
組成波長1.15μmのInGaAsPを障壁層とする
25周期の多重量子井戸(MQW)構造である。位相変
調器部122での井戸層の厚さは35A(オングストロ
ーム)、障壁層の厚さは65Aであり、位相変調器部1
22においてバンドギャップ波長が1.45μmとなる
ように設定されている。なお、i−InGaAs/In
GaAsP MQW導波層104における量子井戸数は
25であり、i−InGaAs/InGaAsP MQ
W導波層104全体の厚さは0.25μmである。
【0018】ところで、本発明においては、図3に示し
たように3dB分岐部121および合流部123と位相
変調器部122とで、選択成長の際のSiO2 マスクの
幅が異なっている。このとき、InGaAs井戸層の厚
さはマスク幅が広いほど厚くなり、InGaAsの組成
はマスク幅が広いほど長波長となるので、SiO2 マス
ク幅が広いほどi−InGaAs/InGaAsP M
QW導波層104のバンドギャップ波長は長くなる。マ
スク幅とInGaAs/InGaAsP MQWのフォ
トルミネッサンス・ピーク波長の関係を測定した結果を
図4に示す。本実施例においては、位相変調器部122
のマスク幅を12μm、3dB分岐部121および合流
部123のマスク幅を5μmとしている。したがって、
図4より判るように、位相変調器部122のバンドギャ
ップ波長は、1.45μmとなり、一回の選択MOVP
E成長で両者のバンドギャップ波長を異ならしめること
ができる。
【0019】次に選択成長用SiO2 マスク201のダ
ブルヘテロ構造メサ203脇の部分を除去してマスクの
間の空隙部202の幅を広げる。すなわち、ダブルヘテ
ロ構造メサ203の両脇に幅2μm程度の空隙部を通常
のフォトリソグラフィ工程を用いて形成する。そしてこ
の新たに形成された空隙部の上およびダブルヘテロ構造
メサ203の上にp−InPクラッド層107およびp
−InGaAsキャップ層108を再度選択MOVPE
成長により形成する(図2(d−1)および(d−
2))。ここで、p−InPクラッド層107およびp
−InGaAsキャップ層108厚さはそれぞれ1μm
および、0.2μm、キャリア濃度はそれぞれ5×10
1 7 cm- 3 および2×101 8 cm- 3 である。次に
SiO2 保護膜109を基板上面全体に形成し、位相変
調器部122のみSiO2 膜109にp側電極コンタク
ト用の窓を形成後CrとAuよりなるp側電極110a
および110bを形成する(図2(e−1)、(e−
2))。最後に、n−InP基板101を100μm程
度の厚さに研磨した後n−InP基板101側にCr/
Auよりなるn側電極111を形成し、素子をへき開
し、入出射端面に無反射コーティングを施して素子製作
を終了する。
【0020】以上の製造方法により製作された図1に示
したInP系多重量子井戸(MQW)マッハツェンダ変
調器の動作について以下に説明する。
【0021】図1に示したInP系多重量子井戸マッハ
ツェンダ変調器の入射端より入射された波長1.55μ
mの光波はまず3dB分岐部121で2本の導波路へ
1:1に分岐される。分岐された導波路の各々には量子
閉じ込めシュタルク効果(QCSE効果)を利用する位
相変調器が接続されている。2つの位相変調器の内の一
方の位相変調器のp側電極はn側電極111と接続する
ことにより接地し、もう一方のp側電極のみに逆バイア
ス電圧を印加することとする。逆バイアス電圧が0Vの
とき、2つの位相変調器出射光の位相は同相であり、合
流部123で合流しも弱め合うことはない。したがっ
て、マッハツェンダ変調器の出射端からは光出力が得ら
れ、ON状態となる。これに対して、逆バイアス電圧を
印加して一方の位相変調器出射光の位相をπだけシフト
させると、合流部123で合流する際弱め合い、出射端
からは光出力は得られず、OFF状態となる。このよう
すを、図5に示す。本実施例の場合、逆バイアス電圧0
VでON状態、3.0VでOFF状態が実現できる。
【0022】ところで、図1に示したマッハツェンダ変
調器においては3dB分岐部121および合流部123
と位相変調器部122とでi−InGaAs/InGa
AsP導波相104のバンドギャップ波長が異なってい
る。図6にMQWの吸収スペクトルおよびQCSEによ
る屈折率変化のスペクトルを模式的に示す。位相変調器
部122においては、吸収が若干生じることを犠牲にし
ても電圧印加によって大きな屈折率変化が得られるよう
に、バンドギャップ波長λaを1.45μmに設定す
る。これにより低電圧での変調動作が可能となる。ここ
で、入射光波長λo p (=1.55μm)は1.55μ
mである。一方、3dB分岐部121および合流部12
3は受動導波路部であり、電圧印加により屈折率変化が
生じる必要はない。すなわち、3dB分岐部121およ
び合流部123では、バンドギャップ波長はできるだけ
短波長に設定して、吸収による損失を低減することが望
まれる。
【0023】そこで、本実施例においては、3dB分岐
部121および合流部123のバンドギャップ波長λb
を位相変調器部に比べて短波長の1.41μmに設定し
ている。このとき、図6より判るように、3dB分岐部
121および合流部123の入射光波長λo p での吸収
係数は小さく、3dB分岐部121および合流部123
のバンドギャップ波長をも位相変調器部122のバンド
ギャップ波長と同じ1.45μmとする場合に比べて大
幅に伝搬損失を低減できる。しかも、3dB分岐部12
1および合流部123と位相変調器122とで、i−I
nGaAs/InGaAsP導波層104のバンドギャ
ップ波長が異ならしめる方法として、本発明では選択M
OVPE成長法を用いている。選択MOVPE成長法に
おいては、SiO2 マスクの幅を部分的に変えるだけ
で、1回の結晶成長でバンドギャップ波長を部分的に変
えることができる。この方法では、エッチングと結晶成
長を繰り返すことなくウェハ内でバンドギャップ波長が
異なる部分を形成することができ、製造方法が簡便であ
り歩留りは大幅に向上する。また、3dB分岐部121
および合流部123と位相変調器部122とでバンドギ
ャップ波長が異なっていながら、導波路は各々の部位の
接続点で途切れることなく連続している。このため、3
dB分岐部121と位相変調器部122および位相変調
器部122と合流部123の接続点において伝搬光はほ
ぼ100%結合する。したがって、ウェハ内でバンドギ
ャップ波長が異なる部分を形成しても本発明を用いれば
低伝搬損失のマッハツェンダ変調器が実現できる。さら
に、前述したように、選択成長によりダブルヘテロ構造
のメサ203を形成するとメサ203の側面は(11
1)B結晶面となり、平滑なメサ側面が得られる。した
がって、エッチングによりメサを形成する場合に比べて
メサ側面ははるかに平滑であり、伝搬光の散乱による損
失は大幅に減少する。以上により、本発明によれば従来
よりも大幅に低損失のマッハツェンダ変調器が実現でき
る。
【0024】なお、図1に示したマッハツェンダ変調器
おいてはp側電極110a、110のパッド部直下にも
pn接合が存在するので素子容量が大きいことが懸念さ
れる。素子容量を減少させ、高速変調を可能にするに
は、図7に示す別の実施例のように、マッハツェンダ変
調器の導波路パターン以外の選択成長層を除去し、パッ
ドの直下には厚いポリイミド膜701を挿入すれば良
い。このように、電極容量低減化の手法を用いることに
より、本発明によるマッハツェンダ変調器はGb/sオ
ーダの高速変調にも対応できる。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば低動
作電圧かつ低損失の半導体マッハツェンダ変調器を、複
雑な製造プロセスなしに簡便な方法で歩留り良く実現で
きる。本発明においては、マッハツェンダ変調器を製作
する際に半導体のエッチングは用いずに、選択成長の際
のマスクとなる薄い誘電体膜(例えばSiO2 )をエッ
チングによりパターニングし、選択的な結晶成長により
形成する。しかも、部分的にバンドギャップ波長を変え
るのにもSiO2 マスクの幅を部分的に変えるだけで良
い。薄い誘電体膜を広い面積に渡って、再現性良く、微
細にパターニングすることは半導体をμmオーダの深さ
にエッチングする場合に比べるとはるかに容易である。
したがって本製造法によれば、部分的にバンドギャップ
波長の異なる理想的な半導体マッハツェンダ変調器を再
現性良く、広い面積に渡って製造することができる。
【0026】なお、本発明は上記の実施例に限定される
ものではない。実施例としては、InP系の多重量子井
戸構造のマッハツェンダ変調器を取り上げたが、これに
限るものではなく、同じくInP系のInGaAsP/
InP多重量子井戸やInGaAs/InGaAs多重
量子井戸に対しても本発明は適用できる。また、InP
系のバルク導波路構造のマッハツェンダ変調器やGaA
s系などの他の半導体材料を用いたマッハツェンダ変調
器対しても本発明は同様に適用可能である。光導波層と
してバルク半導体を用いても、選択成長の際にその組成
はマスク幅によって変化するので、部分的にバンドギャ
ップ波長の異なる領域を一回の選択成長で形成すること
が可能であり、本発明はバルク半導体を導波層とするマ
ッハツェンダ変調器においても有効である。また本発明
は、実施例で示した素子形状、すなわち各層の厚さや各
層の組成及び導波路寸法等、に限定されるものではない
ことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるInGaAs/InG
aAsP多重量子井戸マッハツェンダ変調器の構造を示
す斜視図である。
【図2】本発明によるInGaAs/InGaAsP多
重量子井戸マッハツェンダ変調器の製造方法を説明する
ための図である。
【図3】本発明の一実施例であるInGaAs/InG
aAsP多重量子井戸マッハツェンダ変調器を製造する
際の選択成長用のマスクのパターンの例を示す斜視図で
ある。
【図4】選択成長によるバンドギャップ制御の実験結果
を示す図である。
【図5】本発明の一実施例であるInGaAs/InG
aAsP多重量子井戸マッハツェンダ変調器の消光特性
を示す図である。
【図6】本発明によりマッハツェンダ変調器が低損失化
される原理について示す図である。
【図7】本発明による高速変調対応マッハツェンダ変調
器の構造を示す斜視図である。
【符号の説明】
101 n−InP基板 102 n−InPクラッド層 103 n−InPバッファ層 104 i−InGaAs/InGaAsP MQW導
波層 105 i−InPクラッド層 106 p−InPクラッド層 107 p−InPクラッド層 108 p−InGaAsキャップ層 109 SiO2 保護膜 110a、110b p側電極 111 n側電極 121 3dB分岐部 122 位相変調器部 123 合流部 201 選択成長用SiO2 マスク 202 空隙部 203 ダブルヘテロ構造メサ 301 電極分離用マスク部 701 ポリイミド膜

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に少なくとも半導体第一ク
    ラッド層と、半導体導波層と、半導体第二クラッド層が
    順次積層された層構造を有し、入射光を2本の導波路へ
    1:1に分配する3dB分岐部と、3dB分岐部により
    分岐された2本の導波路の各々に接続された位相変調器
    部及び2つの位相変調器の出力を合流し1本出力光導波
    路へと導く合流部よりなる導波型マッハツェンダ変調器
    であって、前記3dB分岐部および合流部の半導体導波
    層のバンドギャップ波長が該位相変調器部の導波層のバ
    ンドギャップ波長よりも短波長であることを特徴とする
    半導体マッハツェンダ変調器。
  2. 【請求項2】 半導体基板上に少なくとも半導体第一ク
    ラッド層と、半導体導波層と、半導体第二クラッド層が
    順次積層された層構造を有し、入射光を2本の導波路へ
    1:1に分配する3dB分岐部と、3dB分岐部により
    分岐された2本の導波路の各々に接続された位相変調器
    および2つの位相変調器の出力を合流し1本の出力光導
    波路へと導く合流部よりなる導波型マッハツェンダ変調
    器であって、前記3dB分岐部と、位相変調器部および
    合流部の各々の接続部分で半導体導波層が途切れること
    なく光導波路が連続して形成されており、かつ前記3d
    B分岐部および合流部の半導体導波層のバンドギャップ
    波長が該位相変調器部の導波層のバンドギャップ波長よ
    りも短波長であることを特徴とする半導体マッハツェン
    ダ変調器。
  3. 【請求項3】 半導体基板上に半導体第一クラッド層を
    形成する工程と、該半導体第一クラッド層の上に、空隙
    部のパターンがマッハツェンダ変調器の導波路パターン
    に対応する選択成長用の誘電体マスクを形成する工程
    と、半導体バッファ層、半導体導波層、半導体第二クラ
    ッド層を順次前記マスクの空隙部に積層して半導体導波
    層を含むメサ構造のマッハツェンダ変調器のパターンを
    形成する工程と、前記選択成長用の誘電体マスクの空隙
    部の幅を広げる工程と、該広げられた空隙部の上および
    前記半導体導波層を含むメサの上に半導体第三クラッド
    層および半導体キャップ層を積層して前記半導体導波層
    を含むメサを半導体第三クラッド層および半導体キャッ
    プ層で埋め込む工程と、基板の上面全体に誘電体保護膜
    を形成する工程と、マッハツェンダ変調器の位相変調器
    部に相当する部位の該保護膜を除去する工程と、該保護
    膜が除去され露出した前記半導体キャップ層の上に位相
    変調器部半導体導波層に電界を印加するための電極を形
    成する工程とを含み、前記空隙部のパターンがマッハツ
    ェンダ変調器の導波路パターンに対応する選択成長用の
    誘電体マスクにおいて、位相変調部器部の誘電体マスク
    幅が3dB分岐部および合流部の誘電体マスク幅よりも
    広いことを特徴とする半導体マッハツェンダ変調器の製
    造方法。
  4. 【請求項4】 半導体導波層が多重量子井戸構造よりな
    ることを特徴とする請求項1または請求項2記載の半導
    体マッハツェンダ変調器。
  5. 【請求項5】 半導体導波層として、多重量子井戸構造
    を形成することを特徴とする請求項3記載の半導体マッ
    ハツェンダ変調器の製造方法。
JP5331409A 1993-12-27 1993-12-27 半導体マッハツェンダ変調器およびその製造方法 Expired - Lifetime JP2817602B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5331409A JP2817602B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 半導体マッハツェンダ変調器およびその製造方法
DE69424395T DE69424395T2 (de) 1993-12-27 1994-12-27 Optischer Halbleiter-Mach-Zehnder-Modulator mit mehren Quantenquellen
EP94120676A EP0662628B1 (en) 1993-12-27 1994-12-27 Semiconductor multiple quantum well Mach-Zehnder optical modulator
CA002139193A CA2139193C (en) 1993-12-27 1994-12-28 Semiconductor multiple quantum well mach-zehnder optical modulator and method for fabricating the same
US08/589,584 US6278170B1 (en) 1993-12-27 1996-01-22 Semiconductor multiple quantum well mach-zehnder optical modulator and method for fabricating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5331409A JP2817602B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 半導体マッハツェンダ変調器およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07191290A true JPH07191290A (ja) 1995-07-28
JP2817602B2 JP2817602B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=18243369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5331409A Expired - Lifetime JP2817602B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 半導体マッハツェンダ変調器およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0662628B1 (ja)
JP (1) JP2817602B2 (ja)
CA (1) CA2139193C (ja)
DE (1) DE69424395T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09101491A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Nec Corp 半導体マッハツェンダ変調装置およびその製造方法
US6122414A (en) * 1997-05-28 2000-09-19 Nec Corporation Semiconductor Mach-Zehnder modulator
JP2010256761A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Nec Corp 半導体マッハツェンダー光変調器及びその製造方法、半導体光集積素子及びその製造方法
JP2012141395A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Mitsubishi Electric Corp 光半導体装置
CN103246088A (zh) * 2013-05-10 2013-08-14 北京工业大学 一种矩形结构的马赫-曾德尔电光调制器

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08146365A (ja) * 1994-11-16 1996-06-07 Nec Corp 半導体マッハツェンダー変調装置及びその製造方法
US5790719A (en) * 1995-11-28 1998-08-04 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical control device
DE19605794A1 (de) * 1996-02-16 1997-08-21 Sel Alcatel Ag Monolithisch integriertes optisches oder optoelektronisches Halbleiterbauelement und Herstellungsverfahren
JP4613304B2 (ja) 2004-09-07 2011-01-19 独立行政法人産業技術総合研究所 量子ナノ構造半導体レーザ
US11841563B2 (en) 2021-03-31 2023-12-12 IMEC USA NANOELECTRONICS DESIGN CENTER, Inc. Electro-optic modulators that include caps for optical confinement

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219828A (ja) * 1988-02-29 1989-09-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光スイッチ
JPH06268316A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Hitachi Ltd 半導体光素子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219828A (ja) * 1988-02-29 1989-09-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光スイッチ
JPH06268316A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Hitachi Ltd 半導体光素子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09101491A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Nec Corp 半導体マッハツェンダ変調装置およびその製造方法
US6122414A (en) * 1997-05-28 2000-09-19 Nec Corporation Semiconductor Mach-Zehnder modulator
JP2010256761A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Nec Corp 半導体マッハツェンダー光変調器及びその製造方法、半導体光集積素子及びその製造方法
JP2012141395A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Mitsubishi Electric Corp 光半導体装置
CN103246088A (zh) * 2013-05-10 2013-08-14 北京工业大学 一种矩形结构的马赫-曾德尔电光调制器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0662628B1 (en) 2000-05-10
DE69424395D1 (de) 2000-06-15
JP2817602B2 (ja) 1998-10-30
DE69424395T2 (de) 2000-10-12
CA2139193C (en) 1999-08-31
EP0662628A1 (en) 1995-07-12
CA2139193A1 (en) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2955986B2 (ja) 半導体光変調器及びその製造方法
JP2809124B2 (ja) 光半導体集積素子およびその製造方法
JP2754957B2 (ja) 半導体光制御素子およびその製造方法
US5799119A (en) Coupling of strongly and weakly guiding waveguides for compact integrated mach zehnder modulators
JP2867995B2 (ja) 半導体マハツェンダ変調器とその製造方法
US4837526A (en) Semiconductor external optical modulator
US5655034A (en) Mach-Zehnder type modulator and method of driving the same
US6222966B1 (en) Adiabatic Y-branch waveguide having controllable chirp
US6278170B1 (en) Semiconductor multiple quantum well mach-zehnder optical modulator and method for fabricating the same
JPH0715093A (ja) 光半導体素子
US5757985A (en) Semiconductor mach-zehnder-type optical modulator
JPH07191290A (ja) 半導体マッハツェンダ変調器およびその製造方法
JPH07230066A (ja) 半導体光変調器
JP2786063B2 (ja) 半導体光制御デバイス
JPH09293927A (ja) 光集積形半導体レーザ
JP2760276B2 (ja) 選択成長導波型光制御素子
JP3001365B2 (ja) 光半導体素子及び光通信装置
JPH09101491A (ja) 半導体マッハツェンダ変調装置およびその製造方法
JPH1096879A (ja) 半導体光変調器とこれを用いた光通信装置
JPH0921985A (ja) マッハツェンダー変調器及びその製造方法
JP2991418B2 (ja) 半導体光制御素子およびその製造方法
US20050141072A1 (en) Electroabsorption modulator with two sections
JPH045634A (ja) 半導体光変調素子
JPH0973054A (ja) 半導体光変調素子
JPH06208145A (ja) 短光パルス発生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980721