JPH07186091A - ナイフ組立体及び切断方法 - Google Patents

ナイフ組立体及び切断方法

Info

Publication number
JPH07186091A
JPH07186091A JP6291988A JP29198894A JPH07186091A JP H07186091 A JPH07186091 A JP H07186091A JP 6291988 A JP6291988 A JP 6291988A JP 29198894 A JP29198894 A JP 29198894A JP H07186091 A JPH07186091 A JP H07186091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
knife
arm
track
trolley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6291988A
Other languages
English (en)
Inventor
Emiel Y Lambrecht
エミエル・ワイ・ランブレック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FMC Corp
Original Assignee
FMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FMC Corp filed Critical FMC Corp
Publication of JPH07186091A publication Critical patent/JPH07186091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/0006Means for guiding the cutter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/10Making cuts of other than simple rectilinear form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/14Forming notches in marginal portion of work by cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/148Cutting-out portions from the sides of webs or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/16Cutting webs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】高速製袋機などに使用し、プラスチックフィル
ムを非直線の所望形状に切断する。 【構成】切断頭部を含む刃を保持するために調節可能に
設けるアーム32を用いる。切断頭部は、アーム駆動モ
ータにより推進され、複雑なフィルム切取りを行うため
に同モータは、ナイフを含む刃を案内軌道30に沿って
推進させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラスチックフィルム
からプラスチック袋を生産する高速製袋機に関する。こ
こに示す独特の発明は、軌道案内式ナイフであって、連
続的製袋工程中において袋の流れから一部分を切取るこ
とができる。本ナイフは単一パスで2つの隣接袋を切断
する。
【0002】さらに特定すれば、ここに示す発明は、ナ
イフを保持するための本発明から成るシステムである。
同システムは、軌道組立体及びナイフ保持体に取り付け
た一組のカムを含む。同カムは、フィルムの切断を容易
にするためにナイフ保持体を軌道に沿って案内する。ナ
イフ保持体は、最初に一方向につぎに反対方向にモータ
で駆動される、動力付アーム又はビームに担持される。
【0003】
【従来の技術】この装置を用いて製造される袋製品は、
いわゆる『取っ手付き袋』でさらに詳しくは、おむつ袋
の手の部分である。プラスチックおむつ袋は、消費者用
に予め折りたたんだ、しばしば紙製の、多量のおむつを
包装するために広く用いられている。予め折りたたんだ
おむつは、通常長方形の束に圧縮されており、しばしば
おむつ袋と一体的に形成される、手がなければ消費者が
持ち運ぶのは困難である。
【0004】この様な袋は、連続運転される製袋機械に
より一巻きのフィルムを含むスタンドから繰り出される
フィルムから製造される。フィルムは、周知の通り製袋
機の各工程において折り曲げ、まち(ガセット)付け、
穴開け、打印及び溶接が行われる。その一工程を用いて
袋の取っ手部分に近接する縁を切り取ることができる。
公知の装置ではこの切取りは、鋸歯状ナイフ、ベルト上
の走間ナイフ又は加熱ナイフ等各種の方法で行なわれ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】鋸歯状刃ナイフは、通
常打抜工程用であるが、きれいな切口ではなくむしろぎ
ざぎざで美感上望ましくないものしか与えなかった。
【0006】走間ナイフは、複雑であると共にデザイン
形状と異なったものを切り取る場合には走間ナイフ装置
全体を交換しなければならない。
【0007】
【問題点を解決するための手段】ここに示すシステム
は、一度で2つの隣接袋部分を切り取れるもので、トロ
リ(軌道車)、すなわち、ナイフ保持体を含む。トロリ
は、切り取るべき形状を決める経路を辿る軌道に従う。
トロリは、さらに以下に説明する通り、回転作動装置に
より駆動される、揺動アームにより駆動される。
【0008】本発明の一利点は、ナイフが第1及び第2
の両方向に切断し、無切断の戻り行程を要することなく
機械サイクル当たり単一行程を行えることである。
【0009】本発明の上記及び他の利点は、以下の明細
書及び同一要素には同一参照番号を付けた図面により明
かとなるであろう。
【0010】
【実施例】図1は、本発明の一実施態様を示す。この図
は同様に本発明の一般的実施態様10を示し、高速連続
展開製袋機によるプラスチック袋の構成に通じている者
には十分理解できるであろう。
【0011】この図は袋の各部を示す。例えば、ミシン
目又は継ぎ目20でより前の先導袋につながる、先導袋
12は、ミシン目で後続袋14につながる。この開示の
目的では、これらの袋を完成袋として取り扱うのが便利
で、袋を互いに分離して完成させること及び各袋の取っ
手16間の部分を切り取ることは除いている。袋は本体
部分24及び底縁部22を含む。この実施態様では矢印
Aで示すように、処理中を通して袋は右から左へ進む。
【0012】番号26は切断組立体及びその案内システ
ムを示す。図1は、切断アーム32、ナイフ保持案内ト
ロリ34及び第1曲線部42と第2曲線部46との間に
直線部44を有する、案内面76及び104から成る軌
道、すなわち、案内システム30を示す。構造の詳細は
以下に述べるが、切取り部18は、枢軸点38で旋回す
るアーム32が軌道30で定められる弧に沿って揺動す
るときに形成される。きれいに切断するのを援助するた
めに、フィルム66はクランプ(締付具)システムでし
っかり保持される。アームは、各方向に一回ずつ両方向
に切断を行い、次いで袋の流れが次の取っ手間の空間に
割出された後、ナイフが図1に示す休止点に達すると、
別の切断サイクルに戻る。
【0013】図1においては、ナイフ保持案内トロリ3
4はアーム32端に固定される。この実施態様ではアー
ムは、ブロック36に滑動自在に担持される一対の棒
で、アームの内向き端は可変で、トロリが軌道30をた
どるとき枢軸点38及び案内トロリ34間の半径が調節
できるようになっている。
【0014】図2に示す代わりの実施態様は、図1の装
置と類似している。両者間の相違は、ナイフ保持案内ト
ロリ34aはアーム32a端には固定されず、アーム3
2a上では内向き及び外向きに可変であると共にアーム
32aの内向き端ではブロック36aはアームに固定さ
れる。
【0015】図3及び図4は、概して図1及び図2に述
べた作動的組立体の詳細を記載している。図のフィルム
66は、下方締付板70と上方案内支持体74との間に
ある。下方締付板70は、締付けシリンダ72等によ
り、上方案内支持体74とそれ自体との間にフィルム6
6を締付ける。これによりフィルムが静止して支持さ
れ、ナイフ64がフィルム66をきれいに切断して縁、
すなわち、切取部18を取り除けるようになっている。
【0016】すでに述べた通り、ナイフ64は切断刃6
4a及び64bを備え、フィルムを第1又は第2の方向
で切断できるようになっている。ナイフ64はナイフ保
持案内トロリ34に保持され、トロリもまた第1管状又
は棒状アーム50及び第2管状又は棒状アーム52に対
する取付点を含む。トロリ基盤60はナイフ保持案内ト
ロリ34と一体化され、一対のカム従輪56、58の取
付基盤を備える。同カム従輪は、トロリ基盤60により
担持される軸上に回転できるように取り付けられる。ト
ロリ基盤60も同様にナイフ64用の直接取付点とな
る。トロリ基盤60は枢軸点54を通して本体48に取
り付けられ、トロリ基盤60が、トロリ34とは独立し
て旋回できるようにされている。トロリ34は、本体4
8と一体化されかつアーム32(図4に示す通り棒50
及び52から成る)に固定することによって固定点に保
持される。
【0017】アーム32は、中央ハウジング36を通し
て取り付けられ、開口(実際には中央ハウジング内の長
穴)を通して滑動する棒50及び52によってアームの
実効半径が可変にされている。中央ハウジング36は、
中央軸ハウジング40によって軸方向に取り付けられ、
軸として作動する38のような枢軸点で旋回する。図1
及び図3を参照すると、軌道30に従うカム56及び5
8に応答してアーム32が中央ハウジング36を通して
横方向に動かされることが理解される。軌道が曲線部4
2から直線部44を通して曲線部46に達するにつれ
て、ナイフ64から枢軸点38までの実効半径が変わ
る。中央ハウジング36を通して移動するアーム32、
すなわち、棒50及び52は、半径変化に順応し、ナイ
フが軌道30により指定された経路に従うようにされ
る。
【0018】ナイフは、回転作動装置28により最初の
揺動を行い、18のような切取部を、先導袋12(後続
切取部を形成する)及び後続袋14(先導切取部を形成
する)から切断する。同装置は、180度を僅かに越え
るほぼ弧を描いて、図1から見て時計方向に、アームを
揺動させるのに適する、電気、空気又は水圧モータ装置
でよい。その後ナイフ及びアームは、次の組の未切断袋
が縁切取部が形成される領域に割出されるまで、出発点
から180度の位置に止まる。次の組の袋が割出される
と、ナイフは、今度は反時計方向に第2回の揺動を行
い、後続袋(先導切取部を形成する)及び先導袋(先導
切取部を形成する)から18のような切取部を切断す
る。その後ナイフ及びアームは、図1に示すように止ま
って、サイクルが繰り返される穴まで袋が割出されるの
を待つ。
【0019】図5及び図6は、本発明の代わりの実施態
様を示す。この実施態様では、2側面を持つ単一レール
又は単一直立壁76を用いてナイフ64を案内する。軌
道76は、その一方側にカム従輪56及び58を持つ。
カム56及び58は、図1のカム56及び58と類似の
方法で回転自在にトロリ基盤に取り付けられる。しか
し、第3のカム62が、カム支持体80を支持できる搭
載ばね上に設けられ、枢軸点(ねじ)82の回りで枢動
し、ばね88によって軌道76と係合するようにされ
る。案内スロット84及び案内86はカム支持体80を
含む。
【0020】ナイフ装置64は、図1のものと類似し、
作動サイクルはすでに述べた通りである。相違点は、単
一軌道により作動すると共に案内される3つのカムを用
いたことに対して、図1に示すように2つの軌道案内間
で作動する2つのカムを用いたことのみである。
【0021】図7は、本発明の代わりの実施態様を示
す。この実施態様ではアーム32bは、アームが軌道に
沿って揺動するにつれてスロット従輪96がアーム上を
内方及び外方に移動するようにされる、細長い開口94
を備える。スロット従輪96は、トロリから上方に突出
し、図4に示すように一対のカム56,58及びナイフ
64を含む。ここの相違は、トロリがアームの外向端に
固定されておらず、自由に動けることである。アーム上
を移動するトロリにより全ての半径変化が行われるよう
に、アームの内向端が固定される。
【0022】図8は、図7の装置の拡大図を示し、アー
ム110の形状に僅かな差異がある。機能的には図7及
び図8間には差異はない。
【0023】上記開示は図1の装置を好ましい実施態様
として幾つかの実施態様を記載することを意図してい
る。製袋機技術における当業者にとって、ここで述べた
デザインの差異及び実施態様の組合わせが可能であるこ
とは明らかである。添付の請求項はこれらのデザイン上
の差異を請求せんとするものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の諸条件の概要を示す平面図である。
【図2】本発明の詳細を示す平面図である。
【図3】生産用付属機器の側面図である。
【図4】図3の4−4面におけるナイフ支持体及びトロ
リの部分断面図である。
【図5】図3のナイフ支持体及びトロリの部分断面を示
す側面図である。
【図6】図5の6−6面における断面図である。
【図7】本発明の代わりの実施態様を示す。
【図8】本発明の代わりの実施態様を示す。
【符号の説明】
18 切取部 26 切断組立体 30 軌道 32 切断アーム 34 ナイフ保持案内トロリ 64 ナイフ 66 フィルム

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生産中のプラスチック袋から曲線部と直
    線部とを含む切取部を切り取るのに用いる切断組立体で
    あって、 切断操作中前記フィルムを抑制するクランプ装置と、 回転作動装置と、 前記回転作動装置により、180度を越える弧に沿って
    移動可能な切断アームと、 前記切断アームの外向端において旋回自在に取付けられ
    るナイフ保持トロリと、 前記ナイフ保持トロリで保持される、両側に切断刃を有
    するナイフであって、該ナイフが第1及び第2方向に移
    動するとき該フィルムを切断することができるナイフ
    と、 該ナイフ保持トロリ上に担持される案内カムと、 前記案内カムと接触すると共に該ナイフ保持トロリを所
    定の位置に維持するための軌道であって、前記切断アー
    ムが該回転作動装置により前記弧に沿って移動するとき
    前記所定の位置が前記軌道により定められる軌道とから
    成る切断組立体。
  2. 【請求項2】 前記軌道が、2つの接続されていない側
    壁を含み、前記カムが該軌道の前記側壁間に位置する、
    請求項1の切断組立体。
  3. 【請求項3】 前記カムが、第1及び第2カムを含む、
    請求項2の切断組立体。
  4. 【請求項4】 前記軌道が、単一の直立壁を含み、前記
    カムの少なくとも1つが前記直立壁の側面の1つと接触
    する、請求項2の切断組立体。
  5. 【請求項5】 前記切断アームが、中央ハウジングに支
    持される、請求項2の切断組立体。
  6. 【請求項6】 前記切断アームが、前記中央ハウジング
    を通して横方向に移動可能である、請求項5の切断組立
    体。
  7. 【請求項7】 前記切断アームが、前記中央ハウジング
    に固定されると共に前記ナイフ保持トロリが該切断アー
    ムに沿って移動可能である、請求項5の切断組立体。
  8. 【請求項8】 前記切断アームが、前記中央ハウジング
    から前記ナイフ保持トロリまで伸びる2本の棒から成
    る、請求項5の切断組立体。
  9. 【請求項9】 前記切断アームが、前記ナイフ保持トロ
    リのカムを受容することができる、開口を備える、請求
    項5の切断組立体。
  10. 【請求項10】 プラスチック袋を生産中に、切断アー
    ムの外向端において担持されるナイフ支持トロリで保持
    されるナイフによって、該プラスチック袋から切取部を
    切断する方法であって、 第1の該プラスチック袋を切断位置に置き、 前記切断アームを作動させ、前記ナイフを該プラスチッ
    ク袋に接触させると同時に該切断アームを少なくとも1
    80度弧に沿って揺動させるようにすることにより、該
    プラスチック袋から切取部を切断するようにさせ、 出発点から少なくとも180度の位置で該切断アームを
    止めることからなる切断方法。
JP6291988A 1993-11-02 1994-11-02 ナイフ組立体及び切断方法 Pending JPH07186091A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14447593A 1993-11-02 1993-11-02
US08/144,475 1993-11-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07186091A true JPH07186091A (ja) 1995-07-25

Family

ID=22508759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6291988A Pending JPH07186091A (ja) 1993-11-02 1994-11-02 ナイフ組立体及び切断方法

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPH07186091A (ja)
AU (1) AU7752194A (ja)
BR (1) BR9404290A (ja)
CA (1) CA2134799A1 (ja)
DE (1) DE4438282A1 (ja)
ES (1) ES2110891B1 (ja)
FR (1) FR2711943A1 (ja)
GB (1) GB2283451A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006026833A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Hugle Electronics Inc フレームマウンタ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU684703B3 (en) * 1997-08-19 1997-12-18 Fu-Chuan Huang Cutting mechanism for a thermal-shrinking film labeling machine
AUPP587798A0 (en) * 1998-09-14 1998-10-08 Anton, Con Method of and apparatus for manufacturing complex shapes
IT1394613B1 (it) * 2009-01-21 2012-07-05 Castrataro Sistema e mezzi per il confezionamento automatico di vaschette alimentari anche con atmosfera modificata.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB583224A (en) * 1943-10-09 1946-12-12 Dunlop Rubber Co Improvements in or relating to the cutting of rubber or the like material
GB1479645A (en) * 1974-11-26 1977-07-13 Paterson Prod Ltd Paper trimmers
JPH06262586A (ja) * 1993-03-16 1994-09-20 Karl Jimuki Kk 紙截断機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006026833A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Hugle Electronics Inc フレームマウンタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE4438282A1 (de) 1995-05-04
GB9421979D0 (en) 1994-12-21
AU7752194A (en) 1995-05-18
ES2110891R (ja) 1998-10-01
ES2110891A2 (es) 1998-02-16
BR9404290A (pt) 1995-07-04
CA2134799A1 (en) 1995-05-03
ES2110891B1 (es) 1999-05-16
GB2283451A (en) 1995-05-10
FR2711943A1 (fr) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8261646B2 (en) Clamping device for transversal cutting machines of logs of paper
US4386924A (en) Handle bag making apparatus
US4134245A (en) Packaging machine
EP1181146B1 (en) Plastic bag with standup bottom wall and apparatus for manufacture of same
US2683401A (en) Method and apparatus for applying rip strips to wrapping sheets
JPH07186091A (ja) ナイフ組立体及び切断方法
JP2020032457A (ja) 線材成形機及び線材成形品の製造方法
JP2004307061A (ja) 折り畳み式クーポンを備えるタバコ製品のパッケージを製造する方法と機械
JP2008297008A (ja) 包装機
JPH0155957B2 (ja)
US5688161A (en) Method and apparatus for sharpening and cleaning scalloped-edged blades
US4046038A (en) Method and apparatus for cutting open hollow articles
US3762282A (en) Method and device for manufacturing bags from thin-walled tubular foil in a continuous process
US5069659A (en) Apparatus for the production of shopping bags having reinforced handle holes
CN215551271U (zh) 一种用于纸箱生产的横切机
GB1562156A (en) Apparatus for applying wrapper blanks to oblong articles or oblong groups of articles
KR200267006Y1 (ko) 포장대(包裝袋) 절단장치
US3586579A (en) Apparatus for forming tearing tape pieces on a web of packaging film to be used in successively forming individual tubular packages
EP0255538B1 (en) Replaceable knife and holder
US6082255A (en) Press apparatus with dynamic counterbalance and feed mechanism
EP0077843B1 (en) Handle bag making apparatus
JPH09175516A (ja) 製袋装置におけるカッター装置
JP3219780B2 (ja) 切断対象物の切断方法、及び該切断方法に用いる切断装置
JPH0124624B2 (ja)
JP3030713U (ja) 製袋装置における袋の切り口成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees