JPH07180975A - 製鋼用アーク炉におけるスクラップ予熱装置 - Google Patents

製鋼用アーク炉におけるスクラップ予熱装置

Info

Publication number
JPH07180975A
JPH07180975A JP34633593A JP34633593A JPH07180975A JP H07180975 A JPH07180975 A JP H07180975A JP 34633593 A JP34633593 A JP 34633593A JP 34633593 A JP34633593 A JP 34633593A JP H07180975 A JPH07180975 A JP H07180975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scrap
arc furnace
preheating
furnace
introduction path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34633593A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Takahashi
勉 高橋
Kunio Matsuo
国雄 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP34633593A priority Critical patent/JPH07180975A/ja
Publication of JPH07180975A publication Critical patent/JPH07180975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、円滑な排ガスの流れ及びスクラップ
それ自体の投入を維持できる、製鋼用アーク炉における
スクラップ予熱装置を提供するものである。 【構成】本発明は、製鋼用アーク炉の上部にスクラップ
導入路を介してシャフト炉が接続されており、該シャフ
ト炉に1段又は2段以上で火格子が開閉可能に装着され
たスクラップ予熱装置であって、スクラップ導入路に予
熱不適スクラップの専用投入部が介装されて成ることを
特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は製鋼用アーク炉(以下、
単にアーク炉という)におけるスクラップ予熱装置に関
する。直流又は交流のアーク炉を用いてスクラップを溶
解する際に膨大な熱エネルギを有する大量の排ガスが発
生する。かかる排ガスをそのまま排気したのでは熱エネ
ルギの著しい無駄であるので、該排ガスで原料スクラッ
プを予熱することが行なわれ、ここに各種のスクラップ
予熱装置が利用される。本発明は上記のようなアーク炉
におけるスクラップ予熱装置の改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来一般に、アーク炉におけるスクラッ
プ予熱装置として、排ガスダクトの下流側にベッセルを
接続し、該ベッセルの内部にバケットを装入して、該バ
ケットに装填しておいたスクラップを予熱するようにし
て成るものが使用されている。予熱後のスクラップはバ
ケットと共に台車で所定位置まで移動した後、クレーン
で吊下げてアーク炉に投入している。ところが、この従
来装置には、アーク炉とベッセルとが相応に離れた位置
にあるため、その途中で排ガスの熱エネルギが失われ、
熱エネルギの利用効率が悪い、或は予熱スクラップ投入
時のガス拡散により場内環境が悪化するという欠点があ
る。
【0003】そこで従来、アーク炉の真上にシャフト炉
を配備し、該シャフト炉に多段で火格子を開閉可能に装
着したものが提案されている(特公平1−4380
5)。この従来装置は、火格子上に投入したスクラップ
を排ガスで予熱しつつ順次下段の火格子上へと落下さ
せ、最下段の火格子上で最終的に予熱したスクラップを
アーク炉へ投入するもので、アーク炉とシャフト炉とが
近接しているため、前述した従来装置に比べて熱エネル
ギの利用効率が良いという利点を有する。ところが、こ
の従来装置には、次のような欠点がある。1)ダライの
ようなその大きさの細かい予熱不適スクラップをも他の
スクラップと同様に予熱するため、予熱時に該予熱不適
スクラップが溶融し、シャフト炉の周壁や火格子等に固
着して、円滑な排ガスの流れやスクラップそれ自体の投
入を妨げる。2)シャフト炉の周壁や火格子等を補修す
る際に、排ガスの逃げ道がないため、アーク炉の操業を
中止しなければならない。3)溶湯の出鋼に際してアー
ク炉を傾動するのに備え、アーク炉とシャフト炉との間
に予め隙間を設けておく必要があるため、かかる隙間か
ら粉塵や排ガスが漏出する。4)COのような可燃ガス
をそのまま含んだ排ガスでスクラップを予熱するため、
排ガスが潜在的に有する熱エネルギを充分に活用してい
ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、アーク炉にシャフト炉を配備した従来装置
では、1)しばしば円滑な排ガスの流れやスクラップそ
れ自体の投入が妨げられる、2)アーク炉の操業を中止
しなければならない場合が生じる、3)粉塵や排ガスが
漏出する、4)排ガスが潜在的に有する熱エネルギを充
分に活用していない、という点である。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかして本発明は、アー
ク炉の上部にスクラップ導入路を介してシャフト炉が接
続されており、該シャフト炉に1段又は2段以上で火格
子が開閉可能に装着されたスクラップ予熱装置であっ
て、スクラップ導入路に予熱不適スクラップの専用投入
部が介装されて成ることを特徴とするアーク炉における
スクラップ予熱装置に係る。
【0006】本発明において、アーク炉の上部にはスク
ラップ導入路を介してシャフト炉が接続されており、該
スクラップ導入路にはスクラップ導入装置、例えばプッ
シャが装備されていて、該シャフト炉に1段、好ましく
は2段以上で火格子が開閉可能に装着されている。そし
てスクラップ導入路に予熱不適スクラップの専用投入部
が介装されている。2段以上で火格子が装着されている
場合、通常は火格子上に投入したスクラップを排ガスで
予熱しつつ順次下段の火格子上へと落下させ、最下段の
火格子上で最終的に予熱したスクラップをスクラップ導
入装置でバッチ的にアーク炉へ投入するが、スクラップ
がダライのようなその大きさの細かい予熱不適スクラッ
プである場合には、これを上記のように予熱することな
く、そのまま専用投入部からアーク炉へ投入する。
【0007】アーク炉には排ガスのバイパス用ダクトを
接続し、これをシャフト炉のダクトと下流側で合流する
のが好ましい。バイパス用ダクトは、シャフト炉の周壁
や火格子等を補修する際に、排ガスの逃げ道として使用
する。
【0008】シャフト炉及びスクラップ導入路は台車上
に移動可能に装備するのが好ましく、該スクラップ導入
路とアーク炉との間はシールするのがより好ましい。ス
クラップを予熱するとき等はスクラップ導入路とアーク
炉とを密着させておき、溶湯の出鋼に際してアーク炉を
傾動するときだけ、シャフト炉及びスクラップ導入路を
台車で移動して、傾動作業の妨げとならないようにす
る。スクラップ導入路とアーク炉とを密着させ、より好
ましくは双方の間をシールすれば、双方の間の密封性が
更に向上する。シールはパッキン、カオウール、サンド
等で行なうことができる。
【0009】シャフト炉及び/又はスクラップ導入路に
は空気導入部を接続するのが好ましい。排ガス中に含ま
れるCOのような可燃ガスを空気を導入して燃焼させ、
その燃焼熱をもスクラップの予熱に利用する。
【0010】
【作用】予熱不適スクラップを予熱することなくそのま
ま専用投入部からアーク炉へ投入するので、これを予熱
する場合に生じる溶融、固着を防止でき、したがって円
滑な排ガスの流れ及び他のスクラップそれ自体の投入を
維持できる。バイパス用ダクトを接続することにより、
シャフト炉の周壁や火格子等を補修する際でも、排ガス
は該バイパス用ダクトを介して排気できるので、アーク
炉を操業できる。またシャフト炉及びスクラップ導入路
を移動可能に装備することにより、アーク炉を傾動する
とき以外はスクラップ導入路とアーク炉とを密着させて
おくことができるので、そしてより好ましくは双方の間
をシールすることにより、双方の間から粉塵や排ガスが
漏出するのを防止できる。更にシャフト炉及び/又はス
クラップ導入路に空気導入部を接続することにより、該
空気導入部から必要に応じ適量の空気を導入して排ガス
中に含まれるCOのような可燃ガスを燃焼させ、その燃
焼熱をもスクラップの予熱に利用できるので、排ガスが
潜在的に有する熱エネルギをも充分に活用できる。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す縦断面図、図
2は図1と同じ一実施例を示す平面図である。アーク炉
11は本体12と本体12に被着された蓋体13とを備
えている。本体12には図示しない傾動装置が装備され
ており、蓋体13を貫通して電極14が昇降される。蓋
体13には炉内と連通してスクラップ導入路21が密着
されており、蓋体13とスクラップ導入路21との間は
図示しないパッキングでシールされている。
【0012】スクラップ導入路21の片端部にはプッシ
ャ22が装備されており、該片端部にスクラップ導入路
21と連通してシャフト炉31が立設されている。シャ
フト炉31には合計2段で火格子32,33が開閉可能
に装着されており、上段の火格子32の上部にはダクト
34が取付けられていて、シャフト炉31の上端部には
開閉扉35が取付けられている。蓋体13には排ガスの
バイパス用ダクト41が接続されており、シャフト炉3
1のダクト34とバイパス用ダクト41にはそれぞれダ
ンパ36,42が内装されていて、双方はダンパ36,
42の下流側で合流され、最終的には図示しない集塵装
置へと接続されている。
【0013】スクラップ導入路21にはシャフト炉31
と蓋体13との間において予熱不適スクラップの専用投
入部51が介装されており、シャフト炉31には上段の
火格子32と下段の火格子33との間において、またス
クラップ導入路21には専用投入部51と蓋体13との
間においてそれぞれ空気導入部61,62が接続されて
いる。そしてスクラップ導入路21、プッシャ22、シ
ャフト炉31及び専用投入部51は台車71,72の上
部に装備されており、台車71,72はレール73で誘
導されつつ移動するようになっている。
【0014】
【発明の効果】既に明らかなように、以上説明した本発
明には、1)円滑な排ガスの流れ及びスクラップそれ自
体の投入を維持できる、2)バイパス用ダクトを接続し
て該バイパス用ダクトを介し排ガスを排気することによ
りシャフト炉の周壁や火格子等を補修する際でもアーク
炉を操業できる、3)シャフト炉及びスクラップ導入路
を移動可能に装備して該スクラップ導入路とアーク炉と
を密着させ、更にはシールすることにより双方の間から
粉塵や排ガスが漏出するのを防止できる、4)シャフト
炉及び/又はスクラップ導入路に空気導入部を接続して
該空気導入部から空気を導入することにより排ガスが潜
在的に有する熱エネルギをも活用できる、という効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を略示する縦断面図。
【図2】図1と同じ一実施例を略示する平面図。
【符号の説明】
11・・・アーク炉、12・・・本体、13・・・蓋
体、14・・・電極、21・・・スクラップ導入路、2
2・・・プッシャ、31・・・シャフト炉、32,33
・・・火格子、34・・・ダクト、41・・・バイパス
用ダクト、51・・・専用投入部、61,62・・・空
気導入部、71,72・・・台車

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製鋼用アーク炉の上部にスクラップ導入
    路を介してシャフト炉が接続されており、該シャフト炉
    に1段又は2段以上で火格子が開閉可能に装着されたス
    クラップ予熱装置であって、スクラップ導入路に予熱不
    適スクラップの専用投入部が介装されて成ることを特徴
    とする製鋼用アーク炉におけるスクラップ予熱装置。
  2. 【請求項2】 製鋼用アーク炉に排ガスのバイパス用ダ
    クトが接続されており、該バイパス用ダクトとシャフト
    炉のダクトとが下流側で合流された請求項1記載の製鋼
    用アーク炉におけるスクラップ予熱装置。
  3. 【請求項3】 シャフト炉及びスクラップ導入路が台車
    上に移動可能に装備された請求項1又は2記載の製鋼用
    アーク炉におけるスクラップ予熱装置。
  4. 【請求項4】 スクラップ導入路と製鋼用アーク炉との
    間がシールされた請求項3記載の製鋼用アーク炉におけ
    るスクラップ予熱装置。
  5. 【請求項5】 シャフト炉及び/又はスクラップ導入路
    に空気導入部が接続された請求項4記載の製鋼用アーク
    炉におけるスクラップ予熱装置。
JP34633593A 1993-12-21 1993-12-21 製鋼用アーク炉におけるスクラップ予熱装置 Pending JPH07180975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34633593A JPH07180975A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 製鋼用アーク炉におけるスクラップ予熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34633593A JPH07180975A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 製鋼用アーク炉におけるスクラップ予熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07180975A true JPH07180975A (ja) 1995-07-18

Family

ID=18382719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34633593A Pending JPH07180975A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 製鋼用アーク炉におけるスクラップ予熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07180975A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6126716A (en) * 1996-02-13 2000-10-03 Nippon Steel Corporation Iron-base scrap preheating apparatus and method
US6597722B2 (en) 1999-07-08 2003-07-22 Jp Steel Plantech Co. Apparatus for arc-melting cold iron source and method thereof
WO2005052481A1 (de) * 2003-11-27 2005-06-09 Fuchs Technology Ag Chargiervorrichtung, insbesondere chargiergutvorwärmer
ITRM20080683A1 (it) * 2008-12-19 2010-06-20 Steel Worldwide Services Ltd Metodo ed apparato di caricamento di rottami preriscaldati in un forno.
WO2011118365A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 スチールプランテック株式会社 プッシャー

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6126716A (en) * 1996-02-13 2000-10-03 Nippon Steel Corporation Iron-base scrap preheating apparatus and method
US6597722B2 (en) 1999-07-08 2003-07-22 Jp Steel Plantech Co. Apparatus for arc-melting cold iron source and method thereof
US6693948B2 (en) 1999-07-08 2004-02-17 Jp Steel Plantech Co. Apparatus for arc-melting cold iron source and method thereof
WO2005052481A1 (de) * 2003-11-27 2005-06-09 Fuchs Technology Ag Chargiervorrichtung, insbesondere chargiergutvorwärmer
EA008086B1 (ru) * 2003-11-27 2007-02-27 Фукс Технологи Аг Загрузочное устройство, прежде всего подогреватель шихты
KR100777094B1 (ko) * 2003-11-27 2007-11-19 푹스 테크놀로지 아게 장입장치 및 장입소재 예열기
AU2004293557B2 (en) * 2003-11-27 2007-11-29 Fuchs Technology Ag Charging device, especially charging stock preheater
US7497985B2 (en) 2003-11-27 2009-03-03 Fuchs Technology Ag Charging device, especially charging stock preheater
ITRM20080683A1 (it) * 2008-12-19 2010-06-20 Steel Worldwide Services Ltd Metodo ed apparato di caricamento di rottami preriscaldati in un forno.
WO2011118365A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 スチールプランテック株式会社 プッシャー
JP2011220657A (ja) * 2010-03-26 2011-11-04 Jp Steel Plantech Co プッシャー
TWI412713B (zh) * 2010-03-26 2013-10-21 Jp Steel Plantech Co A pusher and an arc melting device with the pusher
KR101361837B1 (ko) * 2010-03-26 2014-02-13 스틸플랜테크가부시키가이샤 푸셔
US9200340B2 (en) 2010-03-26 2015-12-01 Jp Steel Plantech Co. Pusher

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU747445B2 (en) Apparatus and process system for preheating of steel scrap for melting metallurgical furnaces with concurrent flow of scrap and heating gases
AU600206B2 (en) Method for melting scrap or other materials and apparatus for implementing the method
TWI572840B (zh) Raw material handling bucket, preheating device, melting equipment and melting equipment operation method
US3972708A (en) Process for avoiding formation of smoke and flames in bottom blown converters
US5492309A (en) Closed tiltable steelworks arc furnace with associated scrap charging assembly
JPH07180975A (ja) 製鋼用アーク炉におけるスクラップ予熱装置
CN216107053U (zh) 一种一次燃烧辅助加热电弧炉炼钢设备
EP0167915B2 (en) Reactor iron making
JPS628484B2 (ja)
US3880648A (en) Method for producing steel in an electric arc furnace
JPH09217991A (ja) 鉄系スクラップの予熱装置および予熱方法
CN113699308A (zh) 一种一次燃烧辅助加热电弧炉炼钢设备及方法
EP1226283B1 (en) High temperature premelting apparatus
JPH06323733A (ja) ツインタイプの電気炉におけるスクラップ予熱方法
JP3310502B2 (ja) 2槽式アーク炉
JPH07151470A (ja) スクラップの連続装入装置
CN211386273U (zh) 采用电弧炉的危废资源化综合处理系统
JPS5810672B2 (ja) 電気炉の高温排ガスを用いたスクラツプ予熱装置
JPH0228399Y2 (ja)
JPS6136159Y2 (ja)
JPS6115907A (ja) リアクタ−製鉄の原料供給方法
JPH0622536Y2 (ja) 取鍋精錬装置
JPS62102079A (ja) キユ−ポラの炉蓋開閉装置
JPH0875375A (ja) 原材料予熱塔を備えた溶解炉
JPS61134580A (ja) 溶解炉