JPH0717986U - 渦流ポンプ - Google Patents

渦流ポンプ

Info

Publication number
JPH0717986U
JPH0717986U JP4869493U JP4869493U JPH0717986U JP H0717986 U JPH0717986 U JP H0717986U JP 4869493 U JP4869493 U JP 4869493U JP 4869493 U JP4869493 U JP 4869493U JP H0717986 U JPH0717986 U JP H0717986U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
fitting groove
working passage
liquid
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4869493U
Other languages
English (en)
Inventor
勇雄 神林
二三夫 林
Original Assignee
二国機械工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 二国機械工業株式会社 filed Critical 二国機械工業株式会社
Priority to JP4869493U priority Critical patent/JPH0717986U/ja
Publication of JPH0717986U publication Critical patent/JPH0717986U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 渦流ポンプの改良であり、真空ポンプとして
使用することのできる渦流ポンプにおいて、注入する液
体の流量が少なくて済むようにする改良である。 【構成】 第1の羽根車7が回転可能に収納される第1
の羽根嵌合溝1と、第2の羽根車17が回転可能に収納
される第2の羽根嵌合溝11と、第1の羽根嵌合溝1の
外周に設置され、一端が吸込口4に連通する円弧状の第
1の作動通路3と、第2の羽根嵌合溝11の外周に設置
され、他端が吐出口15に連通する円弧状の第2の作動
通路13と、第1の作動通路3の他端5と第2の作動通
路13の一端14とを接続する導通路20と、第2の作
動通路13の一端14に連通し、液体が吸い込まれる第
1の液体吸込口21とを有する第1のケーシング22
と、外周部に第1の小羽根8を有する第1の羽根車7
と、外周部に第2の小羽根18を有する第2の羽根車1
7とを有する渦流ポンプである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、渦流ポンプの改良に関する。特に、真空ポンプとして使用すること のできる渦流ポンプにおいて注入する液体の流量が少なくて済むようにするとと もに、到達真空度をより高真空にできる改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば真空形成(脱ガス)機能を有する渦流ポンプとしては、特開平2 −294593号公報に示すように、作動通路の入口部に連通する気体吸込口を 設置し、吸込口から液体を吸い込ませると、気体吸込口においては負圧となり、 作動通路に液体と気体とが吸い込まれることとなり、この渦流ポンプは能率よく 空気を吸い込むことのできる真空ポンプとして機能する。また、特開平3−21 0097号公報に示す渦流ポンプは、羽根車が収容されている羽根嵌合溝の中央 の空洞部に連通する液体吸込口を設置し、この液体吸込口より液体を注入すると 、この液体は空洞部から羽根嵌合溝を経由して作動通路へと流れ、作動通路を水 封する。羽根車を高速に回転させると吸込口は負圧となり、気体を吸い込み、こ の渦流ポンプも真空ポンプとして機能する。さらに、作動通路の途中に液体吸込 口を設置した渦流ポンプもある。この渦流ポンプは、羽根車を高速に回転させな がらこの液体吸込口より液体を注入すると、この液体は先ず作動通路の吐出口側 の作動通路を水封し、吸込口を負圧とさせ、気体を吸い込む。この渦流ポンプも 真空ポンプとして機能する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、これら従来技術に係る渦流ポンプはいづれも、作動通路を水封して 羽根車を回転させて、気体の吸込口を負圧としている。このため、真空ポンプと して作動させるために、大量の液体を消費する。
【0004】 本考案の目的は、この欠点を改善することにあり、消費する液体の流量が少な くて済む渦流ポンプを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題は、下記のいづれによっても達成される。
【0006】 第1の手段は、第1の羽根車(7)が回転可能に収納される第1の羽根嵌合溝 (1)と、第2の羽根車(17)が回転可能に収納される第2の羽根嵌合溝(1 1)と、前記の第1の羽根嵌合溝(1)の外周に設置され、一端が吸込口(4) に連通する円弧状の第1の作動通路(3)と、前記の第2の羽根嵌合溝(11) の外周に設置され、他端が吐出口(15)に連通する円弧状の第2の作動通路( 13)と、前記の第1の作動通路(3)の他端(5)と前記の第2の作動通路( 13)の一端(14)とを接続する導通路(20)と、前記の第2の作動通路( 13)の一端(14)に連通し、液体が吸い込まれる第1の液体吸込口(21) とを有する第1のケーシング(22)と、外周部に第1の小羽根(8)を有する 前記の第1の羽根車(7)と、外周部に第2の小羽根(18)を有する前記の第 2の羽根車(17)とを有する渦流ポンプである。
【0007】 第2の手段は、第1の羽根車(7)が回転可能に収納される第1の羽根嵌合溝 (1)と、第2の羽根車(17)が回転可能に収納される第2の羽根嵌合溝(1 1)と、前記の第1の羽根嵌合溝(1)の外周に設置され、一端が吸込口(4) に連通する円弧状の第1の作動通路(3)と、前記の第2の羽根嵌合溝(11) の外周に設置され、他端が吐出口(15)に連通する円弧状の第2の作動通路( 13)と、前記の第1の作動通路(3)の他端(5)と前記の第2の作動通路( 13)の一端(14)とを接続する導通路(20)と、前記の第2の羽根嵌合溝 (11)の中央空洞部(12)に連通し、液体が吸い込まれる第2の液体吸込口 (23)とを有する第2のケーシング(24)と、外周部に第1の小羽根(8) を有する前記の第1の羽根車(7)と、外周部に第2の小羽根(18)を有する 前記の第2の羽根車(17)とを有する渦流ポンプである。
【0008】 第3の手段は、第1の羽根車(7)が回転可能に収納される第1の羽根嵌合溝 (1)と、第2の羽根車(17)が回転可能に収納される第2の羽根嵌合溝(1 1)と、前記の第1の羽根嵌合溝(1)の外周に設置され、一端が吸込口(4) に連通する円弧状の第1の作動通路(3)と、前記の第2の羽根嵌合溝(11) の外周に設置され、他端が吐出口(15)に連通する円弧状の第2の作動通路( 13)と、前記の第1の作動通路(3)の他端(5)と前記の第2の作動通路( 13)の一端(14)とを接続する導通路(20)と、前記の第2の作動通路( 13)に連通し、液体が吸い込まれる第3の液体吸込口(25)とを有する第3 のケーシング(26)と、外周部に第1の小羽根(8)を有する前記の第1の羽 根車(7)と、外周部に第2の小羽根(18)を有する前記の第2の羽根車(1 7)とを有する渦流ポンプである。
【0009】
【作用】
従来技術に係る渦流ポンプを真空ポンプとして使用するとき液体を消費するが 、普通、この液体の流量は、気体の吸込口の圧力をパラメータとして、真空にす るために吸い込まれる気体の流量に対比して論じられる。そして、気体の流量は 吸込口圧力における流量で表現される。一般に、気体の吸込口の真空度が上昇す るに伴い吸い込まれる気体の流量は減少し、液体の流量は増大するので、気体の 流量に対する液体の流量も増大する。
【0010】 本考案に係る渦流ポンプはいづれも、従来技術に係る渦流式真空ポンプの前段 に渦流ポンプを設置し、2台の渦流ポンプを縦続接続している。前段に設置させ た渦流ポンプの第1の作動通路3で高速回転する第1の羽根車7の第1の小羽根 8によって圧縮された気体が後段の従来技術に係る渦流式真空ポンプによって吸 い込まれる。このため、前段の渦流ポンプが気体を圧縮する分だけ前段の渦流ポ ンプの吸込口4の真空度は後段の渦流ポンプの第2の作動通路13の一端14の 真空度より向上する。
【0011】 図7参照 図7は従来技術に係る渦流ポンプの特性と本考案に係る渦流ポンプの特性とを 対比した図である。図において、横軸は気体の吸込口の圧力であり、右の方が圧 力が高く左の方が真空度が高くなっている。P1は本考案に係る渦流ポンプの前 段の吸込口4の圧力であり、P2は前段の第1の作動通路3の他端5すなわち後 段の第2の作動通路13の一端14の圧力である。点A1と点A2とは、圧力が P1とP2とにおける従来技術に係る渦流ポンプの気体の吸込状態吸込流量に対 する液体の流量を示している。なお、気体の吸込状態吸込流量とは吸い込んでい る圧力における流量で、大気圧における流量ではない。
【0012】 本考案に係る渦流ポンプにおいては、前段の渦流ポンプの吸込口4の気体吸込 状態吸込流量は後段の渦流ポンプの第2の作動通路13の一端14の気体吸込状 態吸込流量に比較して真空度が向上した分だけ増大する。一方、後段の渦流ポン プにおいて消費される液体の流量は、後段の渦流ポンプの第2の作動通路13の 一端14の真空度で定まる流量しか流れないから、本考案に係る渦流ポンプの気 体の吸込状態吸込流量に対する液体の流量は、点A2における値よりも減少し、 点B1に示す値になる。すなわち、従来技術に係る渦流ポンプ1段と比較すると 、点A1における値/点B1における値と大幅に向上する。
【0013】
【実施例】
以下、図面を参照して、本考案に係る渦流ポンプについてさらに詳細に説明す る。
【0014】 第1実施例(請求項1に対応) 図1・図2参照 図1は本考案の第1実施例に係る渦流ポンプの断面図であり、(a)は前段の 渦流ポンプを回転軸に直交する方向に切った断面図であり、(b)は後段の渦流 ポンプを回転軸に直交する方向に切った断面図であり、図2は図1(a)の前段 の渦流ポンプのX1 −O1 −Y1 断面と図1(b)の後段の渦流ポンプのZ1 − O1 −Y1 断面とを合成した断面図である。ここで、図1(a)のO1 −Y1 断 面と図1(b)のO1 −Y1 断面とは同一面である。図において、22は第1の ケーシングであり、1は第1のケーシング22に設けられた第1の羽根嵌合溝で あり、2は第1の羽根嵌合溝1の中央空洞部である。7は第1の羽根車であり、 第1の羽根車7の外周に沿って第1の小羽根8を有している。第1の羽根車7は 第1の羽根嵌合溝2に回転自由になるよう配設されている。3は第1の作動通路 であり、第1の羽根嵌合溝2の外周の、第1の羽根車7の第1の小羽根8に対応 する部分に円弧状に設けられている。第1の作動通路3の一端は吸込口4に連通 し、吸込口4と第1の作動通路3の他端5との間は第1の隔壁6により隔離され ている。
【0015】 これら第1の羽根嵌合溝1と第1の作動通路3と吸込口4と第1の作動通路3 の他端5と第1の隔壁6と第1の羽根車7とにより前段の渦流ポンプを構成して いる。
【0016】 また、11は第1のケーシング22に設けられた第2の羽根嵌合溝であり、1 2は第2の羽根嵌合溝11の中央空洞部である。17は第2の羽根車であり、第 2の羽根車17の外周に沿って第2の小羽根18を有している。第2の羽根車1 7は第2の羽根嵌合溝11に回転自由になるよう配設されている。13は第2の 作動通路であり、第2の羽根嵌合溝11の外周の、第2の羽根車17の第2の小 羽根18に対応する部分に円弧状に設けられている。第2の作動通路13の他端 は吐出口15に連通し、吐出口15と第2の作動通路13の一端14との間は第 2の隔壁16により隔離されている。
【0017】 21は第2の作動通路13の一端14に連通する液体を吸い込む第1の液体吸 込口である。
【0018】 これら第2の羽根嵌合溝11と第2の作動通路13と第2の作動通路13の一 端14と吐出口15と第2の隔壁16と第2の羽根車17と第1の液体吸込口2 1とにより後段の渦流ポンプを構成している。
【0019】 20は第1の作動通路3の他端5と第2の作動通路13の一端14とを接続す る導通路であり、この導通路20により、前段の渦流ポンプと後段の渦流ポンプ とを縦続接続している。
【0020】 9は第1の羽根車7と第2の羽根車17とを駆動する駆動軸であり、第1のケ ーシング22の外部にある図示していない駆動源により矢印Aの方向に回転され る。10は駆動軸9を回転自由に支承する軸受け部と注液空間8との間にあるシ ール部材である。19は第2の羽根車17に設けられている開口である。
【0021】 この第1実施例に係る渦流ポンプを真空ポンプとして使用するときは、この渦 流ポンプの吸込口4を真空を必要とする部屋に導通し、吐出口15を大気開放し て、第1の羽根車7と第2の羽根車17とを矢印Aの方向に回転させながら、第 1の液体吸込口21より、液体を吸い込ませると、後段の渦流ポンプの第2の作 動通路13は液体で水封され真空ポンプとして動作する。そして、真空を必要と する部屋に充満していた気体は吸込口4から取り込まれ、前段の渦流ポンプによ り圧縮されて、後段の渦流ポンプに送り込まれ、後段の渦流ポンプにより第1の 液体吸込口21より吸い込まれた液体と第2の作動通路13内で、混合され、攪 拌されながら吐出口15に到達し、液体とともに吐き出されることになる。この ようにして、吸込口4に導通している部屋では、充満していた気体等からなる流 体を吸い取られて真空になる。図において、白抜き矢印は気体の流れる方向を示 し、黒矢印は液体の流れる方向を示す。
【0022】 第2実施例(請求項2に対応) 図3・図4参照 図3は本考案の第2実施例に係る渦流ポンプの断面図であり、(a)は前段の 渦流ポンプを回転軸に直交する方向に切った断面図であり、(b)は後段の渦流 ポンプを回転軸に直交する方向に切った断面図であり、図4は図3(a)の前段 の渦流ポンプのX2 −O2 −Y2 断面と図3(b)の後段の渦流ポンプのZ2 − O2 −Y2 断面とを合成した断面図である。ここで、図3(a)のO2 −Y2 断 面と図3(b)のO2 −Y2 断面とは同一面である。第2実施例に係る渦流ポン プは第1実施例に係る渦流ポンプと後段の渦流ポンプのみ異なっているので、異 なる点について説明する。23は第2の羽根嵌合溝11の中央空洞部12に連通 し、液体が吸い込まれる第2実施例の液体吸込口または注液口である。24は第 2のケーシングであり、第1のケーシング22が第1実施例に係る渦流ポンプの 各構成要素を有しているのと同様に、第2実施例に係る渦流ポンプの各構成要素 を有している。
【0023】 第2実施例に係る渦流ポンプの後段の渦流ポンプは、第2の羽根嵌合溝11と 第2の作動通路13と第2の作動通路13の一端14と吐出口15と第2の隔壁 16と第2の羽根車17と第2の液体吸込口23との構成要素により構成されて いる。
【0024】 この第2実施例に係る渦流ポンプも第2の液体吸込口23より液体を吸い込ま せて駆動させると、第2の羽根嵌合溝11の中央空洞部12を経由して矢印の方 向に流れ、第2の作動通路13を水封し、真空ポンプとして使用することができ る。第1実施例に比し、後段の渦流ポンプの気体流量に対する液体流量の性能が 優れているので、全体としての性能が優れている。
【0025】 第3実施例(請求項3に対応) 図5・図6参照 図5は本考案の第3実施例に係る渦流ポンプの断面図であり、(a)は前段の 渦流ポンプを回転軸に直交する方向に切った断面図であり、(b)は後段の渦流 ポンプを回転軸に直交する方向に切った断面図であり、図6は図5(a)の前段 の渦流ポンプのX3 −O3 −Y3 断面と図5(b)の後段の渦流ポンプのZ3 − O3 −Y3 断面とを合成した断面図である。ここで、図5(a)のO3 −Y3 断 面と図5(b)のO3 −Y3 断面とは同一面である。第3実施例に係る渦流ポン プは第1実施例に係る渦流ポンプと後段の渦流ポンプのみ異なっているので、異 なる点について説明する。25は第2の作動通路13に連通し、液体が吸い込ま れる第3の液体吸込口である。26は第3のケーシングであり、第1のケーシン グ22が第1実施例に係る渦流ポンプの各構成要素を有しているのと同様に、第 3実施例に係る渦流ポンプの各構成要素を有している。
【0026】 第3実施例に係る渦流ポンプの後段の渦流ポンプは、第2の羽根嵌合溝11と 第2の作動通路13と第2の作動通路13の一端14と吐出口15と第2の隔壁 16と第2の羽根車17と第3の液体吸込口25との構成要素により構成されて いる。
【0027】 この第3実施例に係る渦流ポンプも第3の液体吸込口25より液体を吸い込ま せて駆動させることにより真空ポンプとして使用することができる。第2実施例 に比し、後段の渦流ポンプの気体流量に対する液体流量の性能が優れているので 、全体としての性能が優れている。
【0028】
【考案の効果】
以上説明したとおり、本考案に係る渦流ポンプはいづれも、従来技術に係る渦 流式真空ポンプの前段に渦流ポンプを設置し、2台の渦流ポンプを縦続接続して いる。前段に設置した渦流ポンプの作動通路において、高速回転する第1の羽根 車の第1の小羽根によって圧縮された気体が後段の従来技術に係る渦流式真空ポ ンプによって吸い込まれる。このため、前段の渦流ポンプが気体を圧縮する分だ け前段の渦流ポンプの吸込口の真空度は後段の渦流ポンプの第2の作動通路の一 端の真空度より向上する。
【0029】 本考案に係る渦流ポンプにおいては、前段の渦流ポンプの吸込口の気体吸込状 態吸込流量は後段の渦流ポンプの第2の作動通路の一端の気体吸込状態吸込流量 に比較して真空度が向上した分だけ増大する。一方、後段の渦流ポンプにおいて 消費される液体の流量は、後段の渦流ポンプの第2の作動通路の一端の真空度で 定まる流量しか流れないから、本考案に係る渦流ポンプの気体の流量に対する液 体の流量は減少し、吸込口における真空度が同一の条件では、従来技術に係る渦 流ポンプ1段と比較すると、大幅に性能が向上する。
【0030】 さらに、前段に渦流ポンプを縦続接続しているので、気体の吸込口の到達真空 度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例に係る渦流ポンプを回転軸
に直交する方向に切った断面図であり、(a)は前段の
渦流ポンプ、(b)は後段の渦流ポンプを示す。
【図2】本考案の第1実施例に係る渦流ポンプを回転軸
に平行に切った断面図である。
【図3】本考案の第2実施例に係る渦流ポンプを回転軸
に直交する方向に切った断面図であり、(a)は前段の
渦流ポンプ、(b)は後段の渦流ポンプを示す。
【図4】本考案の第2実施例に係る渦流ポンプを回転軸
に平行に切った断面図である。
【図5】本考案の第3実施例に係る渦流ポンプを回転軸
に直交する方向に切った断面図であり、(a)は前段の
渦流ポンプ、(b)は後段の渦流ポンプを示す。
【図6】本考案の第3実施例に係る渦流ポンプを回転軸
に平行に切った断面図である。
【図7】従来技術に係る渦流ポンプの特性と本考案に係
る渦流ポンプの特性とを対比した図である。
【符号の説明】
1 第1の羽根嵌合溝 2 第1の羽根嵌合溝の中央空洞部 3 第1の作動通路 4 吸込口 5 第1の作動通路の他端 6 第1の隔壁 7 第1の羽根車 8 第1の小羽根 9 駆動軸 10 シール部材 11 第2の羽根嵌合溝 12 第2の羽根嵌合溝の中央空洞部 13 第2の作動通路 14 一端 15 吐出口 16 第2の隔壁 17 第2の羽根車 18 第2の小羽根 19 開口 20 導通路 21 第1の液体吸込口 22 第1のケーシング 23 第2の液体吸込口 24 第2のケーシング 25 第3の液体吸込口 26 第3のケーシング

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の羽根車(7)が回転可能に収納さ
    れる第1の羽根嵌合溝(1)と、 第2の羽根車(17)が回転可能に収納される第2の羽
    根嵌合溝(11)と、 前記第1の羽根嵌合溝(1)の外周に設置され、一端が
    吸込口(4)に連通する円弧状の第1の作動通路(3)
    と、 前記第2の羽根嵌合溝(11)の外周に設置され、他端
    が吐出口(15)に連通する円弧状の第2の作動通路
    (13)と、 前記第1の作動通路(3)の他端(5)と前記第2の作
    動通路(13)の一端(14)とを接続する導通路(2
    0)と、 前記第2の作動通路(13)の一端(14)に連通し、
    液体が吸い込まれる第1の液体吸込口(21)とを有す
    る第1のケーシング(22)と、 外周部に第1の小羽根(8)を有する前記第1の羽根車
    (7)と、 外周部に第2の小羽根(18)を有する前記第2の羽根
    車(17)とを有することを特徴とする渦流ポンプ。
  2. 【請求項2】 第1の羽根車(7)が回転可能に収納さ
    れる第1の羽根嵌合溝(1)と、 第2の羽根車(17)が回転可能に収納される第2の羽
    根嵌合溝(11)と、 前記第1の羽根嵌合溝(1)の外周に設置され、一端が
    吸込口(4)に連通する円弧状の第1の作動通路(3)
    と、 前記第2の羽根嵌合溝(11)の外周に設置され、他端
    が吐出口(15)に連通する円弧状の第2の作動通路
    (13)と、 前記第1の作動通路(3)の他端(5)と前記第2の作
    動通路(13)の一端(14)とを接続する導通路(2
    0)と、 前記第2の羽根嵌合溝(11)の中央空洞部(12)に
    連通し、液体が吸い込まれる第2の液体吸込口(23)
    とを有する第2のケーシング(24)と、 外周部に第1の小羽根(8)を有する前記第1の羽根車
    (7)と、 外周部に第2の小羽根(18)を有する前記第2の羽根
    車(17)とを有することを特徴とする渦流ポンプ。
  3. 【請求項3】 第1の羽根車(7)が回転可能に収納さ
    れる第1の羽根嵌合溝(1)と、 第2の羽根車(17)が回転可能に収納される第2の羽
    根嵌合溝(11)と、 前記第1の羽根嵌合溝(1)の外周に設置され、一端が
    吸込口(4)に連通する円弧状の第1の作動通路(3)
    と、 前記第2の羽根嵌合溝(11)の外周に設置され、他端
    が吐出口(15)に連通する円弧状の第2の作動通路
    (13)と、 前記第1の作動通路(3)の他端(5)と前記第2の作
    動通路(13)の一端(14)とを接続する導通路(2
    0)と、 前記第2の作動通路(13)に連通し、液体が吸い込ま
    れる第3の液体吸込口(25)とを有する第3のケーシ
    ング(26)と、 外周部に第1の小羽根(8)を有する前記第1の羽根車
    (7)と、 外周部に第2の小羽根(18)を有する前記第2の羽根
    車(17)とを有することを特徴とする渦流ポンプ。
JP4869493U 1993-09-08 1993-09-08 渦流ポンプ Pending JPH0717986U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4869493U JPH0717986U (ja) 1993-09-08 1993-09-08 渦流ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4869493U JPH0717986U (ja) 1993-09-08 1993-09-08 渦流ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0717986U true JPH0717986U (ja) 1995-03-31

Family

ID=12810429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4869493U Pending JPH0717986U (ja) 1993-09-08 1993-09-08 渦流ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717986U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117697A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 真空ポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117697A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 真空ポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1234982B1 (en) Vacuum pump
JPH0717986U (ja) 渦流ポンプ
KR100213983B1 (ko) 스크류 진공펌프
JPH04136497A (ja) ターボ真空ポンプ
JP2002518637A (ja) パルプポンプ
JPS63131877A (ja) 内接歯車式回転ポンプ
CN206175233U (zh) 一种高效紧凑型自吸双吸泵
JPS609439Y2 (ja) タ−ボ分子ポンプ
US6672828B2 (en) Vacuum pump
KR100420516B1 (ko) 송풍장치
JP2508668Y2 (ja) 2段水封式真空ポンプにおけるポンプ室の構造
JPH02136595A (ja) 真空ポンプ
JPS63195400A (ja) 吸引装置
KR100414101B1 (ko) 터보 압축기의 디퓨져 구조
KR20010011629A (ko) 터보 압축기의 디퓨져 구조
JP3160486B2 (ja) 遠心圧縮機
KR20010066725A (ko) 로터리 펌프
JP2528144Y2 (ja) 2段形液封式真空ポンプ
JPH0475194U (ja)
JPS6385286A (ja) 真空ポンプ
CN2487895Y (zh) 自吸泵
JPS62271981A (ja) ベ−ンポンプ
KR101113827B1 (ko) 터보압축기용 스크롤 케이스
JPS58114897U (ja) 回転ポンプの軸封装置
JPH0663891U (ja) 自吸式ポンプ